虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 触って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/24(火)09:11:12 No.930868832

    触ってみないことにはよくわからん!

    1 22/05/24(火)09:13:53 No.930869256

    まだ使用感もモーション値も分かってないのに贔屓贔屓壊れ壊れ騒ぐのうるさ過ぎだろ

    2 22/05/24(火)09:15:37 No.930869512

    PVEなんだからどうでもいいでしょ… 弱い武器担いでもなんか言われる訳でもないのに…

    3 22/05/24(火)09:17:08 No.930869750

    新虫技はPV見ただけじゃちょっと使用感が想像つかないね

    4 22/05/24(火)09:17:58 No.930869875

    強いかはわからないがかっこいいということはわかる

    5 22/05/24(火)09:18:45 No.930869987

    早替えだけで十分にお釣りくるくらい戦えそうだからほかの利点次第だな

    6 22/05/24(火)09:19:03 No.930870023

    全体的に触ってみないと分からない技が多くて武器よりモンスター見せろ!

    7 22/05/24(火)09:19:34 No.930870092

    >弱い武器担いでもなんか言われる訳でもないのに… それは言われる

    8 22/05/24(火)09:20:16 No.930870202

    どうでもよくはないよねガハハ

    9 22/05/24(火)09:20:59 No.930870313

    >PVEなんだからどうでもいいでしょ… >弱い武器担いでもなんか言われる訳でもないのに… モンハンやってる奴らがそんな風に悟れるわけないだろ

    10 22/05/24(火)09:21:10 No.930870344

    使うのやめろとかじゃなくて大変ですね…って言われる

    11 22/05/24(火)09:21:57 No.930870466

    ここでもすぐ弓なら~みたいなマウントとる奴いるじゃん

    12 22/05/24(火)09:22:04 No.930870486

    太刀の担当の人他の武器のPVも作ってくんない?

    13 22/05/24(火)09:22:10 No.930870508

    強いのはいいことだけど弱い武器にその強さ少しでも分けてやれねぇのかとはちょっと思う

    14 22/05/24(火)09:22:57 No.930870640

    強さだけで言われてるわけじゃなくてモーション流用されてる武器が結構ある中で専用モーション貰ったりと 露骨に優遇されてるのが見て取れちゃうのが言われる原因じゃないかな…

    15 22/05/24(火)09:23:02 No.930870658

    4人で囲んで殴れば武器性能なんて誤差みたいなもんよ

    16 22/05/24(火)09:23:55 No.930870821

    まぁガンナー以外ゴミなんですけどねガハハ

    17 22/05/24(火)09:25:06 No.930870980

    ガンナーはいつも通りライト引っ込んでヘビィ台頭になりそう

    18 22/05/24(火)09:25:42 No.930871059

    武器より死なないように防具気にして欲しい

    19 22/05/24(火)09:26:02 No.930871110

    バランス調整で下方の筆頭だろうし兜割りのCT長くなるぐらいは覚悟してる

    20 22/05/24(火)09:26:29 No.930871190

    ヘビィはしゃがめよ解禁が一番嬉しい

    21 22/05/24(火)09:27:08 No.930871294

    武器いっぱいあってもあまりに格差があると〇〇でいいじゃんになるからな 今回みたいに強武器と弱武器に文字通り2倍以上の火力差があるのはまずい

    22 22/05/24(火)09:27:38 No.930871380

    >まぁガンナー以外ゴミなんですけどねガハハ ガンナー3人集まったら普通のクエだと居合カウンターなんかさせてもらえないからな…

    23 22/05/24(火)09:28:03 No.930871459

    あんまり上手くない人は実はランスとか使ったほうがいいんだけど ネットの強さランキングに流されて太刀や弓を使ってみんなボロボロ死んでいくという

    24 22/05/24(火)09:28:18 No.930871499

    居合の威力が気になる 小タル水月なんてめんどくさいことしなくても睡眠大ダメージ出せるようになるんです?

    25 22/05/24(火)09:28:35 No.930871550

    何だい樹海の話をしていいのかい

    26 22/05/24(火)09:28:49 No.930871583

    いいよね武器種大量に増えたのに使う意味無かったdos

    27 22/05/24(火)09:29:11 No.930871662

    練気と色消費って武器そのもののシステムが強いよね

    28 22/05/24(火)09:29:25 No.930871704

    威合がどういう意図で作られたのがまだよく分からないからなんとも言えない 書いてあることだけ見ると納刀中はカウンター技で攻撃受けなかった場合練気使ってダメージ出せるって全く別方向の技のニコイチみたいに見えるが

    29 22/05/24(火)09:29:29 No.930871716

    >武器いっぱいあってもあまりに格差があると〇〇でいいじゃんになるからな それ言うとそもそも現状全部ガンナーでいいじゃんって性能だけど?

    30 22/05/24(火)09:29:54 No.930871772

    ライズはプレイヤーが高性能になってモンスターが弱すぎたほうが問題だったと思うよ カウンターをほとんどの武器が持ってるからワールドで強すぎるといわれたベヒーモスすらそのままきたら弱いよ

    31 22/05/24(火)09:30:06 No.930871795

    徹甲斬烈はどうにかしろマジで ガンナーが二人いるだけでゲームとしての面白みもクソもなくなるのどうかしてる

    32 22/05/24(火)09:30:15 No.930871818

    >練気と色消費って武器そのもののシステムが強いよね 赤維持してようやくまともな火力出るとかの時期もあったし調整次第だよ

    33 22/05/24(火)09:30:24 No.930871845

    一人でやれば?

    34 22/05/24(火)09:30:53 No.930871930

    PV見る限り威合も最大溜めは3段攻撃っぽいから睡眠起こしにはイマイチかも知れない 円張って小タル水月が最大かもね

    35 22/05/24(火)09:30:56 No.930871937

    >>武器いっぱいあってもあまりに格差があると〇〇でいいじゃんになるからな >それ言うとそもそも現状全部ガンナーでいいじゃんって性能だけど? そうだよ だから多少は武器バランスなんとかしろよって言われてんでしょ

    36 22/05/24(火)09:31:08 No.930871971

    4系列の時のあの弱さなんだったんだろうね太刀

    37 22/05/24(火)09:31:38 No.930872046

    リリースされてもないもので強い弱いやってんの無意味すぎない?

    38 22/05/24(火)09:32:08 No.930872130

    ガンナーの低耐久気にならない時点でプロハンの領域にいるからそっちに合わせてバランス調整なんかできないよ

    39 22/05/24(火)09:32:22 No.930872177

    >4系列の時のあの弱さなんだったんだろうね太刀 見切りや居合によるゲージ回収とその使用方法である兜割が無い時代だし別物

    40 22/05/24(火)09:32:25 No.930872183

    ガンナーは敵の攻撃中にも構わず攻撃出来ちゃう時点でバランス取れん

    41 22/05/24(火)09:32:33 No.930872211

    >リリースされてもないもので強い弱いやってんの無意味すぎない? モーション値もろもろの調整もあるだろうしね

    42 22/05/24(火)09:32:35 No.930872221

    ガンナーに比べれば近接なんて誤差 だから修正すべきは太刀の前にガンナーだよね

    43 22/05/24(火)09:33:12 No.930872331

    >リリースされてもないもので強い弱いやってんの無意味すぎない? なんなら理論値高くて実績ある武器にも弱い弱い言うからな

    44 22/05/24(火)09:33:37 No.930872393

    強いらしいから使ってみたけど難しくない…? スラアク使いには賢すぎる武器だ

    45 22/05/24(火)09:33:47 No.930872424

    なので弓は近接面を強化した

    46 22/05/24(火)09:34:12 No.930872487

    >ライズはプレイヤーが高性能になってモンスターが弱すぎたほうが問題だったと思うよ >カウンターをほとんどの武器が持ってるからワールドで強すぎるといわれたベヒーモスすらそのままきたら弱いよ ミールストームとアホみたいな体力のせいでそこまではならんような…

    47 22/05/24(火)09:34:25 No.930872520

    >強いらしいから使ってみたけど難しくない…? >スラアク使いには賢すぎる武器だ 兜割とか居合決めようとか考えずにヤバかったら見切り使うぐらいでやってればいいよ

    48 22/05/24(火)09:34:38 No.930872561

    >徹甲斬烈はどうにかしろマジで >ガンナーが二人いるだけでゲームとしての面白みもクソもなくなるのどうかしてる 拠点で補給出来るから複数相手だろうがお構い無しなのズルい

    49 22/05/24(火)09:34:54 No.930872601

    弓はマスターで更に殺すか殺されるか環境加速するだろうし大変だな…

    50 22/05/24(火)09:34:58 No.930872618

    ソロなら好きに使うんだけどマルチだと弱くて流石に持っていきにくいな… ってレベルの武器が消えてくれたらいいのに

    51 22/05/24(火)09:35:12 No.930872663

    >なんなら理論値高くて実績ある武器にも弱い弱い言うからな 頂点以外はすべてゴミみたいな人間未満は会話が成立しない

    52 22/05/24(火)09:35:13 No.930872668

    >威合がどういう意図で作られたのがまだよく分からないからなんとも言えない >書いてあることだけ見ると納刀中はカウンター技で攻撃受けなかった場合練気使ってダメージ出せるって全く別方向の技のニコイチみたいに見えるが 溜めてる間に食らっても受け流しでノーダメで済む溜め切りじゃないの? ブレイブの納刀継続からのキャンセル攻撃がベースの

    53 22/05/24(火)09:35:14 No.930872672

    威合はXの大剣の狩猟技とブレイヴのイナシ組みわせたようなもん?

    54 22/05/24(火)09:35:25 No.930872699

    スラアクも敵の攻撃に合わせるカウンター来たから脳死じゃいられないぜ

    55 22/05/24(火)09:35:41 No.930872741

    範囲広すぎてだめだった

    56 22/05/24(火)09:35:41 No.930872742

    まあ強いのも羨ましいけどカッコよくて目新しいモーションっていうのがなによりもすごく羨ましい ランスにミリオンスタブ与えたりハンマーに昇竜与えたりしろ

    57 22/05/24(火)09:36:32 No.930872895

    一緒に発表されたランスよりずっと期待感あるからいいだろ!

    58 22/05/24(火)09:36:35 No.930872901

    >スラアクも敵の攻撃に合わせるカウンター来たから脳死じゃいられないぜ 新技だ!カウンターだ! うおお金剛!金剛!金剛!金剛!

    59 22/05/24(火)09:36:42 No.930872923

    ぶっちゃけ野良だと黄色ゲージがやっとみたいな奴が多くて言うほど強くないんだよなぁ

    60 22/05/24(火)09:36:56 No.930872964

    モンスター側でも調整の余地があるのはそう ラージャンとか頭新大陸になっただけで相当厳しくなる

    61 22/05/24(火)09:37:05 No.930872988

    弓は近接武器なのに防御低すぎない? 発生無敵技持ってるけどさ

    62 22/05/24(火)09:37:07 No.930872992

    太刀難しいって逆に何なら使えるんだよ 今作のまじで楽に強いぞ

    63 22/05/24(火)09:37:17 No.930873015

    スラアクのカウンターは結構融通効きそうで結局脳筋のままになりそうだな…

    64 22/05/24(火)09:37:34 No.930873068

    長い剣っていろいろ必殺技のネタ出ししやすいだろうしなぁ 多くの創作で扱われてきた蓄積みたいなものも豊富だし

    65 22/05/24(火)09:37:47 No.930873095

    >ラージャンとか頭新大陸になっただけで相当厳しくなる とりあえずデンプシー後の威嚇と腕硬化からのどっかーんは昔っぽくなると予想してる

    66 22/05/24(火)09:37:56 No.930873124

    正直ガンナーはマルチにいて欲しくない すぐスタンとって火力で速攻するかシャトルランに付き合わされた挙句不意の剣士狙いに巻き込まれて死んだりするみたいな存在きらい

    67 22/05/24(火)09:38:29 No.930873202

    >とりあえずデンプシー後の威嚇と腕硬化からのどっかーんは昔っぽくなると予想してる 連続飛鳥文化アタックも追加しよう

    68 22/05/24(火)09:38:39 No.930873233

    最後の紹介が双剣とライトとは思わなかった

    69 22/05/24(火)09:38:43 No.930873243

    威合は居合上手く使えない人向けっぽくは感じる

    70 22/05/24(火)09:39:18 No.930873331

    モーションが頭ひとつ抜けてカッコいいのがズルい 最終的には火力よりもどれだけギャキィして楽しめるかだと思ってるから

    71 22/05/24(火)09:39:19 No.930873335

    ラージャンは露骨にかなり優しくなってたからちょっと昔の動き帰ってくるだけでもうヤバいと思う

    72 22/05/24(火)09:39:35 No.930873381

    >>とりあえずデンプシー後の威嚇と腕硬化からのどっかーんは昔っぽくなると予想してる >連続飛鳥文化アタックも追加しよう Fから高速三方三連ボディスラムも持ってこよう 元気玉も投げよう

    73 22/05/24(火)09:39:36 No.930873388

    個人的に太刀はソロじゃないとあんまり楽しくない

    74 22/05/24(火)09:39:45 No.930873418

    居合これ溜め大剣のコンセプトですよね?

    75 22/05/24(火)09:40:09 No.930873492

    スラアクカウンター高出力化ついてるからあれと強撃セット運用が基本になるんだろうな

    76 22/05/24(火)09:40:17 No.930873516

    ウォー大回転斬り!仲間があっちに転がして外れたよ…

    77 22/05/24(火)09:40:30 No.930873547

    >太刀難しいって逆に何なら使えるんだよ >今作のまじで楽に強いぞ カウンターがIQ高すぎる

    78 22/05/24(火)09:40:46 No.930873591

    >ぶっちゃけ野良だと黄色ゲージがやっとみたいな奴が多くて言うほど強くないんだよなぁ そういうやつらは素直に桜花使うだけで格段に強くなるから疾替えあるサンブレではもっと平均値上がるんじゃない?

    79 22/05/24(火)09:40:50 No.930873608

    ラージャンは弱くなりすぎだったんでマスターでIBに戻るくらいになってもいい

    80 22/05/24(火)09:40:54 No.930873619

    >太刀難しいって逆に何なら使えるんだよ >今作のまじで楽に強いぞ スラアク!双剣!

    81 22/05/24(火)09:40:55 No.930873624

    >ラージャンは露骨にかなり優しくなってたからちょっと昔の動き帰ってくるだけでもうヤバいと思う 威嚇おすぎ デンプシー後にすら威嚇あるのはおさるさん呼ばわりされるのもやむなしだ

    82 22/05/24(火)09:41:44 No.930873763

    >威嚇おすぎ >デンプシー後にすら威嚇あるのはおさるさん呼ばわりされるのもやむなしだ ただ攻撃の追尾性能は上がってるからこれで挙動IB化とかされるとヤバそうなんだよな…

    83 22/05/24(火)09:41:50 No.930873780

    ライズのラージャンはキリンの角食べてないからな

    84 22/05/24(火)09:41:51 No.930873783

    ランスの地面に刺さるやつとかみたいに能力が書かれてない単純攻撃系は威力次第だから説明文もしょぼいし盛り上がりようがない

    85 22/05/24(火)09:41:51 No.930873785

    >居合これ溜め大剣のコンセプトですよね? 激昂斬ちゃん…

    86 22/05/24(火)09:41:59 No.930873803

    ランスのえっ?これだけ?みたいな動画と一緒に出すからいけない

    87 22/05/24(火)09:42:03 No.930873813

    マルチなんてタゲあちこち行くのは当たり前だしソロの方が楽しいのは太刀だけじゃない

    88 22/05/24(火)09:42:13 No.930873844

    デンプシーのホーミングは割と上がってるよねラージャン

    89 22/05/24(火)09:42:19 No.930873859

    ヌシラージャン出るかな

    90 22/05/24(火)09:42:43 No.930873936

    威合は時間かかりすぎて兜割り→桜花→兜割りしてたほうが火力出るのでは?って見える そんな予想吹き飛ばすほどのダメージが出ても困るけど

    91 22/05/24(火)09:43:04 No.930873996

    >そういうやつらは素直に桜花使うだけで格段に強くなるから疾替えあるサンブレではもっと平均値上がるんじゃない? 疾替えしたいぐらい技に役割がどっちもある武器種いいよね

    92 22/05/24(火)09:43:13 No.930874020

    >ランスのえっ?これだけ?みたいな動画と一緒に出すからいけない 技の説明文の文量から太刀とのやる気の差が伝わるのいいよね

    93 22/05/24(火)09:43:17 No.930874032

    ランスの新技はスタンぐらいとれていい気がする

    94 22/05/24(火)09:43:18 No.930874036

    >マルチなんてタゲあちこち行くのは当たり前だしソロの方が楽しいのは太刀だけじゃない マルチならマルチなりの動きと構成をしろって話だよね そんなときチャージアックスくんは砲術盛って飛び跳ねる遊びができるからいいね

    95 22/05/24(火)09:43:29 No.930874066

    >威合は時間かかりすぎて兜割り→桜花→兜割りしてたほうが火力出るのでは?って見える 桜花1回で飛翔下痢二回くらい打てる程度には遅いから善し悪しな気もするね

    96 22/05/24(火)09:43:50 No.930874120

    ランスの盾で突っ込む方の新技は一応スタン値溜まるっぽいんだよな

    97 22/05/24(火)09:44:03 No.930874152

    ガードダッシュとの差が分からなさすぎる ちょっと攻撃ついてるぐらい?

    98 22/05/24(火)09:44:06 No.930874162

    ランスは絵的にも飛び上がって降りるだけだから地味すぎる…

    99 22/05/24(火)09:44:27 No.930874235

    >ヌシラージャン出るかな 青いラージャン出たら爆笑できる

    100 22/05/24(火)09:44:53 No.930874302

    >ランスは絵的にも飛び上がって降りるだけだから地味すぎる… 飛翔竜剣だって似たようなもんだろ!

    101 22/05/24(火)09:45:14 No.930874367

    >ガードダッシュとの差が分からなさすぎる >ちょっと攻撃ついてるぐらい? 派生先が増えるらしい 使ってみないと分かんねえよこれ!

    102 22/05/24(火)09:45:17 No.930874378

    ランスの降竜はやっぱ カウンターとか 無いのか!

    103 22/05/24(火)09:45:37 No.930874431

    ガードタックルは違いがいまいちわからん 大剣とかヘビィのタックルと同じと思っていいなら使いやすそうだが

    104 22/05/24(火)09:45:43 No.930874448

    デュエルヴァインジャンプ中に出せるのかなアレ

    105 22/05/24(火)09:45:44 No.930874452

    マルチのガンナー邪魔って即死はもちろん論外だけどそれ以外なら自分より貢献してる人間叩いてるってことにならない

    106 22/05/24(火)09:45:49 No.930874462

    ぶっちゃけマルチで見るの下手な人基準だと太刀はゲージ上げしないしガンナーはすぐ死ぬしで強さを実感できないところはある

    107 22/05/24(火)09:45:52 No.930874474

    ランスでスタン取るにはシルチャがすでにあるから タックルと合わせればさらにスムーズだろう

    108 22/05/24(火)09:45:58 No.930874489

    俺は双剣マンだからまだ座して待つぜ…

    109 22/05/24(火)09:46:05 No.930874508

    技考えるにしても使いたいレベルにするの怖がってる?

    110 22/05/24(火)09:46:29 No.930874598

    >派生先が増えるらしい >使ってみないと分かんねえよこれ! 説明が短い以前にまず全部説明しろや!が多い…

    111 22/05/24(火)09:46:46 No.930874644

    双剣はもうラセンザンが内定してるでしょ!

    112 22/05/24(火)09:46:55 No.930874668

    >マルチのガンナー邪魔って即死はもちろん論外だけどそれ以外なら自分より貢献してる人間叩いてるってことにならない 面白くないからソロでやっててほしい

    113 22/05/24(火)09:46:57 No.930874674

    ランスにアッパー攻撃渡してどうすんだよあじすごい

    114 22/05/24(火)09:46:58 No.930874683

    ガンランスは盾捨ててランス二本持ちアプデを望まれてるって聞いた

    115 22/05/24(火)09:47:01 No.930874690

    ランスのかっこいい動きって突撃かシールドバッシュしか思い浮かばないししょうがないよ

    116 22/05/24(火)09:47:01 No.930874693

    溜める威合(太刀)と溜めない流斬り(大剣)がなんか入れ替わったみたいで面白い

    117 22/05/24(火)09:47:02 No.930874694

    納刀術による特殊納刀速度アップはIBから感じてた違和感でもあったので嬉しかったけど それと噛み合う居合の成功で色アップはいつ消えても仕方ないなと思えるぐらいには革命だった

    118 22/05/24(火)09:47:09 No.930874709

    武器が長いのに垂直に刺すからジャンプした割になんか地味に見えるのが… 似た見た目が派手なのに降竜あるのも悪い

    119 22/05/24(火)09:47:24 No.930874756

    >俺は双剣マンだからまだ座して待つぜ… 現状楽しい武器だから不満少ないと思うが何くるかね

    120 22/05/24(火)09:47:33 No.930874784

    >ランスでスタン取るにはシルチャがすでにあるから >タックルと合わせればさらにスムーズだろう シルチャで既にスタン値20+40の高水準なのに他武器のタックルと同じ30くらいあるともうすごいことになるな

    121 22/05/24(火)09:47:42 No.930874805

    >面白くないからソロでやっててほしい 面白いマルチって何?ハンマーでふっとばし合うこと? ホストの人は早く終わってくれて喜んでるかもよ

    122 22/05/24(火)09:48:11 No.930874911

    昇天突きはダウン時のラッシュで使うイメージ 溜め薙ぎ払いを何回か入れて締めに昇天ってなると思う

    123 22/05/24(火)09:48:16 No.930874927

    弱い武器種担いでも何も言われないけど弱い強化途中の武器だったら言われる

    124 22/05/24(火)09:48:25 No.930874952

    >溜める威合(太刀)と溜めない流斬り(大剣)がなんか入れ替わったみたいで面白い 笛ハンマーでモーション入れ替えて渡したりなんかそう言うの意識してそう

    125 22/05/24(火)09:48:26 No.930874954

    盾コン消えたとはいえ片手剣もちょっと寂しい 虫消費じゃなくてアイテムじゃだめなんですか?

    126 22/05/24(火)09:48:29 No.930874958

    マルチだと居合狙いにくいから威合には期待してる

    127 22/05/24(火)09:48:29 No.930874960

    >>俺は双剣マンだからまだ座して待つぜ… >現状楽しい武器だから不満少ないと思うが何くるかね 内定してるラセンザンで火力が補えるなら割と十分だよね双剣

    128 22/05/24(火)09:48:30 No.930874962

    ヘイルカッター貰うぐらいなら追加ヒット系とかのが嬉しいだろ…

    129 22/05/24(火)09:48:44 No.930874999

    >ランスのかっこいい動きって突撃かシールドバッシュしか思い浮かばないししょうがないよ 乱れ突きとかあるだろ!あとミノトがやってた謎ビーム!

    130 22/05/24(火)09:48:56 No.930875043

    >ランスのかっこいい動きって突撃かシールドバッシュしか思い浮かばないししょうがないよ 大技みたいなのはXにあったんだけどな エフェクト以外はほぼ全力な一突きだからやっぱ地味だけど

    131 22/05/24(火)09:49:17 No.930875102

    昇天は降竜じゃなくて昇竜に近くない?

    132 22/05/24(火)09:49:32 No.930875144

    >>>俺は双剣マンだからまだ座して待つぜ… >>現状楽しい武器だから不満少ないと思うが何くるかね >内定してるラセンザンで火力が補えるなら割と十分だよね双剣 いや…突進連斬も強化してほしい…

    133 22/05/24(火)09:49:57 No.930875217

    カウンタークラッチはかっこよかった

    134 22/05/24(火)09:49:58 No.930875218

    >乱れ突きとかあるだろ!あとミノトがやってた謎ビーム! XXのスクリュースラストが正にそれだったけど結局地味だったな…

    135 22/05/24(火)09:50:00 No.930875229

    >昇天は降竜じゃなくて昇竜に近くない? ついでに言うとおりりゅうもかなり地味よね…

    136 22/05/24(火)09:50:13 No.930875270

    >盾コン消えたとはいえ片手剣もちょっと寂しい >虫消費じゃなくてアイテムじゃだめなんですか? これに関してはバランス的にしょうがないと思うよ…

    137 22/05/24(火)09:50:17 No.930875286

    >昇天は降竜じゃなくて昇竜に近くない? 俺もそれ言ってもなぜか皆頑なに降竜って言う

    138 22/05/24(火)09:50:25 No.930875313

    ガンナーは遠くに散らばっているから演奏の範囲内に入れにくいのはちょっと困る 最悪自分にだけかかればいいんだけど

    139 22/05/24(火)09:50:27 No.930875317

    チャージ乱れ突きみたいなのは絶対にもらえないのがランスさんだ

    140 22/05/24(火)09:50:28 No.930875322

    双剣とライトの装備何になるんだろうね 両方ともMR防具でどちらかがメル・ゼナの武器だと思うけどもう片方の武器が分からない

    141 22/05/24(火)09:50:48 No.930875389

    >>面白くないからソロでやっててほしい >面白いマルチって何?ハンマーでふっとばし合うこと? >ホストの人は早く終わってくれて喜んでるかもよ 個人的な好みの話だから… ガンナーでハメたいならソロか効率部屋でやっててほしいってだけで…

    142 22/05/24(火)09:51:19 No.930875480

    流転も昇天もランスにしては派手な動きなんだけどな

    143 22/05/24(火)09:51:19 No.930875483

    >>>>俺は双剣マンだからまだ座して待つぜ… >>>現状楽しい武器だから不満少ないと思うが何くるかね >>内定してるラセンザンで火力が補えるなら割と十分だよね双剣 >いや…突進連斬も強化してほしい… 飛ぶの楽しいとはいえ元々の地上戦が半ば否定されてるような部分は正直不満だぜ!

    144 22/05/24(火)09:51:22 No.930875498

    蟲…お前バンテリンの素材だったのか…

    145 22/05/24(火)09:51:33 No.930875533

    >昇天は降竜じゃなくて昇竜に近くない? ハンマーのクレーターの如き上昇中攻撃と降下中多段判定を持ち操虫棍の降竜の如き攻撃範囲の狭さを併せ持つ ような見た目

    146 22/05/24(火)09:51:36 No.930875542

    桜花兜割りは極まった人は使わないだろうが補助輪としては非常に優秀だと思う

    147 22/05/24(火)09:52:02 No.930875621

    まあ朧駆けの具合は良かったから強く文句は言えんけどなブヘヘ

    148 22/05/24(火)09:52:03 No.930875624

    ランスはデュエルヴァインが固定だから跳躍して降りる部分だけ使えるでしょさすがに

    149 22/05/24(火)09:52:05 No.930875631

    >ついでに言うとおりりゅうもかなり地味よね… ドン!じゃなくてスッ…って降りるからな

    150 22/05/24(火)09:52:11 No.930875650

    >蟲…お前バンテリンの素材だったのか… バンテリンを蟲と糸使って塗ってるらしいので蟲のおかげで塗るの早くなりましたって事らしい

    151 22/05/24(火)09:52:28 No.930875694

    ランスの刺さった後のモッサリした引っこ抜いてもどるモーションはモンハンらしいモーションだけど硬直長すぎない?ってなった

    152 22/05/24(火)09:52:33 No.930875707

    >ガンナーは遠くに散らばっているから演奏の範囲内に入れにくいのはちょっと困る クリ距離意識出来るなら演奏の範囲内に入りそうな気がするけど

    153 22/05/24(火)09:52:35 No.930875717

    デュエルバインから昇天に派生出来たらなぁ

    154 22/05/24(火)09:52:43 No.930875738

    >>昇天は降竜じゃなくて昇竜に近くない? >俺もそれ言ってもなぜか皆頑なに降竜って言う 上に糸飛ばして垂直跳びがモロだからな…

    155 22/05/24(火)09:52:46 No.930875744

    今の双剣火力出したいならひたすらバッタしろよだからな… クナイも使いやすくなるし突進連斬強くなったらいいね

    156 22/05/24(火)09:52:59 No.930875781

    ダウン中に威合したらかっこよさそうだ

    157 22/05/24(火)09:53:24 No.930875864

    >クナイも使いやすくなるし突進連斬強くなったらいいね クナイはとにかく踏み込んでくれるだけでいいんだ

    158 22/05/24(火)09:53:34 No.930875880

    >ついでに言うとおりりゅうもかなり地味よね… アレものすごいまっすぐ落ちる上に判定狭いせいで慣れないと弱点部位に当てる事すら出来んしな 当てた後も虫キャンしても硬直長いしダウン中以外やることない技

    159 22/05/24(火)09:53:35 No.930875883

    見た目派手だからってクレーターみたいなの渡されても困るだろ

    160 22/05/24(火)09:53:56 No.930875936

    空中で流転突きするぐらいやっていいよランス

    161 22/05/24(火)09:54:03 No.930875959

    双剣はミリオンスラッシュみたいなのやりたい 乱舞と入れ替えで来てくれ

    162 22/05/24(火)09:54:20 No.930876018

    新技どのあたりで解放なんだろう?G級後半?G級昇格したら即?サブレ導入すぐ?

    163 22/05/24(火)09:55:03 No.930876154

    >チャージ乱れ突きみたいなのは絶対にもらえないのがランスさんだ クソゲーだったけどエクスプロアにはあったな…もう死んだし本家で再利用してほしい

    164 22/05/24(火)09:55:05 No.930876162

    流石に虫技は一種類だけじゃないだろう…

    165 22/05/24(火)09:55:12 No.930876185

    >当てた後も虫キャンしても硬直長いしダウン中以外やることない技 寝起きドッキリにも使えるし…

    166 22/05/24(火)09:55:15 No.930876197

    >桜花兜割りは極まった人は使わないだろうが補助輪としては非常に優秀だと思う でもそのポジなのに確か上位の入れ替え技って位置だった気がする

    167 22/05/24(火)09:55:20 No.930876216

    クナイ始動技は投げてくれていいんだけどな

    168 22/05/24(火)09:55:32 No.930876241

    ハンマーこそクナイ刺して一定時間溜め攻撃がIBのクラッチ溜めになるみたいなやつほしい デュエルヴァ院が許されるんだからハンマーも許されるぞ

    169 22/05/24(火)09:55:36 No.930876254

    ライズと同じでクエ達成で解放される奴と進捗とMR級武器製造強化個数だと最後がめんどいなあ

    170 22/05/24(火)09:55:39 No.930876262

    ランスはアッパー入ったな…

    171 22/05/24(火)09:55:43 No.930876275

    無駄に新技推しで入れ替え解放まで新技固定だよきっと

    172 22/05/24(火)09:55:45 No.930876281

    >新技どのあたりで解放なんだろう?G級後半?G級昇格したら即?サブレ導入すぐ? 発売まで分からないだろうそれをここで聞いてどうするんだ

    173 22/05/24(火)09:55:49 No.930876291

    >>ガンナーは遠くに散らばっているから演奏の範囲内に入れにくいのはちょっと困る >クリ距離意識出来るなら演奏の範囲内に入りそうな気がするけど クリティカル距離関係ない徹甲斬裂を遠くから撃ってるのかもしれん

    174 22/05/24(火)09:56:05 No.930876328

    >クナイはとにかく踏み込んでくれるだけでいいんだ あとクールタイムを半分の15秒くらいだとちょうどいい

    175 22/05/24(火)09:56:14 No.930876356

    >新技どのあたりで解放なんだろう?G級後半?G級昇格したら即?サブレ導入すぐ? 盟友クエで解放されるんじゃね? 該当のNPCから教えてもらう流れ

    176 22/05/24(火)09:56:36 No.930876413

    体験版早く来てくれー!!

    177 22/05/24(火)09:56:56 No.930876468

    >>新技どのあたりで解放なんだろう?G級後半?G級昇格したら即?サブレ導入すぐ? >盟友クエで解放されるんじゃね? >該当のNPCから教えてもらう流れ ヒノエ姉様から超カッコいいレインアロー教えてもらえるんですか!やったー!

    178 22/05/24(火)09:57:04 No.930876490

    >流石に虫技は一種類だけじゃないだろう… ただ沢山技追加するとなると調整するの大変そうにも思う キャラ増えすぎた格ゲーみたいな感じ

    179 22/05/24(火)09:57:07 No.930876499

    双剣はまぁ弱くないんだけどモーションは多いもののやる事がマジで少なくてつまんないんだよな…

    180 22/05/24(火)09:57:15 No.930876522

    ハンマーは念入りに強くならないようにされてるからな 配慮が行き届きすぎてる

    181 22/05/24(火)09:57:26 No.930876559

    >ヒノエ姉様から超カッコいいレインアロー教えてもらえるんですか!やったー! ランスもあれ教えてくれよ!

    182 22/05/24(火)09:57:31 No.930876572

    双剣のクナイはなんであんなリーチが短くて硬直も長いんだろうね

    183 22/05/24(火)09:58:12 No.930876682

    鉄蟲糸技って全部ウツシが考えたんじゃなかったっけ 他の入れ替え技ならNPCあり得るか

    184 22/05/24(火)09:58:24 No.930876709

    里長の全体攻撃くれよ!

    185 22/05/24(火)09:58:24 No.930876710

    やることの単一さなら片手は相当なもんなのにそこまで言われないのは何故だ…

    186 22/05/24(火)09:58:32 No.930876727

    >>当てた後も虫キャンしても硬直長いしダウン中以外やることない技 >寝起きドッキリにも使えるし… 貴重な単発高火力ではあるからな 1ゲージのフィニッシュとしてはそこまで不満はないから通常技で急襲使えたら丁度いい

    187 22/05/24(火)09:58:34 No.930876731

    >双剣はまぁ弱くないんだけどモーションは多いもののやる事がマジで少なくてつまんないんだよな… 片手剣もまあまあそんな感じ 改めて羅列してみると実用的な範囲でもやれることは多いんだが

    188 22/05/24(火)09:58:37 No.930876739

    >ハンマーは念入りに強くならないようにされてるからな >配慮が行き届きすぎてる めちゃくちゃ理解度高いアンチが作ったか全く興味のないエアプが作ったのかどちらがマシなんだろうな…

    189 22/05/24(火)09:58:40 No.930876745

    双剣はブレイブについてたダッシュをまた使いたい

    190 22/05/24(火)09:58:54 No.930876769

    >双剣はまぁ弱くないんだけどモーションは多いもののやる事がマジで少なくてつまんないんだよな… 基本的にバッタしてるだけが一番強いからな つーか地上のモーション値軒並み下がってて新要素使わせたいからってそれだけになるとか調整下手くそかよ

    191 22/05/24(火)09:59:18 No.930876825

    >里長の全体攻撃くれよ! 太刀をこれ以上どうする気だ!

    192 22/05/24(火)09:59:20 No.930876829

    >双剣はまぁ弱くないんだけどモーションは多いもののやる事がマジで少なくてつまんないんだよな… 詰めるとほぼ空舞と朧だけだからな…乱舞はせめてチャンス時に使うくらいの火力には上げてほしい

    193 22/05/24(火)09:59:25 No.930876838

    >やることの単一さなら片手は相当なもんなのにそこまで言われないのは何故だ… 片手は色んな技使い分けてるだろ 単一ってのはインパクトクレーターみたいなのを言う

    194 22/05/24(火)09:59:36 No.930876875

    仮に溜め中常に走れますぐらい貰ってもなお立ち回りしんどいだろうなぁハンマー

    195 22/05/24(火)09:59:45 No.930876897

    >双剣はブレイブについてたダッシュをまた使いたい あれなかなか楽しかったな

    196 22/05/24(火)09:59:45 No.930876899

    >流石に虫技は一種類だけじゃないだろう… 既にサンブレ版太刀の入れ替えが通常技3枠虫技2枠なのは見せてるから XAどっちが3種になるかは武器によるだろうけど各武器2つは増えるんだろうな

    197 22/05/24(火)10:00:06 No.930876961

    >やることの単一さなら片手は相当なもんなのにそこまで言われないのは何故だ… 昔のガード切り上げから素早く刻んでいくの好きだったからそこも強くなってほしい

    198 22/05/24(火)10:00:19 No.930876998

    追加技で強くならないようにされてるってのは弓とか片手もだと思うので 頭がハンマーになってると考えられる

    199 22/05/24(火)10:00:22 No.930877002

    片手は蟲技全部有能な時点で今作だと恵まれてるだろ!

    200 22/05/24(火)10:00:38 No.930877049

    片手はカウンター昇竜決めてモンスター叩き落とすだけで気持ちよくなれるから…

    201 22/05/24(火)10:00:41 No.930877063

    斬糸は追加に属性もはいるとなお嬉しいんだけど

    202 22/05/24(火)10:00:49 No.930877083

    ハンマーよりはやる事いっぱいあるだろ

    203 22/05/24(火)10:00:49 No.930877086

    >昔のガード切り上げから素早く刻んでいくの好きだったからそこも強くなってほしい だけん抜きなら回転ループが一番強いしそこは変わってなくね

    204 22/05/24(火)10:01:14 No.930877138

    >仮に溜め中常に走れますぐらい貰ってもなお立ち回りしんどいだろうなぁハンマー 回避で溜め段階リセットされるのが今の環境と噛み合ってない

    205 22/05/24(火)10:01:27 No.930877172

    強さ度外視で片手盾好き

    206 22/05/24(火)10:01:28 No.930877176

    弓のあれとりあえず弱点に刺しとけば単純に火力上がるもんとかじゃないの?

    207 22/05/24(火)10:01:43 No.930877218

    強い弱いとかより露骨にやる気の差があるのがね

    208 22/05/24(火)10:02:05 No.930877264

    >やることの単一さなら片手は相当なもんなのにそこまで言われないのは何故だ… なんやかんや言って旋刈りするし穿つし飛影するしカウンター昇竜差し込むしバクステするしたまにJRもやるからな 双剣は絶妙にモーション長い空舞ぴょんぴょんを連打する

    209 22/05/24(火)10:02:28 No.930877324

    >>仮に溜め中常に走れますぐらい貰ってもなお立ち回りしんどいだろうなぁハンマー >回避で溜め段階リセットされるのが今の環境と噛み合ってない 溜め変化はその意味では良い線行ってた 無敵判定付きで溜め段階マックスとか理想的ですらあれ クレーターが溜め段階参照したのが運の尽き

    210 22/05/24(火)10:02:48 No.930877377

    >なんやかんや言って旋刈りするし穿つし飛影するしカウンター昇竜差し込むしバクステするしたまにJRもやるからな それで通常Xは使う?

    211 22/05/24(火)10:03:06 No.930877415

    >それで通常Xは使う? 回転ループ

    212 22/05/24(火)10:03:16 No.930877443

    ブレイブヘビーみたいなハンマーか

    213 22/05/24(火)10:03:22 No.930877467

    一緒に公開されたランスの地味さが際立つ 地味だけどランサーはなんか喜んでた

    214 22/05/24(火)10:03:25 No.930877474

    >>なんやかんや言って旋刈りするし穿つし飛影するしカウンター昇竜差し込むしバクステするしたまにJRもやるからな >それで通常Xは使う? 大剣にAボタン押す頻度聞くみたいなことするな

    215 22/05/24(火)10:04:57 No.930877712

    虫投げて飛びつくのありならランス投げて飛びつくのもありだと思う

    216 22/05/24(火)10:05:15 No.930877756

    >ハンマーよりはやる事いっぱいあるだろ 双剣はやることの少なさ互角だと思う 大剣は案外多い

    217 22/05/24(火)10:05:43 No.930877829

    全ボタンまんべんなく使いたいなら笛を持とう 笛は素晴らしいぞ

    218 22/05/24(火)10:05:44 No.930877833

    >地味だけどランサーはなんか喜んでた 真っ当に使えそうな技っぽいからな 派手すぎる太刀と比較するのが間違い

    219 22/05/24(火)10:05:46 No.930877839

    太刀って様々な手段でゲージ赤くして都度兜割で吐くのが最適解じゃないの? 上位は兜割みたいなマネしなくなるんだろうか

    220 22/05/24(火)10:05:47 No.930877842

    >大剣にAボタン押す頻度聞くみたいなことするな 今思ったけど強化納刀で結構頻繁に使ってるわアイツ

    221 22/05/24(火)10:06:08 No.930877898

    >全ボタンまんべんなく使いたいならチャージアックスを持とう >チャージアックスは素晴らしいぞ

    222 22/05/24(火)10:06:12 No.930877906

    >大剣にAボタン押す頻度聞くみたいなことするな デンプシーロールとかいう昔は使ったんだよ…って懐かしむだけになった技

    223 22/05/24(火)10:06:38 No.930877964

    全部のボタン使いたいならガンランス持てばいい

    224 22/05/24(火)10:06:52 No.930877999

    >一緒に公開されたランスの地味さが際立つ >地味だけどランサーはなんか喜んでた Riseの時点で火力はともかく動きが完成してたしなぁ 昇天は正直なんかこう…カッコよくないなって思いはあるが

    225 22/05/24(火)10:07:26 No.930878091

    ランサーはガード武器なのにガードスキル持たない変態しかいないって聞いたし…

    226 22/05/24(火)10:07:58 No.930878195

    >昇天は正直なんかこう…カッコよくないなって思いはあるが 最後にパタンと降りる動きはなんかモンハンらしくて好きだぜ

    227 22/05/24(火)10:08:11 No.930878229

    ランサーは地味で上等って精神のイメージ

    228 22/05/24(火)10:08:31 No.930878282

    やること少ないのが逆におじいちゃんになってしまった脳にスーッと効いてこれは…

    229 22/05/24(火)10:08:38 No.930878301

    ランスって回避武器じゃないのか…

    230 22/05/24(火)10:08:54 No.930878359

    >ランサーはガード武器なのにガードスキル持たない変態しかいないって聞いたし… あんまり上手くないからガード回避攻撃スキルどれもそこそこ積んでる…

    231 22/05/24(火)10:09:10 No.930878397

    今は回避ランサーする利点はあんまりない

    232 22/05/24(火)10:09:27 No.930878441

    >やること少ないのが逆におじいちゃんになってしまった脳にスーッと効いてこれは… 痴呆症になっちゃう!

    233 22/05/24(火)10:09:29 No.930878445

    ガード性能積むのはチャアクとガンスだからな

    234 22/05/24(火)10:09:33 No.930878455

    >ランスって回避武器じゃないのか… 回避性能は死んだぜ

    235 22/05/24(火)10:09:48 No.930878503

    流転チャンスもガ性積んだ方が増えるしな

    236 22/05/24(火)10:09:52 No.930878517

    >地味だけどランサーはなんか喜んでた 自分は流転が苦手だからそこ入れ替えられるかもしれないっていう期待込みの喜びはある

    237 22/05/24(火)10:09:56 No.930878526

    流転使いやすくなるしガ性3くらいは積んでる人多いんじゃないの アンカー派は捨てるだろうけど

    238 22/05/24(火)10:10:06 No.930878556

    俺はチャックス使いだけどライズのチャックスはかなりひどいから使わない方がいいよ

    239 22/05/24(火)10:10:14 No.930878582

    >回避性能は死んだぜ だいぶ弱体化したけど相手の攻撃判定も一瞬になってるから付ければ仕事はしてくれると思う

    240 22/05/24(火)10:10:28 No.930878625

    >ガード性能積むのはチャアクとガンスだからな ガンスもガードエッジ主体に考えるといらんぞ

    241 22/05/24(火)10:10:36 No.930878648

    ランス使わないからガードダッシュとシールドタックルの違いがよく分からなかった

    242 22/05/24(火)10:10:40 No.930878664

    時代が進むごとにガード使わなくなるイメージある ガードランス好きだからガ性積んだら安定させてくれ

    243 22/05/24(火)10:10:45 No.930878680

    回避性能は弱体化はしてるけどつければスイスイ避けられるようになるし強いよ

    244 22/05/24(火)10:11:36 No.930878824

    >やること少ないのが逆におじいちゃんになってしまった脳にスーッと効いてこれは… そこ省略してもいいやろって箇所多かったシリーズだからなあ…

    245 22/05/24(火)10:11:40 No.930878837

    ガンスのガ性は殴り特化にでもしない限りバゼル使うから勝手に付いてくる

    246 22/05/24(火)10:11:44 No.930878854

    >だいぶ弱体化したけど相手の攻撃判定も一瞬になってるから付ければ仕事はしてくれると思う ライズ割と5まで積んでもそれより長い判定多い気がして距離で逃げる事にしたけどそうでもないんだろうか そもそも無敵フレーム減ってるとかは聞いたけど

    247 22/05/24(火)10:11:47 No.930878864

    素の回避が大幅に弱体化したから結果として弱くなっただけで 回避性能の伸び方自体はWと変わってないんだけどな…

    248 22/05/24(火)10:12:19 No.930878970

    兜割りって強いのは勿論だけど決まると爽快感凄いし見た目もカッコいいのがずるいよな…

    249 22/05/24(火)10:12:20 No.930878974

    マルチだと太刀あんま活躍できない カウンター強いけど自分が狙われてない時は強みが活かせない

    250 22/05/24(火)10:12:20 No.930878976

    今回のランスガンスはガード不遇ってわけじゃないよ そりゃ受けちゃいけない技もあるっちゃあるけど対処に困るほどじゃない

    251 22/05/24(火)10:12:21 No.930878981

    ガンスもガードエッジに防御を頼ってる印象がある

    252 22/05/24(火)10:12:31 No.930879012

    チャックスのガードはビンダメージを返しで与えるから ガ性積んでそれ主体で戦うのも面白い たまにガードしただけでモンスターがすっ転んで笑う

    253 22/05/24(火)10:12:50 No.930879080

    ガ性つけないランスってのは企業wikiのお勧めテンプレくらいの信用性だよ

    254 22/05/24(火)10:13:02 No.930879113

    敵の攻撃を回避するのが苦手でガードする武器選んでるのに 回避と同じジャスガ要求されると辛い

    255 22/05/24(火)10:13:04 No.930879119

    >ガンスもガードエッジに防御を頼ってる印象がある 故に虫が切れると死ぬ死ぬのだ

    256 22/05/24(火)10:13:27 No.930879181

    昇天してる間に無敵ないと攻撃食らって昇天しそうな不安はある

    257 22/05/24(火)10:13:34 No.930879202

    翔蟲使い3はいいぞ

    258 22/05/24(火)10:13:40 No.930879216

    回避性能5までつければ流石に有用性は実感できる

    259 22/05/24(火)10:13:48 No.930879242

    太刀は火力はともかく新技の気合いの入りようがすごいのは確か

    260 22/05/24(火)10:14:08 No.930879303

    回避性能でフレーム回避するよりも距離とか糸で範囲外まで逃げた方が生存率が上がるから…

    261 22/05/24(火)10:14:27 No.930879360

    >翔蟲使い3はいいぞ ガンスは火力伸ばす手段少なすぎて大真面目にこれが火力スキルになる…

    262 22/05/24(火)10:14:31 No.930879375

    ライズは和風だからな

    263 22/05/24(火)10:14:56 No.930879458

    >チャックスのガードはビンダメージを返しで与えるから >ガ性積んでそれ主体で戦うのも面白い >たまにガードしただけでモンスターがすっ転んで笑う そして調子に乗ってヌシディアで捲られて死ぬ

    264 22/05/24(火)10:15:16 No.930879522

    ガードができないっていうわけでは全然ないんだけど 無駄にレベル5まである上に球が2スロとかいうふざけた仕様のガ性積まないと機能しない上に 派生先の火力や無敵と硬直の差でカウンター技の方が優秀でこれ…ってなる

    265 22/05/24(火)10:15:21 No.930879531

    >ライズ割と5まで積んでもそれより長い判定多い気がして距離で逃げる事にしたけどそうでもないんだろうか >そもそも無敵フレーム減ってるとかは聞いたけど 胴体にみっちり判定ある攻撃とかは食らうから横に逸れた方がいいのはそうだと思う

    266 22/05/24(火)10:15:21 No.930879535

    >太刀は火力はともかく新技の気合いの入りようがすごいのは確か パッと見でカッケー!となるのは流石 ある意味みんな自分の武器にこれを求めてしまうんだよな…

    267 22/05/24(火)10:15:31 No.930879567

    理論上翔蟲使いの護石って割と簡単に手に入るはずなのに 中々でないよねえスロ付翔蟲使い3

    268 22/05/24(火)10:16:08 No.930879684

    >理論上翔蟲使いの護石って割と簡単に手に入るはずなのに >中々でないよねえスロ付翔蟲使い3 モンハンの物欲センサーは優秀だからな

    269 22/05/24(火)10:16:58 No.930879806

    >派生先の火力や無敵と硬直の差でカウンター技の方が優秀でこれ…ってなる ならねーよ ガ性5までつけてしっかりガードした方が安定する その上で虫技にもちゃんと頼る

    270 22/05/24(火)10:17:03 No.930879825

    ガ性必要ないカウンターが蔓延ってるのになんで盾持ってるとガ性要求されるんですか?とは思う

    271 22/05/24(火)10:17:18 No.930879871

    ハンマーとかガンスは追加技以前にモーション値から上方しないとどうしようもないだろ 満遍なく全部弱いんだから

    272 22/05/24(火)10:17:59 No.930879980

    ガ性必要なカウンターと言えば片手のはどういう意図で入れたんだあれ?

    273 22/05/24(火)10:18:10 No.930880018

    ジャスガ自体いらんから普通のガード強くして❤︎

    274 22/05/24(火)10:18:30 No.930880058

    >ガ性必要ないカウンターが蔓延ってるのになんで盾持ってるとガ性要求されるんですか?とは思う 虫まで使ってるのに安定させたいならガ性積めよな!って既に技説明で書かれてるのはしんどい

    275 22/05/24(火)10:18:41 No.930880093

    カウンターは「タイミングミスると直撃」のリスクはどうしてもあるからな プロハンなら成功率100%なんだろうけどこちとら凡人ハンターなもんで…

    276 22/05/24(火)10:19:08 No.930880174

    >回避性能の伸び方自体はWと変わってないんだけどな… だから駄目なのだ Wは素の回避無敵長い分X前より回避性能自体の性能が落ちてる

    277 22/05/24(火)10:19:21 No.930880219

    >太刀は火力はともかく新技の気合いの入りようがすごいのは確か 使用率的に正しい戦略ではある

    278 22/05/24(火)10:19:24 No.930880232

    回避型使うならランスよりガンランスの方が向いてる気がした

    279 22/05/24(火)10:20:19 No.930880400

    >ガ性必要なカウンターと言えば片手のはどういう意図で入れたんだあれ? 咆哮すらパリィできないのはちょっと…てなった 浪漫構成でTAしてる人はいたけど現状じゃ曲芸の域は出ないよなぁ

    280 22/05/24(火)10:20:28 No.930880424

    >Wは素の回避無敵長い分X前より回避性能自体の性能が落ちてる 代わりに理不尽な当たり判定減ってるんだから別に問題なくない?

    281 22/05/24(火)10:20:30 No.930880429

    >ガ性必要なカウンターと言えば片手のはどういう意図で入れたんだあれ? カウンター技としては滅多に出番ないけどコンボ中でも即出せる緊急ガードとして優秀 知ってると高難度クエで事故死しにくくなる

    282 22/05/24(火)10:20:46 No.930880479

    >回避性能5までつければ流石に有用性は実感できる 距離のほうが1で昔と同じくらいで上げると更に伸びるからな…

    283 22/05/24(火)10:21:31 No.930880622

    片手のガード関連は単純に保険以上でも以下でもないから…

    284 22/05/24(火)10:22:03 No.930880713

    良いよね回避性能+3ランス

    285 22/05/24(火)10:22:12 No.930880744

    >代わりに理不尽な当たり判定減ってるんだから別に問題なくない? むしろ最近にしては亜空間多くない?

    286 22/05/24(火)10:22:13 No.930880754

    回避性能と回避距離の関係は その作品がフレーム回避と位置取り回避などちらに力点置いてるかの現れよね

    287 22/05/24(火)10:22:23 No.930880781

    >笛ハンマーでモーション入れ替えて渡したりなんかそう言うの意識してそう そっちの入れ替えとこっちの入れ替えじゃ大きな差があるけどな…… 大剣太刀はコンセプト入れ替えかつ専用モーションだけど笛ハンマーはモーション流用でやることほぼ同じなんだよ…

    288 22/05/24(火)10:22:45 No.930880843

    >カウンター技としては滅多に出番ないけどコンボ中でも即出せる緊急ガードとして優秀 >知ってると高難度クエで事故死しにくくなる あー緊急時の保険かなるほど そう言われると片手らしい使い方だな…

    289 22/05/24(火)10:23:06 No.930880907

    >むしろ最近にしては亜空間多くない? ワールド系列が亜空間とか言ってたらライズはもっとヤベーぞ!

    290 22/05/24(火)10:23:47 No.930881027

    >回避型使うならランスよりガンランスの方が向いてる気がした 守勢は砲撃には乗らないしガ性と併用させるとなるとさらに重くなるからね

    291 22/05/24(火)10:23:58 No.930881061

    ライズの亜空間判定っぽい対空関係だから 回避性能が絡む地上に関しては厳密じゃない?

    292 22/05/24(火)10:24:28 No.930881145

    今作は地上の判定はかなり詰めてあるだけに空中はわざとやってるだろこれってなる いや多分実際にわざと雑にしてるんだろうけど

    293 22/05/24(火)10:24:54 No.930881228

    亜空間と言って良いか分からんけどジャナフの判定はクソだと思ってます

    294 22/05/24(火)10:25:08 No.930881265

    >ライズの亜空間判定っぽい対空関係だから >回避性能が絡む地上に関しては厳密じゃない? ワールドと比べるとこんなとこに判定あんの?みたいなのは結構多かったイメージがある ジンオウガのお手の後ろ足とかヌシアシラのかち上げ後にしばらく判定残ってるとか

    295 22/05/24(火)10:25:50 No.930881399

    スラアクでパンパンする時に思うんだけどレイアのサマソの時に頭に刺してるのになんでダメージ食らうんだろ…

    296 22/05/24(火)10:27:05 No.930881637

    体験版の亜空間判定すごかったね マガドが前足で薙いでる最中に尻尾付近で飛んだら死んだ

    297 22/05/24(火)10:27:12 No.930881662

    体験版の対空判定は全身みっちりで雑すぎだろ!てなったけど製品版はまあそれなり わざと広めにしてんのかなぁとは思う

    298 22/05/24(火)10:27:16 No.930881676

    タマミツネの突進はXからそのまま持ってきたのかって思うような当たり判定だった

    299 22/05/24(火)10:27:29 No.930881718

    >今作は地上の判定はかなり詰めてあるだけに空中はわざとやってるだろこれってなる >いや多分実際にわざと雑にしてるんだろうけど おかげで空中攻撃が強化された操虫棍で空中戦やろうとしてよく分からないものに落とされること多くてやっぱ地上でいいやってなる

    300 22/05/24(火)10:27:50 No.930881786

    ジンオウガのダッシュ後ろ足元に判定あるのだけは許したくない

    301 22/05/24(火)10:28:04 No.930881834

    >タマミツネの突進はXからそのまま持ってきたのかって思うような当たり判定だった 動き止まるまでみっちり判定詰まっててダメージも一緒ってお前……ってなった

    302 22/05/24(火)10:28:07 No.930881843

    >スラアクでパンパンする時に思うんだけどレイアのサマソの時に頭に刺してるのになんでダメージ食らうんだろ… セミの被弾判定よくわかんないよね…

    303 22/05/24(火)10:28:40 No.930881954

    セミはラージャンやってると叩き落とされるのがずっと好き

    304 22/05/24(火)10:29:14 No.930882051

    >セミの被弾判定よくわかんないよね… アイスボーンでよくパンパンしてたからどうしても比べちゃうんだよね…

    305 22/05/24(火)10:29:27 No.930882084

    >セミの被弾判定よくわかんないよね… 突進とかで食らうのは分かるんだけど明らかに攻撃モーション前だろって時にボコボコになったりもして分からぬ…

    306 22/05/24(火)10:30:38 No.930882296

    攻撃モーション前で食らうのは動きに入った瞬間にダメージ入るようになってんのかなと思う

    307 22/05/24(火)10:31:06 No.930882375

    今回受け身や無敵やカウンターあるからいいだろ?みたいにモンスターの動きというか追尾がエグいんだよねあまり言われないけど ジンオウガやバルファルクのお手とか離れると追ってくるとかヤバいって あとティガレックスやバルファルクの突きとか判定出る最後まで軸合わせてるからフロムゲーか?みたいに感じたこともある 回避性能元に戻してくんねえかなあ

    308 22/05/24(火)10:31:18 No.930882417

    >>カウンター技としては滅多に出番ないけどコンボ中でも即出せる緊急ガードとして優秀 >>知ってると高難度クエで事故死しにくくなる >あー緊急時の保険かなるほど >そう言われると片手らしい使い方だな… ケアGPはチャアクの特権だったんすよ…

    309 22/05/24(火)10:32:24 No.930882601

    >ケアGPはチャアクの特権だったんすよ… 片手剣も チャージアックスも いっしょよ

    310 22/05/24(火)10:32:37 No.930882645

    太刀みたいなギャキィを他の武器でもやりたいよお

    311 22/05/24(火)10:32:59 No.930882711

    ジンオウガやバルファルクのお手はちょん避け出来るのは面白いと思ったけどいくら何でも逃げる方向への追尾強すぎだろ

    312 22/05/24(火)10:33:10 No.930882744

    右手に盾! 左手に剣! つまり片手剣もチャアクも同じだな!!

    313 22/05/24(火)10:33:32 No.930882817

    チャックスと言えば撃針がGPでも付着したらいいなぁと思っている

    314 22/05/24(火)10:33:57 No.930882922

    今作の攻撃の追尾って左右を意識しないと被弾しやすい印象がある 向かって右から攻撃してくるなら左によけないと食らうみたいな

    315 22/05/24(火)10:34:03 No.930882941

    空中戦はちょっと過大評価した調整だったのかなとは思う

    316 22/05/24(火)10:34:21 No.930883004

    双剣で真上に飛んでるのに当たる時あるディアブロスの背中は明らかに亜空間判定になってる

    317 22/05/24(火)10:34:25 No.930883012

    >太刀みたいなギャキィを他の武器でもやりたいよお 無敵でいなしつつ高威力のダメージ与えて更に攻撃力上げてそこから高威力かつ隙の少ない糸技ぶち当ててえよお…

    318 22/05/24(火)10:34:38 No.930883046

    ジンオウガと言えば大剣の動画で新技披露してたけどあれやりすぎじゃない?

    319 22/05/24(火)10:35:13 No.930883146

    普段回避性能Lv5で遊んでるけどバルファルクの突きとお手で困ったことないから分からん…

    320 22/05/24(火)10:35:15 No.930883152

    ライズは簡単だって言ってたから…

    321 22/05/24(火)10:35:26 No.930883184

    >ケアGPはチャアクの特権だったんすよ… 反撃重視変形斬りで斧でのケアGPがしやすくなるように改良されただろ

    322 22/05/24(火)10:35:30 No.930883201

    >ケアGPはチャアクの特権だったんすよ… 牽制斬り振っただけで被弾が確定するチャアクに悲しい現在…

    323 22/05/24(火)10:35:40 No.930883228

    受け身があるからヌルいみたいな評価されることあるけど受け身したりしなかったりで死ぬから逆に難易度上がってね?と思ってる

    324 22/05/24(火)10:35:58 No.930883280

    >ライズは簡単だって言ってたから… 簡単(比較的)

    325 22/05/24(火)10:36:18 No.930883339

    >普段回避性能Lv5で遊んでるけどバルファルクの突きとお手で困ったことないから分からん… そりゃ回避性能5あればな!重いんだよ5は… あとXXの頃は突きは横にずらせば当たらなかったんすよ… まあその頃と比べるのも良くないのかもだけど

    326 22/05/24(火)10:36:18 No.930883341

    ランスはまとめサイトで守勢はつけるけどガ性はつけないみたいな構成がお勧めされてて それはないだろうって思ってるけど真に受ける人がいるんだろうな

    327 22/05/24(火)10:36:35 No.930883397

    >牽制斬り振っただけで被弾が確定する 盗塁失敗!

    328 22/05/24(火)10:36:36 No.930883398

    俺はゴミだよ 受け身を連続で狩られてキャンプ行きになるゴミだ

    329 22/05/24(火)10:37:04 No.930883487

    事変オウガだけはIBの域に片足突っ込んでると思う

    330 22/05/24(火)10:37:06 No.930883493

    >ランスはまとめサイトで守勢はつけるけどガ性はつけないみたいな構成がお勧めされてて >それはないだろうって思ってるけど真に受ける人がいるんだろうな ジャスガやレイジで受ける前提なら全然ありだと思うがそれを使いこなせる人は少ないだろうな…

    331 22/05/24(火)10:37:07 No.930883494

    >まあその頃と比べるのも良くないのかもだけど 代わりに回転斬りはめちゃくちゃな判定してたぞ

    332 22/05/24(火)10:37:08 No.930883496

    >受け身があるからヌルいみたいな評価されることあるけど受け身したりしなかったりで死ぬから逆に難易度上がってね?と思ってる 今まで以上に露骨に起き攻め狙ってくるしな…

    333 22/05/24(火)10:37:09 No.930883500

    >受け身があるからヌルいみたいな評価されることあるけど受け身したりしなかったりで死ぬから逆に難易度上がってね?と思ってる 受け身は様子見て判断できるくらいには猶予なかったっけ?

    334 22/05/24(火)10:37:11 No.930883509

    >>ケアGPはチャアクの特権だったんすよ… >反撃重視変形斬りで斧でのケアGPがしやすくなるように改良されただろ あれに未だに慣れずに回避に頼ってしのいでしまう 回転斬りGPは流石の性能なんだけど反撃どころか守勢もたまに乗らなくてキレそう

    335 22/05/24(火)10:37:36 No.930883600

    ハンターの火力もモンスターの火力も上がって全体的に薩摩になってる感じはある ダメージ1発1発は痛いんだよね回復薬が無法な回復量あるだけで

    336 22/05/24(火)10:38:05 No.930883682

    >ランスはまとめサイトで守勢はつけるけどガ性はつけないみたいな構成がお勧めされてて >それはないだろうって思ってるけど真に受ける人がいるんだろうな ガ性積むとなんか火力下がるんじゃなかった? 流転マンなら気にならなかった気もするが

    337 22/05/24(火)10:38:16 No.930883702

    >受け身があるからヌルいみたいな評価されることあるけど受け身したりしなかったりで死ぬから逆に難易度上がってね?と思ってる 今はまだ受け身すべきか否かがモンスターの動きで判別できるから何とかなるけど マスターランクになったら判別不能の二択を仕掛けてきそうな気がちょっとするんだ

    338 22/05/24(火)10:38:29 No.930883747

    受け身撃墜されて死ぬ時の落下のこと切れる感じ好き

    339 22/05/24(火)10:38:30 No.930883750

    普通に歴代より簡単になってるとは思うよ

    340 22/05/24(火)10:38:31 No.930883751

    モンスターの攻撃が痛いと感じるのはワールド系列と違って体力増強で体力が200にならないからってのも大きいと思うね 鳥集めるのめんどくせー!

    341 22/05/24(火)10:38:43 No.930883790

    >受け身があるからヌルいみたいな評価されることあるけど受け身したりしなかったりで死ぬから逆に難易度上がってね?と思ってる でもやっぱりある程度攻撃パターン分かってたら安牌で即離脱できるから超便利だと思う

    342 22/05/24(火)10:38:52 No.930883816

    TA参考にしてるのに強くなれません!武器やシステムがおかしいと思います!

    343 22/05/24(火)10:39:11 No.930883874

    >普通に歴代より簡単になってるとは思うよ ハンターも強くなってるから良いけどモンスターの動きは既にG級クラスだぞライズは

    344 22/05/24(火)10:39:12 No.930883880

    >受け身撃墜されて死ぬ時の落下のこと切れる感じ好き うおお粉塵!

    345 22/05/24(火)10:39:16 No.930883898

    受け身狩りの存在を差し引いてもやはり受け身の存在で優しくはなってるよ 特に納刀遅い武器はかなりの恩恵がある

    346 22/05/24(火)10:39:32 No.930883950

    >ハンターの火力もモンスターの火力も上がって全体的に薩摩になってる感じはある >ダメージ1発1発は痛いんだよね回復薬が無法な回復量あるだけで ピヨったり壁ハメされたりで回復する隙なくなった瞬間いつも以上にあっさり死ぬ気がする今回

    347 22/05/24(火)10:40:00 No.930884036

    >>普通に歴代より簡単になってるとは思うよ >ハンターも強くなってるから良いけどモンスターの動きは既にG級クラスだぞライズは それでもトータル簡単だと思うよ マスター以降はまだ分からんけど

    348 22/05/24(火)10:40:05 No.930884048

    >ダメージ1発1発は痛いんだよね回復薬が無法な回復量あるだけで 回復Gで100回復するんだもんなあ この際MHFの回復G2とか高速砥石とか面白消費アイテム系増やさないかな

    349 22/05/24(火)10:40:12 No.930884072

    >TA参考にしてるのに強くなれません!武器やシステムがおかしいと思います! わりかし無茶な動きするやついるからな…

    350 22/05/24(火)10:40:14 No.930884078

    >ハンターも強くなってるから良いけどモンスターの動きは既にG級クラスだぞライズは 言ってて自分でも凄く理不尽な響きだけど良いんだったら良いと思う

    351 22/05/24(火)10:40:16 No.930884088

    ハンターさんが強くなってる以前に俺が強いから今更本物の初心者の基準なんてわからねぇが正直なところ これ多分開発ですらそうなんじゃないだろうか

    352 22/05/24(火)10:40:17 No.930884089

    >特に納刀遅い武器はかなりの恩恵がある 納刀術が生存用じゃなくてまさかの攻撃用スキルになったからな…

    353 22/05/24(火)10:40:26 No.930884121

    >>普通に歴代より簡単になってるとは思うよ >ハンターも強くなってるから良いけどモンスターの動きは既にG級クラスだぞライズは バルファルクとかミツネとかXXのG級モーション普通に使ってくるしな

    354 22/05/24(火)10:40:27 No.930884125

    ナルガは禁じられた回転攻撃二連を平気でやるのやめろ

    355 22/05/24(火)10:40:30 No.930884135

    >TA参考にしてるのに強くなれません!武器やシステムがおかしいと思います! うるせえ!使いこなせ!(ガンランス担当)

    356 22/05/24(火)10:40:41 No.930884169

    >モンスターの攻撃が痛いと感じるのはワールド系列と違って体力増強で体力が200にならないからってのも大きいと思うね >鳥集めるのめんどくせー! 集めなければいいのさ!

    357 22/05/24(火)10:40:55 No.930884215

    ターン制強く意識してるから動きも歴代じゃヌルい方に感じる

    358 22/05/24(火)10:41:06 No.930884242

    >それでもトータル簡単だと思うよ >マスター以降はまだ分からんけど まあそれはそうかも知れん 俺は慣れてるから良いけどコレG級になったらどうなるんだろうなーとはライズ初期からずっと思ってる

    359 22/05/24(火)10:41:46 No.930884359

    絶対回避があったXより簡単とは思わんかなあ 獰猛は難しいというよりめどい

    360 22/05/24(火)10:41:47 No.930884362

    >受け身狩りの存在を差し引いてもやはり受け身の存在で優しくはなってるよ >特に納刀遅い武器はかなりの恩恵がある 早く起きなきゃして必死にコロンコロンすることもなくなった

    361 22/05/24(火)10:42:19 No.930884450

    >>TA参考にしてるのに強くなれません!武器やシステムがおかしいと思います! >わりかし無茶な動きするやついるからな… モンスターの行動の引きもあるよね

    362 22/05/24(火)10:42:33 No.930884497

    ておは既にマスターみたいなもんだからちょっと怖くはある

    363 22/05/24(火)10:42:35 No.930884503

    >ハンターさんが強くなってる以前に俺が強いから今更本物の初心者の基準なんてわからねぇが正直なところ >これ多分開発ですらそうなんじゃないだろうか 流行に流されて3rdから始めたけどあの頃始めたてはクマさんに虐殺されてて懐かしいなって

    364 22/05/24(火)10:42:50 No.930884535

    今納刀が欲しい武器種なんて太刀くらいかね 大剣もあると結構嬉しいけど

    365 22/05/24(火)10:42:55 No.930884558

    >受け身は様子見て判断できるくらいには猶予なかったっけ? 受け身そのものはぬるい性能だと思うよ 受け身システムが追加されたせいで昔と違って追撃や受け身狩りまで追加された

    366 22/05/24(火)10:43:08 No.930884601

    >ハンターさんが強くなってる以前に俺が強いから今更本物の初心者の基準なんてわからねぇが正直なところ >これ多分開発ですらそうなんじゃないだろうか 長く続いたシリーズの宿命でもあるのかも知れないなぁ…

    367 22/05/24(火)10:43:16 No.930884619

    最初からG級の動き解禁されてるモンスターとラーみたいに骨抜きにされてるモンスターの違いってなんなんだろう

    368 22/05/24(火)10:43:40 No.930884691

    攻撃倍率だけなら豪鬼ラージャンのやつとかG級でも指折りってレベルだったらしいな

    369 22/05/24(火)10:43:59 No.930884756

    デフォの回避距離と回避性能は翔蟲の調整で歴代でも一番回避関係雑魚だからまぐれフレーム回避とかも少なくなってるのよね

    370 22/05/24(火)10:44:01 No.930884763

    単純にこっちが使える技増えてるのにそこから最適解出すのが簡単かっていうと全くそんな事ないし 直近のIBみたいに常に敵がキレてないから非怒り時のみケアしないといけない動きを無視できないし 普通にライズの方が難易度高くねえかな…って思ってるよ

    371 22/05/24(火)10:44:09 No.930884782

    >最初からG級の動き解禁されてるモンスターとラーみたいに骨抜きにされてるモンスターの違いってなんなんだろう モンスターの調整班が複数いるとしか思えない やたら強いやつやらやたら追尾きついやつがいる中でしっかりと隙を用意してくれてるやつもいたりするし…

    372 22/05/24(火)10:44:58 No.930884918

    ダッシュのスピードや各武器の脚の速さを元に戻してくれねえかなあ 特に笛!なんでまた遅くなってんの…

    373 22/05/24(火)10:45:08 No.930884952

    >モンスターの調整班が複数いるとしか思えない 新モンスターにしてもオロミドロとゴシャハギを同じ人がやってるようには見えないもんなあ

    374 22/05/24(火)10:45:17 No.930884973

    ラージャンはハンター側が慣れ切ってるだけな気もする

    375 22/05/24(火)10:45:38 No.930885029

    真玉ラストのヤケクソ猛攻はちょっとアイスボーンあじを感じた 後隙長めなだけ有情だけど

    376 22/05/24(火)10:46:13 No.930885132

    オロミドロに関しては設置モンスターってコンセプトがガララとか見ててもそもそもモンハンと相性悪いんではと思わなくもない

    377 22/05/24(火)10:46:52 No.930885238

    ラージャンはあれでも野良だと結構ポンポン死ぬ人いるからなぁ ゴルトロ周回とかやってた人間からすれば欠伸が出る動きでも他からしたらそうでもないのが調整の難しさよな

    378 22/05/24(火)10:47:13 No.930885305

    Xの時も感じたんだけどこのチームのモンハンってなんか武器のリーチ短くない?

    379 22/05/24(火)10:47:41 No.930885391

    オロミドロは良モンス!って言ってTAやってる知り合いいるんだけど…悪いけどそうはどうしても感じられなかった まあ宝纏は良モンス!って言ってた人だからクソモンスが好きな人なのかもしれん… ただその人のTA動画見たら確かに楽しそうなんだよな…

    380 22/05/24(火)10:47:42 No.930885395

    オロミドロは戦うとクソだけど素晴らしいモンスターだよ 毎シリーズ実装してほしいぐらいね

    381 22/05/24(火)10:47:52 No.930885433

    >オロミドロに関しては設置モンスターってコンセプトがガララとか見ててもそもそもモンハンと相性悪いんではと思わなくもない アクションの設置物は人間と相性が悪いとしか

    382 22/05/24(火)10:48:04 No.930885482

    >オロミドロは戦うとクソだけど素晴らしいモンスターだよ >毎シリーズ実装してほしいぐらいね スラアクさんかな?

    383 22/05/24(火)10:48:20 No.930885531

    >ラージャンはあれでも野良だと結構ポンポン死ぬ人いるからなぁ >ゴルトロ周回とかやってた人間からすれば欠伸が出る動きでも他からしたらそうでもないのが調整の難しさよな ラージャンはマルチだとキルレシオ上がるタイプだしな ビームが誰狙ってるか分かんねえ

    384 22/05/24(火)10:48:26 No.930885549

    G級の動き追加されてても予備動作や隙は大きいから昔よりは楽だな

    385 22/05/24(火)10:48:43 No.930885611

    >Xの時も感じたんだけどこのチームのモンハンってなんか武器のリーチ短くない? 明らかに短い ジャナフとかただでさえ斜面だらけのマップに沸くのに顔面届くはずの動きが届かなくなっててキレそうになる

    386 22/05/24(火)10:48:46 No.930885621

    スラアク使いならオロミドロ本体も鈍器で張り付いて倒せばいいしそこまでクソって訳でも無いのでは

    387 22/05/24(火)10:49:18 No.930885726

    オロロロロはわかりにくいだけであいつもちゃんとターン制してるから… シンプルに距離取るだけのうんこウェーブはやめてほしいけど

    388 22/05/24(火)10:50:25 No.930885941

    >オロロロロはわかりにくいだけであいつもちゃんとターン制してるから… 移動5連打とかされるとコントローラー投げたくなるよ… せめて音爆弾効けや!

    389 22/05/24(火)10:51:01 No.930886060

    糸使わせたいってのはわかるんだけどその為に移動速度や回避F落とすのやめてよ…マジで…

    390 22/05/24(火)10:51:09 No.930886087

    >Xの時も感じたんだけどこのチームのモンハンってなんか武器のリーチ短くない? 短くなってんのか武器の当たり判定が変わってんのかわからんが テオの前足から頭に攻撃届かなくなってたりすんな

    391 22/05/24(火)10:51:15 No.930886104

    モーションだけなら最低のクソはラングロかな…絶対に高ステあげちゃいけないタイプ

    392 22/05/24(火)10:51:59 No.930886258

    >糸使わせたいってのはわかるんだけどその為に移動速度や回避F落とすのやめてよ…マジで… そういう調整多すぎなんだよねライズはマジで 蟲技使わせたいがためにモーション値落としたりさ

    393 22/05/24(火)10:52:21 No.930886322

    ラングロに二つ名やらなかったのは正解だったなとハメ殺されて思った

    394 22/05/24(火)10:53:25 No.930886556

    GPはまずどの時点で発生するのかゲーム内で説明するか視覚的にわかりやすくしてくれないかな…

    395 22/05/24(火)10:53:43 No.930886618

    >モーションだけなら最低のクソはラングロかな…絶対に高ステあげちゃいけないタイプ 間に砂原の柱挟んで研いでたら突進が明確にくの字に曲がって来たときはびっくりしたよ… 柱に当たって曲がるんじゃなくてほんとにくの字で柱だけ避けてやがんの

    396 22/05/24(火)10:53:48 No.930886638

    ヌシじゃない方の熊さんもモーションだけならだいぶ酷い なんだそのシャトルランタックル

    397 22/05/24(火)10:53:50 No.930886642

    ステが低いから許されているモーションってのはある 獰猛クックとかヤバかったもん

    398 22/05/24(火)10:54:00 No.930886668

    獰猛はクソバカ体力なの以外は楽しかった エフェクトも音もいいし部位が強化されるから何を対処するってのを考えながら戦えるし ゲージ溜まりやすいからこっちも派手だし ザボアのローリングブレスとかいいよね

    399 22/05/24(火)10:54:03 No.930886675

    >ラングロに二つ名やらなかったのは正解だったなとハメ殺されて思った 麻痺ブレス 側転 側転 側転 麻痺ブレス

    400 22/05/24(火)10:54:10 No.930886694

    >蟲技使わせたいがためにモーション値落としたりさ インパクトクレーター打つしかねぇ

    401 22/05/24(火)10:54:26 No.930886739

    >GPはまずどの時点で発生するのかゲーム内で説明するか視覚的にわかりやすくしてくれないかな… ちょっと盾を前に出すタイミング!よく見て!!!! って感じなんだろうか開発

    402 22/05/24(火)10:54:30 No.930886753

    >ヌシじゃない方の熊さんもモーションだけならだいぶ酷い >なんだそのシャトルランタックル それ下位でやっていいモーションじゃねえだろ!!ってなった 判定と追尾が強すぎる

    403 22/05/24(火)10:55:02 No.930886865

    >ちょっと盾を前に出すタイミング!よく見て!!!! >って感じなんだろうか開発 X系列はなんかピカッてしてたような…?

    404 22/05/24(火)10:55:36 No.930886973

    >ステが低いから許されているモーションってのはある ドスマッカオとか最序盤モンスの動きじゃない気がする

    405 22/05/24(火)10:56:00 No.930887046

    弱めのモンスターの動きが許されざる感じになってきてるのを感じるからここらで狂竜や獰猛みたいな強化個体出たら死人が大量に出そう

    406 22/05/24(火)10:56:28 No.930887117

    >X系列はなんかピカッてしてたような…? なんかプシューとかいうイメージ チャックスだけか?

    407 22/05/24(火)10:56:28 No.930887118

    >それ下位でやっていいモーションじゃねえだろ!!ってなった >判定と追尾が強すぎる 終わったあとも特に隙があるわけでもないしなんならおかわりしてくることもあるのがひどい

    408 22/05/24(火)10:56:50 No.930887188

    >>X系列はなんかピカッてしてたような…? >なんかプシューとかいうイメージ >チャックスだけか? ブレ太刀もなんかあったはず

    409 22/05/24(火)10:56:54 No.930887197

    慢心の権化の柿とか前振りも動きも分かりやすいから たまにすごい威力の柿とか織り交ぜてきてもいいかもしれない

    410 22/05/24(火)10:57:13 No.930887263

    ゲームクリアして気持ちよくなりたいけど努力はしたくないって層のことは理解できない会社

    411 22/05/24(火)10:57:53 No.930887404

    >ヌシじゃない方の熊さんもモーションだけならだいぶ酷い グルグル走ってから肩を使わない体当たりで吹っ飛ばす攻撃はお前それ紅兜が使ってたやつだろってなった

    412 22/05/24(火)10:58:09 No.930887454

    >ゲームクリアして気持ちよくなりたいけど努力はしたくないって層のことは理解できない会社 いやめっちゃ理解者面してるからガンナー放置してるんだと思う 救済用として強くしてるとも言ってたから

    413 22/05/24(火)10:59:09 No.930887638

    アオアシラはなんかよく分からない方向性で愛されてるよな…

    414 22/05/24(火)10:59:10 No.930887640

    理解してるから努力して上手くなりたいんだって層に文句言われてるのもある

    415 22/05/24(火)10:59:40 No.930887735

    >たまにすごい威力の柿とか織り交ぜてきてもいいかもしれない 形似てるから亜種が手榴弾みたいに爆ぜる松ぼっくりぶつけてくるかもしれん

    416 22/05/24(火)11:00:39 No.930887936

    これだけいろいろ恵まれている太刀でも居合抜刀気刃斬りの強制カメラ移動だけは本当に慣れない

    417 22/05/24(火)11:00:49 No.930887971

    カガチもワールドからめっちゃ強化されてるし高ステ与えたら酷くなりそう

    418 22/05/24(火)11:01:31 No.930888108

    アオアシラは完全にダメージ低いから許されてるやつ

    419 22/05/24(火)11:01:51 No.930888183

    >いやめっちゃ理解者面してるからガンナー放置してるんだと思う >救済用として強くしてるとも言ってたから ワールドの初期斬裂を救済目的だったって言ってたしなー それよりも強化してるってことはそういうことなんだろうか…

    420 22/05/24(火)11:01:55 No.930888202

    >カガチもワールドからめっちゃ強化されてるし高ステ与えたら酷くなりそう よしサンブレでここから更に強化した亜種出して気軽に全モーションに毒麻痺付けるか

    421 22/05/24(火)11:02:36 No.930888328

    >アオアシラは完全にダメージ低いから許されてるやつ 遅延行為はダメージに関係なく許されない ラングロくんは猛省するように

    422 22/05/24(火)11:02:42 No.930888341

    >よしサンブレでここから更に強化した亜種出して気軽に全モーションに毒麻痺付けるか バーカ!滅びろトビカガチ!

    423 22/05/24(火)11:03:19 No.930888454

    カガチくんは……ミズタマリゴケ拾わせてくれたらいいよ ぶっかけてやるから

    424 22/05/24(火)11:03:48 No.930888550

    >>GPはまずどの時点で発生するのかゲーム内で説明するか視覚的にわかりやすくしてくれないかな… >ちょっと盾を前に出すタイミング!よく見て!!!! >って感じなんだろうか開発 溜め2連にGPあると勘違いするのは誰もが通る道だと思う X系にはあったから尚更

    425 22/05/24(火)11:03:51 No.930888565

    カガチ亜種はヘビィ強かったからちょっと欲しい

    426 22/05/24(火)11:04:28 No.930888687

    基本的にはモンハンはガンナーにたどり着くもんだからな それでもみんなは近接望んでるから使用率圧倒的人気近接のが上なんだけど