虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/24(火)01:57:27 No.930827829

ソシャゲで一周年迎えるのって地味に大変よね

1 22/05/24(火)01:58:30 No.930827994

カタアム?ンターアでしょ?

2 22/05/24(火)01:59:26 No.930828193

初動でコケたらほぼ迎えられないのはキツい 俺がやってるソシャゲも無事一周年を迎えてほしいもんだ

3 22/05/24(火)01:59:46 No.930828245

ウンムズ一年いったのか

4 22/05/24(火)01:59:57 No.930828284

俺のやってた一周年を迎えられなかったゲームの話だったらお前を許さない所だった

5 22/05/24(火)02:00:43 No.930828406

初動でずっこけて半年延期した割に数年元気でやってるソシャゲもある

6 22/05/24(火)02:00:48 No.930828420

1年が節目でそこから3年越えたら安泰のイメージ

7 22/05/24(火)02:01:05 No.930828468

俺のやってるのはこの前運営移管決定したよ 一年は行けそう

8 22/05/24(火)02:01:45 No.930828586

>俺のやってるのはこの前運営移管決定したよ あぁ… >一年は行けそう うん…

9 22/05/24(火)02:02:20 No.930828688

俺の推してたゲームは1年で終わったよ…

10 22/05/24(火)02:02:42 No.930828757

3年超えると続いて欲しい気持ちと終って欲しい気持ちが半々になる

11 22/05/24(火)02:03:33 No.930828879

>初動でコケたらほぼ迎えられないのはキツい >俺がやってるソシャゲも無事一周年を迎えてほしいもんだ ついこの前初動で人が来すぎて入場待ち起こしてたレベルのゲームが一年で死ぬのを見たような…

12 22/05/24(火)02:04:32 No.930829030

やってたやつ終わっちゃうとどう見ても終わらないやつで騒いで茶番してるのがバカらしくなる

13 22/05/24(火)02:05:00 No.930829121

運営移管した結果ガチャラッシュになってユーザーから反感買ってる セガのままでよかったのによ…

14 22/05/24(火)02:05:03 No.930829130

やってるのが8周年迎えたけど完全に惰性で付き合ってる感ある

15 22/05/24(火)02:06:13 No.930829348

今は山のようにソシャゲあるから数年生き残ってるやつは凄いなぁっ…てなる

16 22/05/24(火)02:06:32 No.930829402

ノルネと来年の春を迎えられるかは正直わからない

17 22/05/24(火)02:06:39 No.930829423

やってるブラゲーがこの前2.5周年迎えた どうか続きますように…

18 22/05/24(火)02:08:57 No.930829779

俺がやってるブラゲは初動コケたけどコツコツ改善してって半年目あたりから人が集まり初めて最近1.5周年迎えたな…

19 22/05/24(火)02:09:07 No.930829804

今のところサ終前にこっちが飽きてるけど今続けてるのが終わるときはどんな気持ちになるんだろう

20 22/05/24(火)02:09:46 No.930829883

原作ありのソシャゲが一年続けるのって本当に上澄みだよね

21 22/05/24(火)02:10:24 No.930829968

好きなゲームがもはやゲームじゃなくてシナリオ配信アプリになって長い

22 22/05/24(火)02:11:12 No.930830100

終わったからソシャゲ卒業してCSやってるけどなんかすごく楽しく感じる

23 22/05/24(火)02:14:59 No.930830611

パズドラとかモンストとか怪盗ロワイヤルとかいつまでも続いてそう

24 22/05/24(火)02:15:58 No.930830749

>パズドラとかモンストとか怪盗ロワイヤルとかいつまでも続いてそう 前2つはともかく怪盗ロワイヤルはいつまで続いてんだよ…

25 22/05/24(火)02:17:09 No.930830902

怪盗ロワイヤルまだ終わってないの!?

26 22/05/24(火)02:17:42 No.930830977

今GREE覗いたら11周年とかちらほらあって怖っ!ってなった ドリランドは13周年だってさ

27 22/05/24(火)02:18:03 No.930831018

逆に3年続いたらその場合はだらだらいけるイメージがある あったけどなんか最近死を迎えだしてるからやっぱ5年あたりが壁か…?

28 22/05/24(火)02:18:45 No.930831105

5年続いたらもう長寿だよ…

29 22/05/24(火)02:18:58 No.930831130

>今のところサ終前にこっちが飽きてるけど今続けてるのが終わるときはどんな気持ちになるんだろう 生まれてから死ぬまで付き合ったのがあるけど感慨深さと解放感があったよ クラファンで資料集もらったのもあるけど

30 22/05/24(火)02:19:01 No.930831136

ガンブレは大丈夫かこれ…

31 22/05/24(火)02:19:49 No.930831229

アニメ化もしてる素晴らしい長寿ソシャゲがあるんですよ 神撃のバハムートっていうんですけど…

32 22/05/24(火)02:20:34 No.930831315

>アニメ化もしてる素晴らしい長寿ソシャゲがあるんですよ >神撃のバハムートっていうんですけど… 生命維持装置も外されてあとは腐るに任せる状態だけど 閉じてないのは意地を感じる

33 22/05/24(火)02:20:45 No.930831330

レンちゃん…3周年だよ…

34 22/05/24(火)02:21:21 No.930831408

半年記念どころか数ヶ月でも記念ログボとかくれるゲームいっぱい増えた

35 22/05/24(火)02:21:37 No.930831436

だいぶ長いことつきあってるけどついに限定と恒常の抱き合わせガチャが始まって 俺はもうヤバいと思う

36 22/05/24(火)02:21:39 No.930831440

>アニメ化もしてる素晴らしい長寿ソシャゲがあるんですよ >神撃のバハムートっていうんですけど… それより半年早く始まってた美しすぎるカードゲーム… 漫画化もアニメ化もしてたんだぜ…

37 22/05/24(火)02:22:14 No.930831504

ファンタジアリビルド…

38 22/05/24(火)02:23:08 No.930831629

ツイッターの広告でサービス開始100日記念!とか見たな そういう記念は初めて見た

39 22/05/24(火)02:23:28 No.930831673

調子良くても新要素で一気にコケるとかあるから怖い業界すぎる

40 22/05/24(火)02:23:55 No.930831721

GREE今何してんだっけ…?

41 22/05/24(火)02:23:58 No.930831728

萌えCanちぇんじがまだ生きてる…

42 22/05/24(火)02:24:02 No.930831740

5周年迎えるけど不安

43 22/05/24(火)02:24:30 No.930831791

終わって1年もするとネットで情報探すのすら難儀するようなゲームが溢れてて諸行無常

44 22/05/24(火)02:24:31 No.930831796

>調子良くても新要素で一気にコケるとかあるから怖い業界すぎる まぁその場合は素早く修正なり調整すればダメージは抑えられるからセーフ

45 22/05/24(火)02:24:58 No.930831850

グリー、『ヘブバン』大ヒットで第3四半期は久々の売上200億円・営業利益30億円超え 広告宣伝強化など先行投資こなして大幅増益

46 22/05/24(火)02:25:31 No.930831911

むしろバハムートって実質死んだの!? サイゲの源流みたいなもんだし意地でも運営し続けると思ってたな

47 22/05/24(火)02:26:58 No.930832040

どうやって維持してんだこのゲームって常々思ってる ただずっとやってたエイプリルフールもなかったんで持ってあと1年くらいかなー

48 22/05/24(火)02:27:08 No.930832056

>むしろバハムートって実質死んだの!? サービス自体は終了してないけどストーリーやガチャ更新は一切しない植物状態になってサイゲが生きてる限りは生かされ続けることになってるよ

49 22/05/24(火)02:27:53 No.930832135

>グリー、『ヘブバン』大ヒットで第3四半期は久々の売上200億円・営業利益30億円超え 広告宣伝強化など先行投資こなして大幅増益 あのだーまえのゲームってグリー傘下だったんだ…

50 22/05/24(火)02:27:54 No.930832136

>まぁその場合は素早く修正なり調整すればダメージは抑えられるからセーフ 水着ゾーイと正月キャルちゃん放置に萎えて自分は離れたけど未だにグラブルもプリコネも元気なの素直に凄い

51 22/05/24(火)02:28:09 No.930832171

>>むしろバハムートって実質死んだの!? >サービス自体は終了してないけどストーリーやガチャ更新は一切しない植物状態になってサイゲが生きてる限りは生かされ続けることになってるよ すげーな…

52 22/05/24(火)02:28:31 No.930832214

結局の所コストとのバランスなので自社開発自社運営とかで色々と抑えられてると長続きしたりする

53 22/05/24(火)02:28:37 No.930832227

最近だとヘブバンとちょっと前だけど原神がヒットした印象

54 22/05/24(火)02:29:09 No.930832271

俺がやってる原作ありゲームは一年半迎えたけどあいつ上澄みだったのか… 他のソシャゲまったく知らんから分からなかった… でも多分俺みたいな奴が支えてんだろうな…って気がする

55 22/05/24(火)02:29:33 No.930832313

>水着ゾーイと正月キャルちゃん放置に萎えて自分は離れたけど未だにグラブルもプリコネも元気なの素直に凄い グラブルはともかくプリコネって今元気か…?

56 22/05/24(火)02:29:44 No.930832338

あらゆるソシャゲの生命維持に反証をかますからくりサーカスのソシャゲ まあ1人でも維持できそうだもんなあれ…

57 22/05/24(火)02:29:47 No.930832341

>結局の所コストとのバランスなので自社開発自社運営とかで色々と抑えられてると長続きしたりする 抑え過ぎて一人で担当されてもそれはそれで死ぬんだけどね…

58 22/05/24(火)02:29:49 No.930832345

サイゲは初動で盛大にズッコケたのが3年半続いたからな…

59 22/05/24(火)02:29:53 No.930832351

1年に渡る超長期メンテに入って もうメンテが明けることなく死ぬんだろうと思ってたら 明けたソシャゲがあった

60 22/05/24(火)02:30:00 No.930832360

言うほど1年以内に死ぬようなソシャゲ多くない気がする 昔は多かったけど

61 22/05/24(火)02:30:24 No.930832392

名前忘れたけど釣竿がひたすら折れる釣りのやつとかも未だに生きてるんだっけ

62 22/05/24(火)02:30:54 No.930832436

>サイゲは初動で盛大にズッコケたのが3年半続いたからな… 過去の実績的にドラガリもうちょい維持すっかなーと思ってたが流石にダメだったあたり損切りは早くなってる まあウマに人員回しつつ次回作仕込みたかろうしな

63 22/05/24(火)02:30:57 No.930832439

ソシャゲって大体3000円で10連ガチャ回すけどさ なんでペーペーの新参が大手の先輩タイトルと同じ価格設定なんだろってたまに不思議になる

64 22/05/24(火)02:31:04 No.930832450

>>>むしろバハムートって実質死んだの!? >>サービス自体は終了してないけどストーリーやガチャ更新は一切しない植物状態になってサイゲが生きてる限りは生かされ続けることになってるよ >すげーな… ちょっと前に終わったけどGF(♪)が3年だか4年植物状態で生かされてたな サービス開始から1年持たずに更新止まってたそうで

65 22/05/24(火)02:31:15 No.930832470

原神はヒットどころの規模ではない

66 22/05/24(火)02:31:24 No.930832487

ウマ娘もいつまで続くんだろうか キャラ人気だけでも結構持ちそうな気はするけど

67 22/05/24(火)02:31:27 No.930832496

からくりサーカスが4日後に3周年…?

68 22/05/24(火)02:31:36 No.930832511

いつも途中から有名ソシャゲの話になる

69 22/05/24(火)02:31:37 No.930832514

>ちょっと前に終わったけどGF(♪)が3年だか4年植物状態で生かされてたな ♪死んだの!?

70 22/05/24(火)02:32:05 No.930832554

>抑え過ぎて一人で担当されてもそれはそれで死ぬんだけどね… 大槍のあれとかな 1人でやってるスタッフが続けてたら死ぬのでやめます!

71 22/05/24(火)02:32:21 No.930832580

>ソシャゲって大体3000円で10連ガチャ回すけどさ >なんでペーペーの新参が大手の先輩タイトルと同じ価格設定なんだろってたまに不思議になる 安いと利益が出ないし高いと回されないしで丁度良いのがその辺なんじゃね知らんけど

72 22/05/24(火)02:32:23 No.930832587

>からくりサーカスが4日後に3周年…? !? アクティブユーザー2桁とかって話だろアレ

73 22/05/24(火)02:32:27 No.930832594

FEHが何故か自分の中でまだ最近始まったソシャゲのイメージが強い もう5年やってんのに

74 22/05/24(火)02:32:59 No.930832640

>いつも途中から有名ソシャゲの話になる しょうがねえだろ名前出してカド立たないのはメジャータイトルなんだし マイナーはまず話が続かねえ!

75 22/05/24(火)02:33:12 No.930832661

>グラブルはともかくプリコネって今元気か…? 全盛期と比べると徐々に弱ってきてはいるがまだ元気寄りだと思う

76 22/05/24(火)02:33:15 No.930832665

>♪死んだの!? アイドリープライドだっけ あれが出てしばらくしてから入れ替わるようにご臨終よ

77 22/05/24(火)02:33:29 No.930832687

>しょうがねえだろ名前出してカド立たないのはメジャータイトルなんだし 毎回滅茶苦茶カド立ってません?

78 22/05/24(火)02:33:35 No.930832701

大槍のは抑えてたわけじゃなくて一種の拘りが過ぎてって感じだからなんとも言えない

79 22/05/24(火)02:33:39 No.930832707

神バハ更新無くても生かされ続けるのはいいなぁ 俺のやってた死んだソシャゲもうログインできない思い出に浸れない完全な消失なんだもん

80 22/05/24(火)02:33:47 No.930832720

ガチャが安けりゃその分数が回るなんて事無いっぽいしな 高くしときゃその分利益増えるんだから高くしときゃ良い

81 22/05/24(火)02:33:51 No.930832727

モバゲーの木端ソシャゲは死に際に大盤振る舞いすること多かったからサービス終了決定してから遊んでた時期あった 無料ガチャから過去のイベント最上位報酬のカード出るようになってたりはちゃめちゃで楽しかったよ

82 22/05/24(火)02:33:53 No.930832732

有名どころは終わらないのにやばそうとか大丈夫かなとかそんなわけ無いのわかってるくせにファンが自虐風自慢してくるからめんどい

83 22/05/24(火)02:33:55 No.930832738

下手に他所様のガチャシステム流用すると本家が確率とか天井イジった時が大変だなーって思った

84 22/05/24(火)02:33:56 No.930832743

みほよちゃんはなんかもうソシャゲがサービスの原型になってるだけでネトゲ運営とかに近い 内容はオンライン接続式のマルチもあるソロゲーだからちょっと特殊だが

85 22/05/24(火)02:34:09 No.930832768

始まったと思ったら何も更新がないロボゲーがあるって1回スレ立ってるの見たときはダメだった

86 22/05/24(火)02:34:19 No.930832787

10連3000円がベースになりつつ天井までの距離とか重ねの要不要で差異出すのが基本なんじゃない?

87 22/05/24(火)02:34:32 No.930832807

一年どころか半年持たないのも多い中で半年記念一周年記念祝うのはなんか七五三見たいに思えてしまう

88 22/05/24(火)02:34:40 No.930832816

>有名どころは終わらないのにやばそうとか大丈夫かなとかそんなわけ無いのわかってるくせにファンが自虐風自慢してくるからめんどい それファンが言ってないと思います

89 22/05/24(火)02:35:08 No.930832864

サービス停止したあとでなんでかリアルライブとかの展開が活発になってたときめきアイドル…

90 22/05/24(火)02:35:48 No.930832949

>一年どころか半年持たないのも多い中で半年記念一周年記念祝うのはなんか七五三見たいに思えてしまう 半周年は最初見たときは笑ってたんだけどすっかり定番になったな

91 22/05/24(火)02:36:03 No.930832985

アイドルもの多すぎ問題

92 22/05/24(火)02:36:15 No.930833021

最近月額のサブスク課金増えてきたけどさ そういうのやるならいっそガチャ課金じゃなくてスキンとかの定額課金メインにしてくれね?って思う

93 22/05/24(火)02:36:28 No.930833062

初動が微妙程度なら盛り返すソシャゲは割とあるけど大コケまで行くと復活した例は知らんな

94 22/05/24(火)02:36:34 No.930833074

10日アニバとか見たことある気がする

95 22/05/24(火)02:36:42 No.930833090

10連3000円は基本的に崩されないけどサブスク充実させて別に回さなくても遊べるみたいなの増えたよね 実弾ガチャに関しては用意しとけば中毒者がガンガン回すから作るだけ得だし

96 22/05/24(火)02:37:12 No.930833148

神バハはシャドバにイラスト横流しとかしてるし実質もう博物館みたいなもんだろ

97 22/05/24(火)02:37:12 No.930833149

あやかし百鬼夜行シリーズはなんで続いてるのか不思議だった

98 22/05/24(火)02:37:17 No.930833158

>アイドルもの多すぎ問題 アイドルを題材にするのは良いけど別に音ゲーにする必要は無さそうなのに音ゲーが無駄に多いな…

99 22/05/24(火)02:37:24 No.930833172

>10日アニバとか見たことある気がする セミかな?

100 22/05/24(火)02:37:27 No.930833176

>10日アニバとか見たことある気がする 祝うの早いな

101 22/05/24(火)02:37:34 No.930833199

長く続くのはいい だんだんコミュニティが閉鎖的になるのはなんとか避けたい

102 22/05/24(火)02:37:49 No.930833224

今まで見たなかで一番ひどかったのが本家2.5周年記念日に分家のサービス終了告知を発表して 3周年当日になぜか無言で数日後に本家のサービス終了発表した秘書コレクション

103 22/05/24(火)02:37:52 No.930833228

10日アニバはもはやサービス開始記念だろ

104 22/05/24(火)02:37:55 No.930833232

>アイドルもの多すぎ問題 異世界モノとかファンタジーモノに比べたら微々たるもんだろ

105 22/05/24(火)02:38:02 No.930833250

IPは有名でもソシャゲは死ぬのは割とあるし…

106 22/05/24(火)02:38:07 No.930833258

新規を呼び込むのがめちゃ難しい

107 22/05/24(火)02:38:24 No.930833291

俺がやってるのは毎月のバトルパスでゲーム内アイテムとスキン貰えて大体それで困らないから安上がりで助かる

108 22/05/24(火)02:38:35 No.930833310

>初動が微妙程度なら盛り返すソシャゲは割とあるけど大コケまで行くと復活した例は知らんな メギドは一応そうだった 過去形になったけどまあそもそも長く続けられる設計じゃねえなアレ

109 22/05/24(火)02:38:35 No.930833312

音ゲーはもう相当気合い入ったタイトルじゃないと客取れないよね… 今もたくさんあるのに上位2つが寡占状態って感じだし

110 22/05/24(火)02:38:38 No.930833321

テイルズこの前余命宣告きてたな どれだったか忘れたけど

111 22/05/24(火)02:38:42 No.930833327

>長く続くのはいい >だんだんコミュニティが閉鎖的になるのはなんとか避けたい 新規が入りまくってめちゃくちゃなのも勘弁願いたいけど 人が固定されるとそれはそれで地獄だからな 適度に人も代謝しないとマジでコミュニティが腐る…

112 22/05/24(火)02:38:45 No.930833332

>IPは有名でもソシャゲは死ぬのは割とあるし… カプコンのソシャゲで成功したの見たことない

113 22/05/24(火)02:38:54 No.930833356

ガチャやりませんで盛大にコケたブレフロ2

114 22/05/24(火)02:38:56 No.930833361

>IPは有名でもソシャゲは死ぬのは割とあるし… FFとテイルズ何個あるんだ

115 22/05/24(火)02:39:02 No.930833384

>>アイドルもの多すぎ問題 >アイドルを題材にするのは良いけど別に音ゲーにする必要は無さそうなのに音ゲーが無駄に多いな… ライブとか音源にして後で売りやすいんだよと今勝手に思いついた

116 22/05/24(火)02:39:08 No.930833393

カプコンは自分から死ににいくから…

117 22/05/24(火)02:39:09 No.930833395

>今まで見たなかで一番ひどかったのが本家2.5周年記念日に分家のサービス終了告知を発表して >3周年当日になぜか無言で数日後に本家のサービス終了発表した秘書コレクション そういうのは運営会社がもうてんてこ舞でなりふり構ってられねぇって状態なんだろうな

118 22/05/24(火)02:39:20 No.930833414

>>IPは有名でもソシャゲは死ぬのは割とあるし… >ガンダム何個あるんだ

119 22/05/24(火)02:39:29 No.930833434

モンハンのゲーム死にすぎだろ!

120 22/05/24(火)02:39:35 No.930833453

>新規を呼び込むのがめちゃ難しい アニメとかCMとかやらないと… ガチャムクとか出川とか人気キャラで客を呼ぶのはまだまだ有効なようだな

121 22/05/24(火)02:39:36 No.930833456

最近はプロデューサー?ディレクター?レターなるものが流行っているのだろうか あれも長生きのコツの一つなのかね

122 22/05/24(火)02:39:39 No.930833463

>新規を呼び込むのがめちゃ難しい だからかここで流行らせてくださいって勧めてくる「」見掛けるけどここで流行ってもなんの意味もないんだよな 宣伝するならお外でやるべき

123 22/05/24(火)02:39:54 No.930833495

じゃあどれも1年足らずで死んだ クイーンズブレイド the conquest gree版クイーンズブレイド クイーンズブレイド white triangle の話していい? エロバトルとしては結構知名度ある側のはずなのになんで一騎当千とか閃乱カグラと比べてこうなるんだ…

124 22/05/24(火)02:39:55 No.930833498

新規が入って来るかはわからないけど新規が入れる筋道作るの本当大事だと思う 新規入る導線が無いゲームやってると先細りして死ぬ不安しかない

125 22/05/24(火)02:40:02 No.930833509

死にかけてるけどやってて面白いゲームダイマしていいよ

126 22/05/24(火)02:40:02 No.930833510

>そういうのは運営会社がもうてんてこ舞でなりふり構ってられねぇって状態なんだろうな コナミだから大丈夫だと思ったんだ…

127 22/05/24(火)02:40:16 No.930833529

スクエニソシャゲは開発に力入れるけど切るのも早いから怖いんだよな

128 22/05/24(火)02:40:20 No.930833533

>IPは有名でもソシャゲは死ぬのは割とあるし… 割とあるつーか相当気合い入れてる感じでもない限り原作物=大半早死くらいの印象ある

129 22/05/24(火)02:40:31 No.930833546

カプコンはマジでソシャゲの才能無いよあそこ… 大手ゲーム会社だと唯一と言って良いかもしれない

130 22/05/24(火)02:40:38 No.930833562

>カプコンは自分から死ににいくから… モンハンをソシャゲにする 割と人が集まる 安泰かな?と思った頃にコンシューマー版モンハンの新作が出る アクティブが激減する 死 みたいなことを2回もやった

131 22/05/24(火)02:40:40 No.930833565

ソシャゲに限るとカプコンは個人的にビリビリドワンゴに並ぶ 絶対にどうやってもうまくいかない

132 22/05/24(火)02:40:42 No.930833571

>コナミだから大丈夫だと思ったんだ… 〇〇だから大丈夫なんてのは一切ねえんだ どんな会社でもやらかすことはあるんだ

133 22/05/24(火)02:40:44 No.930833573

>異世界モノとかファンタジーモノに比べたら微々たるもんだろ それなろう系だろただの

134 22/05/24(火)02:40:55 No.930833596

数値設定で遊んでるとしか思えないガンダムのやつはまだ生きてるの? サービス終了よりも先に桁の方が尽きるとかある?

135 22/05/24(火)02:40:57 No.930833603

新作出した結果全部死んだブレイブフロンティアとかいうゲーム

136 22/05/24(火)02:41:05 No.930833617

>ライブとか音源にして後で売りやすいんだよと今勝手に思いついた ライブシーン入れるのは良いけど音ゲーにしなくて良くない? 何故か競走した後操作の入らないライブシーンが入るゲームでも歓迎されてるし

137 22/05/24(火)02:41:10 No.930833629

>最近はプロデューサー?ディレクター?レターなるものが流行っているのだろうか >あれも長生きのコツの一つなのかね ユーザーの声を認識してますと知らせる手っ取り早い方法だからじゃない? わざわざ矢面に立つ必要があるのかは知らんが…

138 22/05/24(火)02:41:18 No.930833640

スクエニのソシャゲは結構開発費もかかってそうだから仕方ないかな… ダメそうなら切るの前提だからこそのコストのかけ方だろうし

139 22/05/24(火)02:41:20 No.930833642

今ハフバやってるけど近いうちに死ぬんだろうなってのやってる

140 22/05/24(火)02:41:24 No.930833649

版権ものはもって半年な印象しか無いわ… きららはようやっとる

141 22/05/24(火)02:41:38 No.930833673

音ゲーは単純に疲れるから長く続けられないわ

142 22/05/24(火)02:41:41 No.930833682

>テイルズこの前余命宣告きてたな >どれだったか忘れたけど 過去作キャラ一切出さないで走り抜けようとしたルミナリア ほぼ同時期にポプマスも終わるから実質バンナムの損切り

143 22/05/24(火)02:41:42 No.930833683

>テイルズこの前余命宣告きてたな >どれだったか忘れたけど ルミナリアだな その前のクレストリアも死んだ そして一番の先輩で多分からくりサーカスに近いであろうアスタリア先輩は生きてる

144 22/05/24(火)02:41:46 No.930833688

>エロバトルとしては結構知名度ある側のはずなのになんで一騎当千とか閃乱カグラと比べてこうなるんだ… 顔が濃いわりに体形が振り切ってないから デビルカーニバルが死んでないのを見るとな

145 22/05/24(火)02:41:49 No.930833697

スクエニのソシャゲってffとスクストしか知らないけどなんかやってるの?

146 22/05/24(火)02:41:50 No.930833701

>新作出した結果全部死んだブレイブフロンティアとかいうゲーム 結局本家を超えるものが出てこなかったからな…

147 22/05/24(火)02:41:58 No.930833725

>最近はプロデューサー?ディレクター?レターなるものが流行っているのだろうか >あれも長生きのコツの一つなのかね 運営がどの程度ユーザー目線を持っていて問題を把握してるかの判断材料になる ここでズレたこと言ってると一気に人が消える

148 22/05/24(火)02:41:59 No.930833728

その一括りにして批判するのは自分はアホですと言ってるようなものだぞ 開発会社違ったりするんだから

149 22/05/24(火)02:42:31 No.930833789

>版権ものはもって半年な印象しか無いわ… >きららはようやっとる あれは割と気合入ってるというか原作物でイラストが原作者描き下ろしは強いよ

150 22/05/24(火)02:42:35 No.930833796

割と作ってるのに見事に駄目だからなカプコン… 基本的に買い切りタイトルの方はどんどん良くなってるんだが…

151 22/05/24(火)02:42:39 No.930833805

>ほぼ同時期にポプマスも終わるから実質バンナムの損切り ポプマス終わるのか アイマス系列で終わるの珍しいね

152 22/05/24(火)02:42:41 No.930833809

ディバゲの死に方は正直歴史に残していいレベルだと思う

153 22/05/24(火)02:42:44 No.930833817

今堕落ギアっていうエロソシャゲやってるけど1年もたねえだろうな…

154 22/05/24(火)02:42:46 No.930833821

>スクエニのソシャゲってffとスクストしか知らないけどなんかやってるの? FFが有りならドラクエウォークが有るじゃん?

155 22/05/24(火)02:42:51 No.930833827

>〇〇だから大丈夫なんてのは一切ねえんだ >どんな会社でもやらかすことはあるんだ 大ヒットしたソシャゲ作った会社の二作目が泣かず飛ばずで即サ終とか当たり前だもんな

156 22/05/24(火)02:43:02 No.930833839

なろうアニメ出るたびにソシャゲも始まるけど何年続いてんだろ

157 22/05/24(火)02:43:03 No.930833840

>エロバトルとしては結構知名度ある側のはずなのになんで一騎当千とか閃乱カグラと比べてこうなるんだ… 正直QBって絵柄がさ… あれあんま万人受けしないでしょデザインも

158 22/05/24(火)02:43:16 No.930833863

スクエニ産は損切り早すぎて手を出したくない

159 22/05/24(火)02:43:23 No.930833872

ピンチになったら人気キャラの改二で凌ぐのかと思ったら別にそうでもない

160 22/05/24(火)02:43:40 No.930833908

ポプマスは特に更新頻度とか変わらなかったのに終了告知出たのは驚いたな まあ課金してる人少ないだろうなとは薄々感じてたけど…

161 22/05/24(火)02:43:45 No.930833924

アリスギアって今どう?元気?

162 22/05/24(火)02:43:52 No.930833940

ライブをゲームと切り離したらじゃあ今度は別のゲームシステム考えないといけないから音ゲーにするんじゃ

163 22/05/24(火)02:44:01 No.930833962

>大ヒットしたソシャゲ作った会社の二作目が泣かず飛ばずで即サ終とか当たり前だもんな サクラ大戦どうかと見てたけどダメだったな ディライトってfgo以外成功してるゲームってないの?

164 22/05/24(火)02:44:08 No.930833972

>なろうアニメ出るたびにソシャゲも始まるけど何年続いてんだろ オバロのやつは3周年だ 絶対すぐ死ぬと思ってたけどわからんもんだ

165 22/05/24(火)02:44:14 No.930833979

スクエニはシノアリスがあるじゃん ニーアのソシャゲは死ぬでしょうね…

166 22/05/24(火)02:44:21 No.930833997

>スクエニのソシャゲってffとスクストしか知らないけどなんかやってるの? サガもある リユニは来月で3.5周年

167 22/05/24(火)02:44:27 No.930834018

>ここでズレたこと言ってると一気に人が消える これがあるから諸刃の剣だよな

168 22/05/24(火)02:44:32 No.930834027

アリスギアは普通に元気

169 22/05/24(火)02:44:33 No.930834029

>アリスギアって今どう?元気? はい!今年アニメもCSもやってメインストーリーもやっと進みました!

170 22/05/24(火)02:44:39 No.930834038

>オバロのやつは3周年だ ラノベ系は作者書き下ろし多いけど死ぬやつは死ぬよね

171 22/05/24(火)02:44:44 No.930834051

>版権ものはもって半年な印象しか無いわ… >きららはようやっとる ファーストインプレッションで出来栄えからして1年持たないと思ってたわ ファンの情熱舐めてたわ

172 22/05/24(火)02:44:51 No.930834063

原作ものというとFGOも一応そうなるのか…?

173 22/05/24(火)02:44:56 No.930834070

>ニーアのソシャゲは死ぬでしょうね… リンカネだっけ この前コラボとかしてなかった?

174 22/05/24(火)02:45:03 No.930834085

>ライブをゲームと切り離したらじゃあ今度は別のゲームシステム考えないといけないから音ゲーにするんじゃ 別にライブしてる裏でドッグファイトするゲームでも何でも作れるんじゃない?

175 22/05/24(火)02:45:19 No.930834111

>ディライトってfgo以外成功してるゲームってないの? ないからアニプレにFGOを開発運営するためだけの会社にされた

176 22/05/24(火)02:45:27 No.930834126

>なろうアニメ出るたびにソシャゲも始まるけど何年続いてんだろ このすばもオバロもリゼロも今の時代だったら即死するだろこれってレベルだと思ったけど割と生きてて原作パワーって凄いなって

177 22/05/24(火)02:45:29 No.930834132

>ポプマス終わるのか >アイマス系列で終わるの珍しいね アイマスのソシャゲとしては終わったの3つ目だからそんな珍しくも無い

178 22/05/24(火)02:45:33 No.930834143

>クイーンズブレイド the conquest 少し遊んだ記憶があるけどたしかブラウザゲームだよね? ゲーム内容全然思い出せないや

179 22/05/24(火)02:45:35 No.930834146

「」のいう死にそうは死んでほしいって願望だから

180 22/05/24(火)02:45:36 No.930834150

>これがあるから諸刃の剣だよな ズレた認識してるなら早いか遅いかの違いしかないし未来はおそらく変わらん

181 22/05/24(火)02:45:46 No.930834178

>ファンの情熱舐めてたわ きらファンは新規描き下ろしってクソつええ!ってなる

182 22/05/24(火)02:45:47 No.930834179

>オバロのやつは3周年だ >絶対すぐ死ぬと思ってたけどわからんもんだ アニメの絵を使い回す系って即死の常連だったのにね…

183 22/05/24(火)02:46:01 No.930834208

>ディライトってfgo以外成功してるゲームってないの? 奴さんもうfgoと関係なくなったよ

184 22/05/24(火)02:46:10 No.930834222

>ラノベ系は作者書き下ろし多いけど死ぬやつは死ぬよね 完全に偏見だけど元の原作が面白くないのほど続いてる感じがする

185 22/05/24(火)02:46:16 No.930834229

このファンは良く生きてるよなあ やってないからわからんけどストーリーとか良いのかな

186 22/05/24(火)02:46:18 No.930834235

アイドルもので珍しく音ゲーじゃないラスピリはアレだったしやっぱ音ゲーは安パイなんだろうとは思う

187 22/05/24(火)02:46:26 No.930834250

運営の考えを伝えてユーザーとのコミュニケーションを取るのが大事って風潮はネトゲとかでももう当たり前になってきてるな 実際盛り返したゲームとかはこういう所がちゃんとしてる

188 22/05/24(火)02:46:29 No.930834254

>スクエニソシャゲは開発に力入れるけど切るのも早いから怖いんだよな 最近は割と持たせるほうだぞ

189 22/05/24(火)02:46:36 No.930834263

>gree版クイーンズブレイド 淫属性は攻めてるなぁと思った

190 22/05/24(火)02:46:52 No.930834293

ちゃんとリスタート出来た城プロはマジですごいと思う

191 22/05/24(火)02:47:03 No.930834307

大陸で始まって何故か今更日本に来る予定のデートのソシャゲ

192 22/05/24(火)02:47:05 No.930834309

オバロのやつ絶対売り逃げ予定だったろあれ… なんか続いてるから凄い

193 22/05/24(火)02:47:05 No.930834311

なんで詳しくもないのに無駄に偉そうなのだ

194 22/05/24(火)02:47:12 No.930834321

ライブはライブでもゲームミュージックライブやるのはロマサガしか知らないや 生放送のミニライブとかすげー嬉しい

195 22/05/24(火)02:47:14 No.930834328

任天堂が以外とうまくいってないイメージ どうぶつの森とかピクミン流行ってんのかな

196 22/05/24(火)02:47:15 No.930834332

>はい!今年アニメもCSもやってメインストーリーもやっと進みました! 言っちゃ悪いけどマジでよく続くな… 3Dモデルとか開発に力は入ってるんだけど変なズラシが目立つから去年あたりでもう駄目になるかと思ってた

197 22/05/24(火)02:47:32 No.930834359

>このファンは良く生きてるよなあ >やってないからわからんけどストーリーとか良いのかな 普通に出来良い方だぞアレ フルボイスはもちろんLive2Dで動くし

198 22/05/24(火)02:47:33 No.930834360

式姫シリーズ好きだった 新作出るみたいだからまた触りそう

199 22/05/24(火)02:47:35 No.930834367

ラスピリは脚がありえないほど太い以外の情報が入ってこなかった

200 22/05/24(火)02:47:45 No.930834379

>原作ものというとFGOも一応そうなるのか…? Fateはどうだろね 一応FGO以前にもちょくちょくコンシューマでも出してたし 原作物というよりスマホ普及に合わせて今度はソシャゲかって印象だったけど

201 22/05/24(火)02:47:47 No.930834383

>アイドルもので珍しく音ゲーじゃないラスピリはアレだったしやっぱ音ゲーは安パイなんだろうとは思う ラピスリでなく?あれは単にゲームの出来がお粗末だったと思うよ…

202 22/05/24(火)02:47:53 No.930834392

>大陸で始まって何故か今更日本に来る予定のデートのソシャゲ しかもアレ本国じゃもうサ終してんのよ…

203 22/05/24(火)02:48:03 No.930834413

ラスピリは違うゲームだと思うぜ!

204 22/05/24(火)02:48:13 No.930834431

>任天堂が以外とうまくいってないイメージ >どうぶつの森とかピクミン流行ってんのかな FEHが大人気じゃん

205 22/05/24(火)02:48:20 No.930834441

>任天堂が以外とうまくいってないイメージ >どうぶつの森とかピクミン流行ってんのかな ポケGOとFEHでおつりいくらでも出せそうだが打率はだいぶひどいな

206 22/05/24(火)02:48:20 No.930834442

3Dモデル最近のゲームはスゲー良くなってるよね

207 22/05/24(火)02:48:26 No.930834449

このファンはシステムは量産型だけどファン向けとしてはかなり点数高いよあれ

208 22/05/24(火)02:48:37 No.930834474

>しかもアレ本国じゃもうサ終してんのよ… しらそん

209 22/05/24(火)02:48:38 No.930834476

神バハは4コマは続行しててよくわかんねーな

210 22/05/24(火)02:48:39 No.930834479

あんスタとプロセカは最近のソシャゲだけど大成功してるし音ゲーも結局やりようなんだろうな…

211 22/05/24(火)02:48:42 No.930834484

>しかもアレ本国じゃもうサ終してんのよ… それ日本版が生き残る可能性あんの…?

212 22/05/24(火)02:48:53 No.930834507

>ライブはライブでもゲームミュージックライブやるのはロマサガしか知らないや >生放送のミニライブとかすげー嬉しい アナデンもやってたよ 消滅都市もライブやってたかな?

213 22/05/24(火)02:48:58 No.930834511

>>クイーンズブレイド the conquest >少し遊んだ記憶があるけどたしかブラウザゲームだよね? >ゲーム内容全然思い出せないや ざっくり言うと言い訳程度のバトル要素の入ったトラビアン

214 22/05/24(火)02:49:01 No.930834515

>任天堂が以外とうまくいってないイメージ >どうぶつの森とかピクミン流行ってんのかな ひっそりとしてるだけで続いてるんだから収益は出てんだろう

215 22/05/24(火)02:49:06 No.930834531

>>アイドルもので珍しく音ゲーじゃないラスピリはアレだったしやっぱ音ゲーは安パイなんだろうとは思う >ラピスリでなく?あれは単にゲームの出来がお粗末だったと思うよ… ごめん普通に間違えた

216 22/05/24(火)02:49:11 No.930834536

アリスギアはやっぱ固定層がっちり掴んでるの強いと思うよ あれの代替になるソシャゲぱっと思いつかないもの

217 22/05/24(火)02:49:15 No.930834548

>運営の考えを伝えてユーザーとのコミュニケーションを取るのが大事って風潮はネトゲとかでももう当たり前になってきてるな >実際盛り返したゲームとかはこういう所がちゃんとしてる 俺の中でこれが当てはまるのが超昂大戦だわ エスカレイヤーしかやってないけど「」の盛り上がり見てるとアリスソフトのゲームやってたら良かったってなった

218 22/05/24(火)02:49:27 No.930834561

QBはなんか最近g123?とかでやってたっけ 大がかりなヤツ作る余裕無いんだろうなって

219 22/05/24(火)02:49:33 No.930834573

パズドラほんと凄いな まだ高校生がやってるの見る

220 22/05/24(火)02:49:50 No.930834604

>アナデンもやってたよ >消滅都市もライブやってたかな? 思い出したら原神もやってたな ああいうのいいよね

221 22/05/24(火)02:49:56 No.930834618

幻塔が今年出るけどあれはもうソシャゲっていうかスマホ対応のネトゲだよな

222 22/05/24(火)02:50:02 No.930834630

音ゲーは買い切り型で良いかなって

223 22/05/24(火)02:50:02 No.930834632

>あんスタとプロセカは最近のソシャゲだけど大成功してるし音ゲーも結局やりようなんだろうな… あんスタもプロセカもキャラが強い プロセカは更に音ゲーでも人気ある方のチュウニズムのスマホ版に近しいから強い

224 22/05/24(火)02:50:04 No.930834636

>パズドラほんと凄いな >まだ高校生がやってるの見る マジかよ…小学生の頃からやってんだろうなぁ

225 22/05/24(火)02:50:13 No.930834651

ここでやたら宣伝してるけどあんまり流行ってない感じなのはラスオリ

226 22/05/24(火)02:50:14 No.930834654

>パズドラほんと凄いな >まだ高校生がやってるの見る プロモーションとか宣伝におっそろしい位の金かけてるからね やっぱ知名度って大事だわ

227 22/05/24(火)02:50:17 No.930834661

パズドラモンストはもうスマホにデフォルトで入ってるアプリみたいなもんだし

228 22/05/24(火)02:50:31 No.930834692

>あれの代替になるソシャゲぱっと思いつかないもの PSO2でもやっときゃ良いような気もする 俺は使うの男キャラだけど…

229 22/05/24(火)02:50:50 No.930834720

>音ゲーは買い切り型で良いかなって スマホでやってたけどSwitchでもDeemo買ってしまったわ

230 22/05/24(火)02:50:58 No.930834732

ラクガキキングダムは初代に思い入れがあったからソシャゲ版も応援するかと思って触ったらガチ過ぎるラクガキシステムに直感的じゃない育成システムで一年持たなかったな… 死んでから久しぶりにヒを覗いたら生きてれば一周年でしたねみたいな事も言っててすごく悲しくなった…

231 22/05/24(火)02:50:59 No.930834735

>ここでやたら宣伝してるけどあんまり流行ってない感じなのはラスオリ ちょっと太すぎる…

232 22/05/24(火)02:51:02 No.930834742

>幻塔が今年出るけどあれはもうソシャゲっていうかスマホ対応のネトゲだよな そりゃPCも対応だしな

233 22/05/24(火)02:51:05 No.930834744

>あれの代替になるソシャゲぱっと思いつかないもの ちょっとえっちな3Dモデル着せ替えアクションゲー作るにはとにかくコスト掛かるだろうしな

234 22/05/24(火)02:51:14 No.930834757

>あんスタとプロセカは最近のソシャゲだけど大成功してるし音ゲーも結局やりようなんだろうな… 結局やりようつーか音ゲーってソシャゲの中で安定して人気のジャンルじゃね?

235 22/05/24(火)02:51:16 No.930834759

>ここでやたら宣伝してるけどあんまり流行ってない感じなのはラスオリ ピョンテはそもそも大多数に受ける要素ゼロだろうがよ!

236 22/05/24(火)02:51:27 No.930834778

>ここでやたら宣伝してるけどあんまり流行ってない感じなのはラスオリ 流行らせてください!

237 22/05/24(火)02:51:28 No.930834780

gree版のQBは凄いぞ 三竦みの属性が淫、優、美だとか 今ググっても情報がなさすぎて何年の何月何日に終了したのかすら定かでない

238 22/05/24(火)02:51:31 No.930834788

>ここでやたら宣伝してるけどあんまり流行ってない感じなのはラスオリ あんまり…まで行くのか? 下を見たらいくらでも居るんだろうけど

239 22/05/24(火)02:51:31 No.930834790

>このファンはシステムは量産型だけどファン向けとしてはかなり点数高いよあれ 生放送が楽しそうで見ててうらやましい

240 22/05/24(火)02:51:57 No.930834846

ラスなんたらが多くて分からなくなってきた

241 22/05/24(火)02:51:57 No.930834847

>>ここでやたら宣伝してるけどあんまり流行ってない感じなのはラスオリ エッチなゲームって一般で流行らせづらくない? 触ったけど操作性きつかったな…

242 22/05/24(火)02:51:57 No.930834852

パズドラは古い機種で動くのが強いんだろうね 型落ち品でスマホデビューしたお子様にも安心

243 22/05/24(火)02:52:07 No.930834868

パズドラモンストつむつむ辺りはなんかもう初めからスマホ入ってる印象だわ

244 22/05/24(火)02:52:16 No.930834885

>ちょっとえっちな3Dモデル着せ替えアクションゲー作るにはとにかくコスト掛かるだろうしな その枠で言えばアクション対魔忍とかになりそう

245 22/05/24(火)02:52:22 No.930834898

>音ゲーは買い切り型で良いかなって Arcaeaちゃん好き 楽しいしかわいいし女の子がみんな曇る…どうして…

246 22/05/24(火)02:52:39 No.930834930

>流行らせてください! ここで流行っても「」の母数少ないから終わる時は終わるぞ

247 22/05/24(火)02:52:41 No.930834934

パズドラやにゃん大はいまだにコロコロで特集したりしてるしな…

248 22/05/24(火)02:52:43 No.930834939

>ラスなんたらが多くて分からなくなってきた なんでもかんでもファイナルの時代は終わった

249 22/05/24(火)02:52:53 No.930834964

低スペスマホでも余裕で動くってのは強いよなぁパズドラモンスト

250 22/05/24(火)02:52:58 No.930834970

QBはリブートしてすぐのブラゲやってたはずだけど虚無だったな…

251 22/05/24(火)02:52:58 No.930834971

なんかウマ娘くらい金かかってるゲーム他の会社も出してくれないかな

252 22/05/24(火)02:53:00 No.930834976

パズドラは歴史長い分コラボが闇鍋過ぎて笑う オリジナルも色々バラエティに富んでて好きだけどね

253 22/05/24(火)02:53:00 No.930834977

にゃんこももう9?周年とかだっけ

254 22/05/24(火)02:53:07 No.930834994

>パズドラは古い機種で動くのが強いんだろうね >型落ち品でスマホデビューしたお子様にも安心 最近のソシャゲは最新のスマホじゃないとすぐ熱くなるからな…

255 22/05/24(火)02:53:13 No.930835008

アナデンは手堅く生きてるな シナリオ面白いけど考えるの大変だろうに

256 22/05/24(火)02:53:16 No.930835013

不快な馬超はサ終してるけどあそこだけネタとして生きてるな…

257 22/05/24(火)02:53:25 No.930835038

こう思うとウマ娘ってめっちゃすごかったんだな

258 22/05/24(火)02:53:28 No.930835044

ラスオリはゲーム自体が良くないと一定以上の人は集まらない典型例だと思う

259 22/05/24(火)02:53:30 No.930835048

>ラクガキキングダムは初代に思い入れがあったからソシャゲ版も応援するかと思って触ったらガチ過ぎるラクガキシステムに直感的じゃない育成システムで一年持たなかったな… >死んでから久しぶりにヒを覗いたら生きてれば一周年でしたねみたいな事も言っててすごく悲しくなった… ラクガキシステムは家庭用の正当進化でこれをスマホで再現すんのマジすげぇってなった それ以外がだる過ぎるパワプロ型育成システムと凡百のRPGだったのが本当にもったいない ゲームじゃなくてお手軽3Dアバター作成ツールとして出し直してほしいくらい

260 22/05/24(火)02:53:47 No.930835077

パズドラは普通にゴールデンにCM流すから宣伝のバワーが違う そして暇つぶしにやる分には普通に楽しいしパズルだから対象年齢が恐ろしく広い

261 22/05/24(火)02:53:48 No.930835079

>最近のソシャゲは最新のスマホじゃないとすぐ熱くなるからな… 3D系じゃなければ大丈夫じゃね

262 22/05/24(火)02:53:57 No.930835100

パズドラはお年玉を貰いにきた甥っ子をガチャの闇に沈めたろうと思ったけど 甥っ子が可愛くてできなかった

263 22/05/24(火)02:54:04 No.930835114

ラスオリは地味に流行ってると思うけど艦これみたいシステムのゲームはPCじゃないとな…

264 22/05/24(火)02:54:25 No.930835147

>なんかウマ娘くらい金かかってるゲーム他の会社も出してくれないかな ネットイースとテンセントがプーに締め付けられなきゃ3年後くらいにはバンバン出てきてたかもな もう無理

265 22/05/24(火)02:54:34 No.930835164

そういや艦これってアプリ版ないの?もう出てたの?

266 22/05/24(火)02:54:38 No.930835172

>ここで流行っても「」の母数少ないから終わる時は終わるぞ ここで定期的にスレが立ってたソシャゲでも普通に突然サ終とかあるからな…

267 22/05/24(火)02:54:48 No.930835189

ウマ娘はめっちゃ金かかってるのがモデルの出来とかからもわかるよね ガチャについていけなくて偶にしかやらないけど

268 22/05/24(火)02:54:48 No.930835190

てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう 俺が重要視してるのはゲーム性があるかなんだけど これ言うとそんなんあっても困るとか言われることもあるし

269 22/05/24(火)02:54:50 No.930835193

今はソシャゲにおいてはもう国内産より海外産の時代じゃないかね

270 22/05/24(火)02:55:00 No.930835215

ラスオリはシステム周りがだいぶ古臭いのがこう… 今はスキチケみたいなのあるのかな

271 22/05/24(火)02:55:06 No.930835229

七つの大罪はちょっと前に始まったのがお話エロくて良かったな 時間取れなくてやめちゃったけど… QBももうちょっとこうなんとかならないのか

272 22/05/24(火)02:55:12 No.930835239

ラスト ドラゴン ブレイブ 蒼~(天とかきとか海とか) タイトルはこの辺りよく使われてる印象

273 22/05/24(火)02:55:17 No.930835245

>そういや艦これってアプリ版ないの?もう出てたの? すげー昔から野良アプリの奴があるよ

274 22/05/24(火)02:55:35 No.930835281

>今はソシャゲにおいてはもう国内産より海外産の時代じゃないかね 海外のは量産型ばっかで…

275 22/05/24(火)02:55:36 No.930835282

アメリカ発で制作に無茶苦茶金かかってる大作とかあるのかな? あそこのゲームはなんとかキングダム以外一切知らない

276 22/05/24(火)02:55:36 No.930835283

>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう 起動の速さ 次にロードの速さ

277 22/05/24(火)02:55:41 No.930835292

>今はソシャゲにおいてはもう国内産より海外産の時代じゃないかね 中国がああなってなきゃ真面目にそうなってたと思うが今はもうわからん

278 22/05/24(火)02:55:49 No.930835311

間口を広く浅くを出来るのがパズル系の強みだと思う

279 22/05/24(火)02:55:50 No.930835315

>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう >俺が重要視してるのはゲーム性があるかなんだけど デイリーの軽さだ!現代人は時間がない!

280 22/05/24(火)02:56:07 No.930835350

>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう 課金しなくてもキャラゲットできる

281 22/05/24(火)02:56:08 No.930835351

>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう >俺が重要視してるのはゲーム性があるかなんだけど >これ言うとそんなんあっても困るとか言われることもあるし 個人的な意見でいいならデイリーは短くてでもやりたい時にはガッツリやれると嬉しい

282 22/05/24(火)02:56:18 No.930835370

ピョンテは寝室付けたエロゲーになってくれよ

283 22/05/24(火)02:56:18 No.930835376

ラスオリは少数の「」が騒いでるだけで実際のユーザーは多くないかと それとゲームやってないけどスレは見てるやつがいる

284 22/05/24(火)02:56:26 No.930835387

>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう >俺が重要視してるのはゲーム性があるかなんだけど >これ言うとそんなんあっても困るとか言われることもあるし ソシャゲなんて今も昔も流行ってるかどうかが最重要じゃね 他人との会話の話題に出来ない奴はよっぽどコアなファンが付いて無いとすぐ消えてくし

285 22/05/24(火)02:56:41 No.930835416

>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう 俺はホーム画面でつついていいリアクションがあるかどうかで判断したい

286 22/05/24(火)02:56:42 No.930835418

パズドラの頃はなんとかドラゴンめちゃくちゃ多かったよね dmm-R18黎明期だとなんとかプリンセスがめちゃ多かった

287 22/05/24(火)02:56:44 No.930835427

>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう >俺が重要視してるのはゲーム性があるかなんだけど >これ言うとそんなんあっても困るとか言われることもあるし キャラ

288 22/05/24(火)02:56:46 No.930835436

最近出た超大型タイトルってApexだと思うけどここじゃいまいち伸びないな

289 22/05/24(火)02:56:47 No.930835439

ロード遅いゲームはよっぽどなタイトルじゃないとキツイ

290 22/05/24(火)02:56:51 No.930835448

>>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう >起動の速さ >次にロードの速さ 色んなゲーム触った後にパズドラ触ると起動とローディングの速さに驚く

291 22/05/24(火)02:56:52 No.930835452

>ラクガキシステムは家庭用の正当進化でこれをスマホで再現すんのマジすげぇってなった ほんとにマジですげえってなったけど自分には使いこなせなかったのとこれみんな課金しないでラクガキ描きまくるだけじゃね…?ってなったな… いっそ有料アプリとして出してくれていれば…

292 22/05/24(火)02:57:09 No.930835487

そういやそろそろメルスト8年半か 5年目あたりで消したけど息長いな

293 22/05/24(火)02:57:18 No.930835512

今は次世代機にまでなると据え置きの起動は必要になるけど下手するとソシャゲよりゲーム開始早いからな… 気軽に始められるのって凄い大事

294 22/05/24(火)02:57:24 No.930835527

>パズドラの頃はなんとかドラゴンめちゃくちゃ多かったよね >dmm-R18黎明期だとなんとかプリンセスがめちゃ多かった いいですよね迷宮探索ドラゴンプリンセス

295 22/05/24(火)02:57:27 No.930835536

>デイリーの軽さだ!現代人は時間がない! ウマ娘はマジで時間取れないから凄いなプレーヤー それでも上澄みなれないし

296 22/05/24(火)02:57:39 No.930835565

ウマは開発経緯からしてもあんな金の使い方絶対やんねーだろ狂ってんのかってレベルだし 大博打に勝った希少な特異点としか言えん

297 22/05/24(火)02:57:46 No.930835575

Apexはもう古い方だぞ

298 22/05/24(火)02:57:54 No.930835588

>いいですよね迷宮探索ドラゴンプリンセス 合わせ技で駄目だった ブタァ!のやつだっけ?

299 22/05/24(火)02:57:59 No.930835601

>てか今一番重要視されるソシャゲの要素ってなんなんだろう >俺が重要視してるのはゲーム性があるかなんだけど >これ言うとそんなんあっても困るとか言われることもあるし この手の売れる要素羅列すると大体その逆をやって売れてるウマ娘がノイズになる…

300 22/05/24(火)02:58:09 No.930835616

>なんかウマ娘くらい金かかってるゲーム他の会社も出してくれないかな 最近発表のものだとゼンレスゾーンゼロがそれになるかなぁ

301 22/05/24(火)02:58:11 No.930835622

>最近出た超大型タイトルってApexだと思うけどここじゃいまいち伸びないな 財力のある大人はPC版やるでしょ 荒野行動とかPUBGモバイルと同じでモバイルFPSは基本的にキッズの領域だ

302 22/05/24(火)02:58:19 No.930835636

>最近出た超大型タイトルってApexだと思うけどここじゃいまいち伸びないな Switchでやろうと思ったら容量で頭おかしくなりそうだった キッズはフォートナイトいくよねそりゃ

303 22/05/24(火)02:58:25 No.930835647

>Apexはもう古い方だぞ モバイル版の話じゃね?

304 22/05/24(火)02:58:29 No.930835652

>Apexはもう古い方だぞ モバイル版の話じゃない?

305 22/05/24(火)02:58:37 No.930835663

>俺が重要視してるのはゲーム性があるかなんだけど 手動操作で攻略できるアズレンはここが気に入ったんだけど今はもうオートでしかプレイしてない…

306 22/05/24(火)02:58:39 No.930835670

>Apexはもう古い方だぞ これより新しいメジャータイトルなくない?

307 22/05/24(火)02:58:42 No.930835677

>ウマは開発経緯からしてもあんな金の使い方絶対やんねーだろ狂ってんのかってレベルだし >大博打に勝った希少な特異点としか言えん FF14の新生みたいな事やってるからな…体力ある会社じゃないと無理だわ

308 22/05/24(火)02:58:44 No.930835684

ああそっかモバイル出てたな…

309 22/05/24(火)02:58:47 No.930835692

ウマ娘はやっぱりついていけなくなって脱落する人多いなって よく考えるとプレイが重いから仕方ない気もするが

310 22/05/24(火)02:58:48 No.930835695

ソシャゲのタイトルロストしすぎる…

311 22/05/24(火)02:59:03 No.930835715

スマホでFPSとかよくやる気になるなぁ

312 22/05/24(火)02:59:07 No.930835727

Apexで古い扱いなのか… まだ一週間経ってないのに

313 22/05/24(火)02:59:07 No.930835728

ウマは外してたらやばかったんじゃないか…

314 22/05/24(火)02:59:08 No.930835731

DMMポイントアプリのミッションにでる ゲームアプリ見ると知らないのが大量にでてきて驚く

315 22/05/24(火)02:59:15 No.930835742

>この手の売れる要素羅列すると大体その逆をやって売れてるウマ娘がノイズになる… 突き抜けて他の部分金かけてるから比較できないよね

316 22/05/24(火)02:59:44 No.930835792

エペの後なんか出たっけ

317 22/05/24(火)02:59:58 No.930835826

>FF14の新生みたいな事やってるからな…体力ある会社じゃないと無理だわ それでも今後あったかもしれない新作の予算は確実に持ってかれただろうな…

318 22/05/24(火)02:59:59 No.930835829

lolもアプリなかったっけ あれもデカいタイトルよね

319 22/05/24(火)03:00:01 No.930835839

ウマ娘は3D部分だけ見ればマジで金かかってるから何とも言えん ヘブバンも似たような感じ

320 22/05/24(火)03:00:03 No.930835841

今やってるの終わるか飽きたら家庭用に戻るかなー… 単純にソシャゲ疲れかな

321 22/05/24(火)03:00:06 No.930835845

デイリーに3~40分かけさせる上対人要素まで持たせてたゲームがまだ生きてるし最近スピンオフ作まで出してるのはちょっとよく分からない

322 22/05/24(火)03:00:13 No.930835857

まずそもそも開発数年先延ばししますなんて中小じゃ出来んしな 上場企業のマネーパワーが無いと無理

323 22/05/24(火)03:00:22 No.930835871

>突き抜けて他の部分金かけてるから比較できないよね 余所もゲームの開始前に3回テレビアニメをやってキャラ人気を育てよう! 週刊誌でマンガ連載もしよう!

324 22/05/24(火)03:00:23 No.930835874

トップ層は新規ガチャ一回でどれ位の金が動いてるのか想像もできん…

325 22/05/24(火)03:00:35 No.930835891

おウマさんは良くできてるけどそれ棒に他のソシャゲ叩くやついっぱい湧いてたからなんか苦手

326 22/05/24(火)03:00:41 No.930835901

>それでも今後あったかもしれない新作の予算は確実に持ってかれただろうな… 人員も持ってかれてたのは間違い無い

327 22/05/24(火)03:00:49 No.930835917

>今やってるの終わるか飽きたら家庭用に戻るかなー… >単純にソシャゲ疲れかな 家庭用でも長いこと話せる土壌もできあがったし別にそれでもいいんじゃね? エルデンリングなんてもう3ヶ月くらいずーっとスレ立ってるし

328 22/05/24(火)03:00:53 No.930835923

何かショボいから更に数年作るよーは金の力すぎる…

329 22/05/24(火)03:00:57 No.930835931

ヘブバン迷ってるけど令和の今でも麻枝のシナリオで人気出るの凄いね 多分シナリオ以外もバランスいいんだろうけど

330 22/05/24(火)03:01:05 No.930835951

あったよ!ビッグタイトルのソシャゲ!ディアボロイモータル!

331 22/05/24(火)03:01:12 No.930835964

>まずそもそも開発数年先延ばししますなんて中小じゃ出来んしな >上場企業のマネーパワーが無いと無理 トリッカル…

332 22/05/24(火)03:01:17 No.930835975

ランニングコスト安いから続いてるなんてのもあるからハイクオリティだから続くってわけでもねえしなあ

333 22/05/24(火)03:01:31 No.930835997

>おウマさんは良くできてるけどそれ棒に他のソシャゲ叩くやついっぱい湧いてたからなんか苦手 そういうのは前からいるやってもない手合

334 22/05/24(火)03:01:38 No.930836006

>おウマさんは良くできてるけどそれ棒に他のソシャゲ叩くやついっぱい湧いてたからなんか苦手 いつだって目立つゲームが棒にされるからもう放っておくしかない

335 22/05/24(火)03:01:43 No.930836015

ディアボロのモバイル版とかあるならやりたい!

336 22/05/24(火)03:01:54 No.930836040

最近始まったのだとギアスと聖剣は割と良さげ?

337 22/05/24(火)03:01:54 No.930836042

ダンまちのソシャゲも頑張って続いてる印象がある シナリオも原作者が書いてたり

338 22/05/24(火)03:01:55 No.930836045

>ヘブバン迷ってるけど令和の今でも麻枝のシナリオで人気出るの凄いね >多分シナリオ以外もバランスいいんだろうけど 支持してるのは昔からのおじさんが大半なんじゃないのかなぁ…いやわからんけど

339 22/05/24(火)03:02:01 No.930836057

俺のやってるのは虚無ゲー扱いだけどやりこみならオフゲーでやりたいしこういうのでいいんだよって思ってる

340 22/05/24(火)03:02:10 No.930836073

ヘブバン当ってるしアニメやったりで何だかんだkey元気だな…ってなる

341 22/05/24(火)03:02:17 No.930836080

>多分シナリオ以外もバランスいいんだろうけど シナリオがだーまえじゃなければ即消してるレベル

342 22/05/24(火)03:02:42 No.930836120

>ヘブバン当ってるしアニメやったりで何だかんだkey元気だな…ってなる ヘブバン以外ヤバくなかった?よく持ち直したな

343 22/05/24(火)03:02:50 No.930836131

>ダンまちのソシャゲも頑張って続いてる印象がある >シナリオも原作者が書いてたり 本編そっちのけでソシャゲシナリオ書いてると聞く

344 22/05/24(火)03:02:57 No.930836141

>最近始まったのだとギアスと聖剣は割と良さげ? ギアスはちゃんとコードギアスしてる3Dのアークナイツだと思えば…

345 22/05/24(火)03:03:12 No.930836168

きららは初期が本当にひどかったのにまだやれてるんだから凄いわ

346 22/05/24(火)03:03:15 No.930836175

ここで人気トップクラスだとウマ娘FGOグラブルブルアカって感じ

347 22/05/24(火)03:03:17 No.930836181

ヘブバンはほぼ鍵おじさんに支えられてるだけじゃないかな… セールスの割にアクティブ少ないよあれ

348 22/05/24(火)03:03:35 No.930836209

>ディアボロのモバイル版とかあるならやりたい! V ┃ V┃ M

349 22/05/24(火)03:03:36 No.930836213

>最近始まったのだとギアスと聖剣は割と良さげ? オートマンだと聖剣は糞だったよ 絶対手動させる!っていやらしさがある オートだとマップ移動で引っ掛かって移動出来ずに失敗とかすらあった

350 22/05/24(火)03:03:41 No.930836221

ラノベ多いんだからとあるのソシャゲとかないの?

351 22/05/24(火)03:03:46 No.930836227

ヘブバンはやっぱおっさん多かったりするんだろか

352 22/05/24(火)03:04:08 No.930836270

>ラノベ多いんだからとあるのソシャゲとかないの? 3Dのアクションが中国であったけどあれ日本に来てたっけ

353 22/05/24(火)03:04:18 No.930836287

>ヘブバン迷ってるけど令和の今でも麻枝のシナリオで人気出るの凄いね >多分シナリオ以外もバランスいいんだろうけど 個人的には懐かしいノリだなぁが半分で今どき見るとキツいなが半分来てる 音楽もキャラデザもいいけどレベルデザインが狂ってるのはいただけない リリース1ヶ月でシナリオクリアするのにレベルマ成長マックス前提みたいになってたし 今は調整入ったけど楽ではない厳し過ぎないだけで

354 22/05/24(火)03:04:19 No.930836289

>オートだとマップ移動で引っ掛かって移動出来ずに失敗とかすらあった 天華百剣思い出すな

355 22/05/24(火)03:04:26 No.930836305

>セールスの割にアクティブ少ないよあれ アクティブ測る手段がねぇ…

356 22/05/24(火)03:04:42 No.930836326

>ラノベ多いんだからとあるのソシャゲとかないの? スクエニのがあるよ

357 22/05/24(火)03:04:43 No.930836328

>ここで人気トップクラスだとウマ娘FGOグラブルブルアカって感じ ブルアカの位置は原神と迷うけど概ねそんな感じだな…

358 22/05/24(火)03:04:48 No.930836337

>ラノベ多いんだからとあるのソシャゲとかないの? 幻想収束あるよ

359 22/05/24(火)03:04:54 No.930836347

ヘブバンはシナリオテキストやキャラは凄く好きなんだがバトルのバランスがな…

360 22/05/24(火)03:05:07 No.930836364

当時ゴリゴリの鍵っ子だった俺はヘブバン駄目だった 歳かなぁ

361 22/05/24(火)03:05:08 No.930836366

>天華百剣思い出すな あれ好きだったのにダメだったんだな…

362 22/05/24(火)03:05:26 No.930836394

ゲーム内容はそうでもないけどメインメニューがプリコネ過ぎるとあるのゲームとか有ったような

363 22/05/24(火)03:05:27 No.930836396

だーまえのシナリオで釣るならあのレベルデザインは良くねえんじゃねえかな…とは思った

364 22/05/24(火)03:05:48 No.930836431

聖剣はスレでポジティブに遊んでる中でちょいちょいこれはちょっと…みたいな感想が混じってるから対応遅れたら死にそうだなと思った imgで判断するのもアレだが

365 22/05/24(火)03:05:51 No.930836433

ヘブバンはおじさん多いはずのimgでもそこまでスレが盛況ではないのは謎

366 22/05/24(火)03:05:59 No.930836447

なんだっけここでも一時期流行ってたうちの子可愛い系のハクスラソシャゲ ガチャが無い代わりにダンジョンの入場鍵を有料で売ってそこでハクスラさせる方法で確率表記せずに事実上のガチャ回しさせてて頭やわらけーけどやばくね…?ってなった思い出がある

367 22/05/24(火)03:05:59 No.930836448

アマガミを ソシャゲにですね

368 22/05/24(火)03:06:03 No.930836451

いもげ見てると主におっぱいに惹かれて色々始めたくなるけど1個のみでも明らかに時間が削られるのが分かる その時間で他のことする方がいいよな…でもな…

369 22/05/24(火)03:06:18 No.930836488

毎度思うんだけどストーリー推しのゲームでストーリー読むのにめっちゃ手間がかかるのって悪手でしかなくない?

370 22/05/24(火)03:06:31 No.930836519

>ヘブバンはおじさん多いはずのimgでもそこまでスレが盛況ではないのは謎 結構伸びてる気がしていたけどな 完走するほどではないけど

371 22/05/24(火)03:06:38 No.930836533

>ヘブバンはおじさん多いはずのimgでもそこまでスレが盛況ではないのは謎 お話が売りのやつは割と語りにくいんだ

372 22/05/24(火)03:07:03 No.930836584

>聖剣はスレでポジティブに遊んでる中でちょいちょいこれはちょっと…みたいな感想が混じってるから対応遅れたら死にそうだなと思った あれでも一応ベータテストやったんですよ…アンケもちゃんと書いて送った

373 22/05/24(火)03:07:18 No.930836606

>毎度思うんだけどストーリー推しのゲームでストーリー読むのにめっちゃ手間がかかるのって悪手でしかなくない? シナリオぶつ切りにされるの嫌だよね

374 22/05/24(火)03:07:23 No.930836624

進行止まりやすいとどこまで話していいか線引き難しくなるし

375 22/05/24(火)03:07:37 No.930836654

>あれでも一応ベータテストやったんですよ…アンケもちゃんと書いて送った 全然改善されずに見切り発車したよなアレ

376 22/05/24(火)03:07:40 No.930836656

ふたばをソシャゲ化して欲しい

377 22/05/24(火)03:07:40 No.930836657

>ヘブバンはおじさん多いはずのimgでもそこまでスレが盛況ではないのは謎 同じ会社のアナデンも同じだけど完全ソロRPGだからあんま話すことないんだよね…

378 22/05/24(火)03:07:47 No.930836670

タイトル忘れたけど女の子と会話するソシャゲってゲーム部分どうなの?

379 22/05/24(火)03:07:50 No.930836679

同じくシナリオ売りソシャゲでもここだとブルアカの方がヘブバンより人気ある感じ とはいえ同じくおじさん多いFGOは人気だしわからん

380 22/05/24(火)03:08:01 No.930836701

>毎度思うんだけどストーリー推しのゲームでストーリー読むのにめっちゃ手間がかかるのって悪手でしかなくない? 読むのが楽すぎると課金の導線弱くなっちゃうからなぁ

381 22/05/24(火)03:08:06 No.930836712

>毎度思うんだけどストーリー推しのゲームでストーリー読むのにめっちゃ手間がかかるのって悪手でしかなくない? 合間合間に無駄にバトル挟むのマジでやめてくれってなる

382 22/05/24(火)03:08:34 No.930836758

>毎度思うんだけどストーリー推しのゲームでストーリー読むのにめっちゃ手間がかかるのって悪手でしかなくない? ウマ娘とかストーリー見るのはかなり簡単で厳しいのは極一部の対人コンテンツだけなのに大変なゲームみたいに言われるな… キャラ揃えて好きなメンツでライブやらせるとか言うとこれも別ベクトルで大変だけど

383 22/05/24(火)03:08:38 No.930836761

女の子と会話…ラブプラスだな!

384 22/05/24(火)03:08:54 No.930836793

>ふたばをソシャゲ化して欲しい うんこちんこまんこするソシャゲか

385 22/05/24(火)03:08:54 No.930836795

人気と売上が比例しないこともあるのが難しいところよね

386 22/05/24(火)03:08:58 No.930836805

>同じ会社のアナデンも同じだけど完全ソロRPGだからあんま話すことないんだよね… 下手に内容書くとネタバレ満載にもなるから凄い困るんだよな

387 22/05/24(火)03:09:05 No.930836817

ギアスが伸びてるの見るとおじさんといっても「」のメイン層はあの辺の世代だなと思う

388 22/05/24(火)03:09:24 No.930836831

>女の子と会話…ラブプラスだな! し、死んでる…

389 22/05/24(火)03:10:05 No.930836904

>人気と売上が比例しないこともあるのが難しいところよね ブルアカは実際にゲームやってる人より 流れてくるイラストでゲームだけ知ってるわな層がめちゃくちゃ多そうではある Yoのゲームだいたいみんなそうなのはまあそう

390 22/05/24(火)03:10:14 No.930836918

対人コンテンツあるゲームはやらないか完全にそこだけ無視する

391 22/05/24(火)03:10:20 No.930836929

なんとなく今のimgは鍵世代より一つ後の世代な気がする

392 22/05/24(火)03:10:30 No.930836951

聖剣は直前の生放送覗いて遊ぶのを見送った

393 22/05/24(火)03:10:33 No.930836958

>読むのが楽すぎると課金の導線弱くなっちゃうからなぁ だいたいエンドコンテンツとかで課金させるもんじゃないの?ストーリーしかコンテンツがないなら知らんけど

394 22/05/24(火)03:10:34 No.930836960

FF7のバトロワのやつはいつまで生き残れるかな…

395 22/05/24(火)03:10:38 No.930836965

ブルアカなんであんなに流行ってるの やっぱりシナリオとキャラ?

396 22/05/24(火)03:10:49 No.930836983

この前fanzaで女の子(中身はおじさん)とチャHするブラゲが死んでたな

397 22/05/24(火)03:10:56 No.930836989

>対人コンテンツあるゲームはやらないか完全にそこだけ無視する ランキングとかもそうだけど果てがないしねあの辺

398 22/05/24(火)03:11:01 No.930836995

>ウマ娘とかストーリー見るのはかなり簡単で厳しいのは極一部の対人コンテンツだけなのに大変なゲームみたいに言われるな… ストーリー部分はわりと楽に勝てるようになるから苦戦する系の子のストーリーに違和感がでてしまう 俺は強くなりすぎてしまった…

399 22/05/24(火)03:11:04 No.930837002

ポケモンGOをずっとやってる サービス続いて欲しいなあ

400 22/05/24(火)03:11:12 No.930837014

>この前fanzaで女の子(中身はおじさん)とチャHするブラゲが死んでたな あれAIじゃなかったのか

401 22/05/24(火)03:11:18 No.930837027

聖剣は細かいストレスが多くて今育てきったキャラで詰むようなことあれば切っちゃいそう

402 22/05/24(火)03:11:34 No.930837050

>ブルアカなんであんなに流行ってるの >やっぱりシナリオとキャラ? ここでの人気だけで言うなら営業がんばる特定個人が居るかがデカいのかなってエスパーしちゃう

403 22/05/24(火)03:12:13 No.930837117

ヘブバンはストーリーとかイベント更新あればそれなりに盛り上がるけど 基本やること今全く無いからなイベントも1日で話すこと無くなるし

404 22/05/24(火)03:12:25 No.930837129

言いたかないけどimgで伸びるソシャゲって大体クソクソ言い合って伸びてるからな…

405 22/05/24(火)03:12:28 No.930837139

>あれAIじゃなかったのか 初期に人が雪崩込んでチャットおじさん募集してたはず

406 22/05/24(火)03:12:30 No.930837141

中韓ゲーのスレ見てると住人がバンバン他の中韓ゲーの話題出してワイワイしてるけど国産のスレだとあんまり他のソシャゲの話してないな

407 22/05/24(火)03:13:02 No.930837183

ブルアカはシナリオ良いと聞いて一番評判いいやつまで読んでまあ楽しかったけど 読むためにステージ進めるレベル上げかなり必要だし盆栽ゲーだしで時間すげーかかった あとラストの敵だけあからさまに強くて勝てなかったからそこだけ動画で結末読んだ

408 22/05/24(火)03:13:25 No.930837216

FANZAのブラゲで即サ終してるのに キャラにまた次で会いましょうね!みたいな事言わせてたのがあったのがすげぇってなる しくじるの想定内かよ!

409 22/05/24(火)03:13:30 No.930837225

>言いたかないけどimgで伸びるソシャゲって大体クソクソ言い合って伸びてるからな… そんなの見たことない

410 22/05/24(火)03:13:37 No.930837233

対人ランキングは雑に参加賞だけもらって見なかったことにするわ…

411 22/05/24(火)03:13:37 No.930837235

別のゲームの話する意味がわかんねえ…

412 22/05/24(火)03:14:05 No.930837277

ベータでやばい部分の改善なんて大体のゲームは出来ないよね マジで金かけてるとこが本気で直さないと

413 22/05/24(火)03:14:11 No.930837287

ブルアカはキャラの投入ペースが早すぎる 育成する余裕全くねーよ

414 22/05/24(火)03:14:25 No.930837309

>対人コンテンツあるゲームはやらないか完全にそこだけ無視する 昔ほどランキング報酬とかで格差とか無いからね

415 22/05/24(火)03:14:45 No.930837331

ここでの人気ってそんな重視することなの?好調ならそれでよくないの

416 22/05/24(火)03:14:51 No.930837341

>ベータでやばい部分の改善なんて大体のゲームは出来ないよね >マジで金かけてるとこが本気で直さないと バランス調整ぐらいが精々でUI修正とかはほぼ無理だな

417 22/05/24(火)03:14:51 No.930837344

>ヘブバンはストーリーとかイベント更新あればそれなりに盛り上がるけど >基本やること今全く無いからなイベントも1日で話すこと無くなるし イベント期間一月近くあるの全部のゲームがこのペースになれって思う

418 22/05/24(火)03:14:52 No.930837347

ランキング限定キャラとか今どき無いよな

419 22/05/24(火)03:15:00 No.930837358

>中韓ゲーのスレ見てると住人がバンバン他の中韓ゲーの話題出してワイワイしてるけど国産のスレだとあんまり他のソシャゲの話してないな 原神と崩壊みたいな実質シリーズ物とかスピンオフとかの話じゃなくて…?

420 22/05/24(火)03:15:04 No.930837365

そういやタクトオーパスどうなったんだろう って思って検索してみたらちゃんとやってるよって報告上がっててほっとする

421 22/05/24(火)03:15:12 No.930837377

妖怪ウォッチのパズルゲーやってるんだけど 売上やアクティブは知らんが しょっちゅう上位レア更新したり 最近だとポイントシステムの仕様が改悪されたりして よく続いてるなと思う

422 22/05/24(火)03:15:43 No.930837425

>ベータでやばい部分の改善なんて大体のゲームは出来ないよね >マジで金かけてるとこが本気で直さないと 多分プレイヤーが「ここはクソだろ」と思ってる箇所って開発&運営側も 当然言われるまでもなくわかってるとは思うんだよな

423 22/05/24(火)03:15:44 No.930837428

>ここでの人気ってそんな重視することなの?好調ならそれでよくないの それこそここでパズドラのスレとか立っても伸びないもんな

424 22/05/24(火)03:15:49 No.930837435

>昔ほどランキング報酬とかで格差とか無いからね なんか凄い大事みたいに言う子も居るけどチャンピオンズミーティングの報酬は全然大したこと無いな…

425 22/05/24(火)03:16:01 No.930837445

>中韓ゲーのスレ見てると住人がバンバン他の中韓ゲーの話題出してワイワイしてるけど国産のスレだとあんまり他のソシャゲの話してないな 割と横の繋がりで平行してやってたりするからな中韓ゲー 日本だとFANZA系は似たようなとこあるけど 一般ソシャゲで運営なり開発同じだからやるってパターンは少ない

426 22/05/24(火)03:16:04 No.930837452

>FANZAのブラゲで即サ終してるのに >キャラにまた次で会いましょうね!みたいな事言わせてたのがあったのがすげぇってなる >しくじるの想定内かよ! 想定内つーかサ終に合わせて実装とかじゃないの? まぁDMMゲーは一般ソシャゲより更に修羅の国だから想定してても全く驚かんけど

427 22/05/24(火)03:16:04 No.930837453

>それこそここでパズドラのスレとか立っても伸びないもんな タイミング次第っすね…

428 22/05/24(火)03:16:19 No.930837471

>ベータでやばい部分の改善なんて大体のゲームは出来ないよね >マジで金かけてるとこが本気で直さないと とりあえず問題点羅列してもらってランニングか区切りで修正して行く感じになるからな

429 22/05/24(火)03:16:20 No.930837475

>>基本やること今全く無いからなイベントも1日で話すこと無くなるし 早すぎるだろ

430 22/05/24(火)03:16:24 No.930837486

今気になってるのはCUEのアプリが本当に開発されてるのかだ

431 22/05/24(火)03:16:43 No.930837509

ソシャゲ自体のもう何年も続いてる仕組みだけど属性があってそれぞれの属性で固めたパーティ組んでくださいねそこからスタートですつてやつがすごい苦手 強いキャラ引いてもそこまで快適にならないし性癖も大体合わないやつ使わされるしでつらい アイギスみたいに一人強いやつ引けばそれ入れ替えで成立しやすいのが好き

432 22/05/24(火)03:17:25 No.930837569

ヘブバン面白かったと断言できるんだけど現在の最新ストーリーのボスが大変で それを倒したらなんか満足というか燃え尽きてしまった 敵の強さもうちょっとこう…緩やかに出来なかったのかな…

433 22/05/24(火)03:17:28 No.930837574

>なんか凄い大事みたいに言う子も居るけどチャンピオンズミーティングの報酬は全然大したこと無いな… このスレで上がってない話題の話されても

434 22/05/24(火)03:17:34 No.930837583

>ソシャゲ自体のもう何年も続いてる仕組みだけど属性があってそれぞれの属性で固めたパーティ組んでくださいねそこからスタートですつてやつがすごい苦手 >強いキャラ引いてもそこまで快適にならないし性癖も大体合わないやつ使わされるしでつらい そうしないとガチャ回らないからな…

435 22/05/24(火)03:17:35 No.930837587

>妖怪ウォッチのパズルゲーやってるんだけど >売上やアクティブは知らんが >しょっちゅう上位レア更新したり >最近だとポイントシステムの仕様が改悪されたりして >よく続いてるなと思う レベルファイブだからな… これ以上切ったら何も無くなるもの

436 22/05/24(火)03:17:39 No.930837598

>多分プレイヤーが「ここはクソだろ」と思ってる箇所って開発&運営側も >当然言われるまでもなくわかってるとは思うんだよな 時間内でできる限りのことはやるだろうけど正直ベータ出してる段階でもうリリースの準備とか始めてるからな…

437 22/05/24(火)03:17:57 No.930837621

ギアスの新しいのはやってるとあんまりアークナイツに似てないけどTD=アークナイツのパクりって人が多いみたいだな

438 22/05/24(火)03:17:59 No.930837626

>ソシャゲ自体のもう何年も続いてる仕組みだけど属性があってそれぞれの属性で固めたパーティ組んでくださいねそこからスタートですつてやつがすごい苦手 >強いキャラ引いてもそこまで快適にならないし性癖も大体合わないやつ使わされるしでつらい >アイギスみたいに一人強いやつ引けばそれ入れ替えで成立しやすいのが好き それじゃガチャ回す人居ないからな

439 22/05/24(火)03:18:07 No.930837636

>中韓ゲーのスレ見てると住人がバンバン他の中韓ゲーの話題出してワイワイしてるけど国産のスレだとあんまり他のソシャゲの話してないな 国産だと対立煽りが出て来やすいからじゃないかな 同じ会社ですらやるのいるし

440 22/05/24(火)03:18:08 No.930837638

>多分プレイヤーが「ここはクソだろ」と思ってる箇所って開発&運営側も >当然言われるまでもなくわかってるとは思うんだよな ソシャゲじゃないけどCBでボロクソに評価されてた部分を開発は全くクソだと思ってなかったブループロトコロルってゲームがあって…

441 22/05/24(火)03:18:22 No.930837661

>>中韓ゲーのスレ見てると住人がバンバン他の中韓ゲーの話題出してワイワイしてるけど国産のスレだとあんまり他のソシャゲの話してないな 他ゲーと言ってもスピンオフだったり運営や開発が同じとかの場合が多くて 特定のゲームのスレで完全に無関係の別のゲームの話することってあんま無くね FANZAのスレだとごちゃ混ぜに会話してたりするけど

442 22/05/24(火)03:18:32 No.930837678

>そうしないとガチャ回らないからな… わかっちゃいるんだがね 大体つづけられないわ プリコネ型も無理だった

443 22/05/24(火)03:19:07 No.930837730

初動でこけたわけじゃないしファンが喜ぶ夢のコラボもやったけど終焉を迎えたSOA

444 22/05/24(火)03:19:18 No.930837751

なんでサイゲのソシャゲはスレ分裂したり内輪揉めしたりするのか謎 FGOとかずっとあのマケドニア1本だし

445 22/05/24(火)03:19:19 No.930837754

>ソシャゲ自体のもう何年も続いてる仕組みだけど属性があってそれぞれの属性で固めたパーティ組んでくださいねそこからスタートですつてやつがすごい苦手 >強いキャラ引いてもそこまで快適にならないし性癖も大体合わないやつ使わされるしでつらい 分かる あーこの属性のキャラ優先でこの属性とシナジーある武器を優先して鍛えて…とか延々やってるだけで飽きる

446 22/05/24(火)03:19:27 No.930837766

>早すぎるだろ つっても大抵のソシャゲなんてそんなもんじゃね? 毎日シナリオ小出しにしてるタイプもあるけどソシャゲのイベントシナリオなんて 1時間かそこらで読み終わるだろうし

447 22/05/24(火)03:19:32 No.930837780

運営がエアプとはよくソシャゲで言われるけど 実際客の立場にならなきゃわからないものもあるんだろうな

448 22/05/24(火)03:19:54 No.930837815

グラブルはまず地盤固めるのが大変なのは分かる だから途中で心折れる

449 22/05/24(火)03:20:03 No.930837832

>なんでサイゲのソシャゲはスレ分裂したり内輪揉めしたりするのか謎 >FGOとかずっとあのマケドニア1本だし そりゃサイゲのゲームは複数あるけど FGOはFGOしかないだろ

450 22/05/24(火)03:20:21 No.930837851

わたし装備厳選あるゲームは好きだけど厳選した装備使い回すために いちいちキャラ変更してそいつに装備変更して…ってやつ死ぬほど嫌い!

451 22/05/24(火)03:20:40 No.930837883

ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった 面白いから良ければやってみて

452 22/05/24(火)03:20:43 No.930837884

>>多分プレイヤーが「ここはクソだろ」と思ってる箇所って開発&運営側も >>当然言われるまでもなくわかってるとは思うんだよな わかった上でこのゲームで収益とか上げるにはこうするしかねぇってのが本音だろね そのライン見極め誤ると大炎上するけど

453 22/05/24(火)03:21:03 No.930837908

グラブルはにおと団長とSSRのスレが立つのは吸ってる

454 22/05/24(火)03:21:14 No.930837928

原神をソシャゲと言っていいのか分からんけど あれやって驚いたのはアンケート実施の多さだった 他のゲームではあんなに見たことない

455 22/05/24(火)03:21:19 No.930837935

「」が挙げる理想のソシャゲの要素は実現してもまず死ぬ

456 22/05/24(火)03:21:25 No.930837950

>つっても大抵のソシャゲなんてそんなもんじゃね? >毎日シナリオ小出しにしてるタイプもあるけどソシャゲのイベントシナリオなんて >1時間かそこらで読み終わるだろうし 逆にソシャゲのUIで何時間もシナリオ読ませるとか辛いもんな

457 22/05/24(火)03:21:32 No.930837960

属性分けスレば人気キャラを属性毎にリメイクしてそんだけガチャ回させられるしな…

458 22/05/24(火)03:21:33 No.930837963

>運営がエアプとはよくソシャゲで言われるけど >実際客の立場にならなきゃわからないものもあるんだろうな P兼Dやっててゲームもしっかりやってたら使ってるジョブを贔屓してるとか文句言われるし何やってても文句は無くならないなって

459 22/05/24(火)03:21:36 No.930837971

>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >面白いから良ければやってみて 遊戯王って前もアプリあったよね? あれとプレイヤー食い合いしないの?

460 22/05/24(火)03:21:40 No.930837975

>ギアスの新しいのはやってるとあんまりアークナイツに似てないけどTD=アークナイツのパクりって人が多いみたいだな いや…あの戦闘UIやシステムはどう見ても他のTDじゃないアークナイツよ

461 22/05/24(火)03:21:40 No.930837976

ユーザーフレンドリーすぎるとむしろすぐ死ぬよね

462 22/05/24(火)03:21:41 No.930837979

ステラメイデンとかはメジャールート通れなかったマイナー海外ゲーの死に方で物悲しかった

463 22/05/24(火)03:22:14 No.930838015

>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >面白いから良ければやってみて MDの方はだいぶ好調みたいだけどリンクスだっけ?もう一個なんかなかったっけ遊戯王

464 22/05/24(火)03:22:16 No.930838021

>グラブルはにおと団長とSSRのスレが立つのは吸ってる スレイーター…存在したのか…

465 22/05/24(火)03:22:26 No.930838041

マスターデュエルは俺が知らなかっただけかもしれないけどいきなり来てびっくりした…

466 22/05/24(火)03:22:28 No.930838045

>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >面白いから良ければやってみて あれ遊戯王オンラインとかの系譜だと思ってるからソシャゲの括りに思ってなかった…

467 22/05/24(火)03:22:32 No.930838051

>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >面白いから良ければやってみて モバイル向かないシステム過ぎない? ラッシュのが来たら多分やるわ

468 22/05/24(火)03:22:34 No.930838056

>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >面白いから良ければやってみて DCGをソシャゲって言う人初めて見た

469 22/05/24(火)03:23:03 No.930838091

>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >面白いから良ければやってみて 完成されたゲームとソシャゲは別物じゃん? ソシャゲ要素あるとしてもパックガシャくらいだし

470 22/05/24(火)03:23:04 No.930838092

>>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >>面白いから良ければやってみて >あれ遊戯王オンラインとかの系譜だと思ってるからソシャゲの括りに思ってなかった… マジックオンラインとかと同じだよな…

471 22/05/24(火)03:23:07 No.930838101

>ユーザーフレンドリーすぎるとむしろすぐ死ぬよね ユーザーフレンドリーがどの部分かにもよる 石めっちゃ稼げてガチャ回しまくれるとかならすぐ死ぬのもさもありなん

472 22/05/24(火)03:23:16 No.930838120

ブルアカみたいなプリコネクローン系はスタートラインにたどり着くのに平気で1年とかかかるから 1周年迎える頃にはもう手出しできるライン超えてる

473 22/05/24(火)03:23:29 No.930838137

よく見かける嘘広告のゲームは終わる気配なくてすごいな

474 22/05/24(火)03:23:46 No.930838165

>>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >>面白いから良ければやってみて >DCGをソシャゲって言う人初めて見た ドバーもMTGAもDCGでソシャゲって感じしないしな…

475 22/05/24(火)03:23:49 No.930838171

>>ユーザーフレンドリーすぎるとむしろすぐ死ぬよね >ユーザーフレンドリーがどの部分かにもよる >石めっちゃ稼げてガチャ回しまくれるとかならすぐ死ぬのもさもありなん その辺でも逆に渋すぎて死ぬケースもあるからなんとも

476 22/05/24(火)03:24:00 No.930838189

>グラブルはまず地盤固めるのが大変なのは分かる アイマスコラボで始めたクチだけど今は楽になってるのかなぁ 自分の時はマグナに勝つのも大変だったけど

477 22/05/24(火)03:24:06 No.930838199

ブルアカは定期的に最近始めたけどーってスレが立つ

478 22/05/24(火)03:24:11 No.930838203

>運営がエアプとはよくソシャゲで言われるけど >実際客の立場にならなきゃわからないものもあるんだろうな プレイテスト人数確保出来るのも金のあるところだけだからな… そりゃ数千人規模のプレイデータないとわからんこともある

479 22/05/24(火)03:24:24 No.930838223

スマホで出来るゲーム=ソシャゲの印象がある

480 22/05/24(火)03:24:27 No.930838229

ガデテルは本国でアプデに時間かかったり色々揉めて抗議のバスが出てたけど日本が上手く行ったのかユーザーと話し合って改善されていくみたいで安心した

481 22/05/24(火)03:24:31 No.930838234

>完成されたゲームとソシャゲは別物じゃん? >ソシャゲ要素あるとしてもパックガシャくらいだし 広い定義にしとかないとソシャゲって何なんだよって問題になっちまう

482 22/05/24(火)03:24:43 No.930838256

>よく見かける嘘広告のゲームは終わる気配なくてすごいな たまに収益性下がってクソ広告用の広告費削られましたって広告出してて逞しい

483 22/05/24(火)03:24:44 No.930838257

>ブルアカは定期的に最近始めたけどーってスレが立つ 新規参入があるならいいことなんじゃないの

484 22/05/24(火)03:24:50 No.930838269

>よく見かける数増やしていくだけのゲームは終わる気配なくてすごいな

485 22/05/24(火)03:24:55 No.930838278

>ユーザーフレンドリーすぎるとむしろすぐ死ぬよね 逆に最初に厳しくしすぎて初動思いっきりコケたから慌てて育成緩和して 経験値素材獲得量増やしたりスタミナ回復速度3倍にしたゲームとかあってね…

486 22/05/24(火)03:25:04 No.930838288

>スマホで出来るゲーム=ソシャゲの印象がある それだと昔のドラクエとかもスマホで出来るからソシャゲになるな

487 22/05/24(火)03:25:07 No.930838292

>ブルアカは定期的に最近始めたけどーってスレが立つ エロファンアートが多いゲームだとその傾向が強い気がする

488 22/05/24(火)03:25:10 No.930838293

>グラブルはまず地盤固めるのが大変なのは分かる >だから途中で心折れる 1年くらいやってみたけど折れたわ スレやwiki見てもそもそもの基準が違うからキャラや武器の評価が全然当てにならない…

489 22/05/24(火)03:25:26 No.930838319

その点衣装系の課金は軌道にさえ乗れば全く文句言われずにじゃんじゃん課金してもらえるから凄いよね

490 22/05/24(火)03:25:38 No.930838340

>スマホで出来るゲーム=ソシャゲの印象がある 最近は自前のSNSと連動してたりしないしな

491 22/05/24(火)03:25:54 No.930838370

>その点衣装系の課金は軌道にさえ乗れば全く文句言われずにじゃんじゃん課金してもらえるから凄いよね アズレンがこの印象

492 22/05/24(火)03:25:55 No.930838371

ここだと圧倒的に中韓ゲーが強い

493 22/05/24(火)03:26:04 No.930838387

>>グラブルはまず地盤固めるのが大変なのは分かる >>だから途中で心折れる >1年くらいやってみたけど折れたわ >スレやwiki見てもそもそもの基準が違うからキャラや武器の評価が全然当てにならない… あの辺のご長寿組はキャラも装備も膨大だから常に追っかけてないと訳わかんなくなるしな

494 22/05/24(火)03:26:50 No.930838450

ソシャゲとは一体

495 22/05/24(火)03:26:51 No.930838452

本国が安泰なゲームが上陸するのと本国がもう死んでるかネクロマンスしてきたやつかでかなり安心感は変わるとこある 後者はビリビリが良く持ってくるしMMO全盛期のクソ運営を彷彿とさせる

496 22/05/24(火)03:26:55 No.930838458

>プレイテスト人数確保出来るのも金のあるところだけだからな… >そりゃ数千人規模のプレイデータないとわからんこともある よくデバッグちゃんとやれよ的な意見が出るけど正直ユーザー数に対してQAの人数が足りてないすぎて無理

497 22/05/24(火)03:27:07 No.930838474

最初クソでも運営やる気あれば改善するよね DMM系のはたまに運営やる気溢れまくってて文句述出た箇所翌日には修正するくらいの フットワークの軽さ見せるところもあるし

498 22/05/24(火)03:27:13 No.930838485

放置少女とかやってる「」もいるのかな…いるんだろうな… 一時期クソみてぇな侮辱広告流れてきて良い印象が一切無いんだけど

499 22/05/24(火)03:27:21 No.930838495

>スレやwiki見てもそもそもの基準が違うからキャラや武器の評価が全然当てにならない… 長年やってキャラ育てる下地が出来てる前提の評価だから 新人がリセマラで引いても全然強さ実感出来ないとか良くある

500 22/05/24(火)03:27:23 No.930838497

俺は頭FANZAだよ エロに釣られて初めようとしたら健全オンリーと聞いて止める頭FANZAだ というかソシャゲをエロ含めでやってるのって今のところDMMだけ?

501 22/05/24(火)03:27:27 No.930838502

サガ系のソシャゲって地味に割と粘ってんな…ってのが多いと思うのよね エンサガも4年半保ったし

502 22/05/24(火)03:27:39 No.930838525

ご長寿ゲーとかって一万くらい入れて一気にある程度追いつけるフルパックとかあればいいのにとか思う

503 22/05/24(火)03:27:40 No.930838527

グラブルは日課の筋トレに近い感じするんだよな

504 22/05/24(火)03:27:44 No.930838540

正直そのソシャゲのスレで他の作品の名前出すのって火種になってるからやめた方がいい

505 22/05/24(火)03:27:44 No.930838542

>ソシャゲとは一体 アプリゲーだよな!

506 22/05/24(火)03:27:49 No.930838550

マイナーゲームってだけで情報面で不利になって遊びづらいところあるよね このキャラ評価古くてあてにならねぇ!

507 22/05/24(火)03:28:12 No.930838588

オートはあるけど使うなって言われると楽できないのか…ってなる

508 22/05/24(火)03:28:18 No.930838596

>運営がエアプとはよくソシャゲで言われるけど >実際客の立場にならなきゃわからないものもあるんだろうな とはいえちょっとやったらこんなもんやってられるか!ってなるような仕様で出してるのはどうかと思う まあそこまで酷いとすぐサービス終わるんだけど

509 22/05/24(火)03:28:18 No.930838598

ファンアートに釣られて始める人がいるっていうのは大事だよね 新規入ってこないと低迷していって死ぬし

510 22/05/24(火)03:28:32 No.930838620

>このキャラ評価古くてあてにならねぇ! 最強リセマラランキング!(サービス開始時)

511 22/05/24(火)03:28:35 No.930838622

ギアスはシナリオ楽しく読んでるけど ゲーム部分をあの調子で続けていくならあんまり長くなさそうだな…とは思う

512 22/05/24(火)03:28:36 No.930838624

>放置少女とかやってる「」もいるのかな…いるんだろうな… >一時期クソみてぇな侮辱広告流れてきて良い印象が一切無いんだけど 橋本環奈が刀抜こうとして抜けないCMをよく見た

513 22/05/24(火)03:28:39 No.930838625

>というかソシャゲをエロ含めでやってるのって今のところDMMだけ? 日本ならね 海外は海外である

514 22/05/24(火)03:28:44 No.930838636

グラブルは長いことやってる奴に色々教えてもらいながらじゃないと出来ないと思うわ… まさにソーシャルゲームって感じ

515 22/05/24(火)03:29:19 No.930838681

>ファンアートに釣られて始める人がいるっていうのは大事だよね >新規入ってこないと低迷していって死ぬし 二次創作の宣伝効果マジ大事だなってブルアカで思った

516 22/05/24(火)03:29:19 No.930838682

ギアスはちょっと前にもなんか出してたよね あっちはどうなの

517 22/05/24(火)03:29:22 No.930838687

>ファンアートに釣られて始める人がいるっていうのは大事だよね >新規入ってこないと低迷していって死ぬし 宣伝は普通にCMとか公式の漫画やアニメやらで良くない?

518 22/05/24(火)03:29:28 No.930838696

ソシャゲとスマホゲーは別?

519 22/05/24(火)03:29:29 No.930838697

>ファンアートに釣られて始める人がいるっていうのは大事だよね >新規入ってこないと低迷していって死ぬし ある意味広告みたいなもんだしね

520 22/05/24(火)03:29:42 No.930838710

>ここだと圧倒的に中韓ゲーが強い 中華の中の当たりしか来てないからでもあるし 日本のソシャゲが微妙なのもある…

521 22/05/24(火)03:29:43 No.930838711

FANZAの神姫やってたけど途中でやめちゃったな…

522 22/05/24(火)03:29:51 No.930838728

>宣伝は普通にCMとか公式の漫画やアニメやらで良くない? 良くない?って言われても導線は多ければ多いほうが良いとしか言えない

523 22/05/24(火)03:29:54 No.930838733

>放置少女とかやってる「」もいるのかな…いるんだろうな… >一時期クソみてぇな侮辱広告流れてきて良い印象が一切無いんだけど プレイしてた「」曰く 放置出来ないゲームらしい

524 22/05/24(火)03:29:59 No.930838740

ラスオリFANZAにくるってすごいここで盛り上がってたから流れにのって始めたけどいつの間にか他のエロブラゲに浮気してしまっていた 寝室あるのはやっぱり大事なのかなと思ったり

525 22/05/24(火)03:30:01 No.930838746

もうやってないけどファンキルがまだやってて驚いた

526 22/05/24(火)03:30:10 No.930838760

>マイナーゲームってだけで情報面で不利になって遊びづらいところあるよね >このキャラ評価古くてあてにならねぇ! 冗談抜きで「」のwikiが一番情報あるってソシャゲがそこそこある

527 22/05/24(火)03:30:14 No.930838764

>ソシャゲとスマホゲーは別? 全く別物だけどほぼ同一のものとして使われてるしまあ同じでいいんじゃない

528 22/05/24(火)03:30:20 No.930838774

もしかしてプロスピやってるの俺だけ…?

529 22/05/24(火)03:30:32 No.930838784

>宣伝は普通にCMとか公式の漫画やアニメやらで良くない? かんたんにいってくれるなあ それ全部高いぞ

530 22/05/24(火)03:30:36 No.930838792

>ギアスはシナリオ楽しく読んでるけど >ゲーム部分をあの調子で続けていくならあんまり長くなさそうだな…とは思う アキトとかオズとか外伝やるならそれなりにストックあるし大丈夫じゃね?

531 22/05/24(火)03:30:38 No.930838799

>冗談抜きで「」のwikiが一番情報あるってソシャゲがそこそこある アイアンサーガとか結構お世話になった

532 22/05/24(火)03:30:46 No.930838812

放置少女は和田アキ子のイメージが付いたから無理だわ アキ男が嫌いとかじゃなく美少女謳ってるゲームで出す役者じゃないわ

533 22/05/24(火)03:30:52 No.930838819

>オートはあるけど使うなって言われると楽できないのか…ってなる AIがキャラ理解度低くてどうにもならないのはな… 自分で操作しないと格下に余裕で負けるし… 聞いているのかねポケマス君

534 22/05/24(火)03:30:59 No.930838835

>宣伝は普通にCMとか公式の漫画やアニメやらで良くない? 簡単に言ってくれるなあ

535 22/05/24(火)03:31:02 No.930838841

>グラブルは長いことやってる奴に色々教えてもらいながらじゃないと出来ないと思うわ… >まさにソーシャルゲームって感じ 序盤改修はマジで分からないから最初の最初の進め方は教えられないんだけどな とりあえずメイン1部スキップしてサイドキャラの頭数揃えて…どうするんだ?

536 22/05/24(火)03:31:02 No.930838842

>ギアスはちょっと前にもなんか出してたよね >あっちはどうなの まだ生きてるよギアジェネちゃん

537 22/05/24(火)03:31:13 No.930838856

>宣伝は普通にCMとか公式の漫画やアニメやらで良くない? CMはともかくやってないゲームのアニメとか漫画はハードル高いからな… 二次創作の流行りというかエロは強い気がしないでもない

538 22/05/24(火)03:31:18 No.930838862

>寝室あるのはやっぱり大事なのかなと思ったり まぁラスオリは元からR17.9なだけでR18ではないからなぁ…

539 22/05/24(火)03:31:29 No.930838876

ここで人が減った売り上げ下がった死んだ死んだってアホがしょっちゅう沸くゲーム何個かやってるけど どれもランキング形式のイベ滅茶苦茶きついままでいつになったら人減って楽になるんだよ…って思ってる

540 22/05/24(火)03:31:37 No.930838888

>もしかしてプロスピやってるの俺だけ…? パワプロやってるのは多そうだけどプロスピはimgの層と噛み合ってなさそうな気がする

541 22/05/24(火)03:31:38 No.930838889

>>ここだと圧倒的に中韓ゲーが強い >中華の中の当たりしか来てないからでもあるし >日本のソシャゲが微妙なのもある… ここでもウマ娘やFGOやグラブルとかのが盛況じゃね

542 22/05/24(火)03:31:38 No.930838892

俺もグラブルやり始めたきっかけはファンアートだったな ダヌアのエロが流行ってた時期

543 22/05/24(火)03:31:52 No.930838906

>>ファンアートに釣られて始める人がいるっていうのは大事だよね >>新規入ってこないと低迷していって死ぬし >宣伝は普通にCMとか公式の漫画やアニメやらで良くない? そんな広告に金突っ込めるのなんて大手位だよ CMなんて一本何千万の世界だしましてやアニメなんて

544 22/05/24(火)03:31:58 No.930838915

そもそも普通の広告媒体は滅茶苦茶金かかるのに対してファンアートはタダだからな…

545 22/05/24(火)03:32:04 No.930838924

漫画はマジでプレイヤーしか見ないしなんならプレイヤーも見てるか危うい

546 22/05/24(火)03:32:11 No.930838935

ギアジェネはシナリオ面白いって聞くな バッドエンドスザクとか

547 22/05/24(火)03:32:33 No.930838970

プロスピはあっちの掲示板ならやってる人いくらでもいるしスレも立つよ

548 22/05/24(火)03:32:44 No.930838986

そう思うとパズドラとかモンストが常に上位にいるのすげぇな…

549 22/05/24(火)03:32:50 No.930838998

>放置少女とかやってる「」もいるのかな…いるんだろうな… 時々やりたくなるけどスプラッシュとか貫通とかの新要素で定期的に環境荒れるからしんどくなりがち タイ人がシンプルな面白さがあるんでTravianとかみたいなCGI村ゲーとかそういうのに生活破壊されたような経験のある「」はやらんほうが良いかも

550 22/05/24(火)03:32:53 No.930839004

オリックスのスレとか立つしプロスピやってる人は多少いそうだけど人気ゲームなので他にいくらでもコミュニティがあるパターン モンストとかと一緒

551 22/05/24(火)03:32:53 No.930839005

FANZAの場でやるなら素直にエロやるかな…

552 22/05/24(火)03:32:56 No.930839007

>ギアスはちょっと前にもなんか出してたよね >あっちはどうなの ストーリーは悪くなかったけどゲーム部分がクソすぎて一気に人が引いた それでも生き残ってたプレイヤーだけど初イベントのあまりの酷さに更に減った

553 22/05/24(火)03:33:09 No.930839020

>漫画はマジでプレイヤーしか見ないしなんならプレイヤーも見てるか危うい 大手雑誌に載せようぜ シンデレラグレイは最初から割と話題になってたような

554 22/05/24(火)03:33:18 No.930839026

imgだと一番人気なのはウマ娘じゃねえかな カタログやスレの伸び方見てると

555 22/05/24(火)03:33:21 No.930839032

>ここで人が減った売り上げ下がった死んだ死んだってアホがしょっちゅう沸くゲーム何個かやってるけど そんなアホが湧く時点で致命的な過疎ではないのだ 真の過疎ゲームはアンチすら消滅して死んでいく

556 22/05/24(火)03:33:39 No.930839052

ブラゲのいいところはなんとエロが見れちまうんだ!

557 22/05/24(火)03:33:43 No.930839059

これやりゃ売れるじゃん!ってのは本当に死ぬほど金かかるしそれ出来る力を持ってるのは売れてる企業だけなんだよね

558 22/05/24(火)03:33:49 No.930839069

>序盤改修はマジで分からないから最初の最初の進め方は教えられないんだけどな >とりあえずメイン1部スキップしてサイドキャラの頭数揃えて…どうするんだ? 基本は最新のイベ周回で適宜足りない育成素材を取りに活かせる感じで良いんじゃない?

559 22/05/24(火)03:33:49 No.930839070

>漫画はマジでプレイヤーしか見ないしなんならプレイヤーも見てるか危うい 見てはいるけど語るほどでもないって感じなんじゃない imgだと今週/今月の漫画可愛かったねとかチラっと出てくることはあったりするけど

560 22/05/24(火)03:34:00 No.930839083

むしろ宣伝費に金つっこむぐらいならファンアート10人選出賞金10万円とかやった方がいいのでは

561 22/05/24(火)03:34:02 No.930839086

七つまでは神のうちをソシャゲの尺度に当て嵌めたらどんな感じだ? ハーフアニバまでは?

562 22/05/24(火)03:34:03 No.930839087

遊戯王はソシャゲなんだろうか よくわからん

563 22/05/24(火)03:34:04 No.930839089

ランキングイベントで2桁人しかいないぐらいから過疎

564 22/05/24(火)03:34:06 No.930839092

>ギアジェネはシナリオ面白いって聞くな シナリオは確かに面白いよ ただデイリー消化に時間掛かって…うん

565 22/05/24(火)03:34:09 No.930839100

elonaモバイルはテスト時はやってたけど正式になってやらなくなったな…やっぱデータ全消えはダメージ大きいな

566 22/05/24(火)03:34:11 No.930839101

>ブラゲのいいところはなんとエロが見れちまうんだ! シャニマスってFanzaゲーだったんですか!

567 22/05/24(火)03:34:36 No.930839130

アークナイツの漫画のスレがなんかよく立ってたのは驚いたな

568 22/05/24(火)03:34:37 No.930839132

>そう思うとパズドラとかモンストが常に上位にいるのすげぇな… つべでもTVでもゴールデンタイムにバンバンCM流して芸能人や有名配信者捕まえてプレイ動画出しまくってるからね 広告にかけてる金が文字通り桁違い

569 22/05/24(火)03:34:38 No.930839134

○○が人気って言い出すのは怖い事だから無自覚にやってるなら気をつけような!

570 22/05/24(火)03:34:38 No.930839136

>ストーリーは悪くなかったけどゲーム部分がクソすぎて一気に人が引いた バトル画面見たときにあこれは絶対やばいってなるソシャゲ見たのは久々だった

571 22/05/24(火)03:34:54 No.930839163

>>>ここだと圧倒的に中韓ゲーが強い >>中華の中の当たりしか来てないからでもあるし >>日本のソシャゲが微妙なのもある… >ここでもウマ娘やFGOやグラブルとかのが盛況じゃね 売上束にしても原神に負けてるけどね

572 22/05/24(火)03:35:02 No.930839172

DMMゲーがFANZA化するバグ起きねえかな

573 22/05/24(火)03:35:02 No.930839174

>ブラゲのいいところはなんとエロが見れちまうんだ! インサガ「」

574 22/05/24(火)03:35:05 No.930839177

放置少女は対人どころかシステム自体理解してないレベルだけど 女の子はすごくエロいよ エロやるために北京大学出て二人で日本にきたドスケベ中国人がはじめたソシャゲだ

575 22/05/24(火)03:35:33 No.930839212

>ランキングイベントで2桁人しかいないぐらいから過疎 イクシオンサーガの何故か絶対辞めない人を思い出す

576 22/05/24(火)03:35:37 No.930839218

>DMMゲーがFANZA化するバグ起きねえかな FANZAゲーはDMM版あるのに不公平だよな

577 22/05/24(火)03:35:54 No.930839240

先月始まったソシャゲをもっとここで話したいなぁと思うけど 初日の感想がよくなかったりスレ立てても伸びなかったりするのを見ると心がスンってなる やるか……自演!

578 22/05/24(火)03:35:56 No.930839244

>むしろ宣伝費に金つっこむぐらいならファンアート10人選出賞金10万円とかやった方がいいのでは 賞金目当てのヘッタクソなファンアートしか来なかったときが悲惨じゃ… サクラを用意した所で賞金掛かってる分バレたときのリスクがでかすぎるし

579 22/05/24(火)03:36:05 No.930839259

FANZAというかDMMは独自規制が厳しいから他がプラットフォームとして頑張ってくれねぇかなと思ってる

580 22/05/24(火)03:36:05 No.930839260

俺がグラブル始めたのはモバマスとコラボするって聞いてからだけど CCさくらとかコナンとかもコラボして…思えば遠くへ来たな…

581 22/05/24(火)03:36:08 No.930839264

もしかして日本はエロ国家だと思われてらっしゃる?

582 22/05/24(火)03:36:21 No.930839275

>インサガ「」 リベルちゃんのエッチシーン見たくないか?と言われたらとても見たいです…

583 22/05/24(火)03:36:22 No.930839277

>先月始まったソシャゲをもっとここで話したいなぁと思うけど ちなみにタイトルだけ教えてよ

584 22/05/24(火)03:36:23 No.930839278

>やるか……自演! 頑張れ…

585 22/05/24(火)03:36:41 No.930839295

シャニはなんか伸びてるスレ開いたらいつもよくわからん荒らしが暴れまわってる印象が強い

586 22/05/24(火)03:36:45 No.930839301

新作ゲーのスタダだけ頑張ってwiki整えて引退するみたいなプレイ良くやってるけど放置系ゲームなら放置少女かAFKアリーナかクリッカーのどれかしらのクローンみたいな感じで元ネタのゲームとか大体触ってるせいで知らない知ってるゲームの頻度が高い 逆にそういうので全然やらないの引くとおおってなる

587 22/05/24(火)03:36:57 No.930839312

>もしかして日本はエロ国家だと思われてらっしゃる? しらない すんだこと

588 22/05/24(火)03:37:03 No.930839321

団体戦のゲームはランキング2桁に載せるの緩めなのに個人戦のゲームは3桁もキツい 当たり前ではあるんだけど折れる

589 22/05/24(火)03:37:06 No.930839324

>DMMゲーがFANZA化するバグ起きねえかな かんぱにが生きてる時に発生してくれ

590 22/05/24(火)03:37:06 No.930839325

日本だけじゃないだろ!

591 22/05/24(火)03:37:08 No.930839330

初日の感想が微妙な時点で割と厳しいな 多少微妙でも全肯定されるようなとこなのに

592 22/05/24(火)03:37:17 No.930839341

>もしかして日本はエロ国家だと思われてらっしゃる? エロ国家というかエロ含め表現するにはここしか許されてないというか

593 22/05/24(火)03:37:18 No.930839342

>やるか……自演! いやマジここで流行らせたいなら大事だと思うよ 俺はレムリアRそれで始めたし

594 22/05/24(火)03:37:20 No.930839344

>先月始まったソシャゲをもっとここで話したいなぁと思うけど 参考までにタイトルは?

595 22/05/24(火)03:37:27 No.930839355

>CCさくらとかコナンとかもコラボして…思えば遠くへ来たな… マックとかレッドブルとか頑張ってるよな 特にマック

596 22/05/24(火)03:37:29 No.930839359

>やるか……自演! 真面目にimgで話題になるかどうかはこれをやるのが一番だと思う

597 22/05/24(火)03:37:35 No.930839368

>先月始まったソシャゲをもっとここで話したいなぁと思うけど >初日の感想がよくなかったりスレ立てても伸びなかったりするのを見ると心がスンってなる >やるか……自演! 人いる時間狙って根気よく立てるのは大事だぞ

598 22/05/24(火)03:37:40 No.930839380

>>むしろ宣伝費に金つっこむぐらいならファンアート10人選出賞金10万円とかやった方がいいのでは マジカミが似たようなことやってるね

599 22/05/24(火)03:37:50 No.930839390

>ブラゲのいいところはなんとエロが見れちまうんだ! かんぱにのボイス担当の羅列を見ていつFANZA版出るんだとずっと待ってたのに最後まで出なかった

600 22/05/24(火)03:37:57 No.930839401

むしろ好きなソシャゲのスレは見ない 普段なら笑って流せる変なキャラ付けやキャラいじりにムカってきてしまうから

601 22/05/24(火)03:37:58 No.930839403

>むしろ宣伝費に金つっこむぐらいならファンアート10人選出賞金10万円とかやった方がいいのでは ピクシブとかだとソシャゲのイラコンけっこう見かけるな…

602 22/05/24(火)03:38:00 No.930839405

>>DMMゲーがFANZA化するバグ起きねえかな >かんぱにが生きてる時に発生してくれ もう…

603 22/05/24(火)03:38:00 No.930839407

>やるか……自演! そういう割り切りも大切だと思うよ 草葉の陰で応援してるわ

604 22/05/24(火)03:38:08 No.930839416

>>やるか……自演! >真面目にimgで話題になるかどうかはこれをやるのが一番だと思う 自演は駄目だろ恥ずかしい

605 22/05/24(火)03:38:16 No.930839426

ピョンテとかそうだけど日本で言うFanzaでお出しできる物が乳輪なわけだからなぁ韓国

606 22/05/24(火)03:38:22 No.930839432

自演という名の布教活動は大事

607 22/05/24(火)03:38:42 No.930839455

でもimgで流行らせても終わる時は終わるので 虚しくなるよわりと

608 22/05/24(火)03:39:05 No.930839486

>日本だけじゃないだろ! ロリの服が破けてる敗北絵というか脱衣絵が許されてるの日本だけだと思う…

609 22/05/24(火)03:39:23 No.930839506

>でもimgで流行らせても終わる時は終わるので >虚しくなるよわりと なんと!不健全なゲームなり!

610 22/05/24(火)03:39:23 No.930839507

>でもimgで流行らせても終わる時は終わるので >虚しくなるよわりと その時はその時

611 22/05/24(火)03:39:27 No.930839508

名前忘れたけどモデルがエッチなゲームの最近始まったゲームのスレはむっってなった 初めはしなかったが

612 22/05/24(火)03:39:30 No.930839511

UCエンゲージはまた「」の心鷲掴みにするMS出てきたから安泰じゃ

613 22/05/24(火)03:39:51 No.930839529

韓国はセックス描写が逮捕レベルで 中国はフェミがうるさいんだっけか

614 22/05/24(火)03:39:56 No.930839537

シンフォギアXDUがアニメ4期5期を超えて 遂にライブがようやく出来る今年まで生き延びてるのは驚嘆であり嬉しい

615 22/05/24(火)03:39:56 No.930839538

>>日本だけじゃないだろ! >ロリの服が破けてる敗北絵というか脱衣絵が許されてるの日本だけだと思う… 艦これとか旧プリコネ…?

616 22/05/24(火)03:40:02 No.930839545

FANZAゲーは広告だけはお前…!って突っ込みたくなる せっかく良いイベントシナリオだったのにコン棒コンコンじゃねえんだよクソァ!

617 22/05/24(火)03:40:16 No.930839562

>ロリの服が破けてる敗北絵というか脱衣絵が許されてるの日本だけだと思う… 日本人で良かったー

618 22/05/24(火)03:40:23 No.930839568

>やるか……自演! そこでスパッとタイトルも言えないから駄目なんだ

619 22/05/24(火)03:40:26 No.930839570

もう終わっちゃったけどFANZA版出す時に寝室を追加した韓国産ソシャゲがあった 当然本国にはない

620 22/05/24(火)03:40:35 No.930839589

放置少女はYouTubeの広告がクドすぎてあまり良い印象はないな…中華ゲー特有のカタコト感とか

621 22/05/24(火)03:40:50 No.930839602

>FANZAゲーは広告だけはお前…!って突っ込みたくなる 広告おじは暴走したり捏造したりするから…

622 22/05/24(火)03:40:54 No.930839606

レイズはいい意味で定着したので屑と罵り合う風景もこれはこれで心地よくなった

623 22/05/24(火)03:40:58 No.930839612

>中国はフェミがうるさいんだっけか でもセックス描写あるソシャゲあるからまあ国としては許容されてんだろう

624 22/05/24(火)03:41:07 No.930839622

>もう終わっちゃったけどFANZA版出す時に寝室を追加した韓国産ソシャゲがあった カナブンかなんかそんなタイトルのやつ?

625 22/05/24(火)03:41:19 No.930839639

>放置少女はYouTubeの広告がクドすぎてあまり良い印象はないな…中華ゲー特有のカタコト感とか なんか他のソシャゲのCM見る限りつべで幅広くやってる広告代理店がクソいんじゃねえかなあれ…

626 22/05/24(火)03:41:21 No.930839643

まだまだ終わりまでは長くなりそうだけど 一番長く続けてきたFGOがいよいよ物語に最後の区切りが見えてきて寂しい

627 22/05/24(火)03:41:46 No.930839681

>シンフォギアXDUがアニメ4期5期を超えて >遂にライブがようやく出来る今年まで生き延びてるのは驚嘆であり嬉しい ライブは一昨年の当選者に対する補償とかあるのかしら 無いなら無いで仕方ないとは思うけど…

628 22/05/24(火)03:41:56 No.930839701

>>やるか……自演! >そこでスパッとタイトルも言えないから駄目なんだ 多分ファイナルソード

629 22/05/24(火)03:41:58 No.930839703

詐欺広告バンバン打ってるのどこが悪いんだろうな… そんなゲームじゃねえよ!ってやってる人が怒るレベルの蔓延ってる

630 22/05/24(火)03:42:14 No.930839725

あの世界的タイトルのFFシリーズですら広告はティーダのチンポ気持ちよすぎるだろ!だし…

631 22/05/24(火)03:42:19 No.930839735

ここでスレ立たないけどわりと人気のやつやるのが一番いい

632 22/05/24(火)03:42:53 No.930839778

商人繁忙期みたいなタイトルのゲームCMしょっちゅう見るけど絶対内容違うんだろうな…

633 22/05/24(火)03:43:04 No.930839796

>シンフォギアXDUがアニメ4期5期を超えて >遂にライブがようやく出来る今年まで生き延びてるのは驚嘆であり嬉しい シナリオは面白いしガチャも重ねる前提とはいえ対人しないなら優しいとはいえ ゲームとして遊ぶならかなりクソなのに生き残ってるのすごいよね 固定客が太いのか

634 22/05/24(火)03:43:07 No.930839800

>ここでスレ立たないけどわりと人気のやつやるのが一番いい それはそう 零細ゲーは本当に誰の目にも止まらないまま死ぬから…

635 22/05/24(火)03:43:08 No.930839801

>ここでスレ立たないけどわりと人気のやつやるのが一番いい 「」は話題共有できる友達がいない

636 22/05/24(火)03:43:11 No.930839807

>名前忘れたけどモデルがエッチなゲームの最近始まったゲームのスレはむっってなった >初めはしなかったが この悪い子猫ちゃんめってやつ? スレ見かけたけどあまりに聞いたことないタイトル過ぎて印象に残った

637 22/05/24(火)03:43:14 No.930839809

オンリーワンなのだと今も生きてるサモンズボードやってる これ真似するようなとこって無いんだよなあ

638 22/05/24(火)03:43:14 No.930839810

むしろ広告にお金掛けないソシャゲは生き残るの大変だ

639 22/05/24(火)03:43:17 No.930839814

>ここでスレ立たないけどわりと人気のやつやるのが一番いい パズドラだな!

640 22/05/24(火)03:43:57 No.930839851

パズドラはぼちぼち立ってる方だと思う…

641 22/05/24(火)03:44:07 No.930839862

FGOはシナリオのボリュームが… あと地味だけどタップ数とか含めた拘束時間とテンポが最悪で他ゲーに慣れた今じゃもうむりってなる…

642 22/05/24(火)03:44:14 No.930839873

荒野行動を出会い系アプリだと思って始めた人も多い

643 22/05/24(火)03:44:31 No.930839898

Star Healerはポップな感じが好きだけどやってるやつはマジで見たことない

644 22/05/24(火)03:44:31 No.930839899

スレ立たなくて人気だとポケGOとかツムツム?

645 22/05/24(火)03:44:31 No.930839900

最近なんか昔の中国の街を発展させようみたいなのがちょっとテーマ的に気になってる

646 22/05/24(火)03:44:37 No.930839912

パズドラはコラボヤリチンだから…

647 22/05/24(火)03:44:39 No.930839916

>荒野行動を出会い系アプリだと思って始めた人も多い 割と間違っていないような…

648 22/05/24(火)03:44:42 No.930839922

>この悪い子猫ちゃんめってやつ? それそれ モデルかわいいだけじゃ今は生き残れないから大変ね…

649 22/05/24(火)03:44:43 No.930839926

韓国の絵師がいよいよ本国で活動し続けるとエッチすぎて逮捕されかねないとしてこっちに移住してきた話は何というか日本って自由なんだなと思った

650 22/05/24(火)03:44:45 No.930839928

レイズはそれまで全然スレなかったのに アビスの曇らせエピでわっと盛り上がってからよく見るようになったからすごい

651 22/05/24(火)03:44:51 No.930839935

>商人繁忙期みたいなタイトルのゲームCMしょっちゅう見るけど絶対内容違うんだろうな… 中華一番とコラボ!ってなってるの見てから結構経つけどまだくっついたまま…?

652 22/05/24(火)03:44:56 No.930839942

まだ始まってないゲームで「」が66兆2000億賭けてるようなやつが知りたい

653 22/05/24(火)03:44:56 No.930839943

パズドラはボルケーノドラゴン知らないと立ってるか分かんないからな…

654 22/05/24(火)03:45:00 No.930839952

広告は広告で興味無いものしかでてこないから困る たまに広告の話を聞くけど本当に俺のやってるソシャゲは広告だしてるのか?ってなる

655 22/05/24(火)03:45:21 No.930839975

>荒野行動を出会い系アプリだと思って始めた人も多い ショタ食いお姉さん事件忘れたのか

656 22/05/24(火)03:45:25 No.930839980

>#コンパスを出会い系アプリだと思って始めた人も多い

657 22/05/24(火)03:45:47 No.930840016

信長の野望20XXが7周年を迎えたよ 広げた大風呂敷は畳めそうにないけど細々とでも楽しめてるので満足

658 22/05/24(火)03:45:52 No.930840019

>ここまでで遊戯王マスターデュエルの書き込みがなくて泣いちゃった >面白いから良ければやってみて カード系は歴史ある時点でもう効果覚えるのが無理なのですまない

659 22/05/24(火)03:45:59 No.930840027

他所の国は縛りとかキツくなってて大変だなと感じる

660 22/05/24(火)03:46:07 No.930840035

お手軽アクションで面白いんだけど育成が初期FGOレベルでキツくて難易度が馬鹿か貴様!でここであんまりスレ立たないゲームやってる

661 22/05/24(火)03:46:34 No.930840071

>FGOはシナリオのボリュームが… >あと地味だけどタップ数とか含めた拘束時間とテンポが最悪で他ゲーに慣れた今じゃもうむりってなる… せめて素材周回くらいはスキップ機能が欲しいです…あとオート戦闘も

662 22/05/24(火)03:46:45 No.930840085

>割と間違っていないような… マジか!と前の俺なら食いついただろうがどうせ出会えるのは若者同士だろう?

663 22/05/24(火)03:46:45 No.930840087

この悪い子猫ちゃんめ!はマジガールの即死でつけられた心の傷癒すためにやってるが 相変わらず遊ぶ人間のこと考えてねぇなんとも言えないゲーム作ってて安心したよ 多分これ長くねーなー…

664 22/05/24(火)03:46:55 No.930840097

>他所の国は縛りとかキツくなってて大変だなと感じる 日本は出版社が政府にマジギレしてくれるから大丈夫 もう20年ぐらい前だけども

665 22/05/24(火)03:47:08 No.930840111

>お手軽アクションで面白いんだけど育成が初期FGOレベルでキツくて難易度が馬鹿か貴様!でここであんまりスレ立たないゲームやってる パニグレはそんなきつくなさそうだしケモいニンジャのやつとかかな

666 22/05/24(火)03:47:26 No.930840131

なんとなくだけど幻塔は日本だとあんまり受けなさそう

667 22/05/24(火)03:47:35 No.930840141

>信長の野望20XXが7周年を迎えたよ 全体攻撃が来るところで避けられなくてやってられるかってなってやめちゃったな懐かしい 今も戦国武将はスマホやバズーカで武装してるのかい

668 22/05/24(火)03:47:37 No.930840145

>韓国の絵師がいよいよ本国で活動し続けるとエッチすぎて逮捕されかねないとしてこっちに移住してきた話は何というか日本って自由なんだなと思った 韓国じゃないけど新藤エルとか二度と自国の地を踏めなくなったみたいな事言われてるしそういう意味では自由だよねって

669 22/05/24(火)03:47:39 No.930840150

>お手軽アクションで面白いんだけど育成が初期FGOレベルでキツくて難易度が馬鹿か貴様!でここであんまりスレ立たないゲームやってる 流石にプロデューサーレター的なので緩和しますってアナウンス出したね 違ったタイトルだったらすまん

670 22/05/24(火)03:48:01 No.930840180

>マジか!と前の俺なら食いついただろうがどうせ出会えるのは若者同士だろう? 別にコミュ能力次第としか言いようがないからおっさんでも目はある おっさんとおばさんが巡り合うこともある

671 22/05/24(火)03:48:03 No.930840186

fgoはよりにもよってスタミナを林檎に変えるシステム追加して ただ日に2回ぐらいログインするだけのゲームになってる この青林檎使い切れるかな俺…

672 22/05/24(火)03:48:07 No.930840190

>パニグレはそんなきつくなさそうだしケモいニンジャのやつとかかな 釘宮がTSチーズの神やってるヤツ

673 22/05/24(火)03:48:18 No.930840209

荒野行動で釣ったショタと淫行して捕まった女がいるから荒野行動は出会い系アプリ

674 22/05/24(火)03:48:23 No.930840212

アーテリーギアのスレはここだと1回しか見たことないな… OPムービーが超好みだったんだけど最近やれてなくて久しぶりにログインしたら 来てくれなくてとても寂しかったです…と主要キャラたちから言われてつらくなって起動しなくなった

675 22/05/24(火)03:48:41 No.930840235

>お手軽アクションで面白いんだけど育成が初期FGOレベルでキツくて難易度が馬鹿か貴様!でここであんまりスレ立たないゲームやってる 多分俺もやってるいきなり10連チケット3枚配られて嬉しいというより 大丈夫か…?ってなったガチャするところ無いからガチャ石貯まり続けてるのに

676 22/05/24(火)03:48:42 No.930840237

>おっさんとおばさんが巡り合うこともある こんな真夜中に俺の腹筋破壊してくなよ!

677 22/05/24(火)03:49:19 No.930840277

>スレ立たなくて人気だとポケGOとかツムツム? ツムツムは自分でコイン稼いでガチャ引けるけど儲け出てるのかなとたまに思う たぶんプレイヤーの母数が桁違いなんだろうけど

678 22/05/24(火)03:49:24 No.930840280

悪い子猫ちゃんめは音ゲーかこれ?

679 22/05/24(火)03:49:25 No.930840281

>流石にプロデューサーレター的なので緩和しますってアナウンス出したね >違ったタイトルだったらすまん それそれ フットワーク重めだけど期待してる

680 22/05/24(火)03:49:36 No.930840295

>>お手軽アクションで面白いんだけど育成が初期FGOレベルでキツくて難易度が馬鹿か貴様!でここであんまりスレ立たないゲームやってる >流石にプロデューサーレター的なので緩和しますってアナウンス出したね >違ったタイトルだったらすまん 俺が宣伝したかったやつ!

681 22/05/24(火)03:49:41 No.930840300

あーテリーギアは気になってたけどなんか評判悪くてスルーしちゃったんだよな… プラモは2体分予約したんだけど

682 22/05/24(火)03:49:46 No.930840307

>スレ立たなくて人気だとポケGOとかツムツム? ドガンバトルは?

683 22/05/24(火)03:50:02 No.930840326

>別にコミュ能力次第としか言いようがないからおっさんでも目はある なんだと >おっさんとおばさんが巡り合うこともある いいじゃないか

684 22/05/24(火)03:50:03 No.930840328

>悪い子猫ちゃんめは音ゲーかこれ? 音に合わせて弾避けするSTG

685 22/05/24(火)03:50:08 No.930840333

まぁ年相応のお相手と出会うってなら別にとやかく言うこともあるまい…

686 22/05/24(火)03:50:14 No.930840337

>来てくれなくてとても寂しかったです…と主要キャラたちから言われてつらくなって起動しなくなった どうして…… プレイ自体はライトになったエピ7だしビリビリにしてはまともな方なんだけどねアテギア……おっぱいでかいのもこの前いたしちょっとだけスレも立ってたな

687 22/05/24(火)03:50:19 No.930840347

FGOはAP貯蓄用のリンゴ追加すんじゃなくて消費AP増やして圧縮して欲しいんだがな…

688 22/05/24(火)03:50:20 No.930840348

>俺が宣伝したかったやつ! とっととタイトル言えや!!

689 22/05/24(火)03:50:21 No.930840349

ドラゴンボールのドッカンバトルも上位によくいるよな

690 22/05/24(火)03:50:25 No.930840354

ツムツムは知り合いの主婦達のスマホにほぼ100%入っててやべぇ…と思った

691 22/05/24(火)03:50:40 No.930840370

>>>お手軽アクションで面白いんだけど育成が初期FGOレベルでキツくて難易度が馬鹿か貴様!でここであんまりスレ立たないゲームやってる >>流石にプロデューサーレター的なので緩和しますってアナウンス出したね >>違ったタイトルだったらすまん >俺が宣伝したかったやつ! ならいっそタイトル出したらどうだ

692 22/05/24(火)03:50:47 No.930840375

>とっととタイトル言えや!! 言うとあいつが自演してるやつってなっちゃうから……

693 22/05/24(火)03:51:03 No.930840389

歌マクロスも余命宣告されてしまった

694 22/05/24(火)03:51:13 No.930840403

ダンマクカグラはまだいきてるんだっけ?

695 22/05/24(火)03:51:18 No.930840411

アーテリーギアは最近やろうかなと思ったら初期ログボとか何もなく 最初にガチャ2回くらいしか回せなくて駄目だった

696 22/05/24(火)03:51:49 No.930840447

>>悪い子猫ちゃんめは音ゲーかこれ? >音に合わせて弾避けするSTG 音ゲーシューティングとか考えた事あったけどそれを実行する人が出てきたか…

697 22/05/24(火)03:52:10 No.930840471

>>来てくれなくてとても寂しかったです…と主要キャラたちから言われてつらくなって起動しなくなった >どうして…… 横からだし多分引用元と意図が違うけど気持ちは分かるわ なんかこう俺の感覚だとログアウトしてる間の世界は止まってるみたいなイメージなんで キャラが放置されてるみたいな表現されると冷める

698 22/05/24(火)03:52:27 No.930840487

アーテリーギアはファイナルギアと出る順番逆だったら受けてた可能性がある

699 22/05/24(火)03:52:42 No.930840503

>>とっととタイトル言えや!! >言うとあいつが自演してるやつってなっちゃうから…… どうでもいいからタイトルぐらい言えよ

700 22/05/24(火)03:52:54 No.930840513

>歌マクロスも余命宣告されてしまった フィナーレイベントやってくれるのは救い

701 22/05/24(火)03:52:55 No.930840515

>音ゲーシューティングとか考えた事あったけどそれを実行する人が出てきたか… 音ゲーとSTGの要素が合体してるゲームは割と昔からゲーセンなりCSなりである

702 22/05/24(火)03:53:10 No.930840527

正直imgで好きなやつ勧めてもあんまり意味ないしな お外で広める方がまだ効果的

703 22/05/24(火)03:53:23 No.930840542

カウンターサイドあたりは往年のネクソンにしては妙にまともだし話がいい感じだからプレイナウ! 半年もあと2ヶ月くらいすれば達成だし日課軽いしいい性格してるキャラ多いからそういうの好きならおすすめ

704 22/05/24(火)03:53:28 No.930840548

>どうして…… ニオ曹長に悪くて… 主人公の指揮官が戦力を暫定の協力機関には開示しなかったり食わせ物で話は好きなんだけどね あとこれは個人的にだけどガチャがキツい!

705 22/05/24(火)03:53:54 No.930840584

ギルドとかあって「」で集まりたいとかじゃないとな…

706 22/05/24(火)03:54:06 No.930840596

>どうでもいいからタイトルぐらい言えよ エヌイノセンス 僕のおすすめはグリムゲルデちゃん

707 22/05/24(火)03:54:09 No.930840599

>お外で広める方がまだ効果的 結局お外でも人気なのがimgでも人気だよな今は

708 22/05/24(火)03:54:17 No.930840610

>ダンマクカグラはまだいきてるんだっけ? 生きてるけどまあ微妙そうだな…

709 22/05/24(火)03:54:41 No.930840630

>カウンターサイドあたりは往年のネクソンにしては妙にまともだし話がいい感じだからプレイナウ! >半年もあと2ヶ月くらいすれば達成だし日課軽いしいい性格してるキャラ多いからそういうの好きならおすすめ ちょっと触ったけどあの変なロボットがプレイヤーのアバターです!されて俺はよくわからなくなりゲームを消してしまった…

710 22/05/24(火)03:54:46 No.930840637

>あとこれは個人的にだけどガチャがキツい! まあユルくは断じてないね…… パヴォニスで結構火傷してたし

711 22/05/24(火)03:54:50 No.930840642

>正直imgで好きなやつ勧めてもあんまり意味ないしな うむ >お外で広める方がまだ効果的 これ難しくない…?

712 22/05/24(火)03:54:51 No.930840643

書き込みをした人によって削除されました

713 22/05/24(火)03:55:01 No.930840654

なんでどいつも宣伝したい!と言いつつ宣伝しないんだ… 個人絵師とかじゃないんだから粘着とかも無いだろ別に

714 22/05/24(火)03:55:18 No.930840678

ソシャゲでむっ!となってもコマンド形式とかターン制で手が出ない ゴリゴリじゃなくてもいいからアクションやりたい

715 22/05/24(火)03:55:26 No.930840684

アーテリーギアは正直imgでも俺以外二人くらいしかやってないんだろなって FA:Gコラボも始まると特に話題にもならなかったし

716 22/05/24(火)03:55:32 No.930840696

ここでもちょくちょくスレ立つ白夜極光はぼちぼち1周年だな

717 22/05/24(火)03:55:53 No.930840711

>ちょっと触ったけどあの変なロボットがプレイヤーのアバターです!されて俺はよくわからなくなりゲームを消してしまった… あのロボは外行き用のでちゃんと人間…人間?だよ CV子安のナイスミドルだよ

718 22/05/24(火)03:56:19 No.930840739

エヌイノセンスゲーム部分面白いよね ただガチャとか現状渋いし育成もかなりキツい 緩和されるって話だけどどこまでいくかね

719 22/05/24(火)03:56:30 No.930840756

エヌイノはmayで立ってるのたまに見るけど最近は伸びてる所見てないな…

720 22/05/24(火)03:56:32 No.930840759

エヌイノセンスはガチャの仕様がな…ゴチャ混ぜだけど最高レアは出ません とかやられて装備の方のガチャ誰が引くんだよ

721 22/05/24(火)03:56:32 No.930840762

流行ってくれとは言わないからあいぽんでもエッチアプリゲー出来るようになって欲しい

722 22/05/24(火)03:56:34 No.930840764

>ちょっと触ったけどあの変なロボットがプレイヤーのアバターです!されて俺はよくわからなくなりゲームを消してしまった… 顔合わせたらお前を殺すしてくるやつがメインキャラとして動いてるんでしゃーないんだ 実際の面はOPムービーとかに鼻から下くらいまでは出てる

723 22/05/24(火)03:56:39 No.930840772

白夜極光はあのスレ画に使われてる犬っぽいの何なんだろう…

724 22/05/24(火)03:56:40 No.930840774

>ここでもちょくちょくスレ立つ白夜極光はぼちぼち1周年だな 老子がプレイアブルになったら起こして…

725 22/05/24(火)03:56:42 No.930840779

偏見でしかないんだけどビリビリ関係のゲームはあんまり信頼してないというか怖いというか…

726 22/05/24(火)03:56:58 No.930840796

>あのロボは外行き用のでちゃんと人間…人間?だよ そうだったんだ… >CV子安のナイスミドルだよ 声のアクが強い…!

727 22/05/24(火)03:57:07 No.930840806

>流行ってくれとは言わないからあいぽんでもエッチアプリゲー出来るようになって欲しい 林檎は諦めてとしか

728 22/05/24(火)03:57:15 No.930840814

>FA:Gコラボも始まると特に話題にもならなかったし 割とあちこちに行ってて珍しさも無いしな… ボーボボが使えるゲームとか言われると興味湧いてくると思うけど

729 22/05/24(火)03:57:15 No.930840815

>白夜極光はあのスレ画に使われてる犬っぽいの何なんだろう… 会社のロゴだったような

730 22/05/24(火)03:57:50 No.930840841

>エヌイノセンスはガチャの仕様がな…ゴチャ混ぜだけど最高レアは出ません >とかやられて装備の方のガチャ誰が引くんだよ ただ理解が進んで行くと礼装の方の効果も馬鹿にならないんだよね

731 22/05/24(火)03:57:55 No.930840849

>偏見でしかないんだけどビリビリ関係のゲームはあんまり信頼してないというか怖いというか… 下火になると即放置体制だもんな

732 22/05/24(火)03:57:56 No.930840850

>>白夜極光はあのスレ画に使われてる犬っぽいの何なんだろう… >会社のロゴだったような そうなの!?

733 22/05/24(火)03:57:58 No.930840854

ふとDMMゲーの謎ランキング一覧眺めてたけどこのリストだけでも三国志ネタ多いなって

734 22/05/24(火)03:57:59 No.930840855

>CV子安のナイスミドルだよ 若く見えるとか言われてたりいまいち年齢の安定してなさそうな社長……

735 22/05/24(火)03:58:02 No.930840858

シンクロニクルは楽しみにしてただけに頭を抱えたわ カプコンがよく言われるけどセガもソシャゲの運営センスは割と壊滅的だと思う…

736 22/05/24(火)03:58:10 No.930840863

>エヌイノはmayで立ってるのたまに見るけど最近は伸びてる所見てないな… 正直言って話すことが無い イベントも結構前にやってて今なんもないしガチャも恒常キャラのピックアップだし

737 22/05/24(火)03:58:11 No.930840865

>エヌイノセンス 知らないゲームだ…と思ったらアイコンめっちゃカタログでみたことあった

738 22/05/24(火)03:58:38 No.930840888

>白夜極光はあのスレ画に使われてる犬っぽいの何なんだろう… とりあえずゲーム起動したらまず目につくロゴ 4/1にプレイアブル化した

739 22/05/24(火)03:58:38 No.930840889

アテギアログボは貰ってるけど進めてない…進める…

740 22/05/24(火)03:58:54 No.930840907

ターン制だと下手糞でも勝てるのが何だかなぁ…何かターン制の概念が無くてルールに沿ったテクニックを沢山出した方が勝ち的なゲームない?

741 22/05/24(火)03:59:25 No.930840939

通算○○日ログインみたいなミッションを用意してたのに○○日経つ前に終わっちゃうゲームを見ると心を揺さぶられる

742 22/05/24(火)03:59:28 No.930840945

白夜流行らんかったな

743 22/05/24(火)03:59:31 No.930840951

>ターン制だと下手糞でも勝てるのが何だかなぁ…何かターン制の概念が無くてルールに沿ったテクニックを沢山出した方が勝ち的なゲームない? マリオカート?

744 22/05/24(火)03:59:33 No.930840954

>ただ理解が進んで行くと礼装の方の効果も馬鹿にならないんだよね 重ならないSSRより完凸SRのレベル上げるとすげえ事になるなった

745 22/05/24(火)03:59:46 No.930840974

>今も戦国武将はスマホやバズーカで武装してるのかい 学園イベントがなくなってネタに全力な駄コラ武将は減っちゃったけど基本は今も変わらずだね 参考までに今年の総選挙の結果でも http://www.gamecity.ne.jp/20xx/ranking7_1.html

746 22/05/24(火)03:59:47 No.930840976

>ターン制だと下手糞でも勝てるのが何だかなぁ…何かターン制の概念が無くてルールに沿ったテクニックを沢山出した方が勝ち的なゲームない? …クラロワ?

747 22/05/24(火)03:59:58 No.930840990

>偏見でしかないんだけどビリビリ関係のゲームはあんまり信頼してないというか怖いというか… >下火になると即放置体制だもんな 今の所魂器学園とファイナルギアとブラサジあたりで食らってるから偏見かと言われると普通に正しいと思うよ……アテギアはこれまでに比べると定着率いいのか半年くらいしてもコラボとかしてるし元気な方よ

748 22/05/24(火)04:00:16 No.930841009

白夜の犬はプロデューサー?の自画像?でCV遊佐浩二

749 22/05/24(火)04:00:16 No.930841011

>ターン制だと下手糞でも勝てるのが何だかなぁ…何かターン制の概念が無くてルールに沿ったテクニックを沢山出した方が勝ち的なゲームない? えぺでもやってろ

750 22/05/24(火)04:00:18 No.930841018

>ターン制だと下手糞でも勝てるのが何だかなぁ…何かターン制の概念が無くてルールに沿ったテクニックを沢山出した方が勝ち的なゲームない? アクション系でいいじゃん

751 22/05/24(火)04:00:26 No.930841023

エヌイノセンスやってて思ったのはキャラクター同士の組み合わせで掛け合いがあって それが結構好みではあるんだけど キャラがガチャからしか出ないからいわゆるコンプガチャとかいうのに抵触しないんだろうかあれ

752 22/05/24(火)04:00:33 No.930841030

>シンクロニクルは楽しみにしてただけに頭を抱えたわ >カプコンがよく言われるけどセガもソシャゲの運営センスは割と壊滅的だと思う… メインはそれなりに面白いしキャラデザもいいんだけどイベントが本当にクソの極みで…

753 22/05/24(火)04:00:37 No.930841032

>ターン制だと下手糞でも勝てるのが何だかなぁ…何かターン制の概念が無くてルールに沿ったテクニックを沢山出した方が勝ち的なゲームない? にゃんこ大戦争

754 22/05/24(火)04:01:16 No.930841079

3000万円くらいかけてやる宝くじってイメージであってる?(ソシャゲ作り)

755 22/05/24(火)04:01:45 No.930841108

>こう思うとウマ娘ってめっちゃすごかったんだな 逆だ あれだけ広告に金入れてほぼアプリ一から作り直して売れなかったら例えサイゲでも傾く

756 22/05/24(火)04:01:51 No.930841114

期待してても延期重ねてるアプリはどんな地雷に仕上がってるかドキドキしてる

757 22/05/24(火)04:01:59 No.930841121

>にゃんこ大戦争 たまにターン制バトルみたいになるから…

758 22/05/24(火)04:02:02 No.930841124

>キャラがガチャからしか出ないからいわゆるコンプガチャとかいうのに抵触しないんだろうかあれ コンプガチャってのはガチャの中身全部集めるとよりレアな物が貰えるってやつだから全く関係ない

759 22/05/24(火)04:02:11 No.930841132

>キャラがガチャからしか出ないからいわゆるコンプガチャとかいうのに抵触しないんだろうかあれ 何か言葉だけ知ってそのまま何年も過ごしてきたんだろうけど コンプガチャってストラックアウトで九カ所全部穴空けると商品もらえますってテイで出してきて 別に何個開けたところでコンプまでの確率変わらないから見た目詐欺だからダメだされたんだぞ

760 22/05/24(火)04:02:15 No.930841139

>キャラがガチャからしか出ないからいわゆるコンプガチャとかいうのに抵触しないんだろうかあれ これ系言うならまずコンプガチャがなんなのか知ってからにした方がいいよ無意味だから

761 22/05/24(火)04:02:31 No.930841153

>キャラがガチャからしか出ないからいわゆるコンプガチャとかいうのに抵触しないんだろうかあれ 全然別問題だよ というかそんなこと言ってたらこのキャラとこのキャラを組ませると強いぞみたいなコンボとかシナジー的なものすら全否定されてしまう

762 22/05/24(火)04:02:34 No.930841154

>白夜流行らんかったな 最初は結構面白かったんだけど遊びの幅が狭いというか 結局キャラ育成してもやること基本最初から変わらんのがな

763 22/05/24(火)04:02:39 No.930841162

ウマ娘はアプリ作り直しって話をよく聞くけど 作り直す前ってどっかで触れられたんです?

764 22/05/24(火)04:02:59 No.930841177

>エヌイノセンスやってて思ったのはキャラクター同士の組み合わせで掛け合いがあって >それが結構好みではあるんだけど >キャラがガチャからしか出ないからいわゆるコンプガチャとかいうのに抵触しないんだろうかあれ 全く関係ない話だからどうでもいいよ

765 22/05/24(火)04:03:50 No.930841221

>ウマ娘はアプリ作り直しって話をよく聞くけど >作り直す前ってどっかで触れられたんです? 初期のPVを見よう 全然迫力のないかけっこみたいなレースシーンは圧巻だぞ

766 22/05/24(火)04:04:04 No.930841233

>ウマ娘はアプリ作り直しって話をよく聞くけど >作り直す前ってどっかで触れられたんです? サービス前のPVがツッコミ所満載だったし…

767 22/05/24(火)04:04:07 No.930841238

>ウマ娘はアプリ作り直しって話をよく聞くけど >作り直す前ってどっかで触れられたんです? 調べれば開発中のPVなり写真なりすぐ出てくるしインタビューもある

768 22/05/24(火)04:04:12 No.930841242

キャラとアイテム系のガチャは一緒だとキャラが出にくいってのはあるけど別々だと両方回す余裕ないってなるから一緒のほうがいい派

769 22/05/24(火)04:04:16 No.930841245

>ウマ娘はアプリ作り直しって話をよく聞くけど >作り直す前ってどっかで触れられたんです? CMとかPVで画面見れるけどレースというかかけっこで迫力0だった

770 22/05/24(火)04:04:40 No.930841271

かけっこというかもうあれマラソンだったよね

771 22/05/24(火)04:04:50 No.930841284

うまぴょい伝説を頑なに捨てなかったのには敬服する

772 22/05/24(火)04:05:11 No.930841298

>最初は結構面白かったんだけど遊びの幅が狭いというか >結局キャラ育成してもやること基本最初から変わらんのがな 結局盤面の色変えて殴るだけなのがね… 最近はターン制SLGとかターン経過で色々変化したりだとか新しい要素は取り入れようとしたりしてるけど

773 22/05/24(火)04:05:44 No.930841332

見た目がいいゲーム見繕ってきては墓場にしていくので往年のネクソンくらい最近警戒度が高いビリビリ とはいえ中国中小零細ゲーはここのルートでもないと埋もれて死ぬしかないからここから出てくるしかねえ…… 野良アプリルートとかDMMとかDlsiteルートもあるにはあるがあんまりここ通ってこないイメージはある

774 22/05/24(火)04:05:46 No.930841333

>うまぴょい伝説を頑なに捨てなかったのには敬服する なおアレは酒入れてノリで作ったものらしい 前にラジオで暴露してた

775 22/05/24(火)04:06:40 No.930841388

>うまぴょい伝説を頑なに捨てなかったのには敬服する NHKでうまぴょいを歌ったり自衛隊の音楽隊がうまぴょいを演奏するようになったよってアプリ開始前の「」に言ったら気が触れたとしか思われんだろうな…

776 22/05/24(火)04:06:42 No.930841390

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

777 22/05/24(火)04:06:44 No.930841393

前回イベからかなり長く育成イベント取ってたからやっと手持ち3~50に出来るけどフレの動き的に底上げやってる人が少ない…

778 22/05/24(火)04:06:49 No.930841399

最初期はやってない人を呼び込むだけで良かった 今は潜在的プレイヤーはもうすでに何かゲームをやっているから奪う必要がある

779 22/05/24(火)04:06:53 No.930841402

>ゴルシがYouTubeを頑なに捨てなかったのには敬服する

780 22/05/24(火)04:07:08 No.930841416

>1653332802498.png まあそういうこったね

781 22/05/24(火)04:07:14 No.930841422

うまぴょい伝説の怖いとこは電波ソングなんて酒の力借りないと作曲できねえ!って言いつつ作詞は素面なとこ

782 22/05/24(火)04:07:19 No.930841426

ウマもあのままリリースしてたら1年迎えられなかったかもしれない

783 22/05/24(火)04:07:45 No.930841458

>1653332802498.png やたら出ない番号があったりするからそれ引けてるなら続行判断とかあったな

784 22/05/24(火)04:07:49 No.930841462

>カプコンはマジでソシャゲの才能無いよあそこ… >大手ゲーム会社だと唯一と言って良いかもしれない 開発がアーケード気質なのはソシャゲと絶望的に相性が良くない気がする

785 22/05/24(火)04:07:55 No.930841469

>うまぴょい伝説の怖いとこは電波ソングなんて酒の力借りないと作曲できねえ!って言いつつ作詞は素面なとこ 一行で矛盾するなって言いたくなる!

786 22/05/24(火)04:08:06 No.930841477

>うまぴょい伝説の怖いとこは電波ソングなんて酒の力借りないと作曲できねえ!って言いつつ作詞は素面なとこ あの人(才能的な意味で)おかしいよマジで

787 22/05/24(火)04:08:13 No.930841488

Girls Legend Uも好きなのにこっちは全然使われてないのはさみしい

788 22/05/24(火)04:08:21 No.930841500

>>ゴルシがYouTubeを頑なに捨てなかったのには敬服する ペコリーヌとのコラボ動画なんで消えちゃったんですかね…?

789 22/05/24(火)04:08:24 No.930841504

ストーリー系ソシャゲの実況配信見るのはダメだな 一人でやるより実況見ながらの方が楽しいからソシャゲやるより配信見ればいいやってなりがち

790 22/05/24(火)04:08:48 No.930841532

たつきがアニメ作るまでリリース我慢 アニメと同時にリリース たつき追い出さない 上記だけでけもフレアプリはめちゃくちゃ儲かってた事実

791 22/05/24(火)04:08:59 No.930841544

>うまぴょい伝説の怖いとこは電波ソングなんて酒の力借りないと作曲できねえ!って言いつつ作詞は素面なとこ コナミにいた頃からトレンディ擦りまくったりクライマックス銭湯とかいうよくわからん曲名つけたりでもとから結構キテレツだよあの人

792 22/05/24(火)04:09:11 No.930841556

>あの人(才能的な意味で)おかしいよマジで 音に定評のあるコナミデジタルエンタテイメント生まれだ 迫力が違う

793 22/05/24(火)04:09:24 No.930841566

今で言うならSSR10種類全部集めないと貰えないカードみたいなもんだろ いくら金があっても足りん

794 22/05/24(火)04:09:59 No.930841591

>コナミにいた頃からトレンディ擦りまくったりクライマックス銭湯とかいうよくわからん曲名つけたりでもとから結構キテレツだよあの人 そこはわかってるから逆に怖いんだよ!

795 22/05/24(火)04:10:15 No.930841603

けもフレの新作作られたのにはちょっと驚いた(海外だけど)

796 22/05/24(火)04:11:00 No.930841639

コンプガチャ何かに似てると思ったらウマの一番初期の修正前イベントビンゴだ

797 22/05/24(火)04:11:42 No.930841670

>コンプガチャ何かに似てると思ったらウマの一番初期の修正前イベントビンゴだ つまりクソ

798 22/05/24(火)04:11:56 No.930841687

そういえばBGMいいソシャゲ最近多いよね

799 22/05/24(火)04:12:00 No.930841693

>コンプガチャ何かに似てると思ったらウマの一番初期の修正前イベントビンゴだ コンプガチャは ※ただし同じ番号が出る ぞ

800 22/05/24(火)04:12:19 No.930841716

三国志もライセンス貸し出しで海外が作ってたのあったよね 流行ってんのかね

801 22/05/24(火)04:12:38 No.930841742

>※ただし同じ番号が出る 鬼畜の所業である

802 22/05/24(火)04:12:50 No.930841761

最近は海外に輸出して海外版限定キャラとかあまり見なくなった気がする

803 22/05/24(火)04:13:11 No.930841783

>最近は海外に輸出して海外版限定キャラとかあまり見なくなった気がする プリコネで見た!

804 22/05/24(火)04:13:15 No.930841785

よく許されたな

805 22/05/24(火)04:13:24 No.930841791

>最近は海外に輸出して海外版限定キャラとかあまり見なくなった気がする おま国仕様はマジで嫌がられる

806 22/05/24(火)04:13:36 No.930841798

>そういえばBGMいいソシャゲ最近多いよね だがサントラが出ない事もチラホラ…

807 22/05/24(火)04:13:46 No.930841807

>そういえばBGMいいソシャゲ最近多いよね 一般ゲーにも曲出してる人が参加してることが増えてる気がする モン娘TDとかもそんな感じだったしMMOの頃はSoundTeMPを至るとこで聞いてたな…

808 22/05/24(火)04:13:51 No.930841814

>最近は海外に輸出して海外版限定キャラとかあまり見なくなった気がする プリコネの橋本環奈とかくらいかな まぁあれ日本ユーザーは特に欲しがらんだろうけど

809 22/05/24(火)04:14:01 No.930841825

>最近は海外に輸出して海外版限定キャラとかあまり見なくなった気がする リユニで割りと見るな…逆輸入せんかなっていつも思う

810 22/05/24(火)04:14:03 No.930841828

プリコネ向こうの方の店舗コラボとか凄いからな…

811 22/05/24(火)04:14:11 No.930841832

>コンプガチャ何かに似てると思ったらウマの一番初期の修正前イベントビンゴだ アレが課金して回すって言われたらそりゃダメだされるわな

812 22/05/24(火)04:14:11 No.930841833

画集もサントラも何も無しで終わればそれっきりなものも多いからな…

813 22/05/24(火)04:14:17 No.930841840

>プリコネで見た! あれはなんか懐かしい気持ちになった 昔こういうのいっぱいあったなぁって…

814 22/05/24(火)04:14:31 No.930841852

プリコネの海外限定橋本環奈は複数種類いるらしくてビビった

815 22/05/24(火)04:14:34 No.930841859

>そういえばBGMいいソシャゲ最近多いよね BGMがうんこなゲーム探したほうが早そう

816 22/05/24(火)04:14:51 No.930841883

俺のやってるゲームは2年持てばいいなと思ったらいつの間にかFANZAの長老で8年超えてまだまだ元気だ

817 22/05/24(火)04:14:54 No.930841887

>よく許されたな 許されなかったんだよ!

818 22/05/24(火)04:14:55 No.930841890

プリコネはスタッフの技量を人気が越えてった感 あんまり対応できてない

819 22/05/24(火)04:14:58 No.930841894

>だがサントラが出ない事もチラホラ… アイギスだけどいきなりサイトで無料公開しますは驚いた 早く更新されないかなポセイオス戦のBGMめっちゃ良かった

820 22/05/24(火)04:15:12 No.930841912

>画集もサントラも何も無しで終わればそれっきりなものも多いからな… ジョーカーのタオルとイーコスの珈琲が捨てられない…

821 22/05/24(火)04:15:16 No.930841914

ブルアカはやめたけどBGMだけ定期的に摂取してるな

822 22/05/24(火)04:15:30 No.930841931

5年とか8年とか越えてるアプリばっかやってるからスレ冒頭の1年越えるの大変だよねって流れがイマイチ実感できない

823 22/05/24(火)04:16:07 No.930841962

人間の数には限りあるので5年超えるゲームがあるなら半年越えずに死ぬゲームも出てくる

824 22/05/24(火)04:16:08 No.930841964

>5年とか8年とか越えてるアプリばっかやってるからスレ冒頭の1年越えるの大変だよねって流れがイマイチ実感できない 聞いたことの無い会社のリリースしたてのアプリはじめれば嫌でも実感できるよ

825 22/05/24(火)04:16:24 No.930841979

DMM村に在住してると初イベでボロクソにコケることが多々あるから嫌でも感覚が身につくぞ

826 22/05/24(火)04:16:26 No.930841981

>画集もサントラも何も無しで終わればそれっきりなものも多いからな… クラファンでオフゲになったりするのは幸せな作品だと思う

827 22/05/24(火)04:16:38 No.930841993

>5年とか8年とか越えてるアプリばっかやってるからスレ冒頭の1年越えるの大変だよねって流れがイマイチ実感できない お前はそのままでいいんじゃないかな…

828 22/05/24(火)04:16:41 No.930841994

サントラ出してから死んだウォーブレはマジで嬉しかった

829 22/05/24(火)04:17:02 No.930842010

プリコネの橋本環奈は声も橋本環奈だからな…

830 22/05/24(火)04:17:09 No.930842018

>DMM村に在住してると初イベでボロクソにコケることが多々あるから嫌でも感覚が身につくぞ いいよねコケてリニューアル入ってその後死ぬの

831 22/05/24(火)04:17:10 No.930842022

軽い気持ちでソシャゲ立ち上げて大儲け狙えた2008年頃に戻ってベンチャー企業起こしたい……

832 22/05/24(火)04:17:13 No.930842024

>プリコネで見た! プリコネで見た! 来なくてよかった!

833 22/05/24(火)04:17:30 No.930842041

海外先行でリリースに時間差あると、攻略情報が出揃っちゃっていまいち乗り切れないことある

834 22/05/24(火)04:17:32 No.930842043

>5年とか8年とか越えてるアプリばっかやってるからスレ冒頭の1年越えるの大変だよねって流れがイマイチ実感できない それをこのスレで言ってどうしたいの?

835 22/05/24(火)04:17:37 No.930842048

知らない間に一年間数多のゲームがリリースされて消えていってるから…

836 22/05/24(火)04:17:38 No.930842050

DMMエロソシャゲやってるとお嫁さんがすぐゲームごと死んでこれは…死別

837 22/05/24(火)04:17:40 No.930842051

>5年とか8年とか越えてるアプリばっかやってるからスレ冒頭の1年越えるの大変だよねって流れがイマイチ実感できない 適当にサ終告知してるアプリぐぐってやってみるとまあ実感できるんじゃない?

838 22/05/24(火)04:17:41 No.930842053

BGMは最近始めたあやかしランブルがサブスク配信してくれててとてもありがたい… お話も所謂紙芝居だけど自分好みだし

839 22/05/24(火)04:17:51 No.930842063

良いところしかなくてすぐ終わるゲームってまずないから意外に悲しみを背負うことはない 良いところあったらなんか死んでも怨霊になったりするなってバトガ見てて思った

840 22/05/24(火)04:18:27 No.930842093

>軽い気持ちでソシャゲ立ち上げて大儲け狙えた2008年頃に戻ってベンチャー企業起こしたい…… それで大儲け出来たソシャゲがどれだけあると思ってるの?

841 22/05/24(火)04:18:42 No.930842104

>良いところあったらなんか死んでも怨霊になったりするなってバトガ見てて思った ここ定期的に怨霊湧くゲームチラホラない?

842 22/05/24(火)04:19:08 No.930842129

>DMMエロソシャゲやってるとお嫁さんがすぐゲームごと死んでこれは…死別 キャラだけ気に入っちゃてもったいねーってのがちょいちょいあるよね…

843 22/05/24(火)04:19:09 No.930842131

>DMM村に在住してると初イベでボロクソにコケることが多々あるから嫌でも感覚が身につくぞ あっこれダメそうってなるの割とあるよね

844 22/05/24(火)04:19:25 No.930842142

>良いところあったらなんか死んでも怨霊になったりするなってバトガ見てて思った 怨霊だとトライナリーがほぼ毎日スレ立ってるの普通に怖い 立ててるのもレスしてるのも少数が回してるんだろうけど毎日は素直に引く

845 22/05/24(火)04:19:28 No.930842148

>良いところしかなくてすぐ終わるゲームってまずないから意外に悲しみを背負うことはない 大抵何故か親会社が死んだりで不慮の事故すぎるからな

846 22/05/24(火)04:19:39 No.930842158

>それで大儲け出来たソシャゲがどれだけあると思ってるの? ローリスクハイリターンだから 今の頭のおかしい制作費とは違うよ

847 22/05/24(火)04:19:50 No.930842169

神殺しのアリアとかは運営があまりにクソでお便り口汚くなりかけたな… 課金専用アイテムのゴールドブースト(大体千円)が使用ボタン実装されてなくて使えないゴミだった上にその不具合抱えてるのにショップで買えるのを止めないままサービス開始から2ヶ月修正なしとかやられて……

848 22/05/24(火)04:20:04 No.930842176

中国行くしかないな クソソシャゲ上げて開発費ペイ出来るって異世界だけど だからこそ規制の初報で喜んだ中国人もいるらしい

849 22/05/24(火)04:20:19 No.930842185

>DMM村に在住してると初イベでボロクソにコケることが多々あるから嫌でも感覚が身につくぞ ガチャの排出率やら値段設定やらは大体どこも似たようなものだし初イベが試金石だよね 鬼みたいな周回やら張り付き要求してくるようなのは大体一年持たずに死ぬ

850 22/05/24(火)04:20:25 No.930842193

鋼の錬金術師もソシャゲそろそろ来る 気合い入ってそうな予感がする

851 22/05/24(火)04:20:27 No.930842198

>キャラだけ気に入っちゃてもったいねーってのがちょいちょいあるよね… 1キャラも気に入らなければ俺も止めているしな

852 22/05/24(火)04:20:27 No.930842199

トライナリーは死後に公式がコンテンツ更新してたみたいな話をきいてなんで死んだんだ…って感想になったな…

853 22/05/24(火)04:20:36 No.930842207

>ゴールドブースト(大体千円 運営へのお布施かな・・・

854 22/05/24(火)04:20:41 No.930842211

先月ソシャゲBGMのコンサート聴いてきたよ

855 22/05/24(火)04:21:01 No.930842225

>あっこれダメそうってなるの割とあるよね マリオネットエデンのことか… マリオネットエデンのことかーー!!!

856 22/05/24(火)04:21:07 No.930842231

>神殺しのアリアとかは運営があまりにクソでお便り口汚くなりかけたな… >課金専用アイテムのゴールドブースト(大体千円)が使用ボタン実装されてなくて使えないゴミだった上にその不具合抱えてるのにショップで買えるのを止めないままサービス開始から2ヶ月修正なしとかやられて…… あそこってエロブルのところでしょ? そりゃそうだえろうなって感想

857 22/05/24(火)04:21:15 No.930842236

>神殺しのアリアとかは運営があまりにクソでお便り口汚くなりかけたな… >課金専用アイテムのゴールドブースト(大体千円)が使用ボタン実装されてなくて使えないゴミだった上にその不具合抱えてるのにショップで買えるのを止めないままサービス開始から2ヶ月修正なしとかやられて…… せめて販売停止とか出来なかったんです!?

858 22/05/24(火)04:21:17 No.930842241

既存IPのソシャゲは悲惨なのが多いけど上手くやってるのも割とあるな

859 22/05/24(火)04:21:36 No.930842254

>ローリスクハイリターンだから >今の頭のおかしい制作費とは違うよ 本当にローリスクハイリターンなら今でも続いてるはずだろ

860 22/05/24(火)04:21:41 No.930842256

>良いところしかなくてすぐ終わるゲームってまずないから意外に悲しみを背負うことはない はがねオーケストラ…

861 22/05/24(火)04:21:59 No.930842268

>ガチャの排出率やら値段設定やらは大体どこも似たようなものだし初イベが試金石だよね 初イベがどの程度の難易度かでかなりのユーザーが篩にかけられて消えたりするしなぁ

862 22/05/24(火)04:22:03 No.930842274

>あそこってエロブルのところでしょ? >そりゃそうだえろうなって感想 宝石寺のところでもある

863 22/05/24(火)04:22:07 No.930842277

https://game8.jp/preregistration/446687 先月のはどれが生き残るかな

864 22/05/24(火)04:22:07 No.930842278

2008年だと丁度泥端末が出始めたくらいでまだまだガラケが主力だった頃か その時代ならまだローコストハイリターンって言えたかもしれない

865 22/05/24(火)04:22:08 No.930842280

>本当にローリスクハイリターンなら今でも続いてるはずだろ 今は金かけなきゃ駄目だから

866 22/05/24(火)04:22:12 No.930842281

ムシブギョーだかからくりサーカスだかがソシャゲが低コストでやってたのか息長かったんだけ?

867 22/05/24(火)04:22:13 No.930842283

多分やったことある人にしか分からないクソ運営 続いてるゲームとは一線を画する事件が多発する

868 22/05/24(火)04:22:24 No.930842291

最近のFanzaであっこれ駄目そうだなってなったのは天パラだな… 見切りつけてから開いてないから最近どうなのか知らんけど…

869 22/05/24(火)04:22:41 No.930842299

>>本当にローリスクハイリターンなら今でも続いてるはずだろ 今も続いてるだろう いっぱい出てんじゃん

870 22/05/24(火)04:22:47 No.930842306

>課金専用アイテムのゴールドブースト(大体千円)が使用ボタン実装されてなくて使えないゴミだった上にその不具合抱えてるのにショップで買えるのを止めないままサービス開始から2ヶ月修正なしとかやられて…… それは単純に詐欺なので訴えれば勝てる というか消費者庁案件!!

871 22/05/24(火)04:23:14 No.930842333

ディスガイア最初ヤバかったけど再リリースで今続いてんだっけ…?

872 22/05/24(火)04:23:26 No.930842342

ソシャゲで三部作出して今の最終作が7年続いてるやつあるけどよくここまで来たな…ってシリーズずっとやりながら思っている

873 22/05/24(火)04:23:27 No.930842343

昔のラノベキャラと似たような問題だな… レーターが渾身のキャラ生み出してもほんのちょっとだけ出て消えたらもう終わりで同人でも使えないから「割りに合わねえ!」って

874 22/05/24(火)04:23:30 No.930842348

>良いところしかなくてすぐ終わるゲームってまずないから意外に悲しみを背負うことはない >良いところあったらなんか死んでも怨霊になったりするなってバトガ見てて思った ラクガキキングダムは完全に撒く畑を間違えた ああいうのはやっぱCSで出さんと

875 22/05/24(火)04:23:30 No.930842350

ミストレは課金限定かよ…ってすぐにログインも辞めた

876 22/05/24(火)04:23:37 No.930842353

>マリオネットエデンのことかーー!!! なんとなく公式ツイッターみたら課金額に応じて別のソシャゲの無料石プレゼントとかやってたりして、そういうのもありなのか・・・ってなった

877 22/05/24(火)04:23:48 No.930842359

>多分やったことある人にしか分からないクソ運営 >続いてるゲームとは一線を画する事件が多発する 全ユーザーボックスガチャ!

878 22/05/24(火)04:23:59 No.930842367

>https://game8.jp/preregistration/446687 >先月のはどれが生き残るかな エヌイノ流行らせてください…

879 22/05/24(火)04:24:14 No.930842379

DMM系だと印象に残ってるのは重要なお知らせ(サービス終了のお知らせではありません)だな ただその文面だけが印象的でゲームはタイトルすら忘れてしまった

880 22/05/24(火)04:24:17 No.930842381

>ミストレは課金限定かよ…ってすぐにログインも辞めた コラボキャラで1番人気が有償限定なのは商売根性逞しいとは思う

881 22/05/24(火)04:24:28 No.930842390

「」がやってた今は亡きゲームでのクソエピソード教えて?

882 22/05/24(火)04:24:34 No.930842397

>ムシブギョーだかからくりサーカスだかがソシャゲが低コストでやってたのか息長かったんだけ? からくり 人数2桁くらいらしいのに生きてる不思議

883 22/05/24(火)04:24:34 No.930842399

上手く課金させるのって大事だよな 金必要なのかよって思わせたら厳しい

884 22/05/24(火)04:24:37 No.930842401

>なんとなく公式ツイッターみたら課金額に応じて別のソシャゲの無料石プレゼントとかやってたりして、そういうのもありなのか・・・ってなった 開発が撤退というか事業たたむからって別会社のゲームに難民誘導してたりとかも村ではあったな

885 22/05/24(火)04:24:38 No.930842404

ヴィーナスブラッドはどう見てもダメだと思ったらやっぱりダメだったわ

886 22/05/24(火)04:24:51 No.930842414

>先月のはどれが生き残るかな ザ・グランドマフィアはよくアプリ内CMで見るな(いつものアレ)

887 22/05/24(火)04:25:15 No.930842429

邪神ちゃんのゲームだとバグまみれで詐欺案件だけど大陸の会社だから訴えるにはあっちの裁判所まで行かなきゃならないとかで労力に見合わねえみたいな話は聞いたことあるな

888 22/05/24(火)04:25:17 No.930842432

>ラクガキキングダムは完全に撒く畑を間違えた >ああいうのはやっぱCSで出さんと 上でも言われてるけどCSもいいけどツールとして売り出す手もあったと思う ちょうどVとかの流れでアバター需要が上がってる時代でもあるし

889 22/05/24(火)04:25:17 No.930842433

>ディスガイア最初ヤバかったけど再リリースで今続いてんだっけ…? 今2年半

890 22/05/24(火)04:25:38 No.930842451

テクロスか…

891 22/05/24(火)04:25:51 No.930842459

死んでもいいが設定画とかは吐き出して死ね

892 22/05/24(火)04:25:58 No.930842463

モヒゲーだー!モヒゲーをやるんだー!

893 22/05/24(火)04:26:04 No.930842467

ディスガイアなら今アサギがTSしたよ

894 22/05/24(火)04:26:17 No.930842475

最近ビビットアーミーが広告減ってきて 「殺ったか!?」 ってなってる

895 22/05/24(火)04:26:30 No.930842484

>「」がやってた今は亡きゲームでのクソエピソード教えて? QAにこのスキル使うと落ちるんだけど?って投げたらQAリスト上から質問消されたくらいか

896 22/05/24(火)04:26:35 No.930842490

>「」がやってた今は亡きゲームでのクソエピソード教えて?んー… シコマサでシコとは別に評価されてた部分(新形式イベ)とかオミットされてって死んだことぐらいしかないかな…

897 22/05/24(火)04:26:51 No.930842501

DbDのモバイル版ってそれはもう第5人格では…

898 22/05/24(火)04:26:55 No.930842502

ラスピリのアートブックそろそろ新しいの出ないかな…

899 22/05/24(火)04:27:16 No.930842514

女向けゲームをやりますわ! 女向けゲームをやりますわ!

900 22/05/24(火)04:27:32 No.930842526

>ヴィーナスブラッドはどう見てもダメだと思ったらやっぱりダメだったわ 原作ゲームの方は好きだけどアレはな… 最初だけ触ってそっ閉じした

901 22/05/24(火)04:27:41 No.930842537

プリパラのアプリはやくだして

902 22/05/24(火)04:28:03 No.930842556

定期的にキャラ選択チケット販売してくれると課金しやすくて助かる

903 22/05/24(火)04:28:10 No.930842566

>上手く課金させるのって大事だよな >金必要なのかよって思わせたら厳しい ソシャゲというかブラゲだけど長いことアイギスしかやってなかったから ミストレの少額課金とか4倍石は正直のめり込んでしまったよ ああいうのは正直上手いと思うんだけどそうでもないのかな

904 22/05/24(火)04:28:11 No.930842569

>ザ・グランドマフィアはよくアプリ内CMで見るな(いつものアレ) マフィアシティとは別なんだろうかこれ 引き継ぎ…?

905 22/05/24(火)04:28:21 No.930842573

なかなか消せなくてアプリ自体は残してあるけど なんでここトライナリーのスレが立ち続けているんです…?

906 22/05/24(火)04:28:25 No.930842579

凄いマイナーなmobaやってたけど6年続いて公式大会もやってサントラも出してくれてサービス終了後も運営が公式オフ会とトーク会開いてくれてその日限定で鯖復活させてサービス一瞬再開してくれてと大往生だった 楽しかった

907 22/05/24(火)04:29:00 No.930842603

ディスガイアは直接関係があるわけじゃないけどアサギウォーズをあんな形で消化したのは本当にひどいと思う しかも直後に本編のソシャゲを配信して自社内でパイ食い合わせるとかほんとお前…

908 22/05/24(火)04:29:00 No.930842604

>なかなか消せなくてアプリ自体は残してあるけど >なんでここトライナリーのスレが立ち続けているんです…? お前みたいな奴がいるからだよ!

909 22/05/24(火)04:29:04 No.930842607

>なかなか消せなくてアプリ自体は残してあるけど >なんでここトライナリーのスレが立ち続けているんです…? シナリオ展開は有ったし… 今度ようやく最後のシナリオが来て終わる筈…

910 22/05/24(火)04:29:11 No.930842613

ミニ四駆…メダロット…

911 22/05/24(火)04:29:23 No.930842625

>マフィアシティとは別なんだろうかこれ いわゆるクローンゲームみたい

912 22/05/24(火)04:29:29 No.930842631

>楽しかった ここまで尽くしてくれるのはファンなら嬉しいなぁ

913 22/05/24(火)04:29:31 No.930842634

>凄いマイナーなmobaやってたけど6年続いて公式大会もやってサントラも出してくれてサービス終了後も運営が公式オフ会とトーク会開いてくれてその日限定で鯖復活させてサービス一瞬再開してくれてと大往生だった smiteとか鰤のとこのmobaとか…? もっとマイナーなのあるんかな

914 22/05/24(火)04:29:37 No.930842636

>ああいうのは正直上手いと思うんだけどそうでもないのかな 当時としてはかなり画期的で最先端行ってたと思う 今は大抵のブラゲで真似されてるし

915 22/05/24(火)04:29:40 No.930842641

>ミニ四駆…メダロット… 一瞬カタログで瞬いて消えるゲームいいよね…

916 22/05/24(火)04:29:42 No.930842644

東方はまだ生きてんの…? そもそも2個くらいあったっけ…?

917 22/05/24(火)04:29:50 No.930842649

エロい方の七つの大罪はじめたけど キャラガンガン引けて手応えを感じるけど 育成リソースキツいわ攻略情報が全然ないわで 盆栽気分だわ… ☆4のエロ絵見るための方法(というか立ち絵解放アイテム入手法)すらわかんねえ!

918 22/05/24(火)04:29:52 No.930842650

>シナリオ展開は有ったし… >今度ようやく最後のシナリオが来て終わる筈… まだやってたの!?

919 22/05/24(火)04:29:52 No.930842651

>「」がやってた今は亡きゲームでのクソエピソード教えて? ランキングイベの報酬をランキング外のユーザー1人に間違って配っちゃったけどシステムが古すぎて回収のコード組めず大炎上した

920 22/05/24(火)04:30:09 No.930842662

>「」がやってた今は亡きゲームでのクソエピソード教えて? 条件満たしたらキャラロスト シリーズキャラがお話中に雑に死ぬ くらいかな

921 22/05/24(火)04:30:17 No.930842665

課金されてんのかな…でも7年くらい生きてたからこのまま行けるか…?と思ったDMMのパン屋が死んだのはちょっといまでもショック

922 22/05/24(火)04:30:41 No.930842683

マフィアシティは誰がやってるのあれ あんだけ広告打つ金は儲かってるんだよな

923 22/05/24(火)04:30:42 No.930842684

>「」がやってた今は亡きゲームでのクソエピソード教えて? 作中と関係ない通貨の単位を持ったアイテムが実装されてた ナニコレって思ったらパクリ元の通貨の名前だった

924 22/05/24(火)04:30:45 No.930842686

1人ならもうそのままにして1回配ればいいのでは…?

925 22/05/24(火)04:31:00 No.930842695

>ラスピリのアートブックそろそろ新しいの出ないかな… ラスピリちゃんはもっとあのデカいアクスタを出してほしい マキナくんのが出たら多分買う

926 22/05/24(火)04:31:28 No.930842724

>東方はまだ生きてんの…? >そもそも2個くらいあったっけ…? ロスワ ダンジョンダイブ ダンカグ の3つでついでに新しいのもチラホラと

927 22/05/24(火)04:31:39 No.930842735

>課金されてんのかな…でも7年くらい生きてたからこのまま行けるか…?と思ったDMMのパン屋が死んだのはちょっといまでもショック パン屋は兆候あったんです?

928 22/05/24(火)04:32:06 No.930842753

死産したディエスイレ…

929 22/05/24(火)04:32:18 No.930842760

>東方はまだ生きてんの…? >そもそも2個くらいあったっけ…? 東方は今三つくらいある 更にひとつが開発中だ

930 22/05/24(火)04:32:30 No.930842769

今更だけどソーシャルゲームを定義するなら ①基本無料で遊べる ②サーバーが進行状況を管理する ③フレンド要素がある こんな感じだと思う アナデンみたいに③を排除してるのもあるね スマホゲームの仕組みとして定着したから混同しがちだけど 元々はSNSに根付いたものだったはず

931 22/05/24(火)04:32:45 No.930842779

禁書のソシャゲ結構気合い入ってるよね キャラのモーションが使い回しなのは存念だが…

932 22/05/24(火)04:32:52 No.930842785

>課金されてんのかな…でも7年くらい生きてたからこのまま行けるか…?と思ったDMMのパン屋が死んだのはちょっといまでもショック FLASHから移行されないまま死ぬのかな…?と思ってたら移行されて一安心してたんだ…

933 22/05/24(火)04:32:53 No.930842788

MDに紙で金銭感覚壊れたからなんかついつい課金してて怖い そんな安くないはずなのに

934 22/05/24(火)04:33:01 No.930842791

>1人ならもうそのままにして1回配ればいいのでは…? ランク内のユーザー全てとランク外のユーザー1人って状況だった 言ってしまえば100位以内までだったのに101位ももらえたからそりゃ酷いことになった

935 22/05/24(火)04:33:10 No.930842802

>条件満たしたらキャラロスト それソシャゲなの!?

936 22/05/24(火)04:33:14 No.930842806

>smiteとか鰤のとこのmobaとか…? >もっとマイナーなのあるんかな Aimingってとこだな 本気でマイナーだったと思う

937 22/05/24(火)04:33:31 No.930842820

オペオム老師はお知らせ攻撃をやめてくれ…

938 22/05/24(火)04:33:47 No.930842831

>パン屋は兆候あったんです? 最高レアの星5を超える星5EXとか季節限定連打とか何千円分課金で確定とかどんどん増えた

939 22/05/24(火)04:33:47 No.930842832

>死産したディエスイレ… 開始即サ終ややって駄目でリニューアルとかならまだしも 始まりもせず会社倒産したのはすごい エロゲ屋の中でも特に商売が下手!

940 22/05/24(火)04:33:53 No.930842839

クズといわれると責任者が…ってのをどうしても思い出すけど 誘蛾灯すぎてどんな発言か書くの躊躇う

941 22/05/24(火)04:34:02 No.930842848

キャラロストで思い出したけど艦これの轟沈システムは凄いよな 防げるとはいえ本当にデータが消えるし正気の沙汰とは思えない

942 22/05/24(火)04:34:20 No.930842861

ブラゲでなら初期の旧インサガがLP0でキャラロストしてたな

943 22/05/24(火)04:34:25 No.930842867

>それソシャゲなの!? 正確にはブラゲーだけどね まあ流石にロストしない様にする修正も早かったよ

944 22/05/24(火)04:34:34 No.930842872

>>課金されてんのかな…でも7年くらい生きてたからこのまま行けるか…?と思ったDMMのパン屋が死んだのはちょっといまでもショック >パン屋は兆候あったんです? 売り上げ的にはまだまだいけたんだろうけどパン屋はお家事情でとり潰された感があったな

945 22/05/24(火)04:34:40 No.930842878

>>条件満たしたらキャラロスト >それソシャゲなの!? シン・なんとかもある意味そうだし…

946 22/05/24(火)04:34:44 No.930842884

なんか開始数時間で終了したゲームも無かったっけ…? やってたわけじゃないけど

947 22/05/24(火)04:35:04 No.930842904

現金で取るソシャゲでキャラロスト!?

948 22/05/24(火)04:35:33 No.930842934

>現金で取るソシャゲでキャラロスト!? 艦これをご存じない?

949 22/05/24(火)04:35:49 No.930842945

>シン・なんとかもある意味そうだし… 二章は同じ人だよ!人格を破壊するか視力を奪うかの二択だけど

950 22/05/24(火)04:36:06 No.930842960

艦これとかでもあるしねキャラロスト 流石に今だに搭載してるタイトルはほぼ無いとは思うけど

951 22/05/24(火)04:36:07 No.930842963

艦これは現金で回すガチャがないのよ

952 22/05/24(火)04:36:28 No.930842984

PBWだってやろうと思えばキャラロストするし…

953 22/05/24(火)04:36:42 No.930842991

>「」がやってた今は亡きゲームでのクソエピソード教えて? サービス終了して数日後に素材流用しての同人ゲー発売が発表された

954 22/05/24(火)04:36:46 No.930842994

そういや艦これも一応キャラロストありだったな… ロストするほうが難しいレベルだけど

955 22/05/24(火)04:37:11 No.930843021

>現金で取るソシャゲでキャラロスト!? 上にもあるけどその後に今までロストしたのを復活させますってなってキャラボックスが大惨事になった

956 22/05/24(火)04:37:13 No.930843024

>PBWだってやろうと思えばキャラロストするし… 「」さん PBWなんて今時のソシャゲやってる子は知りませんわよ

957 22/05/24(火)04:37:23 No.930843030

>ブラゲでなら初期の旧インサガがLP0でキャラロストしてたな 初期の惨状からよく立て直したなと今でも思うよアレは ロスト以外でもHP回復が自動回復じゃなかったり光ルートだったり酷かったし

958 22/05/24(火)04:37:26 No.930843035

知ってる人がいるかはわからんけどAtlas ReacterっていうSteamのゲームは今でも復活してほしい

959 22/05/24(火)04:37:38 No.930843042

>サービス終了して数日後に素材流用しての同人ゲー発売が発表された サステナブル~~

960 22/05/24(火)04:37:57 No.930843056

>艦これは現金で回すガチャがないのよ 資源は金で買えるんだから現金で回すガチャでもあるんじゃない? 大型建造実装時は現金ぶっぱなして大鳳と大和狙う人多かったし

961 22/05/24(火)04:37:58 No.930843059

俺だってシコマサに復活して欲しいよ…

962 22/05/24(火)04:38:25 No.930843083

武器のえっちなゲームもロストあったな

963 22/05/24(火)04:38:29 No.930843085

サガ系はなんか気が付いたらソシャゲ増えてる印象だけど今何タイトルあるんだ

964 22/05/24(火)04:38:41 No.930843094

スマホゲーじゃないけど復活してほしいゲームと言えばヴァルキリースカイ あれの代替ゲーに未だに出会えない

965 22/05/24(火)04:38:47 No.930843097

シコマサってゲーム名だったんだ…? 結構聞くけどスラングかと思ってた

966 22/05/24(火)04:38:52 No.930843101

>FF系はなんか気が付いたらソシャゲ増えてる印象だけど今何タイトルあるんだ

967 22/05/24(火)04:39:16 No.930843124

>サガ系はなんか気が付いたらソシャゲ増えてる印象だけど今何タイトルあるんだ 今もあるのは スマホはリユニだけ ブラゲはインサガECだけ

968 22/05/24(火)04:39:31 No.930843140

>シコマサってゲーム名だったんだ…? >結構聞くけどスラングかと思ってた スラングだよ! 正式名称は戦国武将姫MURAMASAだ

969 22/05/24(火)04:40:00 No.930843155

>俺だってシコマサに復活して欲しいよ… あの古代遺跡みたいなゲームはもうできる気がしないけどイラストに関してはそうだね

970 22/05/24(火)04:40:09 No.930843165

あと実在するかはわからないけど同じキャラを複数入手出来て解体できるタイプのゲームならロストしようと思えば出来るっちゃあ出来るな

971 22/05/24(火)04:40:24 No.930843175

テイルズ全作品遊んでるオタクはテイルズのソシャゲライターとして雇ってもらえると聞いた

972 22/05/24(火)04:40:30 No.930843178

>>サガ系はなんか気が付いたらソシャゲ増えてる印象だけど今何タイトルあるんだ >今もあるのは >スマホはリユニだけ >ブラゲはインサガECだけ あれそんだけなんだ 増えてると思ったけどリニューアルとかが主なのか

973 22/05/24(火)04:41:01 No.930843206

スクエニは古いのが死んで新しいのが出るサイクルだから 同時に複数タイトルが被るのはあまりない

974 22/05/24(火)04:41:09 No.930843211

>テイルズ全作品遊んでるオタクはテイルズのソシャゲライターとして雇ってもらえると聞いた エターニアオンラインとかも含めるならハードル高すぎるな

975 22/05/24(火)04:41:21 No.930843221

>パン屋は兆候あったんです? 謎ランキングが落ちる時は凄い落ちるようになっててちょっと怖いなって思う事はあった

976 22/05/24(火)04:41:29 No.930843228

シコマサももう一つゲームあったよね 一番の売りであるエロを削ったから死んじゃったけど

977 22/05/24(火)04:41:39 No.930843240

>あれそんだけなんだ >増えてると思ったけどリニューアルとかが主なのか エンサガ→インサガ→インサガEC リユニはRS3の世界の続きだけど一応お祭りゲーでエンサガキャラも実装はされてる

978 22/05/24(火)04:41:48 No.930843251

サガはリメイクの買切りオフゲが一気に増えたのもある

979 22/05/24(火)04:41:51 No.930843256

サガはエンサガとインサガ(Flash関係でECに転生)とリユニで全部だから意外と少ないのよね

980 22/05/24(火)04:42:11 No.930843278

ロボゲーやメカゲーは鬼門

981 22/05/24(火)04:42:18 No.930843283

聖剣伝説は1年もつかな

982 22/05/24(火)04:42:24 No.930843287

外が明るくなってるけど楽しいスレであった

983 22/05/24(火)04:42:58 No.930843311

>ロボゲーやメカゲーは鬼門 ガチャ回して得られるのがパーツってのはな…

984 22/05/24(火)04:43:03 No.930843316

>ロボゲーやメカゲーは鬼門 本家本元のスパロボが中国の売上なしじゃ厳しいって時代だし

985 22/05/24(火)04:43:17 No.930843327

>エターニアオンラインとかも含めるならハードル高すぎるな 懐かしいな…あの当時のオンゲはソロでレベル上げさせる気無いだろとしか思えなかった

986 22/05/24(火)04:43:32 No.930843330

今日てんこちゃんのスレが立っててノスタルジーな気持ちになった

987 22/05/24(火)04:43:48 No.930843344

>ロボゲーやメカゲーは鬼門 それはソシャゲじゃなくても鬼門だろ

988 22/05/24(火)04:43:49 No.930843346

>ロボゲーやメカゲーは鬼門 確かに当たりに出会った事ないな

989 22/05/24(火)04:43:51 No.930843348

>外が明るくなってるけど楽しいスレであった 世の中には想像もつかないクソゲーが存在しているのだなあ…

990 22/05/24(火)04:44:07 No.930843357

まさかこんなド深夜に全く荒れずに完走近くまで伸びるとは… おかげで睡眠時間が

991 22/05/24(火)04:44:23 No.930843370

>ロボゲーやメカゲーは鬼門 女の子だろうが野郎でもまぁ良いが ガチャ回して得られるものが武器やパーツとかが主になっちゃうとどうしてもね… よっぽどその作品のファンか数字シコ勢じゃないと続かない印象

992 22/05/24(火)04:44:30 No.930843379

あと2時間の睡眠か…

993 22/05/24(火)04:44:46 No.930843388

ところどころかつて食らった仕打ちに対する怨嗟の声もあるけどみんな大なり小なり食らってるんだなあって

994 22/05/24(火)04:44:50 No.930843390

スレ画についての話がほぼ無かったのが一番面白かった

995 22/05/24(火)04:44:51 No.930843391

言われて気付いた なんでこんな平日の深夜に1000レス行ってるんですかね!?

996 22/05/24(火)04:45:01 No.930843401

スパロボはDDもっとちゃんとしてください… メインと虚無イベ以外がエンドコンテンツって頭おかしいよ…

997 22/05/24(火)04:45:01 No.930843402

リユニがサガ史上今までで一番の稼ぎって驚いたって過去に生で言ってたな そのお陰でリマスターがちょいちょい作られてて課金してる甲斐があると思ったよ

998 22/05/24(火)04:45:18 No.930843410

>最近月額のサブスク課金増えてきたけどさ >そういうのやるならいっそガチャ課金じゃなくてスキンとかの定額課金メインにしてくれね?って思う 大衆は石以外のお布施渋るから 数少ない信者より石目当ての大衆よ

999 22/05/24(火)04:45:54 No.930843439

スレ画はまあ光る部分はあるよ…

1000 22/05/24(火)04:45:57 No.930843442

スレに名前あがったソシャゲ全部復活するよ

↑Top