虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/24(火)14:12:14 映画楽しみ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)14:12:14 No.930935654

映画楽しみ

1 22/05/24(火)14:17:55 No.930936986

このバカみたいなサブタイが俺を狂わせる

2 22/05/24(火)14:19:01 No.930937238

fu1097473.jpg もっとダサいのある ダサすぎて最高

3 22/05/24(火)14:19:04 No.930937255

チャンべのキャラなんてーの?

4 22/05/24(火)14:19:18 No.930937311

ポスターの構図も馬鹿映画すぎる…

5 22/05/24(火)14:19:19 No.930937314

この後ろのシスっぽい感じのやつが今回のヴィランでクリスチャンベールのやつ?

6 22/05/24(火)14:19:32 No.930937365

ポスターのIQ低くない?

7 22/05/24(火)14:20:23 No.930937552

>ポスターの構図も馬鹿映画すぎる… でもちょっとダーク寄りになったね

8 22/05/24(火)14:20:46 No.930937638

>ポスターのIQ低くない? fu1097476.jpg

9 22/05/24(火)14:21:54 No.930937915

山羊は北欧神話にもいる由緒正しいやつ ある意味がらがらどんの元ネタ fu1097477.jpg https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%81%A8%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

10 22/05/24(火)14:22:10 No.930937989

>チャンべのキャラなんてーの? アブドラーザゴッドブッチャーとかなんかそんな名前のやつ

11 22/05/24(火)14:22:26 No.930938065

>チャンべのキャラなんてーの? ゴア

12 22/05/24(火)14:23:01 No.930938233

>山羊は北欧神話にもいる由緒正しいやつ >ある意味がらがらどんの元ネタ >fu1097477.jpg >https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%81%A8%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88 SCPのケバブの神やってるトールを思い出した

13 22/05/24(火)14:23:11 No.930938271

いい加減雷の神なのかそうでないのかハッキリしろ

14 22/05/24(火)14:24:19 No.930938534

>チャンべのキャラなんてーの? ゴア・ザ・ゴッドブッチャー

15 22/05/24(火)14:24:25 No.930938558

意図的なクソダサさは何するとダサいから理解してるので信頼出来る

16 22/05/24(火)14:24:29 No.930938577

GOTGいないか

17 22/05/24(火)14:24:38 No.930938615

イッツソータイムの何も上手くないのに言ってやった感好き

18 22/05/24(火)14:24:39 No.930938623

>チャンべのキャラなんてーの? ゴア・ザ・ゴッドブッチャーって言うそのまんまな名前の神殺し 神をころころしまくってるので超強い

19 22/05/24(火)14:25:11 No.930938746

メガドライブとスーパーファミコンからゲーム版出てそう感が凄い

20 22/05/24(火)14:25:46 No.930938879

スレ画の時点でラスボスの人ギャグ時空入りしてね?

21 22/05/24(火)14:26:13 No.930938978

ナタポーこんなにムキムキだったっけ…

22 22/05/24(火)14:26:26 No.930939027

ノーランバットマンとかストイックな役ばっかりのイメージだったなクリスチャン・ベール…

23 22/05/24(火)14:27:14 No.930939198

左上の人コズミックスケールのゴブリンスレイヤーみたいな激鬱キャラなのになんか面白いのズルいわ

24 22/05/24(火)14:27:35 No.930939279

ナタリーポートマンって出る映画のIQの上下差が凄いよね

25 22/05/24(火)14:27:48 No.930939330

ゴアはかなり最近のキャラだから思いきったな…えっ?GoTってもう10年前なの!?

26 22/05/24(火)14:28:38 No.930939530

ゴアは神殺しに至るまでの経緯が凄絶かつ悲惨すぎるからチェックしておくといいぞ DCもかくやのハード&ダークっぷりだ

27 22/05/24(火)14:30:24 No.930939924

>ノーランバットマンとかストイックな役ばっかりのイメージだったなクリスチャン・ベール… ゴアは原作だとストイックというか暗いキャラだよ さびれた星で必死に神に祈ったのに家族も仲間も死んだ!故郷も滅んだ!神なんて役に立たねぇ! ↓ (色々) ↓ 無能な神々をすべて消し去り私が天に立つ って感じ

28 22/05/24(火)14:30:25 No.930939934

>ナタリーポートマンって出る映画のIQの上下差が凄いよね 本人楽しいそうだからいいんだ

29 22/05/24(火)14:30:38 No.930939975

オールブラック持ってたらMCU側のシンビオートのフラグ建つのか...

30 22/05/24(火)14:31:21 No.930940155

ゴアって愛染だったのか…

31 22/05/24(火)14:31:33 No.930940202

>ポスターのIQ低くない? 予告のIQはもっと低いぞ

32 22/05/24(火)14:32:19 No.930940377

>主人公のIQ低くない?

33 22/05/24(火)14:32:36 No.930940440

>ゴアって愛染だったのか… +牛飼娘とおじさんも死んだゴブスレさん

34 22/05/24(火)14:32:45 No.930940485

ポスターのキラキラとかタイトル文字がマベウーの時より80年代90年代じゃない?

35 22/05/24(火)14:33:45 No.930940722

またここのネタかと思ったら本当に予告でこの夏!しててだめだった

36 22/05/24(火)14:34:32 No.930940922

いやーめっちゃ楽しみ ワイティティ信じてるぞ

37 22/05/24(火)14:35:15 No.930941085

>(色々) 神を発見してしまったせいで「俺たちはこんなにも苦しんでるのに助けにも来ず神はのうのうと暮らしてる!!許せねえ!!」ってなったんだっけか

38 22/05/24(火)14:35:35 No.930941180

ラッセルクロウかなり爺さんになってる…

39 22/05/24(火)14:37:27 No.930941637

前情報の殆どが全力でIQ下げて来てる中で おそらく癌設定がそのままっていうジェーンの存在がめちゃくちゃ不穏さを煽ってくる 蓋開けたら予告詐欺だったりしないだろうな

40 22/05/24(火)14:37:51 No.930941725

ソーの映画はクソダサロゴを作らなきゃいけないルールあるの?

41 22/05/24(火)14:37:58 No.930941754

でも多分内容はかなりお辛くなると思うぞ ジェーンが末期ガンで余命半年なのは原作通りやるみたいだし

42 22/05/24(火)14:38:17 No.930941818

愛と喪失の物語って言ってるしギャグ一辺倒じゃなくシリアスな所はしっかりシリアスなんだろうな フェーズ4全体が今の所喪失と獲得がテーマっぽいし

43 22/05/24(火)14:38:22 No.930941834

>蓋開けたら予告詐欺だったりしないだろうな 前作からしてそんなんだったし...

44 22/05/24(火)14:38:47 No.930941942

神殺しって響きいいよね

45 22/05/24(火)14:39:14 No.930942053

えっあのお辞儀みたいなのチャンベールなのか… 全然気付かなかった

46 22/05/24(火)14:39:16 No.930942063

ソーは暗く作ったら面白くないってみんな言うから…

47 22/05/24(火)14:39:42 No.930942174

>蓋開けたら予告詐欺だったりしないだろうな 鬱要素はありつつもエンタメは前作から確立されたソーの醍醐味だし…

48 22/05/24(火)14:39:57 No.930942236

>ソーは暗く作ったら面白くないってみんな言うから… 前回は明るいからウケたからな 明るい?

49 22/05/24(火)14:39:58 No.930942241

サンダーパワーと筋肉でガン克服!みたいなの想像してたけど違うの!?

50 22/05/24(火)14:40:08 No.930942275

fu1097507.jpg

51 22/05/24(火)14:40:32 No.930942363

ソーってことさら豪放磊落に振る舞ってるとこあるけどそうでもしないと色々ありすぎて自分を保てないんだろうな…

52 22/05/24(火)14:41:33 No.930942591

>サンダーパワーと筋肉でガン克服!みたいなの想像してたけど違うの!? ハンマー持ってる時はムキムキだけど手放すとヨボヨボの末期ガン患者だよ

53 22/05/24(火)14:42:17 No.930942754

>>ソーは暗く作ったら面白くないってみんな言うから… >前回は明るいからウケたからな >明るい? すげー悲惨なことになってるのを雰囲気で誤魔化してる!

54 22/05/24(火)14:42:45 No.930942858

漫画だとどんなに万能の秘薬があろうと自分は人間として死にたいで治療拒んで亡くなるんだよな

55 22/05/24(火)14:42:47 No.930942865

クレイトスさんみたいなものか

56 22/05/24(火)14:43:07 No.930942964

でも大丈夫だ基礎は残ってるからアスガルドは復興できる(チュドーン)

57 22/05/24(火)14:43:16 No.930943003

原作は白ハゲ→ジェーンソーだったのが映画だと同時に処理するのか

58 22/05/24(火)14:44:12 No.930943212

どうせ嘘予告でお辛いんだろ騙されんぞ

59 22/05/24(火)14:44:34 No.930943298

チャンべみたいに末期癌モードとソーモードCGなしで体型変えさせたのかなナタリー…

60 22/05/24(火)14:44:49 No.930943351

でも今回はガーディアンズもいるから明るいだろう 表層だけは

61 22/05/24(火)14:45:28 No.930943473

映画だと地球に残った姉上にバラバラにされたムジョムジョの破片を博士が集めて 癌発覚してたけど一緒に働いてたジェーンに反応して超パワー覚醒とかなのかな?

62 22/05/24(火)14:45:50 No.930943549

ゴア、神に対する恨みの持ち方が一神教的(全知全能の神がなんで助けてくれないの的)なのに多神教の神(多神教の神はそもそも万能じゃない)に向けて八つ当たりの復讐していく迷惑なキャラだな…

63 22/05/24(火)14:46:13 No.930943644

>でも大丈夫だ基礎は残ってるからアスガルドは復興できる(チュドーン) 希望を持って終わったエンドをポストクレジットで不穏にして 更に別作品の冒頭で全滅させるのは新しすぎない?

64 22/05/24(火)14:46:18 No.930943669

前もバカ映画と見せかけて友人家族全員死んだじゃないですか

65 22/05/24(火)14:46:43 No.930943749

ゴアって強いの?

66 22/05/24(火)14:46:54 No.930943789

アーマーもビビッドな配色のせいでダサく見えそうだけどカッコいいな

67 22/05/24(火)14:47:25 No.930943897

ガーディアンズは前半で別れそうじゃない?

68 22/05/24(火)14:48:19 No.930944109

ビバ!ラスべガース!

69 22/05/24(火)14:48:25 No.930944133

ジョジョラビットもなんか明るかったし大丈夫大丈夫!

70 22/05/24(火)14:49:15 No.930944311

>ジョジョラビットもなんか明るかったし大丈夫大丈夫! 嘘つき!

71 22/05/24(火)14:49:23 No.930944340

ウーマンウォッシュのためにソー犠牲にするのかぁ

72 22/05/24(火)14:49:44 No.930944432

>ガーディアンズは前半で別れそうじゃない? 前半どころか開始早々に船から追い出されて始まるくらいありそう

73 22/05/24(火)14:50:09 No.930944523

>前半どころか開始早々に船から追い出されて始まるくらいありそう さすがにダイエットあるしそんなことはないと思う

74 22/05/24(火)14:50:39 No.930944638

ジョジョラビットの明るい部分どこだよ!

75 22/05/24(火)14:51:45 No.930944899

>ウーマンウォッシュのためにソー犠牲にするのかぁ コミック通りだしコミック通りならそのウーマンもウォッシュされるぞ

76 22/05/24(火)14:51:59 No.930944957

削除依頼によって隔離されました また女ヒーロー出すとかとことんポリコレに染まってんなマーベル

77 22/05/24(火)14:52:06 No.930944982

あのイムホテップみたいな人チャンベだったのか…

78 22/05/24(火)14:52:10 No.930945004

>コミック通りだしコミック通りならそのウーマンもウォッシュされるぞ それdel乞食だから相手するだけ無駄だと思うよ

79 22/05/24(火)14:54:01 No.930945437

チャンベはリアルに変幻自在だからな

80 22/05/24(火)14:54:04 No.930945453

>また女ヒーロー出すとかとことんポリコレに染まってんなマーベル 今までも出てたでしょ

81 22/05/24(火)14:54:36 No.930945587

すごいバカみたいなポスターだけど狙ってるバカさなのが伝わってくる

82 22/05/24(火)14:54:45 No.930945628

>ウーマンウォッシュのためにソー犠牲にするのかぁ >また女ヒーロー出すとかとことんポリコレに染まってんなマーベル いつものキチガイだからdel入れといてやれ

83 22/05/24(火)14:54:45 No.930945629

削除依頼によって隔離されました 白人男にヒーローの資格はないからな

84 22/05/24(火)14:56:02 No.930945967

>ジョジョラビットの明るい部分どこだよ! ハイルヒッラー ハイルヒッラー ハイルヒッラー

85 22/05/24(火)14:56:13 No.930946018

原作なぞるとソーは腕欠損して地球は酷いことになるが…

86 22/05/24(火)14:56:18 No.930946038

サンダーLOVEみたいな副題しやがって…

87 22/05/24(火)14:57:38 No.930946364

ナタリー・ポートマンの多忙っぷりを見ると死んで退場してもおかしくないんだよなジェーン…

88 22/05/24(火)14:59:07 No.930946717

>>チャンべのキャラなんてーの? >アブドラーザゴッドブッチャーとかなんかそんな名前のやつ フォーク使って来そうだな…

89 22/05/24(火)15:00:44 No.930947086

もう何でもアリな今のMCUならこいつも実写化できそう fu1097543.jpeg

90 22/05/24(火)15:01:01 No.930947148

IQ低いB級映画的なビジュアルでサムライミらしいポスターのストレンジ2だったら受け入れ方もっと違ったかなと思う まぁそうすることがネタバレになりかねないけど

91 22/05/24(火)15:03:42 No.930947817

お前の姿を見せろ!

92 22/05/24(火)15:04:02 No.930947891

ジェーンはキャスティング的な問題で出せなくてフェードアウトパターンだと思ったのにガッツリ出るな…

93 22/05/24(火)15:04:06 No.930947909

これもマルチバースに絡んできたりするんかね

94 22/05/24(火)15:05:34 No.930948274

>ジェーンはキャスティング的な問題で出せなくてフェードアウトパターンだと思ったのにガッツリ出るな… もう出ないもんだと思ってたから出演が素直に嬉しい

95 22/05/24(火)15:05:42 No.930948320

>蓋開けたら予告詐欺だったりしないだろうな 原作だって死ぬ死ぬ詐欺で普通に癌治ったし…

96 22/05/24(火)15:06:27 No.930948520

>DCもかくやのハード&ダークっぷりだ 原作のDCはむしろマーベルより明るいが…

97 22/05/24(火)15:06:47 No.930948604

別れた日数まで覚えてるのちょっとメンヘラっぽいよ…

98 22/05/24(火)15:07:29 No.930948785

ソーには幸せになって欲しい

99 22/05/24(火)15:07:44 No.930948860

>別れた日数まで覚えてるのちょっとメンヘラっぽいよ… メンタル一度ぶっこわれてるし…

100 22/05/24(火)15:09:22 No.930949330

>>別れた日数まで覚えてるのちょっとメンヘラっぽいよ… >メンタル一度ぶっこわれてるし… IWで一度ヒーローとして死んだしそれを自分で自覚しちゃったからな…

101 22/05/24(火)15:09:32 No.930949379

予告詐欺が横行してるMCUのなかでは嘘はついてなかったストレンジ2

102 22/05/24(火)15:10:29 No.930949653

正直もう出ないと思ってたから死んでもあんまショックには感じない

103 22/05/24(火)15:10:46 No.930949729

なんかベータレイビルもGotGvol3(仮題).に出るんじゃ無いかって噂もあったね…

104 22/05/24(火)15:12:19 No.930950126

ゴッドブッチャーの話で一番面白いのは過去の若者ソー(脳筋バカ)と未来のアスガルドの老王ソー(オーディンそっくりのわがままジジイ)のトリプルソー共闘だからここは原作再現して欲しい

105 22/05/24(火)15:13:28 No.930950432

>ジェーンはキャスティング的な問題で出せなくてフェードアウトパターンだと思ったのにガッツリ出るな… 主役級の扱いでないともう出ないってゴネたからちゃんと主役級にしたんだ

106 22/05/24(火)15:14:51 No.930950770

>ゴアって強いの? ソーが複数人揃ってもメンタル圧し折らないと相手にならないぐらい強い

107 22/05/24(火)15:15:36 No.930950979

それにしてもムキムキだな…ナタリーポートマン

108 22/05/24(火)15:15:47 No.930951035

>予告詐欺が横行してるMCUのなかでは嘘はついてなかったストレンジ2 特濃のライミ汁で見失いがちだが 話の基礎は一人を犠牲にせざるを得なかった男が 今度は一人を犠牲にさせないために頑張るお話って結構真面目だからな…

109 22/05/24(火)15:17:11 No.930951357

ゴアくん姉上やスルトの時何してたの

110 22/05/24(火)15:17:41 No.930951518

>IQ低いB級映画的なビジュアルでサムライミらしいポスターのストレンジ2だったら受け入れ方もっと違ったかなと思う >まぁそうすることがネタバレになりかねないけど ストレンジ2の評判が悪いのはドラマ前提と思われてる事とワンダが敵に回った事に怒る人がいたからで予告は関係なくない?

111 22/05/24(火)15:18:17 No.930951672

ムニョムニョ砕けたのが雷で電磁石みたいになってくっついてるのかな

112 22/05/24(火)15:19:50 No.930952079

>ストレンジ2の評判が悪いのはドラマ前提と思われてる事とワンダが敵に回った事に怒る人がいたからで予告は関係なくない? あとタイミングのせいでどうしてもスパイダーマンのあとしまつ期待されてたのに全く関係なかったことかな…

113 22/05/24(火)15:23:31 No.930952987

>IQ低いB級映画的なビジュアルでサムライミらしいポスターのストレンジ2だったら受け入れ方もっと違ったかなと思う >まぁそうすることがネタバレになりかねないけど ゾンビストレンジ前面に出したポスターは人選ぶでしょ!

114 22/05/24(火)15:23:46 No.930953058

ストレンジ2評判悪いバースあったのか

115 22/05/24(火)15:28:35 No.930954157

>ストレンジ2評判悪いバースあったのか 触れるな触れるな

116 22/05/24(火)15:28:48 No.930954198

赤字だからって雑すぎる

117 22/05/24(火)15:30:08 No.930954515

>ゴアって強いの? ガンダムで言えばターンAぐらいかな

118 22/05/24(火)15:30:40 No.930954631

>ガンダムで言えばターンAぐらいかな 強すぎんだろ…

119 22/05/24(火)15:30:52 No.930954671

ネトゲで煽られるマンが妙にいい位置にいるの何なの…

120 22/05/24(火)15:32:23 No.930955023

>ネトゲで煽られるマンが妙にいい位置にいるの何なの… 監督だから…

121 22/05/24(火)15:32:51 No.930955132

>ネトゲで煽られるマンが妙にいい位置にいるの何なの… ギャラがCG代だけで済むし現場にいつもいる便利な俳優だからな

122 22/05/24(火)15:33:23 No.930955266

>ネトゲで煽られるマンが妙にいい位置にいるの何なの… 元々の仲間ポジがラグナロクで全滅したから…

123 22/05/24(火)15:34:07 No.930955428

>強すぎんだろ… だって全宇宙の神滅したし…

↑Top