虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 162cm75... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/24(火)16:02:08 No.930961850

    162cm75kg 一日二食なのにこれ以上減らないどころか増えていってる 麦ごはんにしてるしパンも玄米なのにおかしい なにか痩せるコツある?運動以外で

    1 22/05/24(火)16:03:17 No.930962089

    運動

    2 22/05/24(火)16:06:40 No.930962800

    穀物は種類を買えるんじゃなくて絶対量を減らせ

    3 22/05/24(火)16:06:54 No.930962854

    筋トレ

    4 22/05/24(火)16:07:27 No.930962967

    筋肉だ 筋肉つけて基礎代謝量を増やせ

    5 22/05/24(火)16:07:39 No.930963001

    大切なのはストーリー

    6 22/05/24(火)16:07:46 No.930963027

    どれくらい続けてるのか分からないけど食ってないのに太るって言うなら病院行くしかない

    7 22/05/24(火)16:10:27 No.930963608

    食ってる量が多いとか夜中に食べてるとかじゃない

    8 22/05/24(火)16:11:48 No.930963885

    いつもはこの体重維持してるんだけど たまにマックでダブチ倍バーガー×2+ナゲット15個とか食べると一気に0.5kgくらい増えての繰り返し やっぱ欲に負けるとダメなのかな

    9 22/05/24(火)16:13:56 No.930964375

    筋肉で増える基礎代謝なんて知れてるよ

    10 22/05/24(火)16:14:19 No.930964470

    ご飯減らそうが増やそうか運動しない限り太る一方だよ ソースは一日一~二食時代に筋肉が減って脂肪だけ残った俺

    11 22/05/24(火)16:14:25 No.930964482

    デブ松

    12 22/05/24(火)16:14:49 No.930964567

    俺も軽く筋トレしてるけど週に2~3回30分散歩してた頃の方が圧倒的にダイエット出来てた 今は一年で5kg増えちまった

    13 22/05/24(火)16:15:31 No.930964710

    二食の量による

    14 22/05/24(火)16:15:35 No.930964722

    食後の有酸素運動はダイエットで最重要と言っていい

    15 22/05/24(火)16:16:07 No.930964842

    このカップで毎日お茶を飲むといい かなり効くと思う fu1097654.jpg

    16 22/05/24(火)16:16:22 No.930964900

    エスパーだけど多分脂質過多

    17 22/05/24(火)16:16:30 No.930964927

    カロリー計算ぐらいしろデブ

    18 22/05/24(火)16:17:15 No.930965105

    運動しないで痩せるとか甘えたこと言うな …と言うよりそもそもそれで痩せられる(痩せたままで居られる)ような構造してないんだよな人間の体って

    19 22/05/24(火)16:17:19 No.930965131

    運動しないとカロリー消費されないので食減らしてもダメですね

    20 22/05/24(火)16:18:25 No.930965357

    運動嫌デブよぉ… 散歩に30分使うならいもげ30分見てたいデブ…

    21 22/05/24(火)16:19:20 No.930965583

    鬱患って3日ほど水しか飲まずに寝たきり生活繰り返してた時は2週間で肉割れできるくらい体重落ちたから運動しなくても脂肪は落ちるよ 色々大切なものも無くすだろうけど

    22 22/05/24(火)16:19:40 No.930965657

    筋肉落としたらもっとリバンドしやすくなる

    23 22/05/24(火)16:19:44 No.930965684

    みんな忙しいんだから意識してできる運動なんてたかが知れてるよ もっと外出して歩く時間増やせ

    24 22/05/24(火)16:19:45 No.930965687

    >運動嫌デブよぉ… >散歩に30分使うならいもげ30分見てたいデブ… フィットネスバイクならいもげ見ながらやれるぞ

    25 22/05/24(火)16:20:15 No.930965789

    運動せず脂肪落ちるときは筋肉もがんがん落ちてる 内股とか腰の筋肉とかどうやって戻すつもり?

    26 22/05/24(火)16:20:20 No.930965806

    運動するには暑くなってきたしカラオケでも行けば

    27 22/05/24(火)16:20:25 No.930965825

    食べてないのに痩せないっていう人の原因はお菓子とかをカロリー計算から除外している場合がめっちゃ多いってジムのトレーナーが言ってた

    28 22/05/24(火)16:20:55 No.930965957

    >食べてないのに痩せないっていう人の原因はお菓子とかをカロリー計算から除外している場合がめっちゃ多いってジムのトレーナーが言ってた 確かにお菓子とアイスとお酒は嗜んでいるが… やっぱダメなのか…

    29 22/05/24(火)16:20:56 No.930965959

    >>運動嫌デブよぉ… >>散歩に30分使うならいもげ30分見てたいデブ… >フィットネスバイクならいもげ見ながらやれるぞ 正しい姿勢だとスマホが遠い!

    30 22/05/24(火)16:20:59 No.930965969

    ジムのトレーナーごときに何が分かるんだ

    31 22/05/24(火)16:21:15 No.930966018

    >確かにお菓子とアイスとお酒は嗜んでいるが… >やっぱダメなのか… ダメだよ!気持ちはわかるよ…

    32 22/05/24(火)16:22:09 No.930966205

    ジムのトレーナーがズバリ言い当てたな…

    33 22/05/24(火)16:22:16 No.930966224

    >確かにお菓子とアイスとお酒は嗜んでいるが… >やっぱダメなのか… アホかお前は

    34 22/05/24(火)16:22:55 No.930966384

    アニメ見ながらエアロバイクはマジでオススメだよ

    35 22/05/24(火)16:22:58 No.930966396

    プロ棋士は対局すると動いてないのに痩せるらしい

    36 22/05/24(火)16:23:03 No.930966415

    痩せたいならアイスはやめた方がいいな 食わなきゃストレスになるとかなら週1に減らすとか

    37 22/05/24(火)16:23:21 No.930966484

    炭水化物取りすぎ 減らして代わりに豆腐で腹を満たすんだ

    38 22/05/24(火)16:23:27 No.930966505

    お菓子とアイスが別勘定なのに怪しさを感じる

    39 22/05/24(火)16:23:45 No.930966576

    >プロ棋士は対局すると動いてないのに痩せるらしい プロ棋士じゃないから運動しような

    40 22/05/24(火)16:23:50 No.930966604

    1日2食の時点で太りに行ってるじゃん

    41 22/05/24(火)16:23:57 No.930966638

    あすけんが1日2200kcal取れってしつこいんだけど1500くらいに抑えてる今でも痩せないのに2200も食ったら太るに決まってんだろボケって言いたくなる

    42 22/05/24(火)16:24:08 No.930966680

    カロリー計算は前提として 食事を分割して回数を増やした方が血糖値の上下が抑えられて太りにくいらしいよ 食事の間隔が空くと体が蓄えようとして肥えやすくなる

    43 22/05/24(火)16:24:19 No.930966718

    飲み物も多分怪しい 水とかお茶にしなさい

    44 22/05/24(火)16:24:37 No.930966787

    >あすけんが1日2200kcal取れってしつこいんだけど1500くらいに抑えてる今でも痩せないのに2200も食ったら太るに決まってんだろボケって言いたくなる 成人男性で1500はちょっと少なすぎやしないか?

    45 22/05/24(火)16:24:47 No.930966818

    お菓子とかアイス普通にカロリーご飯一食ぐらいあるだろ…

    46 22/05/24(火)16:25:04 No.930966873

    >あすけんが1日2200kcal取れってしつこいんだけど1500くらいに抑えてる今でも痩せないのに2200も食ったら太るに決まってんだろボケって言いたくなる 運動しろボケ

    47 22/05/24(火)16:25:11 No.930966894

    1食は豆腐に切り替えろ

    48 22/05/24(火)16:25:12 No.930966898

    2食で時間開けすぎなんじゃない量据え置きで分散させた方が良いだろ

    49 22/05/24(火)16:25:14 No.930966903

    玄米ご飯大盛2杯からあげ6つにラーメン餃子! なんで痩せないんだ! とかだろ

    50 22/05/24(火)16:25:25 No.930966945

    >飲み物も多分怪しい >水とかお茶にしなさい 牛乳いっぱい入れたコーヒー毎日3杯くらい飲んでるけどもしかしてこれもやばいのか…

    51 22/05/24(火)16:25:32 No.930966973

    働けば

    52 22/05/24(火)16:25:40 No.930967009

    1500で痩せないはニート並みに動かないかもう減らすレベルじゃないのどっちかだろ

    53 22/05/24(火)16:25:49 No.930967043

    >運動しろボケ あすけん推奨の500kcal弱程度にはしてるわ 1時間ちょっと歩くくらいだけど

    54 22/05/24(火)16:25:49 No.930967044

    デブは栄養管理を頑なにやらない

    55 22/05/24(火)16:25:54 No.930967058

    >成人男性で1500はちょっと少なすぎやしないか? 痩せるならその位目安だよ

    56 22/05/24(火)16:25:58 No.930967078

    肉と野菜中心で2000kcalはまじで痩せるよ

    57 22/05/24(火)16:26:06 No.930967108

    カロリー計算できない奴はダイエットも出来ない

    58 22/05/24(火)16:26:23 No.930967169

    >>飲み物も多分怪しい >>水とかお茶にしなさい >牛乳いっぱい入れたコーヒー毎日3杯くらい飲んでるけどもしかしてこれもやばいのか… お前もう分かって言ってるだろ

    59 22/05/24(火)16:26:37 No.930967228

    >痩せるならその位目安だよ ホビットはそうかもしれんが

    60 22/05/24(火)16:27:14 No.930967377

    肥満の人は身長(m)x身長(m)x22x15kcalくらいを目処にしようねって自分が読んでる栄養学の本では書いてるよ 肥満じゃ無いなら肥満の人は身長(m)x身長(m)x22x15~20kcalくらいが標準体重キープに良いカロリーとも書いてる

    61 22/05/24(火)16:27:15 No.930967382

    いまのご時世どの食品にも書いてるし ネットで調べりゃすぐ出るのにカロリー計算しない… デブは足し算も出来ない…

    62 22/05/24(火)16:27:18 No.930967398

    >お前もう分かって言ってるだろ でも低脂肪乳だよ!? ごめん大体分かってたかも

    63 22/05/24(火)16:27:28 No.930967439

    ダイエットはお金使うのが大事 肉野菜魚のおかず中心の食事にした方がいい 安くて貧乏人の友だけど炭水化物は減らすこと

    64 22/05/24(火)16:27:32 No.930967457

    >肥満の人は身長(m)x身長(m)x22x15kcalくらいを目処にしようねって自分が読んでる栄養学の本では書いてるよ >肥満じゃ無いなら肥満の人は身長(m)x身長(m)x22x15~20kcalくらいが標準体重キープに良いカロリーとも書いてる ムズイんじゃボケ

    65 22/05/24(火)16:27:47 No.930967516

    >>肥満の人は身長(m)x身長(m)x22x15kcalくらいを目処にしようねって自分が読んでる栄養学の本では書いてるよ >>肥満じゃ無いなら肥満の人は身長(m)x身長(m)x22x15~20kcalくらいが標準体重キープに良いカロリーとも書いてる >ムズイんじゃボケ デブは算数もしない

    66 22/05/24(火)16:28:03 No.930967576

    健康的に運動せず痩せるのとか精密作業だぞ 時間まで厳密に管理しないと無理 運動しろ

    67 22/05/24(火)16:28:17 No.930967634

    平均身長基準で標準カロリー決まってるからチビだと摂りすぎになる 単純計算で標準身長と自分の身長の比の三乗でカロリーを補正しないとならない

    68 22/05/24(火)16:28:20 No.930967646

    >肥満の人は身長(m)x身長(m)x22x15kcalくらいを目処にしようねって自分が読んでる栄養学の本では書いてるよ 1日1000kcalか…

    69 22/05/24(火)16:29:07 No.930967838

    炭水化物抜きとかすると露骨に体調崩すので 一日10キロくらいウォーキングすることで妥協した

    70 22/05/24(火)16:29:11 No.930967858

    ジュース類もダメだね

    71 22/05/24(火)16:29:35 No.930967954

    >ホビットはそうかもしれんが 言い訳いいんで1500にしましょうねー しっかり運動したら2500ぐらいまではいいですよー

    72 22/05/24(火)16:29:36 No.930967963

    >炭水化物抜きとかすると露骨に体調崩すので >一日10キロくらいウォーキングすることで妥協した 偉すぎる…暇にならないような工夫とかある?

    73 22/05/24(火)16:29:37 No.930967966

    >>肥満の人は身長(m)x身長(m)x22x15kcalくらいを目処にしようねって自分が読んでる栄養学の本では書いてるよ >1日1000kcalか… ごめん最後の数字25〜30だった

    74 22/05/24(火)16:29:41 No.930967978

    意外と1日あたりだと間食1個の差が積み重なってデブになる

    75 22/05/24(火)16:29:49 No.930968010

    コーヒー牛乳だめなの? 自分で入れてるから当然無糖だけどそれでも

    76 22/05/24(火)16:30:04 No.930968071

    >炭水化物抜きとかすると露骨に体調崩すので >一日10キロくらいウォーキングすることで妥協した 偉人かよ

    77 22/05/24(火)16:30:44 No.930968227

    >偉すぎる…暇にならないような工夫とかある? ラジオ聴きながら脳みそ空っぽにして背筋伸ばして大股でひたすら歩く

    78 22/05/24(火)16:30:55 No.930968266

    エアロバイク欲しいなあ…でも場所無いしなあ…ってなってる

    79 22/05/24(火)16:31:06 No.930968308

    >コーヒー牛乳だめなの? >自分で入れてるから当然無糖だけどそれでも 無糖なら脂質にさえ気をつければ大丈夫じゃない? カフェイン自体は燃焼効果上がるし

    80 22/05/24(火)16:31:18 No.930968346

    特定の食品がダメとかじゃなく総摂取カロリーの話なので

    81 22/05/24(火)16:31:37 No.930968411

    エアロバイクとかどうせ速攻飽きて物置になるだけだから 靴買って歩け

    82 22/05/24(火)16:31:40 No.930968426

    日に10キロウォーキングってすげーな

    83 22/05/24(火)16:31:59 No.930968505

    ウイスキーをロックグラス二杯分くらい毎晩飲んでるけどこれ無くすだけで痩せないかな

    84 22/05/24(火)16:32:00 No.930968513

    1食をパンに変えたら便通が一気に悪化した コメじゃないとダメか…

    85 22/05/24(火)16:32:13 No.930968561

    運動したくないけど最近毎日エアロバイク30分頑張ってるデブ でもアニメが1話24分だから残りの6分が暇デブ…

    86 22/05/24(火)16:32:27 No.930968625

    >エアロバイクとかどうせ速攻飽きて物置になるだけだから >靴買って歩け 場所取らない分エアロバイクより靴の方がマシだよな

    87 22/05/24(火)16:32:52 No.930968728

    飯を減らすと体重は減るかもしれんが腹はへこまないぞ 餓鬼のできあがりだ

    88 22/05/24(火)16:33:00 No.930968767

    俺が外歩くと不審者扱いされるから…

    89 22/05/24(火)16:33:01 No.930968770

    >ウイスキーをロックグラス二杯分くらい毎晩飲んでるけどこれ無くすだけで痩せないかな それくらいじゃ対してやせないよ

    90 22/05/24(火)16:33:08 No.930968797

    >ウイスキーをロックグラス二杯分くらい毎晩飲んでるけどこれ無くすだけで痩せないかな 効果はあるから頑張れ 酒と合わせてつまみも減ればより良い

    91 22/05/24(火)16:33:47 No.930968957

    運動サボりすぎると長時間運動できなくなる悪循環に陥る

    92 22/05/24(火)16:34:04 No.930969030

    ブロッコリー!茹で胸肉!茹で卵!豆腐!納豆!味噌汁!うまい!

    93 22/05/24(火)16:34:08 No.930969055

    気軽に行けるマシンジムが欲しい

    94 22/05/24(火)16:34:41 No.930969181

    >ブロッコリー!茹で胸肉!茹で卵!豆腐!納豆!味噌汁!うまい! すく ぎい

    95 22/05/24(火)16:34:52 No.930969211

    運動する習慣をつけるのが一番手っ取り早いんだけどな つまりは犬飼って散歩

    96 22/05/24(火)16:35:09 No.930969288

    >つまりは犬飼って散歩 犬もデブ!

    97 22/05/24(火)16:35:32 No.930969390

    運動の消費カロリーとか基礎代謝量とか屁みたいな数値だよな… それはそれとして飯抜くだけだと体壊しそうだけど

    98 22/05/24(火)16:35:33 No.930969395

    毎日通勤で40分歩くんじゃ全然運動足りない人体なんなんだよぉ…食べ過ぎじゃないならこれで足りろよぉ…

    99 22/05/24(火)16:35:38 No.930969415

    >犬もデブ! 犬は飼い主に似るっていうのはマジでそうだから困る

    100 22/05/24(火)16:35:46 No.930969444

    180cm69kgで毎日筋トレとサイクリング40分してるんだけど痩せなくなってきた 何をしたらいいんだ

    101 22/05/24(火)16:35:47 No.930969452

    >すく >ぎい 全然食い過ぎじゃないと思う

    102 22/05/24(火)16:35:49 No.930969463

    なんでうんどうしないんだろうな 

    103 22/05/24(火)16:36:05 No.930969528

    >180cm69kgで毎日筋トレとサイクリング40分してるんだけど痩せなくなってきた >何をしたらいいんだ そこで終わらせていい

    104 22/05/24(火)16:36:07 No.930969535

    ソシャゲ周回とエアロバイク組み合わせたら続いてる

    105 22/05/24(火)16:36:13 No.930969552

    172cm97kg ウェストが100いきそうなので運動を決意

    106 22/05/24(火)16:36:20 No.930969581

    >運動の消費カロリーとか基礎代謝量とか屁みたいな数値だよな… >それはそれとして飯抜くだけだと体壊しそうだけど そうなんだけど毎日やると積み上げで1ヶ月で1000-3000kcalとか差がつくから…

    107 22/05/24(火)16:36:47 No.930969687

    >180cm69kgで毎日筋トレとサイクリング40分してるんだけど痩せなくなってきた >何をしたらいいんだ それ以上痩せて何を目指すんだ もうBMI21~22くらいじゃないのか

    108 22/05/24(火)16:37:29 No.930969867

    筋力をつけたりスタイルを良くする話と体重を落とす話が混線するのがあかん

    109 22/05/24(火)16:37:31 No.930969876

    基礎代謝+αぐらいで減量生活維持してるんだけど 体重の変化が1週間ぐらい微増と微減を繰り返した後 あるタイミングで一気にカクッと落ちる形なんだがこれが正常なのか…?

    110 22/05/24(火)16:37:31 No.930969878

    >>180cm69kgで毎日筋トレとサイクリング40分してるんだけど痩せなくなってきた >>何をしたらいいんだ >それ以上痩せて何を目指すんだ >もうBMI21~22くらいじゃないのか ショタになるとかの野望を持ってるのかもしれない

    111 22/05/24(火)16:37:38 No.930969905

    なんで生活習慣病なんかは医者が頭捻って薬まで開発してくれるのに肥満だけは自己責任で誰も簡単で楽な解決策を考えないんだろう

    112 22/05/24(火)16:37:41 No.930969914

    俺痩せてるアピールにアドバイスする「」優しいな…

    113 22/05/24(火)16:37:41 No.930969919

    >180cm69kgで毎日筋トレとサイクリング40分してるんだけど痩せなくなってきた >何をしたらいいんだ そのままで良い 脂肪の減少と筋肉の増加で体重落ちなくなってくるのは当たり前 体重落ちなくてもスタイルは良くなるからそのままで良い

    114 22/05/24(火)16:37:58 No.930969978

    ゼノブレ3発売したらエアロバイク漕いでる間中だけプレイしていい縛りで遊ぶつもりだ クリア出来るかな…

    115 22/05/24(火)16:38:04 No.930969999

    カロリー計算とかまじで自分の環境に合わせてやれよな 外仕事でネットの適当計算やったら身体壊すからな

    116 22/05/24(火)16:38:09 No.930970027

    運動はそれ自体のカロリーは小さくても代謝が上がるからね 地道にやると違いが出てくる

    117 22/05/24(火)16:38:27 No.930970111

    >飯を減らすと体重は減るかもしれんが腹はへこまないぞ >餓鬼のできあがりだ 基本的に脂肪より先に筋肉から消費されてくからな… 脂肪ついちゃったら地道に運動と食事内容見直しの両方していかないとだめよね

    118 22/05/24(火)16:38:31 No.930970126

    運動がどうしても無理なら同居人を得れば良いんじゃねえかな 1人だと生活を律するなんて無理だよ

    119 22/05/24(火)16:38:39 No.930970151

    >なんで生活習慣病なんかは医者が頭捻って薬まで開発してくれるのに肥満だけは自己責任で誰も簡単で楽な解決策を考えないんだろう 運動するだけで楽に痩せるからですかね…

    120 22/05/24(火)16:38:40 No.930970158

    >俺痩せてるアピールにアドバイスする「」優しいな… もっと体重でマウントとってほしいよね

    121 22/05/24(火)16:38:50 No.930970204

    >なんで生活習慣病なんかは医者が頭捻って薬まで開発してくれるのに肥満だけは自己責任で誰も簡単で楽な解決策を考えないんだろう 脂質を吸収しないから何食ってても痩せるようになる薬とかあるぞ! ケツから脂がヌルっと出てくるようになるけど

    122 22/05/24(火)16:39:19 No.930970322

    バラムツ!

    123 22/05/24(火)16:39:38 No.930970386

    >運動がどうしても無理なら同居人を得れば良いんじゃねえかな >1人だと生活を律するなんて無理だよ やっぱ犬だよなー!運動量半端ないボーダーコリー飼おうぜ!

    124 22/05/24(火)16:39:40 No.930970397

    それ以上ってなると筋トレしかなくない?

    125 22/05/24(火)16:39:51 No.930970441

    >基礎代謝+αぐらいで減量生活維持してるんだけど >体重の変化が1週間ぐらい微増と微減を繰り返した後 >あるタイミングで一気にカクッと落ちる形なんだがこれが正常なのか…? ガクッと落ちた時に底破ったイエーーーーーーイ! しばらく1回2回暴食しても体重増えないイエーーーーイ! じゃあリバウンドしないうちにまた減量すっべや…ってここ最近はしてるけど体に異常はないな…

    126 22/05/24(火)16:39:59 No.930970472

    痩せてるアピールなのかメンタル障害的なあれなのかここだと本気でわからない

    127 22/05/24(火)16:40:01 No.930970477

    >>なんで生活習慣病なんかは医者が頭捻って薬まで開発してくれるのに肥満だけは自己責任で誰も簡単で楽な解決策を考えないんだろう >脂質を吸収しないから何食ってても痩せるようになる薬とかあるぞ! >ケツから脂がヌルっと出てくるようになるけど あるよね痩せ薬 ただカートからケツ肉が垂れるとかそういうレベルじゃないと使えないみたいだけど

    128 22/05/24(火)16:40:16 No.930970536

    >180cm69kgで毎日筋トレとサイクリング40分してるんだけど痩せなくなってきた >何をしたらいいんだ 運動強度を上げるか摂取カロリーを更に絞るか鍛えてない筋肉を鍛えるか 好きなの選びなさる

    129 22/05/24(火)16:40:33 No.930970613

    30分って長いよなぁ

    130 22/05/24(火)16:40:34 No.930970619

    難消化性の糖があるんだからそろそろ難消化性の油くらい開発されていいんじゃないか?

    131 22/05/24(火)16:41:22 No.930970817

    筋肉で基礎代謝とか言うけど実際はそんなこと出来なくて 摂取カロリー減らすと筋肉も落ちてリバウンドしやすくなるから食う量を減らしつつ筋トレもしようねってのが正しい

    132 22/05/24(火)16:41:23 No.930970820

    >30分って長いよなぁ だらだらパソコンやスマホいじってたらすぐだぞ30分 その間足動かせばいいだけだし気がついたら2時間くらい経過したりする

    133 22/05/24(火)16:41:26 No.930970841

    順調に減ってきてるけど 腹の皮が余ってぬっぺふほふみたくなってる… これって自然と体型にあってくるやつ?

    134 22/05/24(火)16:41:39 No.930970897

    >痩せてるアピールなのかメンタル障害的なあれなのかここだと本気でわからない 50キロ目指すために断食する頭おかしいのが本当に居たしなぁ

    135 22/05/24(火)16:41:47 No.930970922

    摂取カロリーが消費カロリー下回って体重増えるわけないもんな

    136 22/05/24(火)16:41:48 No.930970931

    >難消化性の糖があるんだからそろそろ難消化性の油くらい開発されていいんじゃないか? 開発されてもどうせ普通の油使った料理食べますやん もしくはこれ難消化だから余裕とか言ってドカ食い

    137 22/05/24(火)16:42:00 No.930970978

    歩きスマホはダメってエボンの教えだし…

    138 22/05/24(火)16:42:17 No.930971035

    食う量減らしたらうんこ行く回数へって便秘気味になった これきついな…

    139 22/05/24(火)16:42:26 No.930971081

    まずカロリー消費したら脂肪が燃えるって人体のメカニズムが理解できない 脂肪って豚肉買った時に付いてる白いやつとかホルモンに付いてるブリブリのあれでしょ?あんなの指で潰したらすぐ液状になって流れそうじゃん

    140 22/05/24(火)16:42:45 No.930971171

    消化できない油ってケツからそのまま油の状態で出てくるんじゃ…

    141 22/05/24(火)16:42:45 No.930971172

    >食う量減らしたらうんこ行く回数へって便秘気味になった >これきついな… 水を飲みまくって下痢にしちまえ!

    142 22/05/24(火)16:42:48 No.930971183

    >腹の皮が余ってぬっぺふほふみたくなってる… >これって自然と体型にあってくるやつ? 元が130キロとかじゃないなら普通になるよ

    143 22/05/24(火)16:42:59 No.930971229

    腹筋が全然割れない 腹筋割れる食生活ってストレスどんくらいかかるのかな

    144 22/05/24(火)16:43:35 No.930971365

    >腹筋が全然割れない >腹筋割れる食生活ってストレスどんくらいかかるのかな 腹筋の場合は腹筋をどれだけ鍛えてるかであろう

    145 22/05/24(火)16:44:00 No.930971459

    腹筋割るのに食生活とは

    146 22/05/24(火)16:44:00 No.930971460

    全く同じ体型で笑った 連絡取り合って一緒に運動しようぜ

    147 22/05/24(火)16:44:03 No.930971468

    ここ1年弱で3桁から30kgほど落として脇腹も締まってきたけど 本当に下っ腹は最後まで落ちないな 減量自体は大してストレスじゃなかったがこの落ちにくさはしんどい

    148 22/05/24(火)16:44:06 No.930971487

    >50キロ目指すために断食する頭おかしいのが本当に居たしなぁ それを見てないからわからないけど 痩せようとしてるデブと理想の体を志す元デブが混じってるだけだと思う

    149 22/05/24(火)16:44:12 No.930971515

    摂取<消費が常態化すると身体が勝手に代謝下げるセーフティーが働いちまう

    150 22/05/24(火)16:44:14 No.930971529

    オートミール腹パンパンになるまで食っても500kcalいかんぞ

    151 22/05/24(火)16:44:19 No.930971553

    >食う量減らしたらうんこ行く回数へって便秘気味になった >これきついな… 食事の中心を繊維質に変えろ チキンだけ食ってたら便秘コースだ

    152 22/05/24(火)16:44:33 No.930971614

    >>腹筋が全然割れない >>腹筋割れる食生活ってストレスどんくらいかかるのかな >腹筋の場合は腹筋をどれだけ鍛えてるかであろう いや腹筋は誰でも割れてる 割れてる腹筋が見えるぐらい皮下脂肪が少ないことのが大事

    153 22/05/24(火)16:44:43 No.930971662

    >30分って長いよなぁ なんせここのスレが落ちるまでの時間の半分だからな ルームランナーの上で歩きながらスマ保いじってればいいんじゃない?

    154 22/05/24(火)16:45:13 No.930971781

    >デブ松 松要らないだろ

    155 22/05/24(火)16:45:50 No.930971947

    ネズミ小屋だからルームランナーもエアロバイクも置ける気がしないぜ

    156 22/05/24(火)16:45:58 No.930971981

    繊維質採ればうんこ問題解決! っつって不溶性繊維質ばっかり食ってたら切れ痔になった俺もいるから気をつけろよ

    157 22/05/24(火)16:46:01 No.930971999

    体力使いすぎてオナニーする元気無くなる…

    158 22/05/24(火)16:46:07 No.930972024

    >>デブ松 >松要らないだろ 悪口になるだろ

    159 22/05/24(火)16:46:21 No.930972086

    >>デブ松 >松要らないだろ カツ丼松でも常食してる前提なのかもしれない

    160 22/05/24(火)16:46:33 No.930972150

    絶食寺行ってみるといいよ 胃袋小さくなって少ない食事でも満足感出るし

    161 22/05/24(火)16:46:35 No.930972156

    ちょうど2ヶ月で3kgくらいは落ちたデブ この調子以上で落としたいデブ

    162 22/05/24(火)16:47:04 No.930972273

    だから俺は食わないんだって 動かないだけだって1日平均1500歩くらいなんだから 人を大食いみたいにいうな失礼しちゃうわね

    163 22/05/24(火)16:47:20 No.930972342

    便通は脂質も影響するから気を付けるんだぞ ロ―ファットでも取らな過ぎると便秘になる 肌も荒れる

    164 22/05/24(火)16:47:37 No.930972393

    1日の消費カロリーくらいは把握しておかないと計画も立てられないよ

    165 22/05/24(火)16:47:46 No.930972421

    有酸素運動したら必ず脂肪が使われるからな

    166 22/05/24(火)16:47:46 No.930972423

    162の80だけど気がつくとコンビニでモンエナを買ってる たまに昼抜くとすげえ虚脱感が襲ってくる

    167 22/05/24(火)16:47:57 No.930972472

    ガッツリ重労働とかじゃないレベルの体動かす仕事してると食う量減らすだけでも割りと腹へっこむのありがたい まあいつでもへこませられるなってなって一向に食う量減らないんだが

    168 22/05/24(火)16:48:15 No.930972552

    ボクは歩くのとか苦しいのとか嫌いなんです それでも痩せられますか?

    169 22/05/24(火)16:48:25 No.930972591

    >っつって不溶性繊維質ばっかり食ってたら 何が該当するの?安いやつ取りたい

    170 22/05/24(火)16:48:37 No.930972638

    有酸素運動は漫然と30分走るのではなくウォームアップに10分・メインに10分・ダウンに10分みたいな感じで内容を刻んで考えてやるとダレにくい

    171 22/05/24(火)16:49:01 No.930972728

    >食う量減らすだけでも割りと腹へっこむのありがたい 実際やるとほぼ不可能な事だよ 空腹で仕事所じゃないし体力も持たん

    172 22/05/24(火)16:49:04 No.930972743

    体力仕事してる人ってそれだけで減量に有利だよな

    173 22/05/24(火)16:49:05 No.930972745

    平日は10km走って余裕があれば水泳2km 食事は1500~2000キロカロリー 土日は月に一回くらい二郎とか食べちゃうけどこれで15kg痩せれたよ

    174 22/05/24(火)16:49:19 No.930972813

    >だから俺は食わないんだって >動かないだけだって1日平均1500歩くらいなんだから >人を大食いみたいにいうな失礼しちゃうわね 運動量と代謝に見合ってない量食ってるんだから大食いだよ

    175 22/05/24(火)16:49:24 No.930972835

    >162の80だけど気がつくとコンビニでモンエナを買ってる なんでその体形で更に命の前借りしてんの…

    176 22/05/24(火)16:49:24 No.930972836

    いろんな野菜を食べようね タンパク質も肉魚豆からバランス良く取ろうね 炭水化物はきっちり管理して取りすぎないようにしようね 脂質も取らなさすぎは体に悪いから適度に取ろうね 乳製品と果物もちょっとは取ろうね 不足分はマルチビタミンとかで雑に取ってもまぁいいよ 運動しようねちゃんと寝ようね こうして健康的に痩せる生活は出来上がる できねぇー!

    177 22/05/24(火)16:50:04 No.930972990

    >何が該当するの?安いやつ取りたい ケロッグのオールブラン食え あれほど安く手軽に繊維質採れる食い物もそうない

    178 22/05/24(火)16:50:06 No.930972998

    >平日は10km走って余裕があれば水泳2km この時点で相当余裕のある仕事してなきゃ無理だろ

    179 22/05/24(火)16:50:36 No.930973126

    >>食う量減らすだけでも割りと腹へっこむのありがたい >実際やるとほぼ不可能な事だよ >空腹で仕事所じゃないし体力も持たん だから適度なとこに入れて幸運だったって話なんだ 階段登り降り一時間とか30キロ持ち運び二時間とかそんなので8時間すごすのはいける

    180 22/05/24(火)16:50:37 No.930973130

    食餌色々制限するとなんでも美味しく感じるよ 野菜食いてぇって思って生の人参皮ごと齧ってたけど甘かった

    181 22/05/24(火)16:51:05 No.930973244

    ランニングやトレミルなら5分位アップした後地道にフォーム調整やるだけで30分すぐ終わるのでたのしい

    182 22/05/24(火)16:51:16 No.930973293

    お菓子とお酒やめればそこそこ痩せるんじゃないかな…

    183 22/05/24(火)16:51:20 No.930973320

    >平日は10km走って余裕があれば水泳2km これで痩せなかったら怖いわ

    184 22/05/24(火)16:51:34 No.930973385

    80kgくらいで週100km以上自転車こいでるけどなかなか痩せない

    185 22/05/24(火)16:51:38 No.930973404

    野菜食ってると一日の推奨摂取量350gって無理だろこれってなる

    186 22/05/24(火)16:51:44 No.930973432

    >この時点で相当余裕のある仕事してなきゃ無理だろ 仕事終わったあと大体2時間作れば良いだけだし…

    187 22/05/24(火)16:51:47 No.930973448

    >平日は10km走って余裕があれば水泳2km 時間の余裕が羨ましい

    188 22/05/24(火)16:51:50 No.930973464

    別に極端なことしなくても平均的なカロリー消費量から少しだけ減らして健康を損なわない程度に運動したらそのうち痩せるのでは?

    189 22/05/24(火)16:51:51 No.930973468

    水泳はカロリー消費しすぎる

    190 22/05/24(火)16:52:11 No.930973547

    あすけんで記録すると戒めになるぞ 正直に書くんだぞ

    191 22/05/24(火)16:52:17 No.930973571

    モンエナダメなの!?

    192 22/05/24(火)16:52:19 No.930973581

    禁おやつ12日目だけど夢にカラムーチョが出てくるデブ どうにかならないデブか?

    193 22/05/24(火)16:52:21 No.930973594

    たまにストレス溜まってドカ食いするから一向に減量できないんだが

    194 22/05/24(火)16:52:33 No.930973652

    >>平日は10km走って余裕があれば水泳2km >時間の余裕が羨ましい 本当かー?時間に余裕があったらやるかー?

    195 22/05/24(火)16:52:35 No.930973655

    >別に極端なことしなくても平均的なカロリー消費量から少しだけ減らして健康を損なわない程度に運動したらそのうち痩せるのでは? 折れずにそれを維持できるならそう

    196 22/05/24(火)16:52:43 No.930973692

    一時期朝に10km走って通勤してたけどその時が人生で一番キレの良い体してたな

    197 22/05/24(火)16:53:20 No.930973850

    元々ほとんど外食でしか酒飲まなかったから コロナになってからほぼ禁酒状態だわ 体調維持という意味ではありがたい

    198 22/05/24(火)16:53:30 No.930973880

    >禁おやつ12日目だけど夢にカラムーチョが出てくるデブ >どうにかならないデブか? カロリー計算してご飯少なめにするとか?

    199 22/05/24(火)16:53:50 No.930973958

    あすけんじゃなくても毎日体重測って記録するだけでも意識変わるぞ

    200 22/05/24(火)16:53:53 No.930973971

    >あすけんで記録すると戒めになるぞ >正直に書くんだぞ ビタミン足りねえ足りねえ怒られるから怖くて記録できなくなった あすけん満足させるの無理じゃない?

    201 22/05/24(火)16:54:04 No.930974031

    >モンエナダメなの!? 大丈夫だと思った要素を言ってみろ

    202 22/05/24(火)16:54:12 No.930974065

    10kmも長く感じるけどランニングというかジョギングくらいの速度だと1時間程度で行けると思うよ もちろん最初から無理しちゃダメだけど

    203 22/05/24(火)16:54:19 No.930974093

    スマホアプリ連動体組成計いいよね… 便利すぎるこれ

    204 22/05/24(火)16:54:25 No.930974112

    しょうがねえな今週末からジム行ってくるわ

    205 22/05/24(火)16:54:26 No.930974123

    >平日は10km走って余裕があれば水泳2km >食事は1500~2000キロカロリー こんなん続く訳ねえじゃん 体重70kgだとしても一日のマイナスが1300行くような絞りはビルダーすらやらねえよ

    206 22/05/24(火)16:54:48 No.930974201

    長時間ジョギング出来る身体って前提条件としてそうとうスポーディーなんだよな

    207 22/05/24(火)16:54:53 No.930974223

    >あすけん満足させるの無理じゃない? あのアマサプリ一粒でゴキゲンになるチョロい女だぞ

    208 22/05/24(火)16:54:55 No.930974232

    >>あすけんで記録すると戒めになるぞ >>正直に書くんだぞ >ビタミン足りねえ足りねえ怒られるから怖くて記録できなくなった >あすけん満足させるの無理じゃない? マルチビタミンとチーズひとかけとそこそこの野菜食べてたらあやつは満足するよ 脂質が足りない脂質が足りないうるさい!

    209 22/05/24(火)16:55:09 No.930974284

    >>あすけんで記録すると戒めになるぞ >>正直に書くんだぞ >ビタミン足りねえ足りねえ怒られるから怖くて記録できなくなった >あすけん満足させるの無理じゃない? とりあえずカロリーと三大栄養素が大丈夫なら平気よ でもまあビタミン摂るに越したことはないのでマルチビタミンオススメ

    210 22/05/24(火)16:55:12 No.930974299

    毎日の体重計は一喜一憂が多すぎて疲れるから三日に一度ぐらいでいいと思った

    211 22/05/24(火)16:55:16 No.930974321

    体脂肪1kg落とすのに-7000kcal必要だから 消費カロリー-700kcalなら10日で1kg落ちる

    212 22/05/24(火)16:55:50 No.930974462

    理想バランスに近い食生活とやらをやってみてわかったのはこんなん金持ちしか続けらんないわって事だけだった

    213 22/05/24(火)16:56:12 No.930974554

    あすけんは恐らく牛乳に親殺されてる

    214 22/05/24(火)16:56:38 No.930974686

    >体脂肪1kg落とすのに-7000kcal必要だから >消費カロリー-700kcalなら10日で1kg落ちる 月3kgの脂肪減てそうとうキツい部類の減量だから続いても一ヶ月位やな

    215 22/05/24(火)16:56:49 No.930974723

    >脂質が足りない脂質が足りないうるさい! 正直脂質は抑え気味でいいよね… 意識して減らしてるのにそこに文句つけられるとイライラしちゃう

    216 22/05/24(火)16:57:08 No.930974809

    >長時間ジョギング出来る身体って前提条件としてそうとうスポーディーなんだよな ウォーキング慣れてきたからってジョギングちょっとやったら即ランナー脚になったわ…

    217 22/05/24(火)16:57:10 No.930974817

    >体重70kgだとしても一日のマイナスが1300行くような絞りはビルダーすらやらねえよ 減量のときにやるだけで維持するわけじゃないんだからやれないことはないと思う

    218 22/05/24(火)16:57:16 No.930974844

    痩せたいなら毎日運動するより運動休み運動休みのサイクルで週4運動が一番良いって聞いた 毎日やってると身体が体重落としすぎないようにセーブするようになっちゃうとかなんとか

    219 22/05/24(火)16:57:17 No.930974854

    >あすけんは恐らく牛乳に親殺されてる 牛乳が人を生かすのに強すぎるパワーを秘めているとも言える

    220 22/05/24(火)16:57:19 No.930974862

    >禁おやつ12日目だけど夢にカラムーチョが出てくるデブ 俺もまちおかのヘビーユーザーでおやつ減らしたけど最初の2ヶ月位菓子食いたくてたまらなかったな つらいよね…

    221 22/05/24(火)16:57:19 No.930974863

    タンパク質を飽きずに摂ろうとすると金のかかり方が尋常じゃない

    222 22/05/24(火)16:57:27 No.930974889

    貧困家庭ほどデブるってずっと言われてるしな…

    223 22/05/24(火)16:57:39 No.930974926

    極端なローファットもだいぶ体に悪いからな…

    224 22/05/24(火)16:58:05 No.930975049

    牛乳一杯飲むと飽和脂肪酸おすぎ!って怒ってくる

    225 22/05/24(火)16:58:24 No.930975119

    毎日プランクとクランチやってるのにお腹ひっこまないのどうして…

    226 22/05/24(火)16:58:35 No.930975161

    2食が良くないと思う

    227 22/05/24(火)16:58:36 No.930975164

    >禁おやつ12日目だけど夢にカラムーチョが出てくるデブ >どうにかならないデブか? 食べる前にカロリー見るだろ? そのカロリー分エアロバイク回したら食っていいぞ

    228 22/05/24(火)16:58:41 No.930975186

    >>脂質が足りない脂質が足りないうるさい! >正直脂質は抑え気味でいいよね… >意識して減らしてるのにそこに文句つけられるとイライラしちゃう しょうがねぇなぁ…って食事に雑に脂質入ったのちょっと入れるようにはなるから口うるさく言ってくれるのはありがたくもある 控えすぎてもよくないしね

    229 22/05/24(火)16:58:47 No.930975213

    脂質と糖質を避けて1500kcal以下の食事の中で有酸素運動30分と各部位の筋トレをすれば痩せるよ 運動と筋トレは時間よりも強度を意識してね

    230 22/05/24(火)16:58:51 No.930975228

    牛乳は摂取カロリーのかさ増しには実際有用

    231 22/05/24(火)16:59:00 No.930975281

    豚や牛肉の赤身ばっか食ったら太りにくいだろうけど食費が5-10倍になる

    232 22/05/24(火)16:59:15 No.930975340

    >毎日プランクとクランチやってるのにお腹ひっこまないのどうして… 部分痩せなどというナイーヴな考えは捨てろ

    233 22/05/24(火)16:59:28 No.930975391

    自分の事アスリートと勘違いしてアスリート目線で他人にアドバイスする「」は多い

    234 22/05/24(火)16:59:34 No.930975428

    >毎日プランクとクランチやってるのにお腹ひっこまないのどうして… 体脂肪は鍛えた場所から減ってくとかないので消費カロリーの高いスクワットやランジをやりましょう

    235 22/05/24(火)16:59:37 No.930975440

    あすけん使ったこと無いけど一日で脂肪30g取ってても指摘してくるならちょっとウザそうだな 20gとかならすくねーぞって言うのもわかるんだが

    236 22/05/24(火)16:59:57 No.930975533

    >自分の事アスリートと勘違いしてアスリート目線で他人にアドバイスする「」は多い 30kg落としたダイエットアスリートだけどなんか質問ある?

    237 22/05/24(火)17:00:24 No.930975646

    歩くと踵がイタイイタイになるんだけど歩く以外の運動はなにかおすすめあるかしら

    238 22/05/24(火)17:00:40 No.930975721

    >30kg落としたダイエットアスリートだけどなんか質問ある? 水泳ってなんであんな消費カロリー大きいの…

    239 22/05/24(火)17:00:40 No.930975722

    >歩くと踵がイタイイタイになるんだけど歩く以外の運動はなにかおすすめあるかしら ストレッチしろ

    240 22/05/24(火)17:00:41 No.930975730

    >>自分の事アスリートと勘違いしてアスリート目線で他人にアドバイスする「」は多い >30kg落としたダイエットアスリートだけどなんか質問ある? その自意識の贅肉は落とせなかったの

    241 22/05/24(火)17:00:43 No.930975742

    >痩せたいなら毎日運動するより運動休み運動休みのサイクルで週4運動が一番良いって聞いた >毎日やってると身体が体重落としすぎないようにセーブするようになっちゃうとかなんとか 謎理論で運動サボる原因作るのは辞めた方がいいと思う

    242 22/05/24(火)17:00:48 No.930975759

    俺は食事を気にするのと運動を続けたら体重は73→60→64となったよ 増えた4キロはリバウンドではなく筋肉

    243 22/05/24(火)17:00:57 No.930975800

    ダイエットアスリート…?

    244 22/05/24(火)17:01:32 No.930975971

    逆に一日10時間くらい有酸素運動出来る場合健康的に一日3-500グラム痩せれるの?

    245 22/05/24(火)17:01:39 No.930975998

    >ダイエットアヌス

    246 22/05/24(火)17:02:00 No.930976099

    1日2食は余計太るよ エネルギーを定期的に摂取できないと体が必要以上にエネルギーを吸収しようとするからね

    247 22/05/24(火)17:02:10 No.930976141

    マジな話運動する前に柔軟性に問題のありすぎる大人は多いから欲張ってウォーキングとか始める前に一日15分朝晩二回のストレッチングから始めて欲しい

    248 22/05/24(火)17:02:15 No.930976155

    1日10時間も出来るやつはいないというのが答えかな…

    249 22/05/24(火)17:02:16 No.930976162

    確か平均身長と適正体重でも基礎代謝1600超えるから1500は減らしすぎ そこに加えて運動したら筋肉ガンガン落ちちゃわない?

    250 22/05/24(火)17:02:18 No.930976176

    >逆に一日10時間くらい有酸素運動出来る場合健康的に一日3-500グラム痩せれるの? 死ぬわアイツ

    251 22/05/24(火)17:02:19 No.930976183

    どうせ130㎏から100㎏とかだろ

    252 22/05/24(火)17:02:34 No.930976248

    >ダイエットアスリート…? 30代中盤で筋肉落ちてぎっくり腰や老眼くる人って事かな

    253 22/05/24(火)17:02:40 No.930976281

    全然食わないけど170/50から減る気配が無い…

    254 22/05/24(火)17:02:41 No.930976282

    筋トレダイエットスレは身長体重体脂肪の表示を義務化しろ

    255 22/05/24(火)17:02:41 No.930976287

    fu1097749.jpg 今日現在のあすけん

    256 22/05/24(火)17:02:58 No.930976344

    書き込みをした人によって削除されました

    257 22/05/24(火)17:03:37 No.930976509

    >全然食わないけど170/50から減る気配が無い… そこから減ったら駄目だろ…

    258 22/05/24(火)17:03:50 No.930976569

    デブは水二リットル飲んだりするから±2キロくらいは変動する

    259 22/05/24(火)17:03:51 No.930976570

    サイクルを作るのは運動習慣がすっかり身についた人でないとダメだと思う 運動してないと逆に不安になるようなレベルの

    260 22/05/24(火)17:03:53 No.930976579

    極端なデブ以外は体重指標にするとモチベ落ちるだけだからな…

    261 22/05/24(火)17:04:37 No.930976786

    リングフィットやろうよ 体引き締まるし肩凝り腰痛改善するよ

    262 22/05/24(火)17:04:41 No.930976802

    無理のない運動を毎日続けろ

    263 22/05/24(火)17:04:56 No.930976859

    >1日10時間も出来るやつはいないというのが答えかな… >死ぬわアイツ 先週も琵琶湖一周してきたよ! でも休憩でカロリー摂取しちゃうからあんま痩せない サイクリングで上手く痩せるのってどうすりゃいいんだろ

    264 22/05/24(火)17:05:04 No.930976896

    >逆に一日10時間くらい有酸素運動出来る場合健康的に一日3-500グラム痩せれるの? 出来るわけ無いじゃん!そこまでの運動負荷だとリカバリーに時間が掛かるからその後数日はまともに運動出来ないし当日はリカバリースナックとして余計に熱量取る必要あるから同じ時間を複数日に分けた方が楽で健康的かつ効率的に痩せる上故障や体調不良のリスクも減るよ!大人しく毎日地道に少しずつ運動するのマジおすすめ!

    265 22/05/24(火)17:05:33 No.930977021

    なんでこう痩せるにしても太るにしても極端なのが沢山いるんだ

    266 22/05/24(火)17:05:36 No.930977038

    170/75から9ヶ月で61まで落ちたけど最近サボってたから体重計乗るのが怖い

    267 22/05/24(火)17:05:43 No.930977064

    急に早口になるな気持ち悪いなあ

    268 22/05/24(火)17:05:57 No.930977120

    >全然食わないけど170/50から減る気配が無い… まず何を目指してるのか併記して いややっぱモデルか何か目指してるならそっちの人に聞いて

    269 22/05/24(火)17:06:15 No.930977198

    あんまりにも食事制限すると体がこいつやばい…脂肪貯めとこ…ってなるからちゃんと食え 食った上で筋肉つけて基礎代謝増やして運動し続けろ

    270 22/05/24(火)17:06:25 No.930977239

    >リングフィットやろうよ >体引き締まるし肩凝り腰痛改善するよ 俺負荷16ぐらいなんだけどやっぱ負荷はかなり上げて1日のプレイ時間も相当増やさないと痩せないかな? いつもは「今日はここまでにしますか?」ってタイミングでやめてるんだけど

    271 22/05/24(火)17:06:26 No.930977242

    >リングフィットやろうよ >体引き締まるし肩凝り腰痛改善するよ スイッチ持ってないからwii fitやってるわ バランスと体重見れるのいいよね

    272 22/05/24(火)17:06:35 No.930977279

    >なんでこう痩せるにしても太るにしても極端なのが沢山いるんだ 構ってほしいから

    273 22/05/24(火)17:06:48 No.930977338

    >リングフィットやろうよ >体引き締まるし肩凝り腰痛改善するよ 足ばたばたする行動があったら下の階の住人に迷惑かけそうだけどどうなん

    274 22/05/24(火)17:06:49 No.930977343

    >170/75から9ヶ月で61まで落ちたけど最近サボってたから体重計乗るのが怖い まず乗る そして悲鳴をあげて生活を改める

    275 22/05/24(火)17:06:50 No.930977356

    >あんまりにも食事制限すると体がこいつやばい…脂肪貯めとこ…ってなるからちゃんと食え >食った上で筋肉つけて基礎代謝増やして運動し続けろ お前に体の何がわかるんだ 一々命令口調だし

    276 22/05/24(火)17:06:52 No.930977362

    痩せたいなら有酸素より筋トレと食事見直した方がいいんだけど 有酸素はやってる感出るからな

    277 22/05/24(火)17:07:09 No.930977437

    >>リングフィットやろうよ >>体引き締まるし肩凝り腰痛改善するよ >足ばたばたする行動があったら下の階の住人に迷惑かけそうだけどどうなん ヨガマット引け

    278 22/05/24(火)17:07:10 No.930977443

    >>リングフィットやろうよ >>体引き締まるし肩凝り腰痛改善するよ >足ばたばたする行動があったら下の階の住人に迷惑かけそうだけどどうなん 分厚めのヨガマットを敷け 騒音はそれで8割減される

    279 22/05/24(火)17:07:18 No.930977477

    体重は軽ければ軽いほどいいものじゃないからな あまり問題視されてないだけで痩せすぎも不健康だぞ

    280 22/05/24(火)17:07:24 No.930977506

    何も考えずなんとなくで食事の回数減らすのはなんなんだろうな…

    281 22/05/24(火)17:07:28 No.930977523

    リングフィットは配信すれば配信者の悲鳴聞きたい人と監視されてるからやらざるを得ない相乗効果で続くと思うよ

    282 22/05/24(火)17:07:28 No.930977526

    自転車や水泳の選手がアスリートの中でもとりわけ食う量が多いのはそうしないと体力のリカバリーに追いつかないからなんだ 彼らの減量は決して効率的ではないが分量の暴力で効率の問題を解決してしまう これを普通の人間が真似したら健康か社会生活のどっちかもしくは両方を損なうぞ

    283 22/05/24(火)17:07:44 No.930977590

    >足ばたばたする行動があったら下の階の住人に迷惑かけそうだけどどうなん ヨガマットを敷いてプレイするといいよ

    284 22/05/24(火)17:07:51 No.930977616

    >足ばたばたする行動があったら下の階の住人に迷惑かけそうだけどどうなん 木造でもない限りヨガマット敷けば大丈夫 木造ならマウンテンクライマーやモモアゲアゲを諦めてスクワットしろ

    285 22/05/24(火)17:08:09 No.930977707

    「」のヨガマットへの信頼が厚すぎる

    286 22/05/24(火)17:08:10 No.930977715

    >一日二食 もう誰か突っ込んだと思うけど血糖値上げてデブらせる相撲取りの食事だよそれ

    287 22/05/24(火)17:08:32 No.930977816

    チビがマッチョになっても笑われるだけだからそのままでいいだろ

    288 22/05/24(火)17:08:49 No.930977905

    >「」のヨガマットへの信頼が厚すぎる 騒音削減だけでは無い クッションになり足への負担まで減る優れものだ

    289 22/05/24(火)17:09:02 No.930977967

    >あんまりにも食事制限すると体がこいつやばい…脂肪貯めとこ…ってなるからちゃんと食え >食った上で筋肉つけて基礎代謝増やして運動し続けろ 根拠なしの理論を理由にして食う量を増やそうとするな ちゃんと制限してるって意識がないと摂取カロリーはオーバーしやすいからとにかくそこを意識しろ

    290 22/05/24(火)17:09:14 No.930978023

    あと健康の為にちゃんと食えはそれ自体は実に真っ当なので

    291 22/05/24(火)17:09:20 No.930978047

    真に受けて夜はやらんでくれよ 絶対ある程度響いてるから重低音の振動は消せない

    292 22/05/24(火)17:09:20 No.930978048

    >チビがマッチョになっても笑われるだけだからそのままでいいだろ 鍛えてないんだな…

    293 22/05/24(火)17:09:31 No.930978092

    >「」のヨガマットへの信頼が厚すぎる ヨガは万能だからヨガに耐えられるマットももちろんすごい

    294 22/05/24(火)17:09:36 No.930978115

    食事の回数を減らす事で貴重な栄養だと体に伝えしっかりと脂肪を溜め込む食事法ができているなデブ

    295 22/05/24(火)17:09:40 No.930978131

    減らすんじゃない 整えるんだ

    296 22/05/24(火)17:09:52 No.930978192

    関取の食事回数が少ないのは食後に訓練したら吐くからで別に血糖値うんぬんの狙いがあるわけじゃないです

    297 22/05/24(火)17:09:58 No.930978214

    >チビがマッチョになっても笑われるだけだからそのままでいいだろ チビのマッチョとチビのデブなら前者の方がマシじゃない?

    298 22/05/24(火)17:10:00 No.930978225

    ちゃんとPFCバランスも考えてね

    299 22/05/24(火)17:10:11 No.930978270

    太ってる人ってちょこちょこ未報告の炭水化物と糖分がありそうであんまり信用できない

    300 22/05/24(火)17:10:22 No.930978330

    >真に受けて夜はやらんでくれよ >絶対ある程度響いてるから重低音の振動は消せない カスタムモードで船のポーズとバンザイスクワットとリングアローとプランクするのは許してくれる?

    301 22/05/24(火)17:10:34 No.930978369

    常飲してたコーラを炭酸水のロックに変えたデブ うまくて飲みやすいから今度は財布にダメージが蓄積するデブよ

    302 22/05/24(火)17:10:39 No.930978386

    >チビがマッチョになっても笑われるだけだからそのままでいいだろ チビデブハゲは人権ないから…

    303 22/05/24(火)17:10:47 No.930978428

    目標体重に届いてもそこでやめたら戻っちゃうよな もしかして一生続けなきゃいかんのか…?

    304 22/05/24(火)17:11:06 No.930978507

    >急に早口になるな気持ち悪いなあ じゃあ最後の >大人しく毎日地道に少しずつ運動するのマジおすすめ! だけ聞いてもらえればいいよ ご清聴有難うございました

    305 22/05/24(火)17:11:27 No.930978589

    そういやウイスキーって飲んでも太らないのかな

    306 22/05/24(火)17:11:36 No.930978621

    リングフィットって部屋がある程度広くないと遊べなさそう

    307 22/05/24(火)17:11:47 No.930978674

    >目標体重に届いてもそこでやめたら戻っちゃうよな >もしかして一生続けなきゃいかんのか…? 少なくとも食事のコントロールは一生続けることになる 運動は…まあ目標達したらたまに軽く汗流す位でいいかな…

    308 22/05/24(火)17:11:50 No.930978684

    毎日最低5千歩ウォーキング始めて320日目 180cm75kg→74kgになりました

    309 22/05/24(火)17:12:13 No.930978779

    168cm89kgの僕は週4日夜にチーズバーガー4とビッグマック1とフライドポテトL1とナゲット15個1を週間にしてるよみるみる痩せるよ

    310 22/05/24(火)17:12:15 No.930978790

    >目標体重に届いてもそこでやめたら戻っちゃうよな >もしかして一生続けなきゃいかんのか…? 元の食生活に戻ったらだめだけどダイエット自体はやめないとそれはそれで体に毒なんだぞ 減量から維持に変えるんだ

    311 22/05/24(火)17:12:21 No.930978811

    健康を維持できる時間と金銭と心の余裕は必要なんだ

    312 22/05/24(火)17:12:21 No.930978812

    アスリートで体力付けるのにやたら縄跳び推してる人居たけどジャンプってめちゃくちゃ効くよね…下に響くから道端でやりたいけど大人が一人で跳ねてたらヤバい人になるのが困る

    313 22/05/24(火)17:12:22 No.930978814

    カロリーだけ意識するより低脂質か低糖質かどっちかに振り切ったほうがいいよ 立ち仕事とか活動量が多い仕事してる人は食事だけでも体重減っていくと思う

    314 22/05/24(火)17:12:30 No.930978853

    >>リングフィットやろうよ >>体引き締まるし肩凝り腰痛改善するよ >俺負荷16ぐらいなんだけどやっぱ負荷はかなり上げて1日のプレイ時間も相当増やさないと痩せないかな? >いつもは「今日はここまでにしますか?」ってタイミングでやめてるんだけど 一日にたくさん張り切ってやるより習慣づける方が大事だから無理に時間増やすより続けられそうな時間や設定でやるのがいいと思うよ

    315 22/05/24(火)17:12:32 No.930978858

    リングフィットに比べたらエアロバイクのが振動も音も小さそうだしエアロバイクやりながら普通のゲーム遊べばいいか…

    316 22/05/24(火)17:12:32 No.930978865

    カロリー計算とかデブには意味ないから考えるな 砂糖が入ってる甘い物だけをまずは禁止しろ

    317 22/05/24(火)17:12:46 No.930978907

    普通にその早口はありがたかったけどな… 当然リカバリースナック食うんだけどこれが問題なんだよな ラーメン屋に入ったら全部台無しになっちまう

    318 22/05/24(火)17:12:53 No.930978932

    >毎日最低5千歩ウォーキング始めて320日目 >180cm75kg→74kgになりました すくな…

    319 22/05/24(火)17:12:54 No.930978940

    肥満の人はコロナで重症化しやすいから肥満はかなり死にやすい病気になりつつあるぞ 100kg超えて止められないようなら肥満外来や減量外科に行った方がいい

    320 22/05/24(火)17:12:59 No.930978956

    >そういやウイスキーって飲んでも太らないのかな 醸造酒よりマシなだけで熱量はある あとつまみで太る

    321 22/05/24(火)17:13:07 No.930978986

    軽くリングフィットプレイした後にプロテイン飲んでるんだけど別に問題ないよね?

    322 22/05/24(火)17:13:11 No.930979002

    >目標体重に届いてもそこでやめたら戻っちゃうよな >もしかして一生続けなきゃいかんのか…? ダイエットしてる時ほど本気で取り組む必要はないよ 軽い食事管理とちょっとした運動習慣は意識して損はない

    323 22/05/24(火)17:13:30 No.930979083

    >そういやウイスキーって飲んでも太らないのかな アルコールって分解されて糖にならなかったっけか でも分解の工程でエネルギー使いそうだな

    324 22/05/24(火)17:13:34 No.930979107

    よほどの肥満体なら別だが健康的に落とせる体重は1ヶ月に現体重の3%程度だと思え

    325 22/05/24(火)17:13:38 No.930979126

    >リングフィットって部屋がある程度広くないと遊べなさそう テレビかモニターとは別に畳2枚分位の空きスペースがあれば大丈夫じゃないかな

    326 22/05/24(火)17:13:56 No.930979202

    ダイエットスレは大体ダイエットアドバイザーの命令が飛び交うスレになる

    327 22/05/24(火)17:13:58 No.930979211

    ダイエット終わっても食事に対する意識はそのままでいた方がいいよ デブのそればっか食べるじゃなくて栄誉バランス考える方ね

    328 22/05/24(火)17:14:05 No.930979237

    >らエアロバイクのが振動も音も小さそうだし 店のサンプルしか知らんけど結構な音がするように思う

    329 22/05/24(火)17:14:08 No.930979256

    180あるならその位が一番しっかりとしたスタイルに見えるけど

    330 22/05/24(火)17:14:26 No.930979328

    ちゃんとカロリー計算すると意外と食ってるからちゃんと計算した方がいいよ ペットボトルのジュース一本飲んだだけで一日のカロリーの10%くらいは取れちゃう

    331 22/05/24(火)17:14:34 No.930979372

    >肥満の人はコロナで重症化しやすいから肥満はかなり死にやすい病気になりつつあるぞ >100kg超えて止められないようなら肥満外来や減量外科に行った方がいい 俺の減量始めたきっかけがまさにこれ BMI30以上は優先接種対象とかで流石に危機感覚えた

    332 22/05/24(火)17:14:35 No.930979374

    >>毎日最低5千歩ウォーキング始めて320日目 >>180cm75kg→74kgになりました >すくな… 標準体重内だし健康的でええと思う!

    333 22/05/24(火)17:14:40 No.930979392

    こんなとこで聞くよりプロにライザップしてもらう方がいいのはわかってるんだよ…

    334 22/05/24(火)17:14:47 No.930979413

    BMIだけじゃクソデブかマッチョかもわからねえんだ!

    335 22/05/24(火)17:15:06 No.930979490

    159の50です 対戦よろしくお願いします

    336 22/05/24(火)17:15:07 No.930979495

    >168cm89kgの僕は週4日夜にチーズバーガー4とビッグマック1とフライドポテトL1とナゲット15個1を週間にしてるよみるみる痩せるよ 語尾にデブつけろクソデブ

    337 22/05/24(火)17:15:29 No.930979600

    まぁ正直「」も極端なのいるからトレーニーとかパーソナルトレーナーがやってるYouTubeチャンネルとかをまずは観ることを勧める

    338 22/05/24(火)17:15:29 No.930979604

    >こんなとこで聞くよりプロにライザップしてもらう方がいいのはわかってるんだよ… 金払って無理な運動と食事制限して痩せても数か月後にはリバウンドしてるのが目に見えてる…

    339 22/05/24(火)17:15:37 No.930979634

    運動した後だけはお菓子食べることを許可するデブ

    340 22/05/24(火)17:15:55 No.930979716

    >そういやウイスキーって飲んでも太らないのかな 酒は食欲増進させるからいいことないぞ そうでなくても酒は百害あって一理ないぞ

    341 22/05/24(火)17:16:07 No.930979758

    きんに君のYouTube動画が1番だ

    342 22/05/24(火)17:16:07 No.930979762

    >こんなとこで聞くよりプロにライザップしてもらう方がいいのはわかってるんだよ… ライザップというかパーソナルは短期間で結果出そうとするから 悪い意味で極端な減量になってリバウンドも怖いんだよな…

    343 22/05/24(火)17:16:22 No.930979826

    運動後なんか食わんと死にそうになるけどその場合被害が少ない食い物は何?

    344 22/05/24(火)17:16:44 No.930979910

    華原朋美とか大丈夫なのかねあれ

    345 22/05/24(火)17:16:46 No.930979922

    >運動した後だけはお菓子食べることを許可するデブ ダメだ食ったら運動サボるから食う前に表示カロリー分の運動しろ

    346 22/05/24(火)17:16:51 No.930979939

    >運動した後だけはお菓子食べることを許可するデブ お菓子食べた後に運動した方が罪悪感なさそうデブ

    347 22/05/24(火)17:16:55 No.930979958

    >標準体重内だし健康的でええと思う! 維持できてるってことだよね

    348 22/05/24(火)17:16:55 No.930979966

    >>そういやウイスキーって飲んでも太らないのかな >酒は食欲増進させるからいいことないぞ >そうでなくても酒は百害あって一理ないぞ 冬にホットウイスキーは体が温まってよい…

    349 22/05/24(火)17:16:57 No.930979970

    仕事にもよるし身長も体質もあるからな

    350 22/05/24(火)17:17:10 No.930980037

    >運動後なんか食わんと死にそうになるけどその場合被害が少ない食い物は何? こんにゃく

    351 22/05/24(火)17:17:13 No.930980044

    >運動後なんか食わんと死にそうになるけどその場合被害が少ない食い物は何? 羊羹

    352 22/05/24(火)17:17:16 No.930980061

    20年の春頃にデブから死ぬぞ痩せろデブって言われてちゃんと痩せてワクチンが出回る頃には優先接種対象から外れた俺になんか賞状の1枚でもくれていいと思うんだけどまだ何も来ないんだよな

    353 22/05/24(火)17:17:18 No.930980073

    筋トレ系Youtuberを見てると長距離ランニングより筋トレの方がいいってのが最近の結論みたいね 結局はカロリー収支でもあるからカロリー消費のためにHIITとかもするらしいけど

    354 22/05/24(火)17:17:20 No.930980088

    178/72~5で体重自体は変動ないんだけど筋肉が脂肪に変換されてるからか身体はどんどんブヨブヨになっていくのを実感してる

    355 22/05/24(火)17:17:40 No.930980185

    >羊羹 このタイガーマスク野郎!

    356 22/05/24(火)17:17:45 No.930980205

    >運動後なんか食わんと死にそうになるけどその場合被害が少ない食い物は何? 1日に摂取するタンパク質脂質炭水化物の量決めておいてその範囲内なら別に何食ってもいいぞ

    357 22/05/24(火)17:17:47 No.930980216

    長距離ランニングってまず出来る身体作りの段階で1-2年かかるよね

    358 22/05/24(火)17:17:49 No.930980227

    >筋トレ系Youtuberを見てると長距離ランニングより筋トレの方がいいってのが最近の結論みたいね 目的や目標によるんじゃないですかね…

    359 22/05/24(火)17:17:53 No.930980243

    >運動後なんか食わんと死にそうになるけどその場合被害が少ない食い物は何? 筋肉の修復に糖質必要だからラムネ食べていいよ

    360 22/05/24(火)17:17:57 No.930980260

    >冬にホットウイスキーは体が温まってよい… 白湯でも温まるぞ

    361 22/05/24(火)17:18:01 No.930980285

    運動後の水摂るのはノーカンだよね…?

    362 22/05/24(火)17:18:13 No.930980332

    張り切って運動すると絶対腹減るから心拍数が上がった頃にやめる運動を回数こなすようにしたら痩せた 頻繁にオンオフ繰り返すと人間も燃費悪くなるんだな…

    363 22/05/24(火)17:18:16 No.930980344

    水ゼリー飲もう

    364 22/05/24(火)17:18:16 No.930980349

    >そういやウイスキーって飲んでも太らないのかな 醸造酒よりは蒸留酒のウイスキーの方が太りにくい がそもそもアルコール自体が代謝を落とすし筋肉分解するしで良くないのでできれば控えた方がいい

    365 22/05/24(火)17:18:17 No.930980356

    昭和から来たのか?

    366 22/05/24(火)17:18:25 No.930980388

    >>運動後なんか食わんと死にそうになるけどその場合被害が少ない食い物は何? >筋肉の修復に糖質必要だからラムネ食べていいよ タンパク質も欲しいぞちくわとかギョニソとかプロテインバーとか豆腐バーとか

    367 22/05/24(火)17:18:26 No.930980396

    デブが痩せても不良が更生したようなもんで本来あるべき姿に戻っただけだから…

    368 22/05/24(火)17:18:26 No.930980397

    >長距離ランニングってまず出来る身体作りの段階で1-2年かかるよね フルマラソン位でも1年は最低限欲しいな ゼロからなら出来れば2,3年掛けたい

    369 22/05/24(火)17:18:34 No.930980433

    >運動後の水摂るのはノーカンだよね…? 水なんていくら飲んでもええで

    370 22/05/24(火)17:18:41 No.930980463

    肥満の人ってほとんどがストレス発散で食べてない?ダイエットなんてしたらさらにストレス増して悪化しそうだよ?根本原因が環境から来るならそこも見落とさないように病院に行くのも手だよ真面目に

    371 22/05/24(火)17:18:53 No.930980513

    >>羊羹 >このタイガーマスク野郎! 割とマジでオススメなのに…

    372 22/05/24(火)17:18:54 No.930980517

    腹筋苦手なんだけどいい感じで腹筋鍛えられるトレーニングない?

    373 22/05/24(火)17:19:00 No.930980541

    水のカロリーなんて0みたいなもんやぞ

    374 22/05/24(火)17:19:01 No.930980547

    むしろデブは体格の割に真水飲まないから真水飲め 家の蛇口に浄水器付けるといいぞ

    375 22/05/24(火)17:19:11 No.930980592

    >デブが痩せても不良が更生したようなもんで本来あるべき姿に戻っただけだから… どっちも偉い

    376 22/05/24(火)17:19:13 No.930980598

    ちょっと出かけるとき自転車使うし乗ってて気持ちいいけどなんでエアロバイクって別に気持ちよくも楽しくないんだろう

    377 22/05/24(火)17:19:19 No.930980621

    最近1時間10kmいけるようになったけどフルマラソン行ける気がしない どんだけ走り込めばいいんだ

    378 22/05/24(火)17:19:23 No.930980636

    身長180㎝なら80㎏以下キープ位が見栄えいいと思う 背の高いガリはちょっと気持ちわるさが先行しちゃう

    379 22/05/24(火)17:19:24 No.930980642

    >腹筋苦手なんだけどいい感じで腹筋鍛えられるトレーニングない? プランク

    380 22/05/24(火)17:19:30 No.930980659

    羊羹にも種類あるけどどんなのがいいの 業務スーパーの牛乳パックのは別物だよな

    381 22/05/24(火)17:19:34 No.930980677

    長距離ランニングとか健康に悪いぞ アスリート以外の推奨運動時間って30分とかじゃなかったか 1時間超えるとストレス増加する

    382 22/05/24(火)17:19:34 No.930980681

    >ちょっと出かけるとき自転車使うし乗ってて気持ちいいけどなんでエアロバイクって別に気持ちよくも楽しくないんだろう 風がないから…

    383 22/05/24(火)17:19:56 No.930980780

    ライザップなんかに金出すなら入院して食事管理とリハビリやってくれる病院探した方がいいぞ 100kg超えのデブが一日1200kcalで運動以外しない生活してようやく一週間一キロ痩せるペースになって働きながらは無理だとなる

    384 22/05/24(火)17:19:57 No.930980784

    風景変わらんし目的地もないからなあ…

    385 22/05/24(火)17:19:59 No.930980798

    頑張って一月半で1Kg痩せた 頑張って今年はあと8Kg減の65kg目指したい

    386 22/05/24(火)17:20:02 No.930980811

    自転車2時間乗っても痩せないデブぅ

    387 22/05/24(火)17:20:03 No.930980817

    >ちょっと出かけるとき自転車使うし乗ってて気持ちいいけどなんでエアロバイクって別に気持ちよくも楽しくないんだろう 風もなければ風景も変わらないし負荷も常に一定だから飽きる

    388 22/05/24(火)17:20:13 No.930980865

    >腹筋苦手なんだけどいい感じで腹筋鍛えられるトレーニングない? バイシクルクランチとかレッグレイズとかプランク

    389 22/05/24(火)17:20:16 No.930980874

    ポケモンgoやってる人って痩せてるイメージないけどポケモンgoやったら痩せるんかな

    390 22/05/24(火)17:20:18 No.930980883

    >長距離ランニングとか健康に悪いぞ >アスリート以外の推奨運動時間って30分とかじゃなかったか >1時間超えるとストレス増加する だらだら動いて休んでを繰り返すのちょっと気持ちいいし…

    391 22/05/24(火)17:20:20 No.930980890

    一日1万歩ほどしか歩けてないから痩せないけど運動つからるから続かないんだよな

    392 22/05/24(火)17:20:25 No.930980907

    長距離ランニングは健康に悪いけど楽しいから良いんだよ 俺はランナーの吐く二酸化炭素が社会問題になっても走るぞ

    393 22/05/24(火)17:20:31 No.930980933

    とにかく命令したい人ととにかく運動したくないデブの終わりなき争いがダイエットスレの日常

    394 22/05/24(火)17:20:40 No.930980972

    >羊羹にも種類あるけどどんなのがいいの >業務スーパーの牛乳パックのは別物だよな 小分けになってるやつとか良いと思うよ 和菓子は基本脂質少ないから栄養補給には適してる

    395 22/05/24(火)17:20:51 No.930981013

    >羊羹にも種類あるけどどんなのがいいの >業務スーパーの牛乳パックのは別物だよな 普通にコンビニで売ってるような一切れのやつの煉羊羹でいいよ

    396 22/05/24(火)17:20:54 No.930981035

    筋トレするとスリムになるしかっこよくなるデブよ

    397 22/05/24(火)17:20:58 No.930981051

    >俺はランナーの吐く二酸化炭素が社会問題になっても走るぞ ランナーズハイおじさん来たな…

    398 22/05/24(火)17:21:01 No.930981071

    チビ

    399 22/05/24(火)17:21:03 No.930981082

    肥満野郎をシゴいてまっすぐにしてくれる病院とかもしかしてあるの?

    400 22/05/24(火)17:21:06 No.930981094

    >とにかく命令したい人ととにかく運動したくないデブの終わりなき争いがダイエットスレの日常 いいよね…

    401 22/05/24(火)17:21:06 No.930981095

    >>長距離ランニングとか健康に悪いぞ >>アスリート以外の推奨運動時間って30分とかじゃなかったか >>1時間超えるとストレス増加する >だらだら動いて休んでを繰り返すのちょっと気持ちいいし… 長い休憩挟むなら連続した運動じゃないからいいのか…?

    402 22/05/24(火)17:21:08 No.930981109

    >和菓子は基本脂質少ないから栄養補給には適してる そうなんだ…菓子パンに手が伸びそうになるけど今度から和菓子買うか…

    403 22/05/24(火)17:21:08 No.930981111

    >とにかく命令したい人ととにかく運動したくないデブの終わりなき争いがダイエットスレの日常 でも運動すりゃ痩せるんだぜ

    404 22/05/24(火)17:21:08 No.930981113

    朝夕登下校してたくらいの距離歩けばきっと学生の頃のようになるぞ!

    405 22/05/24(火)17:21:19 No.930981159

    >とにかく命令したい人ととにかく運動したくないデブの終わりなき争いがダイエットスレの日常 性根が腐ってる奴しか居ない…!

    406 22/05/24(火)17:21:24 No.930981179

    >とにかく命令したい人ととにかく運動したくないデブの終わりなき争いがダイエットスレの日常 このスレ見てないで1時間ほどウォーキングでもしてた方がいいんやな 俺には無理だった

    407 22/05/24(火)17:21:36 No.930981224

    >長距離ランニングは健康に悪いけど楽しいから良いんだよ >俺はランナーの吐く二酸化炭素が社会問題になっても走るぞ アナニーで良くない?

    408 22/05/24(火)17:21:49 No.930981274

    そうだな落ちたらちょっとサイクリング行ってくるか!

    409 22/05/24(火)17:21:59 No.930981312

    アナニーって運動量的にはどうなの?

    410 22/05/24(火)17:22:14 No.930981382

    デブを一時間も歩かせたら膝壊れない?

    411 22/05/24(火)17:22:20 No.930981405

    スレを開かずに軽く歩いてた場合5000〜6000歩程追加されてたことになります

    412 22/05/24(火)17:22:24 No.930981422

    >アナニーって運動量的にはどうなの? そりゃ激しく動けばいいが 肛門は死ぬだろ…

    413 22/05/24(火)17:22:32 No.930981458

    オナニーで痩せられたらな…

    414 22/05/24(火)17:22:41 No.930981489

    >アナニーって運動量的にはどうなの? よがってヨガくらい

    415 22/05/24(火)17:22:43 No.930981495

    >そうだな落ちたらちょっとサイクリング行ってくるか! よっしゃ!荒川CRで集合な!

    416 22/05/24(火)17:22:45 No.930981509

    まずアナニー有酸素運動になる2-30分以上やるのかと

    417 22/05/24(火)17:22:59 No.930981562

    >オナニーで痩せられたらな… それだったらみんな痩せてあとは性格しか残らんじゃん

    418 22/05/24(火)17:23:03 No.930981577

    >まずアナニー有酸素運動になる2-30分以上やるのかと それは普通にやらない?

    419 22/05/24(火)17:23:07 No.930981594

    >よっしゃ!荒川CRで集合な! 500kmくらいあるな…

    420 22/05/24(火)17:23:12 No.930981621

    >オナニーで痩せられたらな… 実際は100mを全力疾走したくらいの疲労感だけだ

    421 22/05/24(火)17:23:13 No.930981636

    メスイキをそんな長時間続けてたら死んでしまうのでは

    422 22/05/24(火)17:23:30 No.930981712

    カロリー計算とかゲームのステータスみたいで楽しいんだけどな

    423 22/05/24(火)17:23:36 No.930981747

    エアロバイクは音楽の力を借りないと暇すぎて苦痛なレベル 集中力が散漫になるのかアニメやゲームはやってもクソつまらなかった

    424 22/05/24(火)17:23:36 No.930981749

    >>まずアナニー有酸素運動になる2-30分以上やるのかと >それは普通にやらない? 気づくと2時間とか経ってるよね

    425 22/05/24(火)17:23:56 No.930981832

    ウィルス性胃腸炎になって4キロ痩せたぜぇ…楽勝だなダイエットってもんは