ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/24(火)02:48:43 No.930834486
チュンソフトが送る不思議のダンジョンシリーズの代名詞ゲーム遊びます!『風来のシレン(SFC版)』 https://www.twitch.tv/wakuwaku_tk
1 22/05/24(火)02:49:34 No.930834577
狩りヘタクソフェレット!って書こうとしたらスレが消えた
2 22/05/24(火)02:49:46 No.930834600
主食を部屋で放し飼いに?
3 22/05/24(火)02:49:50 No.930834603
ワクワクさんのおつまみ食べに来たんだな
4 22/05/24(火)02:50:11 No.930834648
貴重な背中の壺が…
5 22/05/24(火)02:50:11 No.930834649
イッカーーーーン!
6 22/05/24(火)02:50:15 No.930834657
どうして…
7 22/05/24(火)02:50:17 No.930834659
突然の蛮行
8 22/05/24(火)02:50:34 No.930834698
壺は叩きつけて割るもの
9 22/05/24(火)02:50:42 No.930834712
ガイバラ先生リスペクトか
10 22/05/24(火)02:50:45 No.930834714
6回分の全回復が…
11 22/05/24(火)02:51:27 No.930834777
なるほどアホくさい雰囲気がずいしょに漂っておるだからなんだぁぁぁぁ!!!
12 22/05/24(火)02:51:58 No.930834853
自分だけで完結しないでください
13 22/05/24(火)02:52:56 No.930834967
B押しっぱなしだと足元のアイテム拾わずに上に乗れるよ
14 22/05/24(火)02:58:26 No.930835650
はい
15 22/05/24(火)02:59:10 No.930835734
お竜は回復とかさせた方がいいのかな? すぐに疑問は解決しましたね!
16 22/05/24(火)03:01:04 No.930835947
いいだろ…戦車だぜ?
17 22/05/24(火)03:01:11 No.930835959
矢は装備するとワンボタンで撃てる
18 22/05/24(火)03:01:25 No.930835983
未鑑定の杖は識別無くても使って行ってどんな効果か知ってた方がいいよ
19 22/05/24(火)03:01:26 No.930835989
いつピロリしてもリカバーできるまたはピロリしてもいい状態で迎えるのも風来人の務めよ
20 22/05/24(火)03:02:00 No.930836056
ちょこちょこ村人の説明読み飛ばしてるからそこ読み返した方がいいかもぬー
21 22/05/24(火)03:02:40 No.930836118
さっきのはかなしばりの杖だと思う 効果はダメージ与えるまでその場で動かなくなる
22 22/05/24(火)03:03:22 No.930836190
とまる とか とんでく みたいな感じでもいいのよ
23 22/05/24(火)03:03:53 No.930836243
まってろ
24 22/05/24(火)03:04:59 No.930836351
そもそも識別で鑑定済みの名前を知らないと正確な名前もつけられないからね…
25 22/05/24(火)03:06:41 No.930836540
いらっしゃいませ
26 22/05/24(火)03:06:54 No.930836569
店主に攻撃するなよ!絶対に攻撃するなよ!
27 22/05/24(火)03:07:27 No.930836632
いちまんぎたん!
28 22/05/24(火)03:08:01 No.930836702
お店の商品は装備しても外して置いたらお金は取られないから 腕輪付けて効果知っておいたらいいかも
29 22/05/24(火)03:09:56 No.930836891
ぬすっとトドならそのお肉食ってメナトしそうだ
30 22/05/24(火)03:10:07 No.930836913
元の壺の効果と働きを理解してないと何か識別するのは難しいからね
31 22/05/24(火)03:12:08 No.930837110
はい倉庫で正解でした
32 22/05/24(火)03:13:12 No.930837198
この知識があれば次から識別の巻物しなくても挙動で判断できるからね
33 22/05/24(火)03:14:09 No.930837285
壺の中に壺が入るかもやってみればいいんじゃないかな
34 22/05/24(火)03:14:18 No.930837297
腕輪はとりあえず一回付けてみよう呪われてたらイタチの運が悪かったんだ
35 22/05/24(火)03:14:53 No.930837348
はい壺の中には壺は入れられません
36 22/05/24(火)03:15:31 No.930837405
勝ち確腕輪じゃないですか勝ったなガハハ
37 22/05/24(火)03:16:16 No.930837466
保存に何故くさってないおにぎり入れないの?
38 22/05/24(火)03:16:51 No.930837526
これからギタン壺に入れて毎日投げようぜ
39 22/05/24(火)03:17:05 No.930837550
そんな保存があるのにおにぎり入れないでまたでろでろになるワクワクさんが見たかったのに…
40 22/05/24(火)03:17:09 No.930837553
アカン
41 22/05/24(火)03:17:22 No.930837564
はい…これがクソうさぎです
42 22/05/24(火)03:17:44 No.930837605
うける
43 22/05/24(火)03:17:52 No.930837611
初遭遇だと一撃で倒してなにこの雑魚ウサギって思ってましたね?
44 22/05/24(火)03:17:53 No.930837612
困ったときの出番か
45 22/05/24(火)03:18:33 No.930837680
まぁ実際爆睡はいいちょいす
46 22/05/24(火)03:20:03 No.930837830
親父殿
47 22/05/24(火)03:20:30 No.930837866
爆風で周りまで殺したりアイテム吹き飛ばす親父殿
48 22/05/24(火)03:21:15 No.930837931
薬草とか弟切草はHP最大の時に食べるとHP最大値が少し増える
49 22/05/24(火)03:21:17 No.930837934
山頂の町で地形学者が渓谷の宿場から何階層分あるか計ってたって話あったでしょ?
50 22/05/24(火)03:21:33 No.930837964
餓死との戦いにもなるからおにぎりは保存しておきたい
51 22/05/24(火)03:21:43 No.930837981
白紙の巻物をどう使えるかもポイントだよね
52 22/05/24(火)03:22:30 No.930838049
白紙はまぁ書くのにターン消費しないから
53 22/05/24(火)03:22:47 No.930838077
はい回復
54 22/05/24(火)03:23:49 No.930838172
通路歩く時にとりあえず弓矢飛ばしてから歩くとかやる
55 22/05/24(火)03:24:45 No.930838261
お気づきになりましたか
56 22/05/24(火)03:25:24 No.930838315
たまにお店に泥棒セット置いてたりするよね
57 22/05/24(火)03:26:05 No.930838388
ただそれが泥棒に使えるって発想と知識と経験が無いとそれだと見抜くのは難しい
58 22/05/24(火)03:26:52 No.930838455
あっぶな…
59 22/05/24(火)03:27:10 No.930838478
拾った状態で飛ばされると万引き扱いに
60 22/05/24(火)03:27:16 No.930838490
はい落とし穴
61 22/05/24(火)03:27:50 No.930838553
お店で変な空きマスがあったら罠がある可能性があるから素振り大事
62 22/05/24(火)03:28:00 No.930838572
侍の矜持を見せないと働いてくれん
63 22/05/24(火)03:28:00 No.930838573
そんなたまたま商品手持ちにしてて知らないでバネに乗って泥棒扱いされるワクワクさんが見たかったのに…
64 22/05/24(火)03:30:21 No.930838775
誰のことでしょうねぇ
65 22/05/24(火)03:30:45 No.930838808
ヘイジは番付に名前乗ってる人かな?
66 22/05/24(火)03:31:58 No.930838914
わたし瀑布湿原嫌い!!
67 22/05/24(火)03:32:23 No.930838952
ジャコジャコ
68 22/05/24(火)03:32:37 No.930838979
杖には回数があるんだ 勉強になったな!!
69 22/05/24(火)03:32:42 No.930838983
識別してないと回数は分からないんだ
70 22/05/24(火)03:33:39 No.930839055
まだまだ楽しめそうだ
71 22/05/24(火)03:33:55 No.930839075
何回か使った未鑑定の杖はここで決まらないと死ぬって土壇場で使うと危ないって事が学べましたね
72 22/05/24(火)03:34:07 No.930839095
湿原とは! クソみたいなモンスターしかいないクソエリアの事である!!
73 22/05/24(火)03:35:30 No.930839209
いま語りイタチさんがやられたサーベルゲータがあそこで一番まともな奴でござる
74 22/05/24(火)03:36:59 No.930839315
二倍速と二回攻撃と二倍速二回攻撃は違うからそのあたりも体で学んでいきたいね
75 22/05/24(火)03:38:54 No.930839473
かわいいフェレットもたぶん食べられちゃうね
76 22/05/24(火)03:41:26 No.930839649
アルトイイデスネ
77 22/05/24(火)03:41:45 No.930839678
あるけどそれなりにイベント進めないとダメ
78 22/05/24(火)03:41:47 No.930839685
命の草は拾ったら即食べていいよ
79 22/05/24(火)03:42:13 No.930839722
たすかった
80 22/05/24(火)03:42:24 No.930839743
さてなんて名前つけようか
81 22/05/24(火)03:42:25 No.930839744
今のワクワクさん吉田君殺してなかった!?
82 22/05/24(火)03:43:03 No.930839792
敵に吉田君っぽいのが…
83 22/05/24(火)03:43:55 No.930839848
お金おいしいニャン
84 22/05/24(火)03:44:43 No.930839925
そう あの時の冒険の直接の死因は火炎入道だった けど間接的には腹減りで食い繋ぐ為に有用な草を仕方なく食い潰してしまった
85 22/05/24(火)03:44:53 No.930839938
装備の特殊能力はちゃんと書いてあるんぬ
86 22/05/24(火)03:46:15 No.930840042
まぁ今のはピロリしなくても通常攻撃した時点で確定死だったから…
87 22/05/24(火)03:46:31 No.930840068
コッパさんしっかりして
88 22/05/24(火)03:47:26 No.930840130
なので出し惜しみせず困った時とか近寄られる前に杖で対処するとかが必要だった
89 22/05/24(火)03:47:50 No.930840165
ワクワクさんに金メッキするんぬ
90 22/05/24(火)03:49:03 [ワクワクさんの肉] No.930840256
ワクワクさんの肉
91 22/05/24(火)03:50:19 No.930840346
ワクワクさんになったら皆にエッチな目で見られるよ
92 22/05/24(火)03:50:38 No.930840369
地下で採掘生活したり空爆要請とかできるようなるかもしれない
93 22/05/24(火)03:51:19 No.930840412
むっこりゃうまい
94 22/05/24(火)03:51:33 No.930840431
ワクワクさんのしっぽ焼き
95 22/05/24(火)03:55:28 No.930840687
厄介な能力を覚えていけてえらい
96 22/05/24(火)03:56:32 No.930840760
シレンが終わったらまたぬし釣りやってほしいよ…
97 22/05/24(火)03:57:03 No.930840801
覚えていると対処できるはまた別の話だからね
98 22/05/24(火)03:57:37 No.930840832
ごりごり減らされてる
99 22/05/24(火)03:58:40 No.930840892
うまく対処しないと力が抜けてしなしなのフェレットができあがってしまうのだ
100 22/05/24(火)04:05:02 No.930841290
フェレット怒りの鉄拳
101 22/05/24(火)04:05:11 No.930841297
だまってないでなんかいえよーーー
102 22/05/24(火)04:05:50 No.930841336
やはり暴力
103 22/05/24(火)04:06:18 No.930841370
さよならペケジ
104 22/05/24(火)04:07:27 No.930841438
もう一人仲間になりそうなのがワクワクさんの事見てるけどずっと無視されてる
105 22/05/24(火)04:07:49 No.930841461
ああお竜と駆け抜けた天満峠は楽で楽しかったなぁ
106 22/05/24(火)04:09:03 No.930841549
ワクワクさん力0目指してる?
107 22/05/24(火)04:09:40 No.930841575
しっぽ焼きを食べたときのワクワクさんはあんなにパワーに溢れていたのに…
108 22/05/24(火)04:10:33 No.930841624
おめでとうございます雑草です
109 22/05/24(火)04:11:07 No.930841645
雑草おいしい?
110 22/05/24(火)04:11:31 No.930841662
毒草だろうと無害な草に変えてくれるすごいおじさんだよ
111 22/05/24(火)04:11:49 No.930841676
この雑草が保存の壺とか毒消し草だったかと思うと悔しいねぇ
112 22/05/24(火)04:12:30 No.930841730
だがそれを知るすべはもうないのである
113 22/05/24(火)04:13:41 No.930841802
おいおいおい
114 22/05/24(火)04:13:55 No.930841821
杖ハメ楽しいにゃん
115 22/05/24(火)04:14:14 No.930841836
がいこつまじんは怖い またひとつ賢くなったね!
116 22/05/24(火)04:14:33 No.930841856
鬼面武者のままだったらワンチャン生き残れたが…
117 22/05/24(火)04:14:39 No.930841866
今のワクリョナ凄かったね
118 22/05/24(火)04:15:00 No.930841897
ピロリ
119 22/05/24(火)04:15:19 No.930841919
ピロリじゃねんだわ
120 22/05/24(火)04:17:36 No.930842047
ワクワクさんは毎回律義におにぎり受け取りに行ってるけど そのまま旅に出てもアイテムにおにぎり入ってるぞ
121 22/05/24(火)04:21:20 No.930842244
テロリロテロリロテーン
122 22/05/24(火)04:23:24 No.930842340
保存だったらいれてみればノーリスクで判断できて識別別のに使えたねぇ
123 22/05/24(火)04:27:02 No.930842507
今回はお金に余裕あるけど刀鍛冶はスルーか
124 22/05/24(火)04:27:57 No.930842551
ふえつづけるぎせいしゃ
125 22/05/24(火)04:29:23 No.930842622
判別したらネームつけるのもわすれずにね
126 22/05/24(火)04:30:10 No.930842663
すぐつけないとどっちを振ったかわからなくなるからね
127 22/05/24(火)04:32:46 No.930842782
そう罠もなにも悪い事ばかりではない
128 22/05/24(火)04:33:58 No.930842843
なんでこいつら戦わないんだろ それはそう
129 22/05/24(火)04:34:48 No.930842886
亡霊武者を有効活用できるようになったら初心者卒業だ
130 22/05/24(火)04:35:58 No.930842951
チュンソフトってダンガンロンパを作った会社かい
131 22/05/24(火)04:36:06 No.930842961
ドラクエと同じチュンソフトだしね 内部にはトルネコのデータが残ってたりもする
132 22/05/24(火)04:37:24 No.930843031
世代で答える代表作がかわるのも面白い
133 22/05/24(火)04:37:26 No.930843034
ええいこのようなところに将軍様がおられるはずがない! 斬って斬って斬り捨てぇい!
134 22/05/24(火)04:38:54 No.930843104
怒りをワクワクの壺に!
135 22/05/24(火)04:39:03 No.930843113
人間国宝ガイバラは進化するのだ
136 22/05/24(火)04:41:29 No.930843229
そう出し入れできるのは保存の特権なのだ
137 22/05/24(火)04:42:05 No.930843269
壷割ろうとして遠投付けてて無にするワクワクさんが見てぇよぉ…
138 22/05/24(火)04:44:12 No.930843363
装備から外して鍛冶屋に渡したのはワクワクさんだから…
139 22/05/24(火)04:46:03 No.930843450
餓死寸前で草を食いつないだ時もあればこういう引きの時もある これだからローグライクはやめられない
140 22/05/24(火)04:46:46 No.930843479
がいこつ杖はワープ睡眠とか基本的に振って後悔しないやつだったと思う
141 22/05/24(火)04:47:03 No.930843494
いいマトだった
142 22/05/24(火)04:47:49 No.930843523
一緒に降りてきちゃった♡
143 22/05/24(火)04:49:47 No.930843621
だんだん絞れてきたねぇ けどまだ全ての壺を見たとはいいきれない
144 22/05/24(火)04:50:56 No.930843674
不幸はレベル下げるやつだっけ
145 22/05/24(火)04:51:02 No.930843677
不幸の杖は前の冒険で一度ワクワクさんが別の名前で命名してたやつだね
146 22/05/24(火)04:52:10 No.930843742
アイテムの量がパワーだから保存はいくらあってもよいものとされている
147 22/05/24(火)04:53:38 No.930843805
今のピロリは死んでてもおかしくなかった
148 22/05/24(火)04:54:35 No.930843834
取れる手がいっぱいあったのに死ぬのは一番悔しいからねぇ
149 22/05/24(火)04:57:05 No.930843941
装備がアレで今回はクリア出来ないという諦め気味の心を感じる持ち帰り方
150 22/05/24(火)04:57:27 No.930843953
ワクワクさんがすきなピロリウサギだよ
151 22/05/24(火)04:57:42 No.930843961
送ったアイテムは次以降では未鑑定に戻ってるからこれなんだっけ?にならないようにね
152 22/05/24(火)04:58:07 No.930843975
駄目だった
153 22/05/24(火)04:58:14 No.930843983
射程をとって矢を撃てば風来人は死ぬしっているね?
154 22/05/24(火)04:58:19 No.930843988
矢おいワクワクさん
155 22/05/24(火)05:00:05 No.930844059
場所替え困った時がいこつまどうの杖なんなら送った不幸の杖で生き延びれた可能性もあった
156 22/05/24(火)05:01:22 No.930844124
ワクワクさん何か毎回白紙の巻物拾ってない?
157 22/05/24(火)05:01:53 No.930844142
白紙は拾えたらもうボス戦は勝ちだから豪運
158 22/05/24(火)05:02:06 No.930844156
でも巻物の名前知らないから活用しようがないのだ!
159 22/05/24(火)05:03:23 No.930844208
まぁでも巻物はわりと鑑定済みで色々見てるから次は生かせそうだね
160 22/05/24(火)05:04:07 No.930844251
壁に穴開けられる肉で泥棒の逃走経路を準備するんだよワクワクさん
161 22/05/24(火)05:04:09 No.930844253
あっ
162 22/05/24(火)05:04:14 No.930844258
ハクシノマキモノハオオキナオニギリニカワッテシマッタ
163 22/05/24(火)05:05:20 No.930844319
そしておいしいおにぎりはでろでろになってしまうっと
164 22/05/24(火)05:08:08 No.930844450
おまむまむの肉
165 22/05/24(火)05:08:41 No.930844472
背中が見えても確定じゃないぞ
166 22/05/24(火)05:09:57 No.930844527
ワクワクさんを刀鍛冶でガンガンしてもらうんぬ
167 22/05/24(火)05:12:25 No.930844640
まぁ装備運が毎回駄目な気もするけど…
168 22/05/24(火)05:14:01 No.930844711
乗り移られてもそこまで困らない相手だから逆に良かった
169 22/05/24(火)05:19:01 No.930844888
メナトが入ってるぞ
170 22/05/24(火)05:22:42 No.930845045
はい
171 22/05/24(火)05:23:15 No.930845072
おはようコッパさん
172 22/05/24(火)05:25:04 No.930845161
お店で罠チェックしないの怖いって!
173 22/05/24(火)05:27:50 No.930845293
どろぼー
174 22/05/24(火)05:29:56 No.930845392
振ってみ飛ぶぞ
175 22/05/24(火)05:31:17 No.930845458
死んでたら誰かのレベルアップ通知とか無いのかな
176 22/05/24(火)05:36:18 No.930845697
入り口の罠確認大切
177 22/05/24(火)05:38:11 No.930845784
長巻いらなくない?
178 22/05/24(火)05:39:39 No.930845844
折角見つけたのにどうして…
179 22/05/24(火)05:39:54 No.930845855
確認からの踏みつけはあるよね
180 22/05/24(火)05:40:00 No.930845860
何見てヨシって言ってたんだろうなにならなかったからセーフ
181 22/05/24(火)05:41:02 No.930845908
もう逃げるべきなのでは
182 22/05/24(火)05:41:20 No.930845919
あっ
183 22/05/24(火)05:41:21 No.930845920
ワクワクさんは知らないかもしれないけどバクスイの効果が終わったら2倍速になるんだ
184 22/05/24(火)05:41:26 No.930845924
ワクワクさんがパコられた
185 22/05/24(火)05:42:09 No.930845966
オフパコイタチ
186 22/05/24(火)05:42:19 No.930845972
入り口から妖刀かまいたちの三方向で仕留められてたかも怪しいのでまぁ…
187 22/05/24(火)05:42:32 No.930845984
ぐっすり寝た後は元気いっぱいなのだ
188 22/05/24(火)05:43:22 No.930846020
あの配置の親父はもうダメだった気もする
189 22/05/24(火)05:44:01 No.930846047
ここで爆睡の使い方教えてもらえるのか…
190 22/05/24(火)05:44:25 No.930846067
お金につられなくてかしこい
191 22/05/24(火)05:44:29 No.930846070
単純にお金取りに行ってたらバクスイが切れる
192 22/05/24(火)05:44:30 No.930846071
欲に目がくらむと殴られるぞ
193 22/05/24(火)05:48:11 No.930846222
武器がいいと食うもの拾えてなかったりして困る
194 22/05/24(火)05:49:41 No.930846296
無視される座頭ケチ
195 22/05/24(火)05:50:26 No.930846330
戦闘能力もそこそこ高かったような?
196 22/05/24(火)05:51:01 No.930846364
でもお竜と完成したペケジに劣ってる
197 22/05/24(火)05:51:05 No.930846368
いいねえ
198 22/05/24(火)05:52:50 No.930846442
まあムカデと殴り合うゲームも似たようなものか…
199 22/05/24(火)05:52:53 No.930846443
フェレットよくばり罠コース
200 22/05/24(火)05:56:43 No.930846656
握り変化さえ居たらおにぎり作らせるのに…
201 22/05/24(火)05:57:50 No.930846717
困ったなあ
202 22/05/24(火)06:01:58 No.930846903
亡霊復活まちをしない男らしさ好きですよ
203 22/05/24(火)06:02:14 No.930846920
困ったときには!
204 22/05/24(火)06:02:22 No.930846929
危機を脱したと思ったらどうして…
205 22/05/24(火)06:02:38 No.930846937
緊急時にランダム要素に期待するんじゃない
206 22/05/24(火)06:02:41 No.930846944
うかつな歩行による死!
207 22/05/24(火)06:03:12 No.930846966
楽しくなってきたな
208 22/05/24(火)06:05:25 No.930847066
まあ確かに一部でクソゲと呼ばれているが…
209 22/05/24(火)06:05:34 No.930847079
約一名の影響すぎない?
210 22/05/24(火)06:06:25 No.930847127
確かに今だと難しくてはー二度とやらんわこんなクソゲー…スチャってなるタイプかもしれない
211 22/05/24(火)06:06:27 No.930847129
ころしてでも
212 22/05/24(火)06:08:20 No.930847219
大事な大事なカタナなんだ汚したくないだろ?
213 22/05/24(火)06:08:50 No.930847233
殺生とかそういうのはちょっと…
214 22/05/24(火)06:12:04 No.930847373
草は投げられなかったが毒矢は飛んできた
215 22/05/24(火)06:12:47 No.930847403
おにぎりと大きいおにぎりならおにぎりから食べようそっちの方が空きが用意できる
216 22/05/24(火)06:14:01 No.930847456
保存のツボがないときに取っておいた大きいおにぎりが腐るのもいいぞ
217 22/05/24(火)06:14:17 No.930847468
盾はチェックで買取価格差確認かな
218 22/05/24(火)06:15:54 No.930847555
背中かトドか敵か
219 22/05/24(火)06:17:40 No.930847638
お疲れ様ですコッパさん