虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 色々変... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/24(火)06:44:57 No.930849327

    色々変えても2時間が限度なんだけどもっとこう耳に負担のかからない イヤーピースは無い物なのだろうか…

    1 22/05/24(火)06:45:26 No.930849367

    カナル型をやめよう

    2 22/05/24(火)06:52:55 No.930849927

    サイズでかすぎるか形状合ってないんじゃない

    3 22/05/24(火)07:01:42 No.930850658

    イヤホン本体がお高い物ならいっそカスタムイヤピでも作ればいい なんならイヤホン本体込みでカスタム作ればいい お安く済ませたいならSS~LLまでの大きさの刻みが細かいイヤピを順番に試すしかない あと当たり前だけど右耳と左耳だとサイズが変わる事も念頭に置いておくこと

    4 22/05/24(火)07:09:14 No.930851246

    耳型採取してカスタムIEM作ろうぜ!

    5 22/05/24(火)07:16:06 No.930851847

    イントラコンカ?インナーイヤー?型にすると大体解決するよ

    6 22/05/24(火)07:20:29 No.930852294

    カスタムは試して無いけど有名なのは通り一遍試したよ 既にイヤーピース代だけでも本体価格越えてしまったという本末転倒っぷり ただ快適に長時間使いたいってだけなんだけどなぁ… ちなみにAirpodsPROもダメでBOSEもダメだった

    7 22/05/24(火)07:21:13 No.930852369

    耳穴拡張しよう

    8 22/05/24(火)07:26:45 No.930852942

    一通りイヤピース試したのなら言うことはないな… でもイヤホン難聴防ぐためにそんな連続して使わない方がいいとは思うけど…

    9 22/05/24(火)07:27:14 No.930852998

    ヘッドホンすれば?

    10 22/05/24(火)07:32:50 No.930853582

    金さえあれば巣山補聴器にかけこめばいいと思う

    11 22/05/24(火)07:32:51 No.930853584

    >一通りイヤピース試したのなら言うことはないな… >でもイヤホン難聴防ぐためにそんな連続して使わない方がいいとは思うけど… 通勤が80分位なんでその間使ってるだけなんだ 2時間と書いたけどそれが本当に限度で実際は通勤時間中でも耳穴が痛くなる >ヘッドホンすれば? NC付きでオーバーイヤーで小型軽量なのでオススメ有ったりする? WH-1000XM4は持ってるけど流石に通勤で使うにはゴツ過ぎる…

    12 22/05/24(火)07:36:26 No.930854006

    何がだめで使い続けられないのか書いてない

    13 22/05/24(火)07:38:50 No.930854295

    spiraldot++使ってるけど痛いと思ったことないな 別にイヤホン付属のイヤピースでも特に困ったことないから単にガバガバなのかもしれん

    14 22/05/24(火)07:39:19 No.930854351

    痛いってことは加圧されすぎってことじゃないの

    15 22/05/24(火)07:41:27 No.930854644

    引っ越そうぜ

    16 22/05/24(火)07:44:17 No.930854992

    イヤピ一通り試してイントラコンカも試した上で無理なら そもそも耳穴が通常の人より細いんだと思う そうなると割と本当にカスタムくらいしか無いんじゃねぇかな… eイヤで対応機種ならカスタムイヤピ作れるよ

    17 22/05/24(火)07:44:25 No.930855012

    イヤホンヘッドホン無しに慣れよう

    18 22/05/24(火)07:45:39 No.930855171

    こそまで試してダメならカスタムでいいと思う

    19 22/05/24(火)07:57:04 No.930856675

    >カナル型をやめよう >サイズでかすぎるか形状合ってないんじゃない アナルプラグの話かと思った

    20 22/05/24(火)07:58:10 No.930856816

    >アナルプラグの話かと思った 穴にねじこむという事に関しては大体同じだ

    21 22/05/24(火)08:01:59 No.930857388

    穴小さすぎてイヤピはめる部分のサイズ小さいの選ばないとダメなんだと思う

    22 22/05/24(火)08:04:27 No.930857834

    100均で9mm径シリコンピースとか売れててありがたい

    23 22/05/24(火)08:04:32 No.930857848

    お尻にねじこむのは気持ちいいけど耳の穴はそれほどでもないからだいたい同じじゃなくない?

    24 22/05/24(火)08:06:37 No.930858217

    オープンイヤーじゃだめ?

    25 22/05/24(火)08:07:56 No.930858461

    いいよ

    26 22/05/24(火)08:09:04 No.930858645

    スリコの3千円のやつにすげ替えられるイヤピースないかな… すごいカパカパする

    27 22/05/24(火)08:16:38 No.930859995

    ソニーの穴空いてるやつ

    28 22/05/24(火)08:26:52 No.930861684

    >ソニーの穴空いてるやつ あれ耳穴に当てる部分硬いから結構痛いよ

    29 22/05/24(火)08:28:15 No.930861904

    ソニーの穴空いてるやつの穴塞いであるイヤーピースがほしい 耳にねじ込むんじゃなくて蓋するみたいに付けるから楽なんだよねあれ

    30 22/05/24(火)08:30:08 No.930862238

    スレ画みたいなコンフォートタイプでも駄目となるとイヤホンをshureとかwestonみたいな小型なタイプにするか耳で型を取ってカスタムイヤーピース作るしかないな

    31 22/05/24(火)08:32:43 No.930862640

    ステムが太いイヤホン全般が駄目なパターンな気がセルする

    32 22/05/24(火)08:34:08 No.930862882

    スレ画のタイプでいたいならサイズあってないな

    33 22/05/24(火)08:42:01 No.930864167

    カスタムイヤーピースってe-イヤホンのがやすいのかな

    34 22/05/24(火)08:55:03 No.930866307

    イヤホンから変えた方が良いんじゃね

    35 22/05/24(火)08:56:14 No.930866502

    イヤホン本体が合わなくてイヤーピースで補正しきれない場合もあるから諦めよう

    36 22/05/24(火)08:56:59 No.930866621

    westoneとshureみたいに小さいイヤホン使ったら?

    37 22/05/24(火)08:58:53 No.930866900

    >>ソニーの穴空いてるやつ >あれ耳穴に当てる部分硬いから結構痛いよ それはフィッティングサポーターが大きすぎて合ってないんだと思う 推奨はされないだろうけど位置調整の突起無視してサポーターの羽がベストになる位置を探せ

    38 22/05/24(火)09:01:36 No.930867316

    ダサいけど耳掛け型がいいよ

    39 22/05/24(火)09:06:17 No.930868081

    だいたい既製品そのままで大丈夫な体でありがたい

    40 22/05/24(火)09:06:48 No.930868163

    耳と会ってないイヤピだと音がかすかすになるの欠陥すぎる

    41 22/05/24(火)09:08:48 No.930868469

    >耳型採取してカスタムIEM作ろうぜ! カスタムIEMなら耳の痛みなくジャストフィットするというナイーヴな考え方は捨てろ

    42 22/05/24(火)09:10:36 No.930868730

    >>耳型採取してカスタムIEM作ろうぜ! >カスタムIEMなら耳の痛みなくジャストフィットするというナイーヴな考え方は捨てろ 解決しないんだ…

    43 22/05/24(火)09:12:59 No.930869109

    >解決しないんだ… 体は日々微妙に違うからな…