ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/24(火)15:59:23 No.930961224
異常にギャグセン高い白黒映画
1 22/05/24(火)16:04:57 No.930962460
ギャグセンスのことギャグセンと略すの慣れない
2 22/05/24(火)16:08:17 No.930963146
最悪のブラックジョークが次々飛び出してくるの今見ても密度高すぎてお腹いっぱいになる
3 22/05/24(火)16:08:33 No.930963202
総統!歩けます!
4 22/05/24(火)16:09:59 No.930963502
核の脅威なんかくっだらねぇ!とギャグにした監督はヤバいと思う
5 22/05/24(火)16:16:47 No.930964993
https://youtu.be/jPU1AYTxwg4 カッコ良すぎるのと今でも通用する爆発オチの落差が何度見てもひどい
6 22/05/24(火)16:19:09 No.930965535
>核の脅威なんかくっだらねぇ!とギャグにした監督はヤバいと思う もう笑うしかないよ!て状況下だったので
7 22/05/24(火)16:21:18 No.930966035
もうひとつのエンディング見てみたいよな
8 22/05/24(火)16:26:55 No.930967308
射精すると魂が抜けるおじさん好き
9 22/05/24(火)16:29:10 No.930967856
パイ投げエンドは絶対それはそれで楽しかったから見てみたかった
10 22/05/24(火)16:33:15 No.930968824
原作は全くシリアスなサスペンスなんだけど コメディにした方が客が嫌な思いするな!という監督の判断
11 22/05/24(火)16:49:11 No.930972774
私は歩けます!!!11
12 22/05/24(火)16:50:54 No.930973196
初めて観た時アルマゲドンのあいつが言ってたのこれかぁ~!ってなったやつ
13 22/05/24(火)16:56:32 No.930974658
オタコンパパのルーツにピーター・セラーズ要素が含まれてるのは気付かなかった
14 22/05/24(火)17:04:05 No.930976638
昔の癖が抜けないスレ画のおじさん
15 22/05/24(火)17:08:48 No.930977897
>コメディにした方が客が嫌な思いするな!という監督の判断 天才か
16 22/05/24(火)17:09:24 No.930978063
水道水がなんとかこんとか