22/05/24(火)10:20:40 蟲惑魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/24(火)10:20:40 No.930880465
蟲惑魔でMDに興味出てきたんですけど無課金でもこの子達とイチャイチャ出来ますか?
1 22/05/24(火)10:21:39 No.930880649
デッキ一つ二つならすぐに作れるよ
2 22/05/24(火)10:21:54 No.930880682
はい!できますよ!
3 22/05/24(火)10:22:07 No.930880728
わりと余裕
4 22/05/24(火)10:24:26 No.930881141
インストールしてチュートリアルを終えたらセラの蟲惑魔かトリオンの蟲惑魔を生成して大自然の蟲惑というパックを開放して?きまくれ
5 22/05/24(火)10:25:45 No.930881382
蟲惑魔でテッペン取れますか?
6 22/05/24(火)10:26:13 No.930881472
一応知ってると思うけどイチャイチャするゲームではない
7 22/05/24(火)10:27:22 No.930881698
>蟲惑魔でテッペン取れますか? デストーイで取ってる「」も居たしなんとかなるんじゃね? 俺は嫌だ…
8 22/05/24(火)10:28:24 No.930881906
>蟲惑魔でテッペン取れますか? 月初じゃなければ普通に登り切れるんじゃないかなあとは思う
9 22/05/24(火)10:28:52 No.930881989
蟲惑魔は楽に勝てるテーマではないしテンプレ構築をテンプレ通りに動かして勝てるテーマでもないのは心に留めておく必要がある
10 22/05/24(火)10:29:01 No.930882012
真面目な話をすると罠テーマなので後攻がかなり辛いよ
11 22/05/24(火)10:32:17 No.930882575
始めるならコストの仕様と蠱惑魔のパックをちゃんと把握しておくんだぞ
12 22/05/24(火)10:32:45 No.930882672
蟲惑魔を揃えるだけなら余裕 あとは蟲惑魔に何を混ぜるかによるけどデッキ1つ完成させる分には大丈夫だと思う
13 22/05/24(火)10:32:56 No.930882699
今だと天獄と狡猾ループ型でややメタ寄りにしたらそこそこ行ける 後攻は…マジでどうしようか
14 22/05/24(火)10:32:59 No.930882708
天獄の王とかリッチとかスキドレ勅命の力を借りればなんとか…?
15 22/05/24(火)10:34:16 No.930882989
このゲームはランクマと適切に向き合えるかな気がする…別ゲーで慣れてるとかならいいけど
16 22/05/24(火)10:34:31 No.930883030
初動の弱いテーマに対してはめっぽう強いぞ!
17 22/05/24(火)10:35:02 No.930883113
蟲惑魔ちゃんたちとイチャイチャする個別ストーリーみたいなのがほしい
18 22/05/24(火)10:36:10 No.930883313
>蟲惑魔ちゃんたちに捕食される個別ストーリーみたいなのがほしい
19 22/05/24(火)10:37:02 No.930883483
蟲惑魔ストーリーは多分ダイナミストとか未界域路線だよ
20 22/05/24(火)10:37:55 No.930883648
>今だと天獄と狡猾ループ型でややメタ寄りにしたらそこそこ行ける >後攻は…マジでどうしようか あとらくたーいつもありがとう!
21 22/05/24(火)10:38:23 No.930883733
蟲惑魔でてっぺんまで登ってた「」は見たけどまあ大変だと思うよ 無理せず他の環境デッキ握る割り切りも大事だよ エルドリッチとか
22 22/05/24(火)10:38:51 No.930883811
>蟲惑魔ちゃんたちとイチャイチャする個別ストーリーみたいなのがほしい 蠱惑魔に限らずそんなストーリーあったらむちゃくちゃウケると思うんだけど そういうコストの掛け方はしないっぽいね
23 22/05/24(火)10:39:30 No.930883941
現環境で流行ってる相剣に対してやや不利なのが逆風
24 22/05/24(火)10:39:37 No.930883967
>>蟲惑魔ちゃんたちに捕食される個別ストーリーみたいなのがほしい マゾを越えたマゾ 被捕食者
25 22/05/24(火)10:42:11 No.930884431
>>>蟲惑魔ちゃんたちに捕食される個別ストーリーみたいなのがほしい >マゾを越えたマゾ >被捕食者 モンスター娘系だと珍しくないぞ捕食や消化END
26 22/05/24(火)10:42:20 No.930884452
イチャイチャどころかNTRがある しかも殺しに来る
27 22/05/24(火)10:42:52 No.930884547
ほぼ毎日カタログに居る蟲惑魔とレイちゃんとBMG
28 22/05/24(火)10:44:52 No.930884898
けっこう豪快な動きで爆アドとるから案外初心者向けだと思う
29 22/05/24(火)10:46:32 No.930885183
やる事はシンプルだから使いこなすのは割と簡単 勝てるかどうかはまた別の話だけど
30 22/05/24(火)10:47:38 No.930885383
俺は使ってないけど知り合いの蟲惑魔デッキはエクスラトラがSR1UR14だったよ
31 22/05/24(火)10:47:43 No.930885398
蟲惑魔はどこまで蟲惑魔モンスターを入れるかでわりと変わる
32 22/05/24(火)10:48:27 No.930885554
蟲惑魔の場合リスト通りにするより肝が何なのか理解してカスタマイズしていけないと辛いと思う
33 22/05/24(火)10:48:28 No.930885559
>蟲惑魔ちゃんたちとイチャイチャする個別ストーリーみたいなのがほしい コナミだからなぁ…他のテーマもそうだけどほぼ確実に曇らせがくるぞ
34 22/05/24(火)10:48:46 No.930885620
>蟲惑魔でテッペン取れますか? 環境を読んで自らデッキを的確に弄って常に微調整する能力があれば取れる コピーデッキとかだと無理
35 22/05/24(火)10:49:01 No.930885668
初心者には環境を握らせたほうがいいよ…地力が高くて繊細なプレイングじゃなくても初心者帯なら普通に勝ち進めるくらいのデッキがいい ゲームの楽しさはだいたい勝つことが前提にあるから負けが込みやすい蟲惑魔はきついって…
36 22/05/24(火)10:50:00 No.930885863
>初心者には環境を握らせたほうがいいよ…地力が高くて繊細なプレイングじゃなくても初心者帯なら普通に勝ち進めるくらいのデッキがいい >ゲームの楽しさはだいたい勝つことが前提にあるから負けが込みやすい蟲惑魔はきついって… 嫌だ…俺は… ちんぽでデッキを選びたいぃぃぃぃぃ!!!
37 22/05/24(火)10:50:42 No.930885989
>蟲惑魔はどこまで蟲惑魔モンスターを入れるかでわりと変わる 極まった構築だとトリオン3しか入らないらしいな
38 22/05/24(火)10:50:45 No.930885999
つまりよお 初心者は相剣と蟲惑魔を両方作ればいいんだろ?
39 22/05/24(火)10:50:48 No.930886009
頭ちんぽ野郎は初心者とはまた別のジャンルだからな…
40 22/05/24(火)10:50:57 No.930886045
覚悟の上で茨の道を進むのであればそれでもよかろう
41 22/05/24(火)10:50:59 No.930886054
美少女テーマの中ではまだやれる方だとは思う
42 22/05/24(火)10:51:23 No.930886135
>初心者には環境を握らせたほうがいいよ…地力が高くて繊細なプレイングじゃなくても初心者帯なら普通に勝ち進めるくらいのデッキがいい >ゲームの楽しさはだいたい勝つことが前提にあるから負けが込みやすい蟲惑魔はきついって… 蟲惑魔でもゴールド帯までなら余裕だし 興味ないカードじゃモチベーションが上がらんだけだろ
43 22/05/24(火)10:51:24 No.930886141
>>蟲惑魔はどこまで蟲惑魔モンスターを入れるかでわりと変わる >極まった構築だとトリオン3しか入らないらしいな それは蟲惑魔デッキじゃなくて蟲惑魔出張なんよ
44 22/05/24(火)10:51:26 No.930886144
>つまりよお >初心者は相剣と蟲惑魔を両方作ればいいんだろ? そろそろ勇者くるんじゃねって今のタイミングで相剣作らせたくねえ……
45 22/05/24(火)10:51:26 No.930886145
>蠱惑魔に限らずそんなストーリーあったらむちゃくちゃウケると思うんだけど >そういうコストの掛け方はしないっぽいね 完全に俺の好みだけどいまの距離感がカードゲームの扱いとしていいと思ってる…
46 22/05/24(火)10:51:29 No.930886153
>後攻は…マジでどうしようか 基本的に後攻は不利なの?このゲーム
47 22/05/24(火)10:52:02 No.930886271
俺がドラメにちんぽ握られたのは幸運だったと言える デスフェニと手札誘発入れればまだ戦える
48 22/05/24(火)10:52:10 No.930886289
見た目で国防選んであまりのプレイヤースキル依存にくじけたのが俺だ
49 22/05/24(火)10:52:21 No.930886323
勝つのは他で十分楽しんでるので いいからチンポしたいというのは無くもない
50 22/05/24(火)10:52:22 No.930886327
>>後攻は…マジでどうしようか >基本的に後攻は不利なの?このゲーム ゲームとしてそうだし蟲惑魔というか罠軸のデッキはだいたい全て先攻は大暴れして後攻はか弱くなる
51 22/05/24(火)10:52:55 No.930886442
>基本的に後攻は不利なの?このゲーム そんなことはない 後攻の方が有利なデッキもある 先行じゃないと勝てないなんてことはない 誘発無しで後攻はそもそもどんなに強い環境デッキでも死ぬ可能性が大いにあるけどね!
52 22/05/24(火)10:53:16 No.930886511
>基本的に後攻は不利なの?このゲーム 基本後攻は一部を除いて誘発無かったらゲームセットだよ 伊達にじゃんけんゲーと言われてるわけではないよ
53 22/05/24(火)10:53:17 No.930886516
後攻蟲惑魔はイメージよりは勝てる
54 22/05/24(火)10:53:21 No.930886533
人のいないゲームでチンポで選ぶとヤバいけど 人がいて上を目指さないならまだチンポが勝つ
55 22/05/24(火)10:53:39 No.930886603
トリオンちゃんのメイトまだかな…
56 22/05/24(火)10:53:57 No.930886662
チンポ野郎向けのテーマって上級者が使うようなコントロールデッキばっかだからな…
57 22/05/24(火)10:54:08 No.930886690
>美少女テーマの中ではまだやれる方だとは思う 霊使いとかブラマジガールとかに比べればまあ…
58 22/05/24(火)10:54:10 No.930886696
運命力を鍛えて当然正位置イィィ!できるようになれば常に先攻取れるよ
59 22/05/24(火)10:54:33 No.930886765
かわいいテーマは大体性格悪いか弱いかあるいはその両方だよね
60 22/05/24(火)10:54:38 No.930886786
チンポデッキ作ってももう1つ勝つ用のデッキくらい作れるっしょ コストかさむのって共有して使う誘発とかだし
61 22/05/24(火)10:54:42 No.930886796
まあどうしようもないレベルではなくちゃんと勝ち筋もあるパワー帯だから 興味あるなら選んでも問題ないと思うよ
62 22/05/24(火)10:54:45 No.930886812
>>後攻は…マジでどうしようか >基本的に後攻は不利なの?このゲーム 対戦ゲームである以上先手の優位は絶対だ その上で後攻の不利を覆せるパワーを持ったデッキもいくらかある ちなみに蟲惑魔は相手の召喚特殊召喚に反応して罠を発動する以上展開の終わった相手に対してなすすべがテーマ内にほぼ存在していない
63 22/05/24(火)10:54:52 No.930886836
ちんぽ野郎はドラグマでちんぽ慰めよう
64 22/05/24(火)10:55:11 No.930886898
妨害主体のデッキは楽だけど初心者向けって感じじゃないよね 自分の回し方より相手の止め所覚えるほうが大事だから
65 22/05/24(火)10:55:16 No.930886915
いちおうそれっぽく蟲惑魔デッキ作ったはいいもののこのカードゲーム自体の基本的な進め方かわからなくてやめちゃったな… テーマ毎のコンセプトに従ったコンボをして相手に勝って合間合間に相手の行動をトラップカードとかで邪魔してればいいんだろうか…
66 22/05/24(火)10:55:17 No.930886919
>チンポ野郎向けのテーマって上級者が使うようなコントロールデッキばっかだからな… はい!エクソシスターなら脳死薩摩できますよ!
67 22/05/24(火)10:55:19 No.930886926
>ちんぽ野郎はドラグマでちんぽ慰めよう 俺はハゲじゃないし…
68 22/05/24(火)10:55:51 No.930887015
>後攻蟲惑魔はイメージよりは勝てる 相手が事故ってろくな展開できなかったらどうとでもなるからな…
69 22/05/24(火)10:55:52 No.930887020
後攻蠱惑魔もアトラクターぶんなげたりやりようはある
70 22/05/24(火)10:55:53 No.930887022
聞き方的に遊戯王そのものの新規みたいなもんなんでしょ? ただでさえマスカンに当てないといけないのに蟲惑魔難しくない?
71 22/05/24(火)10:56:06 No.930887059
LLは最終的に出てくるのが美少女じゃないのがなぁ…
72 22/05/24(火)10:56:11 No.930887077
正直蟲惑魔はそこまでパワー低いわけではない 本当に悲惨なのは蟲惑魔がサポートする落とし穴の方 「結論として狡猾以外は採用に値しない」という京大院生のお墨付きだ
73 22/05/24(火)10:56:30 No.930887124
>後攻蟲惑魔はイメージよりは勝てる 貧弱なちんぽデッキは展開出来なくて即死だけど蠱惑魔は罠セットしやすいだけマシだからな…
74 22/05/24(火)10:56:31 No.930887126
遊戯王はマジで新規に優しく無いから頑張って生き抜いて欲しい
75 22/05/24(火)10:56:35 No.930887138
蟲惑魔ちゃんたちにもんむすくえすとしてもらえる二次創作ジーコ出ないかな…