虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/24(火)13:30:59 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)13:30:59 No.930926244

なんか少し小さくなったような 気のせいか?

1 22/05/24(火)13:31:49 No.930926452

お前が大きくなったんよ

2 22/05/24(火)13:32:30 No.930926625

成長したな…「」

3 22/05/24(火)13:33:16 No.930926802

仮に気のせいじゃなかったとしても栄養価に変化がなければ製品としてのコンセプト的に問題ないのでは

4 22/05/24(火)13:33:44 No.930926912

カレーパン以外は美味しかったやつ

5 22/05/24(火)13:34:47 No.930927167

プレーン以外は定期購入してるけど特に変わってないと思う 大きさとは関係ないけどひと月くらい前に変わったチョコの包装が開けにくいから戻してほしい

6 22/05/24(火)13:35:46 No.930927406

ついに食パンタイプが発売決定したから楽しみだ

7 22/05/24(火)13:36:46 No.930927625

大きさの割に腹持ちいいよね 普通のパン類が柔らかさ追求しすぎて見た目ほど詰まってないせいもあるかもしれないが

8 22/05/24(火)13:38:17 No.930927991

>カレーパン以外は美味しかったやつ カレーパンも食えるようになった時また少し小さくなったように感じるよう

9 22/05/24(火)13:39:31 No.930928262

カレーだけ致命的に終わってる

10 22/05/24(火)13:40:37 No.930928508

お前がデブってきただけだぞ!

11 22/05/24(火)13:41:35 No.930928731

最近始めた 思ってたよりだいぶ美味しいな

12 22/05/24(火)13:42:11 No.930928862

同じ栄養価で小さくなったなら効率UPってことじゃん!

13 22/05/24(火)13:44:18 No.930929359

プレーンなし3種類で売って

14 22/05/24(火)13:44:41 No.930929453

カレーは酷評されすぎで気になって買ったら割と美味しくない?ってなった 温めるかどうかが重要な気がするけどクッキーも割とイケルから普段何食ってるかにもよるか

15 22/05/24(火)13:45:00 No.930929519

不味くはないけど毎日食ってると感情が無になるから小さくてエネルギーが同じなら小さい方が良いよね

16 22/05/24(火)13:45:09 No.930929550

>カレーは酷評されすぎで気になって買ったら割と美味しくない?ってなった >温めるかどうかが重要な気がするけどクッキーも割とイケルから普段何食ってるかにもよるか 普段何食べてる? ナンとか?

17 22/05/24(火)13:45:33 No.930929634

カレーは味はともかくモサモサ感がすごい

18 22/05/24(火)13:47:27 No.930930061

カレーの問題点は生地も中身もキミだけ何か違くない?って所だと思う

19 22/05/24(火)13:48:19 No.930930256

とりあえずカレーなら間違いは無いだろうと思って食ってみてうわぁ…ってなったけどもしかして唯一の大ハズレだったのか

20 22/05/24(火)13:48:32 No.930930309

シナモンは不味いメープルは美味い

21 22/05/24(火)13:49:10 No.930930457

>普段何食べてる? >ナンとか? 飲み物はお茶しか飲んでないけど普通にカレーとかラーメン食ってるよ まぁクッキーもお菓子っぽい美味しさがあるのはココナッツとさつまいもだけかなとは思う

22 22/05/24(火)13:52:27 No.930931180

1日3食これ?

23 22/05/24(火)13:52:53 No.930931304

>とりあえずカレーなら間違いは無いだろうと思って食ってみてうわぁ…ってなったけどもしかして唯一の大ハズレだったのか 俺も無難と思ってカレー買ってそのあと他の食べたけど 不味いわけじゃないけど他はパンなのにカレーだけ別ジャンルだと思う

24 22/05/24(火)13:53:32 No.930931442

カレーはパンじゃなくてまんじゅうだと思う

25 22/05/24(火)13:53:34 No.930931451

>1日3食これ? カロリーが足りないと思う

26 22/05/24(火)13:54:15 No.930931595

ライ麦パンみたいな堅モサ感あるね

27 22/05/24(火)13:54:17 No.930931602

カレーはなんかこれ放置して水分抜けきったパンだろってレベルの食感

28 22/05/24(火)13:55:42 No.930931897

ちょっとお高いので結局カロリーメイトに戻した

29 22/05/24(火)13:56:18 No.930932039

>1日3食これ? 1食2つだから朝昼晩のどこかを切り替えるのが普通かな きつめの肉体労働以外ならこれ6つで過ごすのもできなくはないだろうけど…

30 22/05/24(火)13:57:27 No.930932296

>きつめの肉体労働以外ならこれ6つで過ごすのもできなくはないだろうけど… 栄養偏って身体悪くしそう

31 22/05/24(火)13:57:59 No.930932426

全部置き換えてカロリー1200か1300くらいだから運動もしないデスクワークならまぁ足りる 多少でもするなら足りない

32 22/05/24(火)13:58:50 No.930932607

>栄養偏って身体悪くしそう 完全栄養食なのにおかしいだろ!

33 22/05/24(火)13:59:11 No.930932685

>>きつめの肉体労働以外ならこれ6つで過ごすのもできなくはないだろうけど… >栄養偏って身体悪くしそう 待てよ!?

34 22/05/24(火)13:59:15 No.930932702

2食これで済ませるようになって買い出しの量がすごい減って楽になった ポイントパックを買うか悩んでる

35 22/05/24(火)13:59:35 No.930932778

シナモンの詰め方が袋開けて横だったのが縦になってて食べやすい 乾燥剤も袋にくっつかない使用になってるし

36 22/05/24(火)14:01:40 No.930933254

カレーパン美味しくないってのは常温で食べてるの?

37 22/05/24(火)14:02:10 No.930933363

>カレーパン美味しくないってのは常温で食べてるの? チンした上でクソだが

38 22/05/24(火)14:03:28 No.930933650

>全部置き換えてカロリー1200か1300くらいだから運動もしないデスクワークならまぁ足りる >多少でもするなら足りない 大分足りてないけど普段食わない人はそんなもんか…

39 22/05/24(火)14:03:53 No.930933734

会社近くのファミマで置いてくれてるけどカレーだけないのはやっぱり不人気なんだろうか一度は食べてみたいのに それか熱烈なファンがいるか

40 22/05/24(火)14:04:09 No.930933789

チンコした上で不味いカレーパンの概念が分からないから逆に興味出てきた

41 22/05/24(火)14:05:29 No.930934133

カレーパンって書くとなんか違うだろ!

42 22/05/24(火)14:05:34 No.930934150

>大分足りてないけど普段食わない人はそんなもんか… 2000って適度な運動をする人間の接種目安だから運動しないなら1500もあれば十分だよ

43 22/05/24(火)14:05:46 No.930934201

>チンコした上で不味いカレーパンの概念が分からないから逆に興味出てきた チンコすんな

44 22/05/24(火)14:06:08 No.930934282

カレーパン俺は好きだよ値段が高いから買わないだけで チョコくらいの価格なら買うけど

45 22/05/24(火)14:06:53 No.930934443

お通じが悪い人はおすすめ

46 22/05/24(火)14:07:17 No.930934533

なんか麦っぽい風味のするカロリーメイトでカレーっぽいものを包んだような感じだよカレーあじ

47 22/05/24(火)14:07:21 No.930934547

食パンは一袋2枚タイプなのか… 何かサンドして4枚食べてねってことかな

48 22/05/24(火)14:07:45 No.930934630

カレーは適当なスープと食べるといける

49 22/05/24(火)14:08:15 No.930934734

30超えてデスクワークで特に運動せず2000も取ってたらカロリーが下っ腹にいきそう

50 22/05/24(火)14:08:54 No.930934890

そろそろ一人暮らし始めるから夕飯にしてみたい

51 22/05/24(火)14:09:26 No.930935001

昼食にしてるけど悪くないね ところでこの乾燥剤もっととりやすくなりませんかね…

52 22/05/24(火)14:09:27 No.930935007

食パン型は微妙に普通の食パンよりサイズ小さいのが気になる 使ってるホットサンドメーカーが仕切りあるタイプだから大きさ足りない可能性がありそうで…

53 22/05/24(火)14:09:32 No.930935030

カレーはそのまま食うときっつい でも加工手段も思いつかねえから牛乳と一緒に食うぐらいしか出来ねえ

54 22/05/24(火)14:09:41 No.930935062

カレーパンではなくて海外の知らん食べ物として出されたらまあまあ許容できる

55 22/05/24(火)14:10:21 No.930935210

完全栄養食市場はこれから発展性あると思うんだよね 独り身で毎食自分で用意するのは効率が悪い

56 22/05/24(火)14:10:36 No.930935264

カレーはマジでよくこれで通したなってレベルだ シナモンメープルから落差がすごい

57 22/05/24(火)14:10:36 No.930935265

まずいわけではないんだけどずっと同じもの食べてるとどうにも気が滅入る

58 22/05/24(火)14:10:39 No.930935276

これも美味しくなってリニューアルしてるの?

59 22/05/24(火)14:10:45 No.930935295

昼飯何食べるか考えるのが面倒で毎昼これにするようになって半年 案外飽きないもんだな…

60 22/05/24(火)14:11:00 No.930935346

>でも加工手段も思いつかねえから牛乳と一緒に食うぐらいしか出来ねえ 6Pチーズと一緒に口に放り込んで牛乳で流し込むとまあまあうまいぞ

61 22/05/24(火)14:11:01 No.930935358

食えない不味さっていうか食ってて疑問符が浮かぶタイプの不味さ

62 22/05/24(火)14:11:18 No.930935426

1食2個も食うの? 高くつくな

63 22/05/24(火)14:11:20 No.930935436

>これも美味しくなってリニューアルしてるの? 栄養素そのまま小さくなるならむしろしてほしいわ!

64 22/05/24(火)14:11:22 No.930935445

会社の食堂や売店が貧弱すぎるから 昼かもしくは朝これに置き換えようかなあ

65 22/05/24(火)14:11:30 No.930935469

一日のうち一食ぐらいはこれとかなら全然いける

66 22/05/24(火)14:11:51 No.930935561

カレーだけはちょっとオーバー脂質とかになったとしても味のために追加しとく方がいい気はする

67 22/05/24(火)14:11:52 No.930935566

カレーパンは生地が謎の不味さなのがダメ

68 22/05/24(火)14:12:29 No.930935708

昼はこれ1個+フル・グラとか魚肉ソーセージとか6Pチーズとか 相方を日によって変えてる

69 22/05/24(火)14:12:32 No.930935722

栄養価と値段と時間はトレードオフだ

70 22/05/24(火)14:12:39 No.930935747

>完全栄養食市場はこれから発展性あると思うんだよね 日清が不健康そうな味の完全栄養食出してるけどああいうの良いと思う 意識高い系の味ばっかりだと飽きる

71 22/05/24(火)14:12:40 No.930935748

>これも美味しくなってリニューアルしてるの? このフレーバー美味しくなったからこっちも食べてね! って言うお便りはたまに同封されてる

72 22/05/24(火)14:12:53 No.930935804

一食でこれ2個食うのキツいから小さくなるならマジでして欲しいよ…

73 22/05/24(火)14:13:51 No.930936021

>1食2個も食うの? >高くつくな 完全栄養食だししょうがない

74 22/05/24(火)14:13:54 No.930936031

パンはともかく最初買った時についてたサンプルのクッキーが微妙だった

75 22/05/24(火)14:14:02 No.930936057

>完全栄養食市場はこれから発展性あると思うんだよね オートミールやグラノーラの方面もカロリーメイトとかの方面ももうありふれているからなあ

76 22/05/24(火)14:14:20 No.930936139

>栄養素そのまま小さくなるならむしろしてほしいわ! いやでも満腹度もほしいし…

77 22/05/24(火)14:14:22 No.930936147

カレーはなんかボソボソしてるんだよな 小さくなって欲しいのはマジでそう あと低脂肪版もくれ

78 22/05/24(火)14:14:26 No.930936170

>パンはともかく最初買った時についてたサンプルのクッキーが微妙だった 間食にするにしても中々虚無な味だった

79 22/05/24(火)14:14:48 No.930936234

パスタが気になるけど1段めんどくさくなるから手を出せてない

80 22/05/24(火)14:15:20 No.930936365

>1食2個も食うの? >高くつくな 300円ちょいが高いって普段どれだけ高級品食べてるの?

81 22/05/24(火)14:15:38 No.930936441

そういやカロリーメイトタイプの完全栄養食って見かけないな

82 22/05/24(火)14:15:38 No.930936444

パスタ匂いがキツい… 相当強めのソースじゃないと打ち消せない

83 22/05/24(火)14:15:43 No.930936460

クッキーは抹茶イモココナッツ以外はお菓子だと思わないほうがいいぞ

84 22/05/24(火)14:15:56 No.930936509

>パスタが気になるけど1段めんどくさくなるから手を出せてない パン飽きてきたから次の定期配達で試してみようかと思ってる

85 22/05/24(火)14:16:27 No.930936625

>パスタが気になるけど1段めんどくさくなるから手を出せてない 茹でるのが一分って考えるとパスタ作る感覚で考えたらすごい楽 あえるだけのソースかけたらすぐ食べれる

86 22/05/24(火)14:16:49 No.930936728

>そういやカロリーメイトタイプの完全栄養食って見かけないな 羊羮!

87 22/05/24(火)14:16:58 No.930936774

>パンはともかく最初買った時についてたサンプルのクッキーが微妙だった 美味しくないけど不味いってほどでもないなって試す気にはなった

88 22/05/24(火)14:17:31 No.930936884

>間食にするにしても中々虚無な味だった まぁ食えなくはないけど・・(ゴリゴリ

89 22/05/24(火)14:17:38 No.930936923

>クッキーは抹茶イモココナッツ以外はお菓子だと思わないほうがいいぞ アールグレーはただの大豆ビスケット ココアはココア風味の大豆ビスケット

90 22/05/24(火)14:18:36 No.930937144

>>1食2個も食うの? >>高くつくな >300円ちょいが高いって普段どれだけ高級品食べてるの? 2個だから600円だろ

91 22/05/24(火)14:19:13 No.930937286

>2個だから600円だろ 1セットで1食分(2個入り)だよ

92 22/05/24(火)14:19:58 No.930937453

パスタはニンニク強めのペペロンチーノみたいな意識低めの味付けにすると良い

93 22/05/24(火)14:20:12 No.930937500

これはベースブレッドが紛らわしいのがいけないんだが 1袋2個入りと1袋1個入りの2種類あるんだ

94 22/05/24(火)14:20:16 No.930937518

>2個だから600円だろ 継続して食べるならコンビニで買うな

95 22/05/24(火)14:20:55 No.930937672

電気ケトルとレンチンで茹でる容器持ってるとパスタも結構楽なんだけどね

96 22/05/24(火)14:21:30 No.930937818

どの味も一袋200円しないんだから高くはないよ…

97 22/05/24(火)14:21:47 No.930937884

プレーンをスープにぶち込むのが一番いい気がしてきた そのまま食って時短というメリットはちょっと失われるが

98 22/05/24(火)14:21:51 No.930937899

どっちにしろこれだけで済ませるなら一食二袋食え

99 22/05/24(火)14:22:21 No.930938043

レンチンしたチョコ普通に美味しいと感じれる貧乏舌でよかったわ

100 22/05/24(火)14:22:21 No.930938044

パスタは田舎蕎麦だと思ってザルで食うとまあまあ食える

101 22/05/24(火)14:22:26 No.930938068

>プレーンをスープにぶち込むのが一番いい気がしてきた >そのまま食って時短というメリットはちょっと失われるが シチューのレトルトとかと食べるのは美味しかった

102 22/05/24(火)14:22:49 No.930938173

1袋って言ったほうが正確かな? 安くするならプレーンだけどメープルとシナモンが味と形状的に食べやすいからそっち増やしてるな

103 22/05/24(火)14:22:54 No.930938197

>プレーンをスープにぶち込むのが一番いい気がしてきた >そのまま食って時短というメリットはちょっと失われるが 朝昼はまだしも夜までこれだけだとちょっとアレなので 自分も適当にコンソメスープ作ってふやかして食べてる

104 22/05/24(火)14:23:30 No.930938342

>2個だから600円だろ 価格表もまともに見られないの? https://basefood.zendesk.com/hc/ja/articles/360029156492-BASE-BREAD-%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%A7%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B-

105 22/05/24(火)14:23:35 No.930938360

プレーンを水で食ってると作業感凄いよね

106 22/05/24(火)14:23:36 No.930938364

>パスタは田舎蕎麦だと思ってザルで食うとまあまあ食える 匂いがちょっと気になるからしめて食べた方がいいのかな

107 22/05/24(火)14:23:55 No.930938434

カレー抜きアソート注文してるけどプレーンも同数食べてるな 味に変化をつけるために…

108 22/05/24(火)14:23:56 No.930938443

俺は朝食に1袋を続けてる 買いに行く手間も考える必要もないからマジ楽

109 22/05/24(火)14:24:25 No.930938561

学園祭

110 22/05/24(火)14:24:28 No.930938571

これのおかげで便秘解消したから割と感謝している 栄養も取れるしな!

111 22/05/24(火)14:24:32 No.930938588

個別包装が地味に便利

112 22/05/24(火)14:26:06 No.930938956

2袋食べるとおなかいっぱいだから1袋とゆで卵にしてる

113 22/05/24(火)14:26:36 No.930939061

>プレーンをスープにぶち込むのが一番いい気がしてきた >そのまま食って時短というメリットはちょっと失われるが チンしただけで食うと結局固くて食うのに時間かかるから総合的にはそんなに変わらないんじゃないかなとも思う ながら食いしたい人はまぁ

114 22/05/24(火)14:27:35 No.930939280

これと野菜ジュースで完全食だァ

115 22/05/24(火)14:28:14 No.930939436

>これと野菜ジュースで完全食だァ 怒らないで聞いてくださいね これだけで完全食っス

116 22/05/24(火)14:28:38 No.930939527

2個セットだと晩御飯の前におなかすいちゃうんだよな でもなんか足すと太る気がするんだよなぁ

117 22/05/24(火)14:29:51 No.930939801

>2個セットだと晩御飯の前におなかすいちゃうんだよな >でもなんか足すと太る気がするんだよなぁ そこでこのベースクッキー! ゴリゴリゴリ・・・

118 22/05/24(火)14:29:56 No.930939821

お通じのためって人も時々見るけど それ目的ならオールブランとかにした方がいいんだよな

119 22/05/24(火)14:30:02 No.930939844

>2個セットだと晩御飯の前におなかすいちゃうんだよな >でもなんか足すと太る気がするんだよなぁ クッキー頼んでクッキー1袋だけ追加で食うとか クッキーはちょっと高いのが難点だが

120 22/05/24(火)14:30:28 No.930939940

スレ画味は普通だけど異常にモサモサしてない?

121 22/05/24(火)14:30:28 No.930939942

一応全部これにしたとしても1200kcalくらいだからもうちょいなんか食べてもいい

122 22/05/24(火)14:31:04 No.930940090

水分が欲しいのならCOMPを飲めばいいのさ

123 22/05/24(火)14:31:15 No.930940139

>スレ画味は普通だけど異常にモサモサしてない? 日保ちさせるためかもね

124 22/05/24(火)14:32:01 No.930940317

お腹に貯まるから朝食はプレーンとプロテインで済ます 知性0でいいから楽

125 22/05/24(火)14:32:14 No.930940363

>スレ画味は普通だけど異常にモサモサしてない? 雑穀パンだからある程度パサっとしたパンになるのはしょうがないんだ カレーはそれどころではないが

126 22/05/24(火)14:32:44 No.930940481

カロリーも栄養も減ってなくてきっちり2個で一食ならなんもかわらんな

127 22/05/24(火)14:32:51 No.930940504

シナモンまぁまぁ美味しかったけど 一食二袋は量的に無理だった

128 22/05/24(火)14:32:56 No.930940521

咀嚼させて満腹にさせるというのもあるからな

129 22/05/24(火)14:33:36 No.930940692

>カレーはそれどころではないが 油分のないカロリーメイトみたいな感じよね

130 22/05/24(火)14:33:44 No.930940718

>>2個セットだと晩御飯の前におなかすいちゃうんだよな >>でもなんか足すと太る気がするんだよなぁ >そこでこのベースクッキー! >クッキー頼んでクッキー1袋だけ追加で食うとか その手があったか... こんにゃくゼリーでもたせてたがそれもあるな

131 22/05/24(火)14:34:46 No.930940979

朝昼これで夜は好きなもん食っても良いんだ

132 22/05/24(火)14:34:54 No.930941008

これ海外の会社なのかと思ったらバリバリ日本企業だった…

133 22/05/24(火)14:34:57 No.930941020

勘違いしてたがダイエットするためのものではないのか

134 22/05/24(火)14:35:45 No.930941210

別にダイエット食に組み込めないわけではない 脂質はちょっと多い

135 22/05/24(火)14:35:51 No.930941240

>勘違いしてたがダイエットするためのものではないのか 変なもの食べなくなるからダイエット向きなんだ

136 22/05/24(火)14:35:55 No.930941252

1食で2個食うより数時間空けて1個ずつ食うのが個人的に合ってる

137 22/05/24(火)14:35:57 No.930941269

>勘違いしてたがダイエットするためのものではないのか まぁ無理な食事制限するくらいならこれ食いながらダイエットしたほうが良くはあるが

138 22/05/24(火)14:36:12 No.930941319

>勘違いしてたがダイエットするためのものではないのか これだけしか食わなきゃ痩せるだろうけどね 公式も1食置き換えぐらいがいいよとは言っている

139 22/05/24(火)14:36:57 No.930941503

>完全栄養食市場はこれから発展性あると思うんだよね >独り身で毎食自分で用意するのは効率が悪い カロリーだけなら1日500円未満でなんとかなるけど 栄養考えると壊滅的だもんな…

140 22/05/24(火)14:37:06 No.930941551

>ついに食パンタイプが発売決定したから楽しみだ ピザトーストにしてもいいのか!?

141 22/05/24(火)14:37:34 No.930941666

>ピザトーストにしてもいいのか!? うーんいやまぁしていいんだけど・・

142 22/05/24(火)14:38:16 No.930941810

栄養は入れる 顎のために咀嚼させる なるべくおいしくする 全部やらなくっちゃあならないのが完全栄養食業界のつらいところだな

143 22/05/24(火)14:38:30 No.930941873

1日2食をこれに置き換えたら半年で5kg痩せた

144 22/05/24(火)14:38:50 No.930941962

そろそろ新しい味のがほしいところはある

145 22/05/24(火)14:39:20 No.930942079

書き込みをした人によって削除されました

146 22/05/24(火)14:40:09 No.930942283

ドリンクなら多少マズくてもいいけど咀嚼させると味がすげえ影響するからマジで難しいよね

147 22/05/24(火)14:40:30 No.930942359

栄養剤と食事で分ければいいじゃんってたまに思ったり思わなかったりする

148 22/05/24(火)14:41:53 No.930942662

もう味にはとっくに飽きてるからどれでもいい気がしてきた

149 22/05/24(火)14:42:33 No.930942808

カレーも慣れると乙なもんではある

150 22/05/24(火)14:43:22 No.930943023

プレーンはマヨネーズとかケチャップ付けて食べてる

151 22/05/24(火)14:44:53 No.930943365

スープに入れて食うからいっそ細切れで売ってくれないかなと思ってしまう

152 22/05/24(火)14:45:54 No.930943568

むしろ毎朝食パンだった幼少期からの習慣以上にバリエーションが多くて助かる

153 22/05/24(火)14:46:08 No.930943622

パスタも食ってみたけど味はともかく茹でるのすらめんどくさくてパンでいいやってなった

154 22/05/24(火)14:46:10 No.930943633

朝はなるべくテンションを上げたいので好きなものを食う 昼これにしてながらで絵を描く夜しっかり

155 22/05/24(火)14:46:26 No.930943690

>カレーも慣れると乙なもんではある 毎回トーストしてるけどコストはともかく味のアクセントとしては酷評されるほどかなってぐらいには食べやすい 一番無理だったのは封開けただけのプレーンとチョコ

156 22/05/24(火)14:46:44 No.930943752

>栄養は入れる >顎のために咀嚼させる >なるべくおいしくする >全部やらなくっちゃあならないのが完全栄養食業界のつらいところだな 日清が完全メシっての出すってよ

157 22/05/24(火)14:47:17 No.930943875

普通に甘い!ちゃんとチョコの味がする!って広告漫画見て試しにと買ってみたけどその…普通に味薄くない? 吐くほどまずいって訳じゃないけど…

158 22/05/24(火)14:47:53 No.930944009

>普通に甘い!ちゃんとチョコの味がする!って広告漫画見て試しにと買ってみたけどその…普通に味薄くない? >吐くほどまずいって訳じゃないけど… 普通の菓子パンと比べるな

159 22/05/24(火)14:48:31 No.930944161

試しにプレーン買ってその場で食ったとき案外まともに味するなって思ったんだがアレはだいぶ微妙だったのか

160 22/05/24(火)14:49:19 No.930944326

基本的にうまいって言うのもこれが世界で一番うまいって訳じゃなくて完全食の中ではうまいってだけだから… 普通の飯に比べたら不味いよ

161 22/05/24(火)14:49:25 No.930944352

プレーンのくるみ?味の素朴な感じ割と好き たまにしか食べないからかもしれない

162 22/05/24(火)14:49:26 No.930944356

レンチンしないとイマイチだと思う

163 22/05/24(火)14:49:28 No.930944364

菓子パンの方が美味しいのは勿論だな 久々に食べるとびっくりするくらいスルッと食える

164 22/05/24(火)14:49:49 No.930944445

>普通に甘い!ちゃんとチョコの味がする!って広告漫画見て試しにと買ってみたけどその…普通に味薄くない? >吐くほどまずいって訳じゃないけど… 個人の感想です

165 22/05/24(火)14:50:49 No.930944674

カレーは味自体はそこまで悪くないけどパサパサなのが問題 スープとかとセットにすりゃ普通に食える けどこれ頼む人にはパンだけ食うってスタイルも多いだろうから不評になる

166 22/05/24(火)14:51:17 No.930944788

チョコの味するかと言われたら微妙だけど BASE BREAD全種類食わせられて どれが一番チョコっぽいと思う?と聞かれたら選ぶくらいにはチョコ

167 22/05/24(火)14:52:20 No.930945044

俺カレー味1日1個は食べてるけどパスタはギブアップしたぞ 初めてなら多分今日ぐらいからのトーストその分頼んだ方がいいぞ

168 22/05/24(火)14:52:29 No.930945083

>チョコの味するかと言われたら微妙だけど >BASE BREAD全種類食わせられて >どれが一番チョコっぽいと思う?と聞かれたら選ぶくらいにはチョコ その条件を満たせないチョコ味はチョコを名乗ったらダメだろ

169 22/05/24(火)14:53:04 No.930945223

プレーンで舌をベースブレッドに合わせろ そうすればチョコはチョコになる

170 22/05/24(火)14:53:05 No.930945229

温めたシナモンとメープル牛乳飲みながら食うと美味い 無いとまあまあな味

171 22/05/24(火)14:53:08 No.930945245

パスタはめんどくさかったって感想しか見なくて味の話聞いたことない

172 22/05/24(火)14:53:28 No.930945314

今回のロットなのか変わったのかシナモンが見た目も味も変わってる 外側柔らかくなったけど胡散臭いほどの香りがなりを潜めてしまった

173 22/05/24(火)14:53:58 No.930945425

水無しでもちゃんと二袋食べられるけど虚無

174 22/05/24(火)14:55:04 No.930945713

>パスタはめんどくさかったって感想しか見なくて味の話聞いたことない クリーム系ソースに合わせると臭いしつらい 匂いなのか味が酸味感じるのでトマトソース系の濃いソースじゃないとごまかせない そばつゆは全く無理な味だった

175 22/05/24(火)14:55:09 No.930945736

むしろ普通の菓子パンが甘すぎたから助かる

176 22/05/24(火)14:55:39 No.930945866

バリエーション欲しいなら素直にクッキー頼むのがいい

177 22/05/24(火)14:55:41 No.930945875

パスタは結局ソースでごまかして食うことになるからあんまり元の味が気にならん 食感はボソボソしてるから苦手な人は苦手かも

178 22/05/24(火)14:56:07 No.930945987

割とロットで味が安定しないのは何とかして欲しいね

179 22/05/24(火)14:56:50 No.930946169

アジアンは納豆をシュートしてそばつゆで食ってるわ

180 22/05/24(火)14:56:51 No.930946176

シナモンは露骨な味付けと香りはともなくなんかふやけたみたいな食感が苦手だった

↑Top