虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スッ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/24(火)01:48:52 No.930826299

    スッ

    1 22/05/24(火)01:49:27 No.930826420

    青いでしょ

    2 22/05/24(火)01:49:29 No.930826425

    …よそう

    3 22/05/24(火)01:50:05 No.930826535

    やべーやつきてんじゃん…

    4 22/05/24(火)01:50:15 No.930826560

    ッスー…オツカレサマシター…

    5 22/05/24(火)01:50:20 No.930826574

    ゾーフィがなんかすごいいっぱい出てきてびっくりしてる メフィラスはまだ0なのに…

    6 22/05/24(火)01:51:07 No.930826726

    金黒だったのか

    7 22/05/24(火)01:51:50 No.930826854

    >ゾーフィがなんかすごいいっぱい出てきてびっくりしてる >メフィラスはまだ0なのに… ウルトラマンの金型やデータ大部分流用出来るのが強い 一応メフィラスはまあ一番くじのグッズとかで…

    8 22/05/24(火)01:55:45 No.930827539

    メフィラス欲しいよね

    9 22/05/24(火)01:55:53 No.930827566

    >一応メフィラスはまあ一番くじのグッズとかで… 所属事務所とかの許可取り大丈夫かな

    10 22/05/24(火)02:01:53 No.930828606

    >>一応メフィラスはまあ一番くじのグッズとかで… >所属事務所とかの許可取り大丈夫かな メフィラス星まで連絡取るの大変そうだな…

    11 22/05/24(火)02:04:21 No.930828994

    目こんなに丸かったっけ

    12 22/05/24(火)02:07:51 No.930829632

    雑誌みたいな色してるな

    13 22/05/24(火)02:10:33 No.930829995

    正直ずっと立ってるだけだから可動されても…

    14 22/05/24(火)02:12:17 No.930830264

    >正直ずっと立ってるだけだから可動されても… 終盤に腕だけは無駄にジェスチャーしてたけど正直突っ立ってるだけで良かったのではと思ったり

    15 22/05/24(火)02:12:20 No.930830272

    >正直ずっと立ってるだけだから可動されても… 身振り手振りはしてたから…下半身の可動は別にいらないけど

    16 22/05/24(火)02:13:23 No.930830406

    常に見切れさせることでメフィラスの戦意を削ぐことが出来るぞ

    17 22/05/24(火)02:14:02 No.930830498

    何かの拍子にゾーフィが戦うストーリーを妄想してブンドドしてもいいんだ

    18 22/05/24(火)02:14:55 No.930830605

    >何かの拍子にゾーフィが戦うストーリーを妄想してブンドドしてもいいんだ ゼットン出してプランクスペースで突っ立ってるイメージしか湧かない…

    19 22/05/24(火)02:15:02 No.930830622

    可動が不要ならソフビとかを買えばいいのでは

    20 22/05/24(火)02:16:27 No.930830812

    無駄に原作再現に凝った身振りしてた気がする

    21 22/05/24(火)02:16:44 No.930830844

    まあ動く必要ある?と言われてもリピアくんと同じシリーズで出さない理由もないしな

    22 22/05/24(火)02:17:54 No.930831000

    ソフビもビッグソフビも出るから安心

    23 22/05/24(火)02:18:46 No.930831108

    ゾフィー兄さんと並べて飾るんだ…

    24 22/05/24(火)02:19:34 No.930831198

    ゾーフィとメフィラスでムビモンは打ち止めかなーと思ってたが今回ザラブだったのでまだまだ展開続きそうだから嬉しい メフィラスの時についでにペギラ出して

    25 22/05/24(火)02:20:00 No.930831250

    fu1096601.jpg ソフビのゾーフィはゾーフィって感じがあってほしい

    26 22/05/24(火)02:20:44 No.930831327

    メフィラスはビジュアル出しちゃうとオオッ!ってなっちゃうから…

    27 22/05/24(火)02:22:28 No.930831545

    ムビモンのウルトラマンタイプは怪獣タイプほど高くないから結構たくさん買っちゃう ゾーフィ×6でゼロ師匠取り囲みたい

    28 22/05/24(火)02:23:49 No.930831711

    ソフビのザラ部の造形いい そういう方法で来たかってなる

    29 22/05/24(火)02:24:20 No.930831773

    >ゾーフィ×6でゼロ師匠取り囲みたい かわうそ…

    30 22/05/24(火)02:26:13 No.930831968

    >fu1096601.jpg >ソフビのゾーフィはゾーフィって感じがあってほしい 単に立たせるだけならこれで十分だな

    31 22/05/24(火)02:27:13 No.930832068

    ぶっちゃけゼットン使わなくても本人の戦闘力も唸るほど高いタイプだと思うゾーフィ

    32 22/05/24(火)02:29:17 No.930832285

    >ぶっちゃけゼットン使わなくても本人の戦闘力も唸るほど高いタイプだと思うゾーフィ ゾーフィもM87光線撃つのか単にスペシウムエネルギー光線なのか気になる… 解説してくれザラブ

    33 22/05/24(火)02:29:41 No.930832332

    メフィラスとゼットンはデザインそのままで来ると思ってたから意外だったわ 小物も含めて山下いくと感バリバリではあった

    34 22/05/24(火)02:30:42 No.930832416

    >ぶっちゃけゼットン使わなくても本人の戦闘力も唸るほど高いタイプだと思うゾーフィ 自分の手を汚したくないだけだったのかかなあ

    35 22/05/24(火)02:30:49 No.930832431

    スレ画で一本映画撮って欲しいくらいには好きなデザイン

    36 22/05/24(火)02:33:24 No.930832677

    >>ぶっちゃけゼットン使わなくても本人の戦闘力も唸るほど高いタイプだと思うゾーフィ >自分の手を汚したくないだけだったのかかなあ 破壊規模がダンチでは?

    37 22/05/24(火)02:34:29 No.930832803

    >スレ画で一本映画撮って欲しいくらいには好きなデザイン 作るか…シン・ウルトラマンZOFFY

    38 22/05/24(火)02:35:48 No.930832951

    Zoofi

    39 22/05/24(火)02:38:26 No.930833292

    紹介ページのポーズはなんか気さくな奴に見えるな

    40 22/05/24(火)02:38:32 No.930833303

    え アーツ買ってゾーフィに変なことさせたりリピアくんと一緒に面白いことさせないの!?

    41 22/05/24(火)02:38:46 No.930833333

    物陰に添えるだけで映えそうだな…

    42 22/05/24(火)02:39:33 No.930833445

    >>ぶっちゃけゼットン使わなくても本人の戦闘力も唸るほど高いタイプだと思うゾーフィ >自分の手を汚したくないだけだったのかかなあ 多分お米温めるのにフライパンで炒めるより レンチンした方が楽だよね~!みたいな感覚じゃないかな…

    43 22/05/24(火)02:41:49 No.930833694

    >え >アーツ買ってゾーフィに変なことさせたりリピアくんと一緒に面白いことさせないの!? 小物使って一緒に酒飲ませたりしたい

    44 22/05/24(火)02:41:51 No.930833703

    地球程度ならゾーフィーで済むだろうけど本来はもっと進んだ文明を恒星系ごと滅ぼす運用なんだからゼットンは必要でしょ

    45 22/05/24(火)02:42:03 No.930833734

    アーツのゾーフィ買っても本編じゃ腕しか動かさないからなぁ…

    46 22/05/24(火)02:42:19 No.930833759

    リピアからしてメフィラス曰く神永君と同化した事で燃費に関しては弱体化したらしいからな 少なくともリピアとは同格以上だろうからその縛りがないというだけでもめちゃくちゃ強い

    47 22/05/24(火)02:43:31 No.930833889

    てかリピアが命令違反したから差し向けたんだし リピア以下ってこたないよなゾーフィは

    48 22/05/24(火)02:43:31 No.930833890

    となりにアーツのゼットくん置くだけでも楽しいし 本家のゾフィー兄さん置いても良いし

    49 22/05/24(火)02:44:26 No.930834016

    シン・ウルトラファイトで金色の通り魔にならないかな

    50 22/05/24(火)02:46:48 No.930834285

    >シン・ウルトラファイトで金色の通り魔にならないかな 寧ろ緑の通り魔に崖から落とされる…

    51 22/05/24(火)02:48:10 No.930834425

    ジオラマ系が欲しいな…

    52 22/05/24(火)03:01:12 No.930835961

    金黒にしか見えなかったので銀緑に見える人もいてビビってる

    53 22/05/24(火)03:08:27 No.930836747

    >物陰に添えるだけで映えそうだな… もうこんなのレッドマンじゃん

    54 22/05/24(火)03:10:25 No.930836941

    >金黒にしか見えなかったので銀緑に見える人もいてビビってる 常に赤っぽい場所にいたのが悪い

    55 22/05/24(火)03:10:45 No.930836977

    >え >アーツ買ってゾーフィに変なことさせたりリピアくんと一緒に面白いことさせないの!? リーメントのぷちサンプルシリーズ持たせて炎の料理人と化したゾーフィとかやらせたいよね…

    56 22/05/24(火)03:14:04 No.930837276

    照明のヒモに吊そう

    57 22/05/24(火)03:15:48 No.930837434

    >照明のヒモに吊そう 蓄光素材ゾーフィ出ろ…

    58 22/05/24(火)03:18:27 No.930837672

    デザインワークス見ると足の形がにせウルトラマンと同じなんだな

    59 22/05/24(火)03:23:23 No.930838130

    >物陰に添えるだけで映えそうだな… ナズェミテルンディス!

    60 22/05/24(火)03:29:17 No.930838680

    目の形こんなに非対象だったんだな

    61 22/05/24(火)03:33:16 No.930839023

    裏側透明なザラブは妥当な処理だけどペラペラなやつもほしい

    62 22/05/24(火)03:33:35 No.930839047

    >目の形こんなに非対象だったんだな なんか歪んでる?って思ったけどわざとなのかコレ

    63 22/05/24(火)03:34:57 No.930839167

    ブツブツないからシン版帰ってきた新ウルトラマンジャック2世かと思ったわ

    64 22/05/24(火)03:43:03 No.930839791

    >ぶっちゃけゼットン使わなくても本人の戦闘力も唸るほど高いタイプだと思うゾーフィ 単純に考えてもエネルギーロスの無いウルトラマンが最初からフルパワーで襲ってくる

    65 22/05/24(火)03:44:05 No.930839859

    適当に写り込ませておくだけで映画視聴者はヒッとなる画像の完成よ

    66 22/05/24(火)03:52:09 No.930840469

    争い・混乱の元

    67 22/05/24(火)03:53:22 No.930840540

    私はゼットンを二つ持ってきた

    68 22/05/24(火)03:55:08 No.930840662

    >金黒にしか見えなかったので銀緑に見える人もいてビビってる 俺の知り合いにも結構いるから ゾーフィが銀色のフィルムも存在するんじゃないかと思えてきた

    69 22/05/24(火)04:00:42 No.930841043

    ウルトラマン神変か…渋いところ付いてきたな え!?ゾーフィ!?ってなった

    70 22/05/24(火)04:00:54 No.930841057

    言い争いの火種をふたつもってきたヤツ

    71 22/05/24(火)04:05:30 No.930841318

    パチンコになったらサムとかカヲルの枠だよねゾーフィ

    72 22/05/24(火)04:08:38 No.930841523

    >パチンコになったらサムとかカヲルの枠だよねゾーフィ (ゼットンに挑んで海に落ちるハズレ演出)

    73 22/05/24(火)04:23:04 No.930842320

    ジジババに拝まれるのか…

    74 22/05/24(火)04:36:58 No.930843007

    oに横棒付いてるやつどこにあるの

    75 22/05/24(火)04:39:12 No.930843121

    劇場だと分かんなかったけど見てて不安になったのってこの左右非対称な顔のせいか

    76 22/05/24(火)04:40:25 No.930843177

    メフィラスさんゾーフィに消された太陽系何回も見てるんだろうな

    77 22/05/24(火)04:42:19 No.930843284

    目の位置が微妙に対称出てないとこまでわざわざ新規造形してて妙な本気を感じる

    78 22/05/24(火)04:59:36 No.930844042

    ゾーフィって銀青じゃなかったの?!って今すごいびびってる

    79 22/05/24(火)05:16:45 No.930844812

    少なくとも劇場では白黒とか銀黒に見えたので金!?ってなったよ

    80 22/05/24(火)05:22:36 No.930845038

    仏具になったのかウルトラマン

    81 22/05/24(火)05:25:20 No.930845171

    目に入る場所に置いておく事で心を取り乱した時でも穏やかに行動する事ができるのか…

    82 22/05/24(火)05:30:59 No.930845443

    >少なくとも劇場では白黒とか銀黒に見えたので金!?ってなったよ 公開前から出るのが予想されてた成田亨が描いた没カラーリングだよ

    83 22/05/24(火)05:37:04 No.930845735

    硫黄に金属通すと…

    84 22/05/24(火)05:42:27 No.930845978

    ニワカスチェレーザおじさん達はファイヤーヘッドの栄光の時代を取り戻したい気持ちをコントロールできない!