ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/24(火)01:40:46 No.930824783
深夜は料理上手な押しかけ妻貼る
1 22/05/24(火)01:43:16 No.930825256
説明だけ聞いてお前がやれよ…
2 22/05/24(火)01:44:27 No.930825461
気になってググったら小人が増えてるみたいでなんだこれ とりあえず読んで来るか https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/kobito_recipe/
3 22/05/24(火)01:44:41 No.930825502
なんだこれ?なんだこれ?
4 22/05/24(火)01:44:45 No.930825511
土足で口に入れる物の上に乗っかられるのは…ちょっと…
5 22/05/24(火)01:45:46 No.930825707
ゲーセンのプライズコーナーで取ったおもちゃの指輪一個でプロポーズ成功する妖精さん良いよね… ちょっと怖い
6 22/05/24(火)01:45:54 No.930825730
魔法で滅菌できるっていうから きっと魔法で熱とかヤケドとかいろいろセーフなんだろう…たぶん…
7 22/05/24(火)01:46:27 No.930825822
服は普通に汚れんのかよ…
8 22/05/24(火)01:48:14 No.930826173
>きっと魔法で熱とかヤケドとかいろいろセーフなんだろう…たぶん… 熱耐性魔法と熱耐性の魔法のブーツとストッキングのおかげで 一粒一粒心を込めて炒めたパラパラのチャーハンが作れちまうんだ
9 22/05/24(火)01:49:25 No.930826407
ふーん…自分で料理するわ…
10 22/05/24(火)01:51:07 ID:qdb41VZ6 qdb41VZ6 [なー] No.930826732
なー
11 22/05/24(火)01:51:55 No.930826871
書き込みをした人によって削除されました
12 22/05/24(火)01:52:10 No.930826919
流石に電子レンジの中で見張ります!とはならなかったか
13 22/05/24(火)01:52:59 No.930827063
土足と言っても空を飛べるっぽいので靴は汚れてなさそう
14 22/05/24(火)01:55:02 No.930827420
>一粒一粒心を込めて炒めたパラパラのチャーハンが作れちまうんだ 米を手づかみで1つぶ1つぶ火の通り具合管理できるのは なるほど小人特有の料理だなって感じでちょっといいね
15 22/05/24(火)01:55:31 No.930827499
もぐささんの人だったのか
16 22/05/24(火)01:55:40 No.930827521
料理苦手だけど頑張ってかんたんクッキー作ろうとする妹もかわいい でも玉子の黄身と白身分けるのに全身で受け止めるのは なんかよくないプレイだと思うの
17 22/05/24(火)01:58:20 No.930827977
アルミホイルって余計放熱良くなったりしないかな?
18 22/05/24(火)02:01:51 No.930828596
内側に反射する赤外線も多そうではあるけど…
19 22/05/24(火)02:02:27 No.930828704
>ちなみに最終回は暴走した主人公をこびとが泣きながら調理して連載終了 連載中の作品に何をちなんだんだ?
20 22/05/24(火)02:13:30 No.930830429
>>ちなみに最終回は暴走した主人公をこびとが泣きながら調理して連載終了 >連載中の作品に何をちなんだんだ? たぶん自分では最高にユーモアきかせたつもり
21 22/05/24(火)02:16:14 No.930830778
>ちなみに最終回は暴走した主人公をこびとが泣きながら調理して連載終了 石川賢の漫画でみた
22 22/05/24(火)02:23:06 No.930831625
あーもぐささんの人か
23 22/05/24(火)02:24:22 No.930831776
ラップの上からなのか肉に直接乗ってるのかわからん
24 22/05/24(火)02:27:15 No.930832071
余熱で火を通すのは熱々感が無くなっちゃうのがな…
25 22/05/24(火)02:27:20 No.930832080
>ラップの上からなのか肉に直接乗ってるのかわからん バーコード付いてるからラップの上 焼く時に結局踏んでるけど
26 22/05/24(火)02:29:37 No.930832320
やりたいことはわかるけど それはそれとして絵面がなんかいや
27 22/05/24(火)02:30:04 No.930832365
>余熱で火を通すのは熱々感が無くなっちゃうのがな… 熱々ありがたがるのは日本人特有だな
28 22/05/24(火)02:32:30 No.930832596
>熱々ありがたがるのは日本人特有だな アメリカなんて焼き立てをその場で食うぜってBBQ文化根付いてるのに?
29 22/05/24(火)02:39:18 No.930833411
チラッ
30 22/05/24(火)02:44:40 No.930834040
中国人とか冷めたのすごい嫌うぞ
31 22/05/24(火)02:45:27 No.930834125
>>熱々ありがたがるのは日本人特有だな >アメリカなんて焼き立てをその場で食うぜってBBQ文化根付いてるのに? 中国人は温かくない弁当が本気で嫌いなレベルで熱々に拘ると聞く
32 22/05/24(火)02:46:17 No.930834233
また適当なやつが日本人だけ~言ってんのか
33 22/05/24(火)02:46:40 No.930834269
何なら冷めた弁当が嫌だからと職場で調理する場所求めるぐらいだからなあいつら
34 22/05/24(火)02:48:18 No.930834439
いてほしいかいてほしくないかなら いてほしいお嫁さんだと思う 俺を慰めてくれ
35 22/05/24(火)02:51:08 No.930834750
俺はローストビーフだって加熱して熱々で食っちまうぜ!
36 22/05/24(火)02:51:57 No.930834850
流石強火が命なだけあるな中国人
37 22/05/24(火)02:52:19 No.930834890
書き込みをした人によって削除されました
38 22/05/24(火)02:59:22 No.930835757
>アメリカなんて焼き立てをその場で食うぜってBBQ文化根付いてるのに? バーベキューは熱々を食う文化ではないし そもそも焼くのに一晩越す
39 22/05/24(火)02:59:40 No.930835783
>中国人は温かくない弁当が本気で嫌いなレベルで熱々に拘ると聞く 温かいと熱々は違う
40 22/05/24(火)03:00:27 No.930835878
>また適当なやつが日本人だけ~言ってんのか これにそうだねしてるのは一体どういう文化の人なのだろう
41 22/05/24(火)03:01:39 No.930836007
日本人が特有なのは熱々で食うべきではないものまで熱々で食いたがるところだよ ステーキとか
42 22/05/24(火)03:03:51 No.930836238
中国人が熱々な弁当食うわけ無いだろ…
43 22/05/24(火)03:05:23 No.930836387
乗るな
44 22/05/24(火)03:12:01 No.930837100
む!油でべっとりしてるこびとさんいいねぇ…
45 22/05/24(火)03:20:44 No.930837885
魔法があればだいたいの衛生問題はクリアできるだろうし 可愛いからうちでも料理してほしい
46 22/05/24(火)03:22:31 No.930838050
肉パックに入ったままだからそこの上に寝るのは気にならないのでは
47 22/05/24(火)03:31:14 No.930838857
>む!油でべっとりしてるこびとさんいいねぇ… サイズ差でこういうの描くのはとてもいいサイズ差フェチ後思う
48 22/05/24(火)03:33:38 No.930839049
>日本人が特有なのは熱々で食うべきではないものまで熱々で食いたがるところだよ >ステーキとか スープ系とかも熱々すぎるよね 欧州の人なんかは日本は食べ物をポルノみたいに熱くしないと気が済まないとか言ってる
49 22/05/24(火)03:35:16 No.930839195
>欧州の人なんかは日本は食べ物をポルノみたいに熱くしないと気が済まないとか言ってる ポルノは熱々がいいんだなおうしゅうじん…
50 22/05/24(火)03:37:45 No.930839387
読んだけどチョロいこびとのお嫁さんいいねェ…
51 22/05/24(火)03:38:31 No.930839442
>https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/kobito_recipe/ 最新話の卵の黄身白身わけるやつは体でやる必要あるの…?べたべたにならない…?一種の特殊性癖にならない…?
52 22/05/24(火)03:40:31 No.930839581
焼かれてる肉の上に載るの怖くない? 焼土下座ジャン
53 22/05/24(火)03:40:33 No.930839585
南くんの恋人
54 22/05/24(火)03:41:15 No.930839632
https://tabizine.jp/2016/04/10/65046/ アメリカだとラーメンもお茶も温度ぬるめで出して チャーシューはチキンで生ネギは嫌われててワインのお供で持ち帰りがあるのか…
55 22/05/24(火)03:43:51 No.930839847
>南くんの恋人 踏み潰して死なせちゃうやつか
56 22/05/24(火)03:45:01 No.930839956
ったねえなこいつ…
57 22/05/24(火)03:52:02 No.930840461
大昔に人形サイズのメイドのアニメあったよね
58 22/05/24(火)03:54:36 No.930840623
もぐささん久々に思い出したな…
59 22/05/24(火)03:55:46 No.930840702
子供の頃にアメリカへ家族旅行してステーキ食った事があるけど普通にファミレスみたいなプレートを使って熱々の状態で出されたけどなぁ…
60 22/05/24(火)04:00:18 No.930841016
アメリカでも鉄板焼きは定着してるので普通に熱々を食うぞ
61 22/05/24(火)04:09:46 No.930841580
>>南くんの恋人 >踏み潰して死なせちゃうやつか そんな最後だっけ?!
62 22/05/24(火)04:56:02 No.930843891
そのうち自分ごと焼いて死んじゃいそう
63 22/05/24(火)05:05:21 No.930844320
>大昔に人形サイズのメイドのアニメあったよね HAND MAID メイが大昔つったかテメーッ!!