ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/24(火)02:22:37 No.930831566
AIが作った猫貼って寝る
1 22/05/24(火)02:26:21 No.930831982
иуааи
2 22/05/24(火)02:26:48 No.930832031
不完全キャッツ!
3 22/05/24(火)02:28:03 No.930832160
深夜に怖いもん見せんな
4 22/05/24(火)02:30:16 No.930832379
やっぱ機械はダメだな
5 22/05/24(火)02:31:12 No.930832464
前を向いてるようにも横を向いてるようにも見えない
6 22/05/24(火)02:38:23 No.930833289
カタぬ…なにこれ
7 22/05/24(火)02:38:54 No.930833357
ヌ…ヌ…
8 22/05/24(火)02:42:21 No.930833765
…シテ…コロシテナンヌ
9 22/05/24(火)02:56:05 No.930835345
ここまで出来たのに顔ミスっちゃったかぁー
10 22/05/24(火)03:04:00 No.930836255
不安感
11 22/05/24(火)03:04:12 No.930836278
AIのイラスト作成は大体顔がうまくいかない印象 AIにとって顔というのはそのレベルのものなのか あるいは人間も脳内で補正賭けてるだけでそこまで顔に認識の比率は寄っていないのかもしれん
12 22/05/24(火)03:05:30 No.930836399
こっちの脳もバグりそう
13 22/05/24(火)03:08:11 No.930836718
とんでもなく被写体ブレした写真に見える
14 22/05/24(火)03:19:47 No.930837803
AIは正確に描画出来ていたとしたらみたいなちょっと怖い話ある
15 22/05/24(火)03:30:03 No.930838750
こういう擬態の蛾とか居そう
16 22/05/24(火)03:34:20 No.930839109
大体猫じゃんと思ったら体が2又になってる…
17 22/05/24(火)03:35:15 No.930839192
なんとなく見ると猫なのによく見ると猫じゃない
18 22/05/24(火)03:35:30 No.930839208
AI猫メーカーだいぶ精度上がってなかったかな
19 22/05/24(火)03:37:41 No.930839383
https://thiscatdoesnotexist.com/ 非存在キャッツは顔はほぼわからんけどやっぱり体は怪しい
20 22/05/24(火)04:27:51 No.930842544
ランダムで3Dモデル生成してそれをもとにして描画するアプローチとかないんかな
21 22/05/24(火)04:54:45 No.930843842
>AIのイラスト作成は大体顔がうまくいかない印象 >AIにとって顔というのはそのレベルのものなのか >あるいは人間も脳内で補正賭けてるだけでそこまで顔に認識の比率は寄っていないのかもしれん 漫画やアニメの絵なんか全然リアルの顔と違うのに認識できてるもんなあ
22 22/05/24(火)05:35:41 No.930845664
昔に比べるとだいぶまともにキャッツ生成するようになったな
23 22/05/24(火)06:05:42 No.930847085
サムネだとネコっぽい
24 22/05/24(火)06:32:47 No.930848515
トカゲキャッツ!
25 22/05/24(火)07:00:17 No.930850543
身体もなんか太いというか丸?というか