22/05/24(火)03:48:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/24(火)03:48:17 No.930840207
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/24(火)03:49:20 No.930840278
びっくりキャッツ!
2 22/05/24(火)03:52:58 No.930840518
キャッツ……?
3 22/05/24(火)03:53:20 No.930840536
なんなんぬこの生き物…
4 22/05/24(火)03:54:42 No.930840631
シャー!
5 22/05/24(火)03:57:02 No.930840799
硬直長すぎなんぬ
6 22/05/24(火)04:01:25 No.930841091
スライドキャッツ!
7 22/05/24(火)04:41:56 No.930843263
いいダンボールなんぬ //
8 22/05/24(火)06:15:38 No.930847538
戦うか逃げるか反応
9 22/05/24(火)06:25:51 No.930848113
このこぬ毛がもこもこしててかわいいよね…
10 22/05/24(火)07:13:44 No.930851652
>なんなんぬこの生き物… 部屋にでかい鏡でも置いといて自己の姿認識させとくとまた違ってくるのかなこういうの
11 22/05/24(火)07:26:18 No.930852890
ヒューマンアニマルキャッツ!
12 22/05/24(火)07:30:40 No.930853361
誰!? 誰なの!?
13 22/05/24(火)07:33:02 No.930853606
そんなに目がまんまるになるんだ…
14 22/05/24(火)07:38:55 No.930854304
ぬは生後2ヶ月くらいまでが学習期間なので その間に同族という存在を学べない環境だとこんな感じになると聞く
15 22/05/24(火)07:50:20 No.930855770
>部屋にでかい鏡でも置いといて自己の姿認識させとくとまた違ってくるのかなこういうの そもそも鏡像認知できる生き物ってだいぶ限られるので… 犬猫はできない