22/05/24(火)09:58:10 謙遜以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/24(火)09:58:10 No.930876679
謙遜以外で使い道ないよねこの諺
1 22/05/24(火)09:59:35 No.930876869
ふたなり粗チンの話をする時とか
2 22/05/24(火)10:00:10 No.930876972
一物も持ってない人間多くね?ってなる 俺とか
3 22/05/24(火)10:03:12 No.930877430
>一物も持ってない人間多くね?ってなる >俺とか イチモツはあるだろう?
4 22/05/24(火)10:04:49 No.930877690
当たり前だけど持てば持つほど他にも活きてくるんだよな おれにはなにもない
5 22/05/24(火)10:05:23 No.930877772
天才だと思ってた人に欠点があった時にも使う
6 22/05/24(火)10:06:02 No.930877878
一物くらいじゃなくても半物くらいならいくらか持ってる
7 22/05/24(火)10:06:30 No.930877940
天はイチモツを与えず… 【意味】 絶望
8 22/05/24(火)10:06:38 No.930877963
>イチモツはあるだろう? 人類の半分はもってないと考えるとやっぱり持ってない人間多いよ!
9 22/05/24(火)10:06:47 No.930877986
>イチモツはあるだろう? 他人に誇れるほど立派なの無いんだ…
10 22/05/24(火)10:07:58 No.930878193
二物ってふたなりってこと?
11 22/05/24(火)10:08:15 No.930878238
一物二物ってちんちんの事なの!?
12 22/05/24(火)10:08:37 No.930878298
>天はイチモツをも与えず… こうかな
13 22/05/24(火)10:08:38 No.930878299
若いうちから気軽にあらゆる学問を究める偉人いいよね
14 22/05/24(火)10:08:39 No.930878308
(チンポの事だろうか…)
15 22/05/24(火)10:09:43 No.930878487
これ二つの道で上手く行ってる人によく使われるけど誤用なのか
16 22/05/24(火)10:11:01 No.930878719
>これ二つの道で上手く行ってる人によく使われるけど誤用なのか 上手く行ってたら与えられてるじゃん!
17 22/05/24(火)10:12:02 No.930878911
>若いうちから気軽にあらゆる学問を究める偉人いいよね わりと二物くらいなら与えられてる人いるよね
18 22/05/24(火)10:12:06 No.930878929
むしろ「天は二物を与えずと言うがAさんは○○も××も凄くてこれには当てはまらないな」 みたいな使い方されるのの方がよく見る
19 22/05/24(火)10:14:01 No.930879283
>>若いうちから気軽にあらゆる学問を究める偉人いいよね >わりと二物くらいなら与えられてる人いるよね 数学者とか物理学者調べるとさらに別の本業とか出てきたりして怖い
20 22/05/24(火)10:15:05 No.930879486
運動神経いい人は色々と潰しがきくし頭いい人はそもそも要領良かったりするとかそういう
21 22/05/24(火)10:18:19 No.930880034
ジョブズが早死にしたときとか
22 22/05/24(火)10:18:34 No.930880072
仕事も出来て顔もいい奴くらいならそこらじゅうにいる
23 22/05/24(火)10:18:39 No.930880085
>これ二つの道で上手く行ってる人によく使われるけど誤用なのか 天は二物を与えたみたいな言い方で使ってない?
24 22/05/24(火)10:19:48 No.930880309
僻みから生まれたとしか思えない諺
25 22/05/24(火)10:22:41 No.930880828
天は二物を与えずと言うがそれは彼には当てはまらないようだ みたいな褒め方は見る
26 22/05/24(火)10:25:13 No.930881283
どんな人間でも人並み以上にちょっとでも出来ること二つくらいあるの別に普通じゃない?
27 22/05/24(火)10:25:20 No.930881297
対義語は本当に対義なのか
28 22/05/24(火)10:27:12 No.930881663
>どんな人間でも人並み以上にちょっとでも出来ること二つくらいあるの別に普通じゃない? 諺作ったやつに言え
29 22/05/24(火)10:28:53 No.930881994
二物を持つものは三物を持つ
30 22/05/24(火)10:31:13 No.930882404
君も実家が超金持ちでそのまま資産倍増させて趣味で数学や物理をやって新定理ポロポロ発見しよう!
31 22/05/24(火)10:31:26 No.930882441
対戦ゲーやってるけど最上位で活躍するプレイヤーは結構高学歴とか元運動部キャプテンとかそういうの多くて ゲームやるにも頂点目指すとなれば脳の出力の強さは関わるんだろうなって思った
32 22/05/24(火)10:32:25 No.930882605
>諺作ったやつに言え ちょっと文句言ってくるわ
33 22/05/24(火)10:35:26 No.930883183
>>諺作ったやつに言え >ちょっと文句言ってくるわ 謝ってたから許してやって
34 22/05/24(火)10:36:06 No.930883299
文句なしに0物だな俺…