22/05/24(火)10:32:07 大事故... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/24(火)10:32:07 No.930882547
大事故シーン貼る
1 22/05/24(火)10:33:07 No.930882735
壮絶な言葉のナイフの刺し合い
2 22/05/24(火)10:33:17 No.930882777
何故か双方脈無しムーブをぶつけて相手を傷付ける両片想いのバカども
3 22/05/24(火)10:34:35 No.930883043
この後の死んでる顔好き
4 22/05/24(火)10:35:17 No.930883158
これがあるからややこしくなった
5 22/05/24(火)10:35:58 No.930883278
風太郎視点だと陰キャの自分がクラスの中心人物の陽キャに盛大に振られた図である
6 22/05/24(火)10:37:27 No.930883567
「ねーよ」「ないよ」 「有り得ないだろ」「有り得ません」
7 22/05/24(火)10:37:39 No.930883608
風太郎「(四葉が自分と付き合ってくれるなんて)ありえないだろ」 四葉「(上杉さんが自分と付き合ってくれるなんて)ですよねー」 風太郎「ちょっとトイレ」 四葉「ないよありえません」
8 22/05/24(火)10:37:51 No.930883639
書き込みをした人によって削除されました
9 22/05/24(火)10:38:16 No.930883703
フータロー視点だと鐘キスしてきといてこれだから訳分からなかっただろうな
10 22/05/24(火)10:38:17 No.930883708
全部分かった後だとこの話が一番面白い
11 22/05/24(火)10:38:37 No.930883764
似たもの同士なので馬鹿みたいな刺し合いをする
12 22/05/24(火)10:39:17 No.930883902
リボンの民が両片想いの刺し合いだったらエモいと言っていたらそうだったやつ
13 22/05/24(火)10:39:34 No.930883953
不毛な殺し合いすぎる…
14 22/05/24(火)10:39:44 No.930883991
このちょっと前に重いもの持とうとしてアピールする風太郎の気持ちを考えるとダメージヤバそうですよね
15 22/05/24(火)10:40:32 No.930884140
逃げるなああああ
16 22/05/24(火)10:40:47 No.930884185
>このちょっと前に重いもの持とうとしてアピールする風太郎の気持ちを考えるとダメージヤバそうですよね モヤシの癖にフィジカルモンスター相手にフィジカルでアピールしようとするの教科書通りの手段しか取れない可愛さあるよね
17 22/05/24(火)10:41:12 No.930884256
もしかしてあのキス俺の事好きだからしてきたんじゃね?と近付いたのにこの対応されたのがとても居た堪れない
18 22/05/24(火)10:41:23 No.930884290
この後恋愛指南書読み始めるんだよね…
19 22/05/24(火)10:41:50 No.930884370
この後ブランコジャンプの練習してんの笑う
20 22/05/24(火)10:42:34 No.930884499
方向性がなんかおかしいけど風太郎が色々アピールしてるのに気づくとめっちゃ面白い
21 22/05/24(火)10:43:08 No.930884598
中盤からずっと四葉一筋という前提で読み直すと風太郎の行動が面白すぎる
22 22/05/24(火)10:43:49 No.930884720
学級長の噂…お前をアニメで見たかった
23 22/05/24(火)10:43:53 No.930884740
背中を押してあげないと…
24 22/05/24(火)10:43:58 No.930884752
>中盤からずっと四葉一筋という前提で読み直すと風太郎の行動が面白すぎる 好きな女の子にアピールしてるのわかってかわいい
25 22/05/24(火)10:44:30 No.930884847
よく考えたらクラスメイトから噂される=普段から距離が近いってことなのに学園祭付近になるまで気づかなかった
26 22/05/24(火)10:45:02 No.930884931
>方向性がなんかおかしいけど風太郎が色々アピールしてるのに気づくとめっちゃ面白い 成績優秀でも恋愛に関しては無知かつ素人だからな…
27 22/05/24(火)10:45:18 No.930884979
この裏で他の姉妹はシスターズウォー始めるヤバいな 全員が全員完全に迷走期だ
28 22/05/24(火)10:45:22 No.930884989
四葉だったと思うけど絶対にそうだと断言できるほどの確信は持ててないし故意か事故かも分からないしでも四葉だったらいいなぁと思ってずっと半年以上もモヤモヤとした挙句最終的に5年ぐらい引っ張られてそうな解答
29 22/05/24(火)10:46:01 No.930885093
付き合った後もなんも変わんないねって言われるくらい距離が近かったらしい
30 22/05/24(火)10:46:52 No.930885236
風太郎が直接反撃できていた貴重な場面
31 22/05/24(火)10:47:45 No.930885401
このあたりは風太郎じゃなくてもわけわけんねえよ!ってなるよね
32 22/05/24(火)10:48:24 No.930885545
あいつらの中に零奈…まさか四葉か!? キスしてきたのは…まさか四葉か!?
33 22/05/24(火)10:48:36 No.930885585
修学旅行も三玖を追いかける過程でずっと四葉と二人っきりだったからフータロー的には嬉しかっただろうなって
34 22/05/24(火)10:48:40 No.930885597
>風太郎が直接反撃できていた貴重な場面 大惨事になってる…
35 22/05/24(火)10:49:12 No.930885702
らいはやクラスメイトは風太郎が四葉のこと気にしてるの察してると思うと気付いてなかったのは姉妹だけの可能性がある
36 22/05/24(火)10:49:18 No.930885724
>この裏で他の姉妹はシスターズウォー始めるヤバいな >全員が全員完全に迷走期だ 一:謎のデバフを撒こうとして盛大に自爆する 二:謎の戦争の宣戦布告する 三:謎の戦争で被害を受ける 四:脈が無いと勘違いしたまま応援したり五月に釘刺したりする 五:2人を思い出方向からくっ付けようとして零奈出動する 風:脈が無いと勘違いしたまま恋愛の教科書を熟読する
37 22/05/24(火)10:51:54 No.930886241
>らいはやクラスメイトは風太郎が四葉のこと気にしてるの察してると思うと気付いてなかったのは姉妹だけの可能性がある まあ当事者になっちゃうと視野狭まるもんだしね…
38 22/05/24(火)10:52:01 No.930886266
>あいつらの中に零奈…まさか四葉か!? >キスしてきたのは…まさか四葉か!? 自分に都合良すぎて疑心暗鬼になってた部分はあると思う
39 22/05/24(火)10:52:13 No.930886295
>よく考えたらクラスメイトから噂される=普段から距離が近いってことなのに学園祭付近になるまで気づかなかった 漫画的には同じ委員というだけで噂されるには十分と考えちゃうからな… そういう感じじゃなかった
40 22/05/24(火)10:53:17 No.930886517
>らいはやクラスメイトは風太郎が四葉のこと気にしてるの察してると思うと気付いてなかったのは姉妹だけの可能性がある 一二三は視点が近過ぎて客観的に見れないんだろうし 四葉に対する警戒も無いんだろうし 風太郎が恋する男子だったとは気付いてないか思いたくないだろうしな
41 22/05/24(火)10:54:05 No.930886682
鐘キスは直前で姉妹の見分け方に自信あったうえで意中の四葉とキスしただけに…おつらあい
42 22/05/24(火)10:54:21 No.930886727
そもそも林間学校の時に妹が四葉の事しか言及してなかった時点で割と決まってたのでは
43 22/05/24(火)10:54:31 No.930886757
一番最初に見分けられるようになったのは誰なんだい?からのあいつは四葉じゃないな・・・
44 22/05/24(火)10:55:02 No.930886868
>>あいつらの中に零奈…まさか四葉か!? >>キスしてきたのは…まさか四葉か!? >自分に都合良すぎて疑心暗鬼になってた部分はあると思う 四葉があの子だった上にキスしてくる夢見た… 絶対夢だ…うわーすげー恥ずかしい… 夢にまで見るほどかうわぁ…
45 22/05/24(火)10:56:01 No.930887054
今度出るゲームはどうやって過去改変するんだろう
46 22/05/24(火)10:56:18 No.930887089
スレ画は才能あるから陸上部入ろうよ
47 22/05/24(火)10:57:06 No.930887236
>スレ画は才能あるから陸上部入ろうよ マジありえないから
48 22/05/24(火)10:58:41 No.930887550
>そもそも林間学校の時に妹が四葉の事しか言及してなかった時点で割と決まってたのでは 学校行事一緒に楽しもうねって言ってくれる女の子がいたら1発で男は惚れちまうのだ
49 22/05/24(火)10:59:28 No.930887706
四葉に対する想いの強さと四葉からの脈が無いという強い思い込みと学園祭の実行委員としての疲労が混じり合った結果好きな子からのキスは夢だという風に脳内で処理された
50 22/05/24(火)10:59:34 No.930887721
俺なら最初に声かけてくれるところで落ちてる
51 22/05/24(火)11:00:02 No.930887813
123はずっと自分のために行動してて 4はずっと風太郎のために行動してて 5はずっと飯食ってた
52 22/05/24(火)11:00:24 No.930887882
>マジありえないから はい…(その後軽いストーカーになる
53 22/05/24(火)11:00:53 No.930887985
>今度出るゲームはどうやって過去改変するんだろう 告白段階からみたいだしイチャイチャ重視では
54 22/05/24(火)11:00:55 No.930887994
>123はずっと自分のために行動してて >4はずっと風太郎のために行動してて >5はずっと飯食ってた 5はなんなんだ…
55 22/05/24(火)11:01:07 No.930888022
5はたぶん友情と恋愛がごっちゃになってた
56 22/05/24(火)11:01:34 No.930888123
>5はずっと飯食ってた 一応フータローのことは気にかけてただろ! 方向性がおかしかったりちょくちょく食欲が優先したりするだけだよ!
57 22/05/24(火)11:03:18 No.930888450
5は勘違いと自分の気持ち混じった結果の行動だから恐ろしいムーブに
58 22/05/24(火)11:04:29 No.930888691
>はい…(その後軽いストーカーになる 姉妹が密かに引っ越ししたアパートに年賀状届けるのは軽い超えてるよ!
59 22/05/24(火)11:05:27 No.930888872
>123はずっと自分のために行動してて >4はずっと風太郎のために行動してて >5はずっと飯食ってた 姉妹絡みの問題起きるとみんな姉妹の為だから助け船だしてくれるんだけど 姉妹に関係ない風太郎の問題って気に掛けて行動にまで移すの四葉くらいだったのよね
60 22/05/24(火)11:06:03 No.930888984
ごじょじょは風太郎から京都の子への重い想いを聞いてるからそっちを軸に2人をくっ付けようと頑張ってるから… 一回零奈させられたせいか取る手段がバグって気軽に零奈出動するようになっちゃって思い出の子枠持ってってるんだけど
61 22/05/24(火)11:06:23 No.930889045
5はらいはとの交流シーンとかあるし… らいはの作ったメシをおかわりするシーンもあるけど…
62 22/05/24(火)11:06:46 No.930889131
五女が風太郎の家に引っ越してくるの好き
63 22/05/24(火)11:07:11 No.930889206
クラスメートは学級長ップルいいよね…いいしてるというのに姉妹は
64 22/05/24(火)11:07:51 No.930889321
>姉妹が密かに引っ越ししたアパートに年賀状届けるのは軽い超えてるよ! 学園祭の時も四葉の演技を録画してて完全にトレース出来る程度には四葉の事が好き… 普通に頭おかしいヤツだこれ!
65 22/05/24(火)11:08:13 No.930889396
6月に出る新作ゲーは学園祭で誰選ぶか!って所からスタートして全員分のルート走るんだからすげえ どの面下げて五月んとこ行くんだお前
66 22/05/24(火)11:08:22 No.930889416
>5は勘違いと自分の気持ち混じった結果の行動だから恐ろしいムーブに 清水寺ツーショットかプールでの判断とか連載当時ですらどうなってんだこいつだったのが 自覚なしの恋心ってエッセンス加えると見え方変わるの面白いよね
67 22/05/24(火)11:08:47 No.930889505
陸上部部長は強キャラだと思ったらあっさり撃破されてた
68 22/05/24(火)11:08:53 No.930889518
風太郎と5女は距離感が雑過ぎる お互いがお互いなんかコイツはこんなもんでいいだろうって雑さを感じる
69 22/05/24(火)11:09:00 No.930889541
枕みてぇな女の子を! 自分専用枕に!
70 22/05/24(火)11:09:31 No.930889637
エバ部長といい竹林といい四葉専用NPCが強い
71 22/05/24(火)11:09:42 No.930889659
風太郎と5女の合言葉良いよね
72 22/05/24(火)11:10:04 No.930889715
なんでヨツバエルの元に集うキャラだけこんなに強ぇんだ…
73 22/05/24(火)11:10:52 No.930889885
ごじょじょはたぶん2話で生徒手帳確認した時に風太郎と四葉のツーショット写真見ちゃったんだろうし 風太郎に対する敵意が無くなって京都の子との思い出まで聞いてしまったから応援モードに移行したのだろう
74 22/05/24(火)11:11:20 No.930889962
fu1097080.jpg この強キャラ感好き
75 22/05/24(火)11:11:29 No.930889985
>エバ部長といい竹林といい四葉専用NPCが強い 風太郎専用NPCの武田
76 22/05/24(火)11:11:54 No.930890042
>>エバ部長といい竹林といい四葉専用NPCが強い >風太郎専用NPCの武田 前田も入れてやれ
77 22/05/24(火)11:12:02 No.930890074
>風太郎と5女は距離感が雑過ぎる >お互いがお互いなんかコイツはこんなもんでいいだろうって雑さを感じる 出会いがひどすぎた
78 22/05/24(火)11:12:50 No.930890209
>fu1097080.jpg >この強キャラ感好き リアルタイムで見てた時はこれのショックで倒れたのかな…って普通に勘違いしてしまった
79 22/05/24(火)11:14:05 No.930890444
陸上部部長は五女の変装を見破った時は凄そうに見えた
80 22/05/24(火)11:14:22 No.930890494
>6月に出る新作ゲーは学園祭で誰選ぶか!って所からスタートして全員分のルート走るんだからすげえ >どの面下げて五月んとこ行くんだお前 ええ…そういう内容なの…
81 22/05/24(火)11:14:40 No.930890544
fu1097083.jpg 昔保存した画像とか見直したらこんなん出てきた
82 22/05/24(火)11:15:13 No.930890637
自分は無意味だなんて思い込んで過去に縛られたりしないでちゃんと前を向いて歩き出しましょうというアドバイスをしてくれる終盤にやってきたお助けNPC
83 22/05/24(火)11:15:14 No.930890640
>出会いがひどすぎた 普通なら勝利者になる動きなんだけどな…
84 22/05/24(火)11:15:44 No.930890716
本当に出るのか…五等分の花嫁ポータブル…
85 22/05/24(火)11:15:51 No.930890739
アニメだとちくりんとぶつかったの四葉になってるから 昔ぶつかっただけで写真と一致させて成長した顔見て特定した剛の者だ
86 22/05/24(火)11:15:57 No.930890753
>前田も入れてやれ まず前田と嫁さんのキューピッドが風太郎と四葉だもんな
87 22/05/24(火)11:16:21 No.930890831
今の世に5等分ポータブルが二本も出るんだ 贅沢な漫画だよ
88 22/05/24(火)11:16:52 No.930890909
最初はいがみ合ってたのが後から一番仲良くなるなんてことはないんだ 誰だって最初は好感度高い人が好きになるんだ
89 22/05/24(火)11:18:08 No.930891139
fu1097093.jpeg この日の風太郎とか大変だっただろうな…
90 22/05/24(火)11:18:28 No.930891206
でもちくりんに一言いう五女はかっこよかったよ
91 22/05/24(火)11:18:39 No.930891235
>6月に出る新作ゲーは学園祭で誰選ぶか!って所からスタートして全員分のルート走るんだからすげえ >どの面下げて五月んとこ行くんだお前 でもそういうif好きだ… ボイスドラマ聞いてると何も考えずにやったほうが良さそう
92 22/05/24(火)11:19:17 No.930891341
>fu1097093.jpeg >この日の風太郎とか大変だっただろうな… 自分に脈がなさそうな好きな人の裸とか抜き辛いと思う
93 22/05/24(火)11:20:01 No.930891465
>fu1097093.jpeg >この日の風太郎とか大変だっただろうな… 四葉のほうも裸見られて気が気じゃないだろうし…
94 22/05/24(火)11:20:26 No.930891532
>昔保存した画像とか見直したらこんなん出てきた 公式のファンブックでこういうの欲しかった
95 22/05/24(火)11:20:29 No.930891542
http://5pb.jp/games/5hanayome/2nd/ あと10日ほどか…
96 22/05/24(火)11:21:12 No.930891680
>最初はいがみ合ってたのが後から一番仲良くなるなんてことはないんだ >誰だって最初は好感度高い人が好きになるんだ 物語始まる1話の前から好感度カンストしてた四葉になるのはまあ当たり前だよねって
97 22/05/24(火)11:21:35 No.930891749
最初険悪だったのがナイスコンビにってバディ物の文脈でもあるから女扱いされてないごじょじょは自動的にそっちに行ったとしか…
98 22/05/24(火)11:22:25 No.930891909
>風太郎「ちょっとトイレ」 >四葉「ないよありえません」 トイレないの!?!?
99 22/05/24(火)11:22:44 No.930891958
結婚して完結後に他のヒロインを選べるゲーム出すとか正気ですか!?てなるなってる 興味はある
100 22/05/24(火)11:23:29 No.930892091
風太郎の好みのタイプが竹林→京都の子(四葉)→四葉で方向性かなり固まってそうなのも
101 22/05/24(火)11:24:19 No.930892250
>結婚して完結後に他のヒロインを選べるゲーム出すとか正気ですか!?てなるなってる >興味はある アニメも映画で完結した後だしゲームはゲームって感じは前のより強いから良いんじゃないかなって
102 22/05/24(火)11:24:22 No.930892269
>結婚して完結後に他のヒロインを選べるゲーム出すとか正気ですか!?てなるなってる >興味はある PS2やPSP時代ではよくあることだったんだ まさか今やってくれるとは思わなかった
103 22/05/24(火)11:25:02 No.930892405
>風太郎の好みのタイプが竹林→京都の子(四葉)→四葉で方向性かなり固まってそうなのも こうやって見ると風太郎の好みが世話焼き好きな女の子ってのが一貫してるんだよな
104 22/05/24(火)11:25:13 No.930892439
俺は自分を変えてくれた過去の女の子(四葉)にさよならして自分を変えてくれた現在の女の子(四葉)に告白する! 神視点だから面白いけど風太郎視点だと一大決心だよな
105 22/05/24(火)11:25:49 No.930892542
>まさか今やってくれるとは思わなかった まぁ今でも付き合ってくれてる人へのファンサービスだよね 本筋の物語は完結してるんだからパラレルで何やってもOK理論
106 22/05/24(火)11:26:10 No.930892618
俺ガイルとかでもやってたでしょ あくまで本編で誰か選んだ後に別ルートをパラレルで出すならいいと思う
107 22/05/24(火)11:26:46 No.930892743
見ててくれよヨツヴァーさん
108 22/05/24(火)11:27:24 No.930892876
>俺は自分を変えてくれた過去の女の子(四葉)にさよならして自分を変えてくれた現在の女の子(四葉)に告白する! >神視点だから面白いけど風太郎視点だと一大決心だよな 風太郎は過去の想いに決着をつけて今の想いを選んでるけど 四葉は過去から地続きの想いなのが面白いよね
109 22/05/24(火)11:28:01 No.930893005
1~4は恋の駆け引きやってたから想像つくが ごじょじょとのイチャイチャはどうすんだろ
110 22/05/24(火)11:28:21 No.930893066
fu1097110.jpeg 嫁示唆演出とか当時から気付いてた人凄いよね
111 22/05/24(火)11:29:50 No.930893333
零奈初登場はごじょじょに依頼した四葉のせいだけど 2度目3度目と登場して京都の子≠四葉の印象を付けてしまったのはごじょじょの盛大な自爆なのが凄い
112 22/05/24(火)11:30:10 No.930893398
家の借金返済に奮闘してる中で同い年の五つ子の家庭教師なんて無理ゲー押し付けられた時に一人だけ協力的な明るい女の子いたらそら惚れるし勘違いする
113 22/05/24(火)11:30:40 No.930893504
>零奈初登場はごじょじょに依頼した四葉のせいだけど >2度目3度目と登場して京都の子四葉の印象を付けてしまったのはごじょじょの盛大な自爆なのが凄い ありがとう四葉… 俺は四葉への思いに区切りをつけて四葉に告白する…
114 22/05/24(火)11:30:57 No.930893557
>家の借金返済に奮闘してる中で同い年の五つ子の家庭教師なんて無理ゲー押し付けられた時に一人だけ協力的な明るい女の子いたらそら惚れるし勘違いする 5に関しては自分のせいだから…
115 22/05/24(火)11:31:03 No.930893577
>fu1097110.jpeg >嫁示唆演出とか当時から気付いてた人凄いよね 二乃じゃねーか
116 22/05/24(火)11:31:04 No.930893579
連載リアタイ勢は誰が本命か本当に気付いてなかったの?
117 22/05/24(火)11:31:08 No.930893593
ゲーム腹ボテあるなら買いたい
118 22/05/24(火)11:32:18 No.930893857
>連載リアタイ勢は誰が本命か本当に気付いてなかったの? 担当編集が四葉に対してだけあいつ早口になるよなって感じだったので怪しんでた人はいた
119 22/05/24(火)11:32:22 No.930893872
>連載リアタイ勢は誰が本命か本当に気付いてなかったの? 四葉が来るってずっと思ってたけど色眼鏡って言われたら否定できないし…
120 22/05/24(火)11:32:23 No.930893874
最初にへし折ったフラグが変な形で補修されて行ったのが五
121 22/05/24(火)11:32:32 No.930893911
>こうやって見ると風太郎の好みが世話焼き好きな女の子ってのが一貫してるんだよな しかし自分もそういう子を支えたいという欲があるという点で考えると 一花:両方の要素を一応備えてたけどバランス崩して自爆した 二乃:結構世話焼きだけどフータローが支える必要はなかった 三玖:世話焼きではないし教師と生徒の関係からの脱却が遅かった 五月:ごじょじょ
122 22/05/24(火)11:33:17 No.930894064
>連載リアタイ勢は誰が本命か本当に気付いてなかったの? 割と修学旅行前くらいまでは5以外って感じで喧々諤々やってた覚えがある
123 22/05/24(火)11:34:20 No.930894277
温泉でキス出来て隠す意味があるの四葉だけだったしずっとそうだと思ってたけど なんか空気悪かったから別に言及はしなかったよ
124 22/05/24(火)11:34:34 No.930894327
>連載リアタイ勢は誰が本命か本当に気付いてなかったの? アニメ化の声優諸々の件で大体察してしまった
125 22/05/24(火)11:34:44 No.930894365
>>fu1097110.jpeg >>嫁示唆演出とか当時から気付いてた人凄いよね >二乃じゃねーか 矢印は無視して未来の花嫁を見るらいはから過去の四葉との会話に戻るだから今思うと露骨ではあったな
126 22/05/24(火)11:34:45 No.930894368
作者が言ってた四葉以外で唯一結ばれる可能性あった一人って結局誰のことなんだ
127 22/05/24(火)11:35:40 No.930894554
>作者が言ってた四葉以外で唯一結ばれる可能性あった一人って結局誰のことなんだ 割と真面目に1
128 22/05/24(火)11:35:56 No.930894613
>>連載リアタイ勢は誰が本命か本当に気付いてなかったの? >割と修学旅行前くらいまでは5以外って感じで喧々諤々やってた覚えがある 修学旅行終わりぐらいで1と3がやばいムーブしてプール回辺りで明確に2と3がだめだってなって逆に本命4大穴5みたいな印象だった
129 22/05/24(火)11:36:04 No.930894646
>作者が言ってた四葉以外で唯一結ばれる可能性あった一人って結局誰のことなんだ 一花っぽい気はするけどね
130 22/05/24(火)11:36:49 No.930894794
>一花:両方の要素を一応備えてたけどバランス崩して自爆した >二乃:結構世話焼きだけどフータローが支える必要はなかった まず世話焼きがタイプって言うのでも竹林や京都の子はヤンチャな悪ガキだった当時の風太郎にも優しかったってのがあるだろうし 一花は誰にでも人当たり良くできるけど二乃は味方に分類した奴には優しいってタイプだから外れちゃうと思う
131 22/05/24(火)11:36:50 No.930894798
うううう…ぼくは弱いオタクなのだ 長女の「私だった?」でイチコロだったのだ
132 22/05/24(火)11:37:02 No.930894835
>ありがとう四葉… >俺は四葉への思いに区切りをつけて四葉に告白する… 何言ってんだコイツって感じだけど過去じゃなくて現在を見てくれてるし完全勝利
133 22/05/24(火)11:37:38 No.930894927
善の心と悪の心をコントロールできないダーク・イチカが生まれてしまったからな…
134 22/05/24(火)11:38:02 No.930895001
>五月:ごじょじょ いつ見てもこれで笑ってしまう でも本当にその通りだから困る…
135 22/05/24(火)11:38:12 No.930895033
>アニメ化の声優諸々の件で大体察してしまった 何があったの… 声優たちにだけ誰が花嫁になるか事前に知らされてたとか?
136 22/05/24(火)11:38:14 No.930895039
温泉までの一花の働きはちょっと盛り過ぎだろってくらい貢献してたからな
137 22/05/24(火)11:38:30 No.930895094
一花お姉さんは結局まともに告白できなかったか弱いいきもの…
138 22/05/24(火)11:38:45 No.930895137
外国人が初期時点で四葉理論書いてたのは覚えてる あれ実際どの程度当たってたんだろう
139 22/05/24(火)11:38:54 No.930895166
>一花っぽい気はするけどね 唯一昔出会ってるからな
140 22/05/24(火)11:39:09 No.930895209
>一花お姉さんは結局まともに告白できなかったか弱いいきもの… まともに攻められないか弱い生き物だったせいでまともじゃない攻め方を選んだとんでもないバカ…
141 22/05/24(火)11:39:14 No.930895235
>声優たちにだけ誰が花嫁になるか事前に知らされてたとか? 四葉だけ声優変更されなかった
142 22/05/24(火)11:39:29 No.930895283
>>アニメ化の声優諸々の件で大体察してしまった >何があったの… >声優たちにだけ誰が花嫁になるか事前に知らされてたとか? 五等分がアニメになる前のCMで姉妹全員を佐倉綾音一人で担当してた
143 22/05/24(火)11:39:36 No.930895306
>声優たちにだけ誰が花嫁になるか事前に知らされてたとか? アニメ化する前にドラマCDが出ていてその時は全員の声があやねるだったのがアニメ化で四葉に固定されたって事では
144 22/05/24(火)11:39:38 No.930895313
>善の心と悪の心をコントロールできないダーク・イチカが生まれてしまったからな… 善と悪の狭間で苦しんでたところに最後のひと押しをした姉妹がいるらしいな
145 22/05/24(火)11:39:54 No.930895379
fu1097130.jpg 連載中に保存した五等分の花嫁画像フォルダの半分くらいに鬼滅コラと調査兵団コラがあって当時どっちも連載中だったな…ってなる
146 22/05/24(火)11:40:00 No.930895412
虹裏のヘッタクソな自演くらいガバガバな嘘じゃないよ❤作戦は見てるこっちが辛くなったんだよね 一花…愛ゆえに…
147 22/05/24(火)11:40:19 No.930895483
>何があったの… >声優たちにだけ誰が花嫁になるか事前に知らされてたとか? 作者の推し声優があやねるで アニメ化前のCM等での姉妹のCVは全部あやねるが担当してて 実際にアニメ化されてからの四葉のCVがあやねる
148 22/05/24(火)11:40:58 No.930895612
>>善の心と悪の心をコントロールできないダーク・イチカが生まれてしまったからな… >善と悪の狭間で苦しんでたところに最後のひと押しをした姉妹がいるらしいな 私…そんなつもりで言ったんじゃないよ…
149 22/05/24(火)11:40:59 No.930895614
fu1097132.jpg 匂わせならこれが好き
150 22/05/24(火)11:41:02 No.930895627
四葉が恐るとしたら一花だからな 昔からの天敵
151 22/05/24(火)11:41:32 No.930895726
メタ的な部分見ると声優の面とか延々と出番が回ってこない四葉が漫画的な本命だろうって部分はあった
152 22/05/24(火)11:41:55 No.930895810
>五等分がアニメになる前のCMで姉妹全員を佐倉綾音一人で担当してた >アニメ化する前にドラマCDが出ていてその時は全員の声があやねるだったのがアニメ化で四葉に固定されたって事では >作者の推し声優があやねるで >アニメ化前のCM等での姉妹のCVは全部あやねるが担当してて >実際にアニメ化されてからの四葉のCVがあやねる ありがとう 割と露骨な采配だったんだな…
153 22/05/24(火)11:42:04 No.930895841
3は俺が貰うから四葉と幸せになフー君
154 22/05/24(火)11:42:06 No.930895856
>>声優たちにだけ誰が花嫁になるか事前に知らされてたとか? >作者の推し声優があやねるで 竹達では? あやねるはマガジン編集部御用達
155 22/05/24(火)11:42:30 No.930895932
1度自分の想いを諦めるってムーヴほとんど勝ちヒロインのそれだから一花そのまま文化祭で選んでても展開に違和感ないんだよな
156 22/05/24(火)11:42:31 No.930895940
四葉と1番近いタイプの姉妹は一花だろうしな 盛大に暴走して盛大に後悔して盛大に反省モード入るところも 四葉の暴走期間4,5年ぐらいあるけど
157 22/05/24(火)11:42:53 No.930896021
>匂わせならこれが好き ソシャゲのコラボで風属性風特攻スキル持ってた時は良いのかこれってなった
158 22/05/24(火)11:43:01 No.930896052
らいはちゃんの口が「皿」になってるから四葉だよとか予想してた人いたけどよく見てんなって
159 22/05/24(火)11:43:02 No.930896055
>fu1097132.jpg >匂わせならこれが好き こうして見ると露骨だな 4と3の場所だけ違ってあとは順番通りとは…
160 22/05/24(火)11:43:11 No.930896082
約束された勝利でずるいとも思うからゲームで他の姉妹ルート見れるのはよかった
161 22/05/24(火)11:43:12 No.930896087
告ったあとキスくらいはして欲しかった
162 22/05/24(火)11:43:27 No.930896130
監督と脚本は一期から花嫁知らされていたそうなので うーそーのシーンが何度もリテイク入ったってのもうなずける話
163 22/05/24(火)11:43:31 No.930896152
>>匂わせならこれが好き >ソシャゲのコラボで風属性風特攻スキル持ってた時は良いのかこれってなった 風太郎に近い性格で風太郎特効なんですよね! あってた
164 22/05/24(火)11:43:36 No.930896170
ゲーム発売日近いな…
165 22/05/24(火)11:44:44 No.930896384
>らいはちゃんの口が「皿」になってるから四葉だよとか予想してた人いたけどよく見てんなって この漫画読み込んでる人達は鐘キスのときの足音とかに気が付くからな…
166 22/05/24(火)11:44:51 No.930896413
>ソシャゲのコラボで風属性風特攻スキル持ってた時は良いのかこれってなった バフとかデバフとか撃ってる姉達 飯食って回復してる妹 シンプルな風属性特効攻撃する風属性の女…
167 22/05/24(火)11:45:26 No.930896537
>約束された勝利でずるいとも思うからゲームで他の姉妹ルート見れるのはよかった もう過去の時点から改変していこうぜ
168 22/05/24(火)11:45:41 No.930896588
後から見たら露骨だけど当時は自分の推しに勝って欲しい奴らが多くて見ない振りしてた感じなのか…
169 22/05/24(火)11:46:38 No.930896783
>後から見たら露骨だけど当時は自分の推しに勝って欲しい奴らが多くて見ない振りしてた感じなのか… 後から見たらわかる程度のことを当時に気づくの方が難しいだろ
170 22/05/24(火)11:46:48 No.930896823
>後から見たら露骨だけど当時は自分の推しに勝って欲しい奴らが多くて見ない振りしてた感じなのか… 人間は取捨選択する時に自分にとって都合のいい情報ばっかり拾いがちだからね これは誰推しでも同じ
171 22/05/24(火)11:47:00 No.930896865
今見れば四だよなーは結果論だよ 途中までは割と全員どうなるかわからなかった ごじょじょ以外は
172 22/05/24(火)11:47:00 No.930896869
>後から見たら露骨だけど当時は自分の推しに勝って欲しい奴らが多くて見ない振りしてた感じなのか… あと一向にヒロインなのかマスコットなのかよく分からないごじょじょがノイズだった よくよく読み返したら1話のモノローグで花嫁候補から外れてた
173 22/05/24(火)11:47:13 No.930896915
fu1097144.jpg fu1097145.jpg 300年…二刀流…やっぱりバエル…?
174 22/05/24(火)11:47:32 No.930896978
>今見れば四だよなーは結果論だよ >途中までは割と全員どうなるかわからなかった >ごじょじょ以外は そうかな? 鐘キスの時点でだいぶ候補から外れてなかった?
175 22/05/24(火)11:47:43 No.930897019
>後から見たらわかる程度のことを当時に気づくの方が難しいだろ 読者も元々そういう作品だと認識してなかった プロット時点で花嫁決まっててそこら中に伏線あるって思ってなかった だから多くの人が読み込んでなかった
176 22/05/24(火)11:47:58 No.930897062
ぶっちゃけ後から見たらに関しては当時他の姉妹でも色々言われてたから全部とは言わんがこじつけみたいな部分もある
177 22/05/24(火)11:48:18 No.930897143
途中(林間学校)なので間違ってはいない
178 22/05/24(火)11:49:05 No.930897318
>>今見れば四だよなーは結果論だよ >>途中までは割と全員どうなるかわからなかった >>ごじょじょ以外は >そうかな? >鐘キスの時点でだいぶ候補から外れてなかった? 123はキス隠す意味薄いし5はキスやるような意味ないしでな
179 22/05/24(火)11:49:22 No.930897374
>ぶっちゃけ後から見たらに関しては当時他の姉妹でも色々言われてたから全部とは言わんがこじつけみたいな部分もある 二乃とか途中まで作者もなんも考えてなかったキャラだからな…
180 22/05/24(火)11:49:35 No.930897439
>5はキスやるような意味ないしでな やめてくれカカシ …やめてくれ
181 22/05/24(火)11:49:55 No.930897520
必要なのは姉妹→風太郎の好感度パラメーターではなく風太郎→姉妹の好感度パラメーターだった あの女大逃げ大差勝ちタイプだ
182 22/05/24(火)11:50:32 No.930897663
>必要なのは姉妹→風太郎の好感度パラメーターではなく風太郎→姉妹の好感度パラメーターだった >あの女大逃げ大差勝ちタイプだ よく考えなくても選ぶ側にも権利あるからな… 買い手市場だ
183 22/05/24(火)11:51:02 No.930897781
後から見れば分かる!系の話題だとぼく勉でうるかちゃんルートに入ったとき >fu1097083.jpg みたいな画像を作ってちゃんとこれまでの流れを見ればうるかちゃんが正ヒロインだって分かるんですねみたいなこと言ってた「」が 後々のマルチルート判明で大恥かいてたのは今でも覚えてる
184 22/05/24(火)11:51:14 No.930897831
花嫁が誰か色々推理してた所に最初から主人公に優しい子が勝ちました!って展開にされても拍子抜け感無いし納得出来るのは素直に話の回し方が上手いと思うわ
185 22/05/24(火)11:51:30 No.930897895
後から見たらというか当時から四葉だけやたらと友好的で声優が同じだしで白状しろみたいなことここでいわれてたよね
186 22/05/24(火)11:52:06 No.930898011
>>鐘キスの時点でだいぶ候補から外れてなかった? >123はキス隠す意味薄いし5はキスやるような意味ないしでな キス隠す意味がないは連載当時でも言われてたけどそれでもそこ譲っちゃうとほぼ決まりと同義だったから確定するまで騒がれてた気がする
187 22/05/24(火)11:52:16 No.930898051
風太郎からの好意に関しては判明するまで不透明だったが 嫁が誰という話ならあのキスラッシュでかなり察してた
188 22/05/24(火)11:52:18 No.930898055
四葉に関しては考察勢がガチ考察してた
189 22/05/24(火)11:52:19 No.930898059
邪魔がなければここで決着ついてたのでは fu1097156.jpg
190 22/05/24(火)11:52:20 No.930898060
終盤のストーリーや絵のグダつき以外は名作
191 22/05/24(火)11:52:24 No.930898073
>後から見れば分かる!系の話題だとぼく勉でうるかちゃんルートに入ったとき >>fu1097083.jpg >みたいな画像を作ってちゃんとこれまでの流れを見ればうるかちゃんが正ヒロインだって分かるんですねみたいなこと言ってた「」が >後々のマルチルート判明で大恥かいてたのは今でも覚えてる あれは後から知らない接点生やしてくる奴等がいたのが無法というか…
192 22/05/24(火)11:52:25 No.930898079
>後から見たらというか当時から四葉だけやたらと友好的で声優が同じだしで白状しろみたいなことここでいわれてたよね ない!ない! (上杉さんが私を好きだなんて)ありません!
193 22/05/24(火)11:52:35 No.930898114
3とか学園祭の時には負けを覚悟してたっぽいけどいつから四葉が好きって悟ってたんだろ
194 22/05/24(火)11:53:16 No.930898273
2はどうすれば勝てたんだ…
195 22/05/24(火)11:53:20 No.930898293
>ない!ない! >(上杉さんが私を好きだなんて)ありません! クソボケがーーーーー!
196 22/05/24(火)11:53:47 No.930898394
>3とか学園祭の時には負けを覚悟してたっぽいけどいつから四葉が好きって悟ってたんだろ 水族館デート時点で察してたみたいな説は見たことある
197 22/05/24(火)11:53:58 No.930898436
京都の子(開始時点で攻略済み)と京都の子の代理人と京都の子の偽者の三人 最初に目に見える形で攻略されて客寄せパンダになる役割の子 見切り発車で役割のよくわからない子
198 22/05/24(火)11:54:01 No.930898448
>2はどうすれば勝てたんだ… 打点はかなり上げたけど序盤の失点を取り返すまでではなかったのが一番でかいので…
199 22/05/24(火)11:54:13 No.930898485
>2はどうすれば勝てたんだ… 四葉以外ルートあったの1人だしそれは二乃ではないことはわかる…
200 22/05/24(火)11:54:17 No.930898507
>2はどうすれば勝てたんだ… 最初から好感度MAXで睡眠薬を盛らなけれは…
201 22/05/24(火)11:54:40 No.930898584
開幕からフーくん❤フーくん❤結婚しよ❤みたいなのなら勝てはしただろう
202 22/05/24(火)11:54:46 No.930898611
こう言っちゃなんだけど123の学園祭の話は明らかに本番への繋ぎって感じが漂ってたよね…
203 22/05/24(火)11:55:07 No.930898686
>2はどうすれば勝てたんだ… 今度発売されるゲームを買えば分かっちまうんだ!
204 22/05/24(火)11:55:13 No.930898710
>2はどうすれば勝てたんだ… 性格上難しいと思うけど最初から他人にも少し優しくなろう
205 22/05/24(火)11:55:19 No.930898734
>こう言っちゃなんだけど123の学園祭の話は明らかに本番への繋ぎって感じが漂ってたよね… 風太郎の背中を押すという仕事があった
206 22/05/24(火)11:55:35 No.930898804
出会いの第一印象が全てというのは納得できるけど理不尽でもある
207 22/05/24(火)11:55:41 No.930898821
難聴殺しの二連告白は今後も語り継がれるだろう
208 22/05/24(火)11:56:15 No.930898943
>>2はどうすれば勝てたんだ… >打点はかなり上げたけど序盤の失点を取り返すまでではなかったのが一番でかいので… あの失点はフータロー的に帳消しで良いんだけど加点上げる頃にはもう心が決まってるのがね
209 22/05/24(火)11:56:17 No.930898949
風太郎が四葉に出会わずそのままアウトローになっていたら二乃の好感度MAXがワンチャンあったかもしれない それだと物語が始まらない ㌧
210 22/05/24(火)11:56:19 No.930898958
そもそも4以外に勝ち筋はない
211 22/05/24(火)11:56:28 No.930898997
>>3とか学園祭の時には負けを覚悟してたっぽいけどいつから四葉が好きって悟ってたんだろ >水族館デート時点で察してたみたいな説は見たことある あいつ(四葉)が演技だと…?どんな舞台になっても知らねーぞ そうかな?
212 22/05/24(火)11:56:48 No.930899065
>今度発売されるゲームを買えば分かっちまうんだ! あれもうそこまでの貴方(風太郎)の好感度任せで告白からスタート!ってゲームだろ!
213 22/05/24(火)11:56:49 No.930899070
見れば見るほど四葉が唯一絶対のヒロインで俺の脳が壊れてしまう
214 22/05/24(火)11:56:55 No.930899086
1は正面からいけたら勝ち目あった だが奴は弾けた
215 22/05/24(火)11:57:16 No.930899177
>出会いの第一印象が全てというのは納得できるけど理不尽でもある 四葉はフータローが一見嫌がるイベント事への参加を促してたし好感度度外視で本人のために動けてるのが大きい
216 22/05/24(火)11:57:42 No.930899282
>出会いの第一印象が全てというのは納得できるけど理不尽でもある 第一印象以外でもガンガン点稼いでてずっとトップスピード出してるタイプだぞ四葉
217 22/05/24(火)11:57:53 No.930899343
初対面から優しくしてれば違う未来があったと思う でもそうはならない ならないんだよ二乃
218 22/05/24(火)11:58:13 No.930899418
>風太郎が四葉に出会わずそのままアウトローになっていたら二乃の好感度MAXがワンチャンあったかもしれない そもそも風太郎がガリ勉しないだろうし出会うことすらない
219 22/05/24(火)11:58:25 No.930899472
>フータローが一見嫌がるイベント事 実は嫌じゃないのがこいつ…ってなるやつ
220 22/05/24(火)11:58:35 No.930899504
>見れば見るほど四葉が唯一絶対のヒロインで俺の脳が壊れてしまう わざわざ作者の言を無視してまで壊さんでも…
221 22/05/24(火)11:58:40 No.930899534
林間学校の後には既に四葉がな四葉がな状態なので...
222 22/05/24(火)11:59:02 No.930899626
改めて読み返したらお互いにほぼ初期から好感度MAXただし脈無いと思い込んでるクソボケだよね 他は空回りというか暗中模索というか
223 22/05/24(火)11:59:32 No.930899756
>>フータローが一見嫌がるイベント事 >実は嫌じゃないのがこいつ…ってなるやつ 勉強に打ち込み他は無駄と切り捨ててただけで実は青春な行事が楽しい若者
224 22/05/24(火)11:59:40 No.930899780
>初対面から優しくしてれば違う未来があったと思う >でもそうはならない >ならないんだよ二乃 好きな男だから最初から優しくしておけば…になるだけで好きな相手じゃなかったら厳しいとこから変わらなきゃな二乃…
225 22/05/24(火)11:59:54 No.930899831
fu1097169.jpg 問題のシーン
226 22/05/24(火)11:59:59 No.930899850
>>フータローが一見嫌がるイベント事 >実は嫌じゃないのがこいつ…ってなるやつ は?そんなのつまんねーし(楽しそうだけど一緒に楽しむやついねーし)てとこに 一緒に楽しもうね!てしれたらそりゃまぁ落ちるよね
227 22/05/24(火)12:01:20 No.930900201
>は?そんなのつまんねーし(楽しそうだけど一緒に楽しむやついねーし)てとこに >一緒に楽しもうね!てしれたらそりゃまぁ落ちるよね 京都で出会った頃と似たような事やってる・・・
228 22/05/24(火)12:02:26 No.930900468
メタ的に観ると全員あやねる声だったのにアニメ化で声分かれて四葉だけ元と声が同じとかもあるんだろうか
229 22/05/24(火)12:02:51 No.930900590
嫌いって言わなきゃ…って思っても思い出すのは楽しかったことばかりって演出すごく好き 映画だとどうなってんだろ
230 22/05/24(火)12:03:01 No.930900625
アニメだと声ついてわかりやすくなったけど林間学校で前田とカレー作ってる時に四葉から手伝いの話来たあとの声色やけに嬉しそうだからなフータロー
231 22/05/24(火)12:03:32 No.930900762
fu1097168.jpg fu1097175.png fu1097178.jpg fu1097180.jpg 鬼滅と進撃のコラの勢い好き
232 22/05/24(火)12:04:22 No.930900949
>fu1097168.jpg 予言コラでたな
233 22/05/24(火)12:04:25 No.930900958
こんなん惚れるに決まってるだろ 俺だって惚れるわ fu1097183.jpg
234 22/05/24(火)12:04:36 No.930900995
>勉強に打ち込み他は無駄と切り捨ててただけで実は青春な行事が楽しい若者 実際昔の京都旅行は移動中ちくりんと七並べしたり親父のカメラ持ち出してエンジョイしたりと根はイベント大好きだよね
235 22/05/24(火)12:05:08 No.930901140
竹林と真田の枠だよね四葉と風太郎 fu1097184.jpg
236 22/05/24(火)12:05:42 No.930901269
三玖があそこまでチョロくなかったら2巻で終わる
237 22/05/24(火)12:05:59 No.930901346
スレ画って映画の範囲?
238 22/05/24(火)12:06:06 No.930901376
連載当時は「誰が正ヒロインなのか」で楽しめて 完結後に読み返すとちゃんと「正ヒロインと他ヒロインの争い」として楽しめるようにしてあって凄い漫画だなぁてなった
239 22/05/24(火)12:06:23 No.930901453
>スレ画って映画の範囲? 残念ながらカットされたシーン
240 22/05/24(火)12:06:33 No.930901491
作者が言ってた4以外でワンチャンあったのは1か5っぽい 1はワンチャン自分で崩したわけだが
241 22/05/24(火)12:06:52 No.930901586
>>fu1097168.jpg >予言コラでたな ほんとに助けてくれる陸上部部長いいよね
242 22/05/24(火)12:07:06 No.930901662
四葉と風太郎割と健全なまま結婚したけど一花√だったら結婚もっと早そう
243 22/05/24(火)12:07:31 No.930901781
このキャラが好きだった!とかはあっても四葉とくっついたことに関しては 漫画みたいなトラブル解決イベントなんかより 一緒に学校行事を楽しんでくれる自分の味方の女の子を好きになるのは自然だよね?って言われたら まあ…そりゃそうだが…としか言えないから強い
244 22/05/24(火)12:07:50 No.930901865
fu1097191.jpg 微妙に一致
245 22/05/24(火)12:07:51 No.930901866
>こんなん惚れるに決まってるだろ >俺だって惚れるわ >fu1097183.jpg 一貫して風が楽しめるようにいい思い出作ってくださいしてるのがいいよね…
246 22/05/24(火)12:08:04 No.930901943
>ほんとに助けてくれる陸上部部長いいよね どこで助けるんだよ…と思ったらまさかの劇の代役でだめだった なんで代役出来るんだよ!?
247 22/05/24(火)12:08:27 No.930902037
風太郎の告白に対する返事がずっと好きでしたなのが風太郎を混乱させるよね 脈無しムーブしてたのに
248 22/05/24(火)12:08:29 No.930902054
まあ四以外のルートはゲームで楽しんで供養しよう
249 22/05/24(火)12:08:31 No.930902063
>四葉と風太郎割と健全なまま結婚したけど一花だったら結婚もっと早そう 人気女優がそんな早く結婚していいのか
250 22/05/24(火)12:08:49 No.930902139
>なんで代役出来るんだよ!? あの人も大概おかしい人だから…
251 22/05/24(火)12:08:59 No.930902199
>>ほんとに助けてくれる陸上部部長いいよね >どこで助けるんだよ…と思ったらまさかの劇の代役でだめだった >なんで代役出来るんだよ!? あれもまた凄まじく四葉を愛してる人だからだ
252 22/05/24(火)12:09:29 No.930902336
クラスメイトに二乃は俺が好きだからな!って言ってドン引きされたのはいや四葉ちゃんと付き合ってんのになに言ってんの…?だったという
253 22/05/24(火)12:09:30 No.930902345
>fu1097183.jpg 「四葉が手伝ってくれた」が単独で項目入ってる時点でもう勝ちだこれ