虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/24(火)12:49:30 お前ウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)12:49:30 No.930915397

お前ウルトラマンだったのか神永 どうりで最初に見たときからおかしな奴だと思ってたんだ

1 22/05/24(火)12:50:41 No.930915763

よく見ると顔もウルトラマンソックリだな もっと人類の骨格を研究したほうがいいぞ神永

2 22/05/24(火)12:51:56 No.930916139

(弁明するのも面倒くさいし人間でも外星人でもあるって言っとこう…)

3 22/05/24(火)12:52:37 No.930916343

禍特隊結成当時から薄々そうかと思ってたんだよ

4 22/05/24(火)12:53:08 No.930916485

そのテトラポットもウルトラマンの文化なのか?

5 22/05/24(火)12:53:10 No.930916497

人間時代の時が謎過ぎる…つぅかあのチーム同僚に無関心過ぎないか…

6 22/05/24(火)12:53:27 No.930916586

道理で過去を調べても一切出て来なかった訳だ外星人め

7 22/05/24(火)12:53:56 No.930916728

カトクタイはそれでいいかもしれないけど公安は大問題だよな スパイ組織なのに身内に外国どころか外星人が紛れ込んでたかもしれないわけだし

8 22/05/24(火)12:54:24 No.930916848

古巣の公安の連中もみんな外星人なのか神永

9 22/05/24(火)12:54:51 No.930916978

1番謎なの神永の同僚

10 22/05/24(火)12:56:13 No.930917386

言われてみれば今までの巨大不明生物の時もしょっちゅうどこか行ってた気がする

11 22/05/24(火)12:56:54 No.930917594

どうしてマンモスフラワーの時はウルトラマンに変身してくれなかったんだ神永

12 22/05/24(火)12:56:55 No.930917606

ウルトラマンはどうして神永さんの姿をしているんだろうって疑問に思われてたから生まれた時から外星人とは思われてなさそうだけど 公安時代にはもう外星人だったと思われてそうなんだよな…

13 22/05/24(火)12:58:15 No.930918010

ラルゲユウスを倒したのも神永のおかげだったのか…

14 22/05/24(火)12:59:04 No.930918260

ウルトラマンの憑依ガチャが大当たりだっただけなんだよな

15 22/05/24(火)12:59:20 No.930918348

>1番謎なの神永の同僚 たぶんこいつも外星人か?ってすごい身元調査と身体検査されてると思う

16 22/05/24(火)12:59:30 No.930918391

>1番謎なの神永の同僚 あいつこそ外星人な気がするぞ

17 22/05/24(火)13:01:25 No.930918909

おれは初めて会った時からわかってたぜ

18 22/05/24(火)13:01:42 No.930918994

人類の危機に休眠していた外星人としての自意識が目覚めて対ゼットン戦の後遺症で再び眠りについたってペンギンハイウェイみたいに周りから思われてそう

19 22/05/24(火)13:05:33 No.930920011

ウルトラマン来る前から単独行動して裏で問題解決してたんだろうな…

20 22/05/24(火)13:07:16 No.930920453

>人間時代の時が謎過ぎる…つぅかあのチーム同僚に無関心過ぎないか… 瀧くん船縁さん浅見さんあたりはそれなりに雑談的してそうなイメージはある

21 22/05/24(火)13:08:10 No.930920686

神永の同僚はてっきり光の国の住人かと思ったよ…

22 22/05/24(火)13:10:15 No.930921226

同僚は加賀美って名前だからミラーマンじゃないかと聞いた

23 22/05/24(火)13:10:57 No.930921407

>ウルトラマンの憑依ガチャが大当たりだっただけなんだよな 単独行動と変人ムーブしても特に疑問持たれないのは大当たり過ぎた

24 22/05/24(火)13:11:28 No.930921529

素でウルトラマンみてえな顔しやがって…

25 22/05/24(火)13:11:43 No.930921603

神永は一匹狼だからな

26 22/05/24(火)13:11:58 No.930921667

>人間時代の時が謎過ぎる…つぅかあのチーム同僚に無関心過ぎないか… どうでもいいけど 普通、リアルでも同僚の過去とか聞いたりする?

27 22/05/24(火)13:12:06 No.930921697

>同僚は加賀美って名前だからミラーマンじゃないかと聞いた 本当にやりかねないんだよ庵野

28 22/05/24(火)13:12:10 No.930921718

浅見との初会話で「それが群れというやつか…」みたいな明らかに人間目線でない発言しても同僚たちに神永今日様子おかしいな…と思われないあたり以前から相当奇天烈言動と行動をしていたと思われる

29 22/05/24(火)13:13:33 No.930922056

あのミラーマン、姿を消したザラブに一杯食わせてるから人間なのかな本当に…

30 22/05/24(火)13:13:45 No.930922116

斎藤工がモデルと言われても信じてしまうぐらい本人に似てる…

31 22/05/24(火)13:14:04 No.930922183

人間や地球のことを一から学習してるぐらいなのに何で公安時代の暗号は使いこなせているんだ神永

32 22/05/24(火)13:14:20 No.930922242

>神永は一匹狼だからな 単独行動一切怪しまれてないからな…

33 22/05/24(火)13:14:24 No.930922268

子供残ってるからちょっと行ってきますしてくる辺り元からスタンドプレーは目立つが優しいやつとは思われてたようだ

34 22/05/24(火)13:14:39 No.930922329

>斎藤工がモデルと言われても信じてしまうぐらい本人に似てる… リピアくん頼まれたらサンシャイン池崎するの…?

35 22/05/24(火)13:14:43 No.930922351

てっきり同僚がゾーフィだと…

36 22/05/24(火)13:15:09 No.930922442

>浅見との初会話で「それが群れというやつか…」みたいな明らかに人間目線でない発言しても同僚たちに神永今日様子おかしいな…と思われないあたり以前から相当奇天烈言動と行動をしていたと思われる (神永さんがまた変な本にかぶれてる…)

37 22/05/24(火)13:15:16 No.930922473

せめてうっかり神永を死なせちゃった事は説明した方がいいのでは?

38 22/05/24(火)13:16:19 No.930922732

>せめてうっかり神永を死なせちゃった事は説明した方がいいのでは? それをすると神永が復活した時に困ることになる

39 22/05/24(火)13:16:31 No.930922781

公安出身で謎が多くよく単独行動しているが取り残された子どもの為にいの一番に飛び出して子どもを庇って亡くなる心優しい青年って描くと凄まじい浪漫だな

40 22/05/24(火)13:17:01 No.930922905

>あのミラーマン、姿を消したザラブに一杯食わせてるから人間なのかな本当に… 外星人はなんかアナログ技術に弱いから…

41 22/05/24(火)13:17:02 No.930922913

>>斎藤工がモデルと言われても信じてしまうぐらい本人に似てる… >リピアくん頼まれたらサンシャイン池崎するの…? やるかやらないかでいえば絶対やると思う

42 22/05/24(火)13:17:03 No.930922917

なんか変なやつだけどまぁ良いやつだしいいかヨシ!でみんな済ませてたのかもしれない

43 22/05/24(火)13:17:13 No.930922967

あの同僚は外星人じゃないかもしれないけど二次元人かもしれないと聞く

44 22/05/24(火)13:17:15 No.930922976

戦闘区域に逃げ遅れた民間人を確認 自分が行きます って単独で走って行くのを誰も止めないからな

45 22/05/24(火)13:17:16 No.930922977

でも岩には勝てない…

46 22/05/24(火)13:17:23 No.930923005

なんだったらリピアくんより神永本体の方がろくに語られてない分不可思議なやつすぎる ちゃんと両親とかいる?木の股から産まれたりしてない?

47 22/05/24(火)13:17:46 No.930923102

>(神永さんがまた変な本にかぶれてる…) 中学生か

48 22/05/24(火)13:18:14 No.930923209

霞ヶ関の独立愚連隊なんて自嘲してたしはみ出し者の集まりなのは自覚あるからなあのメンバー…

49 22/05/24(火)13:18:30 No.930923273

外星人が不思議な力で消してるとかじゃなくて人間の頃から経歴消したり公安撒いたりしてる…

50 22/05/24(火)13:18:54 No.930923377

まぁいつ死ぬか分からないような仕事だしな

51 22/05/24(火)13:19:18 No.930923490

最近は同僚の趣味とかあまり詮索しないしな…

52 22/05/24(火)13:19:33 No.930923552

>霞ヶ関の独立愚連隊なんて自嘲してたしはみ出し者の集まりなのは自覚あるからなあのメンバー… 庵野くん本当岡本喜八好きだな…ってなったよあのシーン

53 22/05/24(火)13:20:04 No.930923677

神永の死そのものより神永さんでも死ぬときは死ぬのか…って事実の衝撃のが多分上回る

54 22/05/24(火)13:20:16 No.930923724

日本映画見てる人で岡本喜八嫌いって人はあまりいないんじゃないかな

55 22/05/24(火)13:20:17 No.930923728

神永さん恐らくリピア寄生時の記憶ありそうなんだよな…

56 22/05/24(火)13:20:19 No.930923740

>>ウルトラマンの憑依ガチャが大当たりだっただけなんだよな >単独行動と変人ムーブしても特に疑問持たれないのは大当たり過ぎた 当たりの基準が正義の心を持った人とかじゃなくて変な人かどうかなのがひどい

57 22/05/24(火)13:20:34 No.930923798

子供一人のために現場指揮官の一人が抜け出すのは流石におかしくねえか?って言われたらそうねとしか言えない いつものウルトラマンなら割と見かけはするんだけどもね

58 22/05/24(火)13:20:56 No.930923872

普通なら直前に気絶したとき脳にダメージ受けたと考えられる だが神永は違う

59 22/05/24(火)13:21:57 No.930924131

>子供一人のために現場指揮官の一人が抜け出すのは流石におかしくねえか?って言われたらそうねとしか言えない >いつものウルトラマンなら割と見かけはするんだけどもね (また神永さんの単独行動癖が出たよ…) (申告するだけマシなパターン) (止めてもどうせ無駄だしなぁ)よし行ってこい

60 22/05/24(火)13:22:02 No.930924147

>>>ウルトラマンの憑依ガチャが大当たりだっただけなんだよな >>単独行動と変人ムーブしても特に疑問持たれないのは大当たり過ぎた >当たりの基準が正義の心を持った人とかじゃなくて変な人かどうかなのがひどい メフィラス時の台詞見るに自立を望むウルトラマン好みの性格もしてる

61 22/05/24(火)13:22:07 No.930924167

仮に船縁や滝にリピアが憑依した場合速攻バレるだろうし…

62 22/05/24(火)13:22:24 No.930924228

子供助けに行くのはこれ以外思いつかなかったって監督たちが…

63 22/05/24(火)13:22:48 No.930924319

途中で入れ替わったじゃなくて最初から外星人だったって認識してるよね周り

64 22/05/24(火)13:23:02 No.930924377

>子供一人のために現場指揮官の一人が抜け出すのは流石におかしくねえか?って言われたらそうねとしか言えない >いつものウルトラマンなら割と見かけはするんだけどもね アレは報告してるだけマシでガボラの奴とか本来大目玉だよ…

65 22/05/24(火)13:23:06 No.930924399

リピアくんは神永さんの記憶も持ってるんだよね…?

66 22/05/24(火)13:23:14 No.930924436

あれ?神永さんは?したのも新参の浅見だけだからな…

67 22/05/24(火)13:23:27 No.930924491

それはそれとしてバディにコーヒー淹れるか せめて欲しいか聞くくらいはしてもいいのでは?

68 22/05/24(火)13:23:31 No.930924509

>>同僚は加賀美って名前だからミラーマンじゃないかと聞いた >本当にやりかねないんだよ庵野 えーやだよあの陰湿インベーダーどもが攻めてくるの

69 22/05/24(火)13:24:12 No.930924653

その場にいるであろう余ってそうなモブ自衛官に任せりゃよかったんじゃね?って感想見かけて野暮ったいけどうんそれはそうねと

70 22/05/24(火)13:24:28 No.930924724

もうお前の戸籍も人権も存在しないぞウルトラマン

71 22/05/24(火)13:24:31 No.930924742

>アレは報告してるだけマシでガボラの奴とか本来大目玉だよ… (本部に戻ってきたメンバーに向けて腰に手をやってドヤ顔)

72 22/05/24(火)13:24:56 No.930924838

>子供助けに行くのはこれ以外思いつかなかったって監督たちが… 自衛隊こき使って助けに行かせるより手があいてる奴が率先して動く感じで良かったですよ元祖神永さん…

73 22/05/24(火)13:25:08 No.930924877

>それはそれとしてバディにコーヒー淹れるか >せめて欲しいか聞くくらいはしてもいいのでは? (そっと残しておくUSB)

74 22/05/24(火)13:25:13 No.930924901

神永とリピアの会話見たかった

75 22/05/24(火)13:25:23 No.930924933

逃げ遅れた子供の救助はどう考えても禍特隊の仕事ではないからね…

76 22/05/24(火)13:25:25 No.930924941

>>アレは報告してるだけマシでガボラの奴とか本来大目玉だよ… >(本部に戻ってきたメンバーに向けて腰に手をやってドヤ顔) リピアくんはさぁ…

77 22/05/24(火)13:25:26 No.930924947

作戦立案担当っぽいのに勝手にいなくなるな

↑Top