22/05/24(火)01:04:39 ランク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/24(火)01:04:39 No.930816346
ランクマってモチベになるもんなの? ストレスの原因にもならないの?
1 22/05/24(火)01:06:06 No.930816767
一生カジュアルは飽きる
2 22/05/24(火)01:08:22 No.930817386
ランクマ嫌いだからカジュアルしかやらない でも本当はコントロールやりたい
3 22/05/24(火)01:08:33 No.930817439
目標設定はモチベ維持に大事だしランクは客観的にわかりやすい目標だからね ストレスはかかる
4 22/05/24(火)01:08:45 No.930817509
全く気にしてないというと嘘になるが実際そこまで気にしてない これが例えば動画配信者とかだったらランク低かったら恥ずかしいしバカにされるのも嫌じゃん 有名プレイヤーやプロゲーマーならなおのことそうだし でも俺は動画配信者でも有名プレイヤーでもプロゲーマーでもないから別にランクにはこだわってない
5 22/05/24(火)01:10:08 No.930817927
今時の対人ゲームってみんなランクマ導入してるイメージ ランクがあるから実力均衡がある程度出来るんだろーけど
6 22/05/24(火)01:10:27 No.930818021
あぺは2人集めればいいからストレスにはならない バロは4人だし待機時間長いしスマーフが酷すぎて無理 でもバロの方が好き
7 22/05/24(火)01:10:53 No.930818148
一度ランク沼に浸かるとランク無いゲームが出来ない身体にされてしまう
8 22/05/24(火)01:11:28 No.930818290
カジュアル初動で落ちすぎ ランクとカジュアルの中間ぐらいがほしい
9 22/05/24(火)01:11:32 No.930818313
ランクが無いゲームなんかあるのか…?
10 22/05/24(火)01:11:53 No.930818413
ランクシステムはDV彼氏と付き合うのと同じ 殴ってくる彼氏が時々優しくしてくれたら嬉しいでしょ? 俺は嬉しくない
11 22/05/24(火)01:12:14 No.930818506
ランクとか無いBFは見事に死んだけど まあランクが無いから死んだ訳じゃ無いし 対人物は別にランクが無くてもゲーム性一つで運営は出来るんだろう フォールガイズとかもそうだ
12 22/05/24(火)01:12:56 No.930818695
ランク上げたいというモチベも当然あるけどそれはそれとして腕前的にちょうどいいところで遊びたいから低くても気にしないようにしている 上手くなれば自然と上がるし上手くないのに運良く上がっても辛いからな…
13 22/05/24(火)01:13:02 No.930818718
この手のカジュアルマッチは大抵求められている需要は一ミリも満たせない
14 22/05/24(火)01:13:52 No.930818940
脳から分泌される物質はギャンブルのそれに近い気がする
15 22/05/24(火)01:13:59 No.930818984
ゲームにもよるけど大体は取り敢えず試合に勝つつもりの相手とやれるのは大きい カジュアルは気軽に捨てる人多い…
16 22/05/24(火)01:14:52 No.930819250
フルパなら割りと好き 野良だとどんな味方来るか分からないのがイヤ
17 22/05/24(火)01:16:45 No.930819763
今のapexのランクマはちょっと苦行すぎる
18 22/05/24(火)01:19:52 No.930820532
ずっと同程度の腕前のやつと遊べるのが良いのか悪いのかいまだに判断つかない
19 22/05/24(火)01:20:17 No.930820607
アケゲーにランク制は導入してはいけない
20 22/05/24(火)01:21:08 No.930820813
カードゲームのランクマはなんだかんだでトップは細かい調整が大事なんだろうけど暇人度合いもウェイト重そうなイメージ
21 22/05/24(火)01:22:24 No.930821121
TF2みたいなやつならランクなくても無限に遊んでられたけど あぺくすはカジュアルが猿過ぎて面白くないからランクやってる
22 22/05/24(火)01:22:34 No.930821177
あってもいいけど特別報酬とかにするな めんどう
23 22/05/24(火)01:22:56 No.930821257
ほぼカジュアル専だなあ 負けてポイント減ると下手になったのかなって悲しくなるのが本当に嫌 あといろんな腕前の人と戦いたい
24 22/05/24(火)01:23:39 No.930821397
今回のランクマはシルバー以下がごちゃ混ぜなのがカジュアル層に大ダメージな感じある 普通にルーキーはルーキーとだけマッチングでいいだろうに
25 22/05/24(火)01:24:04 No.930821489
いつからかカジュアルは即降りして当たり前みたいな暗黙の誤ったルールが広まってる感がある シーズン1,2の頃とかはスカルタウン近い時以外はカジュアルでもまともに降りれてたのに
26 22/05/24(火)01:25:37 No.930821809
ポケモンとか月末にランク上位の為に潜る人とか全員正気の沙汰じゃなさそうだなと言う印象 実際構築ブログのテンションおかしい人が何人も居る
27 22/05/24(火)01:26:20 No.930821955
一番精神的にきたランクマはスプラのガチマッチだな
28 22/05/24(火)01:28:11 No.930822341
精神的に来るなら一旦やめれば良いのに 狂いながらやる人が後を絶たない
29 22/05/24(火)01:29:37 No.930822620
ランクの最終到達点をモチベにするとキルレを気にしなくていいから精神衛生上よい
30 22/05/24(火)01:32:51 No.930823265
ランク主体だけど高ランクを目指したい!というよりちゃんとしたバトロワが遊びたいからやってる カジュアルだとバトロワじゃなくてお散歩ゲーミングになっちゃうから…特にストームポイントだと
31 22/05/24(火)01:33:45 No.930823428
>精神的に来るなら一旦やめれば良いのに >狂いながらやる人が後を絶たない 配信とかでそれを眺めるのはわりと楽しい 自分でやろうとは思わぬ
32 22/05/24(火)01:34:25 No.930823550
あぺくすのゴル3とゴル4を行ったり来たりしてるのが俺
33 22/05/24(火)01:34:47 No.930823626
正直今のランクより即降り即落ちマンだらけのカジュアルの方がフルパ必須な気がするバトロワする気ないやつ多すぎ
34 22/05/24(火)01:34:50 No.930823633
今シーズンのランクはちょっとな…ってなる
35 22/05/24(火)01:35:01 No.930823667
ランク上位者のみの装備とかそういうのはマジでやめろ
36 22/05/24(火)01:35:24 No.930823742
>ランク上位者のみの装備とかそういうのはマジでやめろ …なんで?
37 22/05/24(火)01:35:29 No.930823758
ある程度対等な相手と戦いたいならランクマが無難なんだよな大体のランクマあるゲームでは
38 22/05/24(火)01:35:35 No.930823780
ポケモンはマスボくらいなら1日で最下層から行けるから優しい方だ
39 22/05/24(火)01:36:22 No.930823926
ランクは緩くやるためだけでも指標としてはいるよなぁって なんというか完璧な遊びだとしても格差あると通じない事の方が多い
40 22/05/24(火)01:36:29 No.930823964
カジュアルで我慢してチャンピオン目指す理由がないからな クラフトメダル10くれるくらいあってもいいと思う
41 22/05/24(火)01:36:50 No.930824030
>>ランク上位者のみの装備とかそういうのはマジでやめろ >…なんで? 記念品みたいなのならいいと思うけど それが強い装備とかだと次から上位者しか上位者になれない蠱毒になるよ
42 22/05/24(火)01:36:58 No.930824073
上を目指すんじゃなくてあくまで無理なく戦える適正ランクで遊べばいい って理屈ではわかってるが負けたらムカツくんだよなぁ!
43 22/05/24(火)01:37:40 No.930824200
>記念品みたいなのならいいと思うけど >それが強い装備とかだと次から上位者しか上位者になれない蠱毒になるよ ごめんついスレ画基準の記念品装備で考えてた 性能関わる装備ならそうなるね…
44 22/05/24(火)01:37:57 No.930824255
実力差有りすぎるとお互い良いこと無いからそういう点ではランクマがいいんだよな
45 22/05/24(火)01:38:22 No.930824328
格下狩りがしたいって言えばいいのに
46 22/05/24(火)01:39:09 No.930824480
いい具合に接戦になりつつギリギリのところで勝てる相手と一生やりたい!
47 22/05/24(火)01:39:48 No.930824594
運良く上がれてもお前の適正はここだからって落とされると凹むよな…理解はしてても納得したくねえ…
48 22/05/24(火)01:39:53 No.930824612
でも結局勝つ事が大前提になる世界 負けても楽しいって対人ゲームなんて聞いたこともないが
49 22/05/24(火)01:40:48 No.930824789
モチベになるのとストレスの原因になるのは矛盾しない
50 22/05/24(火)01:41:13 No.930824861
同じくらいの人と戦うと楽しいくらいならいいんだけど Twitterとかみて普通にやってればプラチナくらい余裕みたいな意見に囲まれると一気に苦痛になる
51 22/05/24(火)01:41:34 No.930824932
>格下狩りがしたいって言えばいいのに 格下狩りが出来るゲームは自分も狩られる恐怖と戦わないと駄目だぞ
52 22/05/24(火)01:41:56 No.930825001
流石に時代遅れ過ぎて今どきのランクマで性能が高い装備が手に入る!って全然見なくなったな Destiny2ではあるけど
53 22/05/24(火)01:42:02 No.930825014
苦しい戦いしてポイントちょっと上がった下がったで一喜一憂するシステムは疲れる サクサク上がるなら楽しい
54 22/05/24(火)01:42:03 No.930825018
今のランクシステムとストームポイントのランクマ環境が嫌いだからあまりやりたくない…
55 22/05/24(火)01:42:26 No.930825099
>モチベになるのとストレスの原因になるのは矛盾しない 上を目指す以上障害となるものにストレスは抱くわけだが どう見てもストレスが莫大になってるのに続ける人ってなんか一旦止まったら?って思うけど
56 22/05/24(火)01:43:24 No.930825277
ゴル4で盛れもしないが溶かしもしないくらいになってここが自分の適正ランクなんだなって思った
57 22/05/24(火)01:44:12 No.930825420
書き込みをした人によって削除されました
58 22/05/24(火)01:44:14 No.930825428
>上を目指す以上障害となるものにストレスは抱くわけだが >どう見てもストレスが莫大になってるのに続ける人ってなんか一旦止まったら?って思うけど 外からじゃ何もわからないだろそのイライラも楽しんでる可能性あるんだから
59 22/05/24(火)01:45:18 No.930825621
カジュアルだと無敵の人が突っ込んできたりするからある程度掛けるもののあるランクマの方が気が楽
60 22/05/24(火)01:46:20 No.930825793
APEXのカジュアルはちょっと度が過ぎるぐらいカジュアルだからランクの方がゲームを楽しめてる感じはある
61 22/05/24(火)01:46:49 No.930825895
>外からじゃ何もわからないだろそのイライラも楽しんでる可能性あるんだから とても理解できない感覚だが味方クソが!!と思うのも楽しさになるのか
62 22/05/24(火)01:46:49 No.930825896
失うものないからセオリーガン無視はそれはそれで厄介なんだよね…
63 22/05/24(火)01:47:01 No.930825944
両方だよ
64 22/05/24(火)01:47:06 No.930825967
正直最近義務でランク上げてたから今回ちょっと楽しい 楽しいけど上げるのは参加費だけにして欲しかった
65 22/05/24(火)01:47:11 No.930825978
今のランクマはブロンズでも終盤は普通に5パーティくらい残っててすげーなってなる めっちゃごちゃごちゃしてる
66 22/05/24(火)01:48:14 No.930826178
このポジション挟まれそうでやべーなとか考えるようにはなった
67 22/05/24(火)01:48:17 No.930826195
>Twitterとかみて普通にやってればプラチナくらい余裕みたいな意見に囲まれると一気に苦痛になる と言うかimgでも時々あるのが困る ランクマで遊ぶゲームのスレは見なくなった
68 22/05/24(火)01:48:24 No.930826212
>とても理解できない感覚だが味方クソが!!と思うのも楽しさになるのか 暴言吐く事を趣味にしてるやつはゲームに限らず割と見るでしょ
69 22/05/24(火)01:48:35 No.930826241
雑プレイしかデキないから一生カジュアルやってる
70 22/05/24(火)01:48:36 No.930826247
カジュアルはマジでカジュアルすぎてつまらん
71 22/05/24(火)01:49:16 No.930826374
カジュアルに求めてるものが全てコントロールにあるんだけど運営は常設してくれない
72 22/05/24(火)01:49:38 No.930826453
ポイント関連が新しくされたのと同時に新シーズンでのランクリセットが2ランクダウンになったから今最高にランク内の実力やマッチングがごちゃついてるけどこれを経てどうなっていくのかは楽しみ 前のに全部戻しますだけはやめて欲しい
73 22/05/24(火)01:50:58 No.930826691
ただ今回の改変でランクマ辞めた人はかなり多そう
74 22/05/24(火)01:50:59 No.930826693
スプラは1のストーリーモードやったぐらいだが対人ともなれば地獄絵図になってたのだろうか
75 22/05/24(火)01:51:03 No.930826705
フリーはフリーで勝つ気すらないプレイに巻き込まれる事割とあるんだよな
76 22/05/24(火)01:51:06 No.930826724
>とても理解できない感覚だが味方クソが!!と思うのも楽しさになるのか イライラってそれだけじゃないでしょ ランクマッチのあるゲームにおいてのイライラって思っていた動きが出来なかったとかそういう上達のきっかけになるものだってたくさんある
77 22/05/24(火)01:52:19 No.930826953
死ぬのはしょうがないけど許せる死に方と許せない死に方があるなって
78 22/05/24(火)01:53:04 No.930827075
ランクは結果だ わかれ わかってくれ
79 22/05/24(火)01:53:40 No.930827173
実際前シーズンまではクソ雑魚でも回数さえこなせばプラ4底舐めできたよ
80 22/05/24(火)01:53:47 No.930827192
基本的にサポートタイプだからかよっぽどのトロールじゃない限り味方クソがってあんまりならないけどな こっちが安置入ってて向こうで3人待機してるのが分かってるグラビティリフトにデコイのふりして突っ込んで死んだミラージュにはキレそうになったけど
81 22/05/24(火)01:53:51 No.930827214
モバイルでチームデスマッチやったら楽しかったPC版にも欲しい…
82 22/05/24(火)01:54:58 No.930827401
本格的に頭おかしいトロールとか萎え落ちだか回線落ちマンが来て連敗するとホント精神衛生上よくない 力負けはしゃーないけど交通事故で必死に積んだポイント溶かすのはマジきつい
83 22/05/24(火)01:55:26 No.930827480
CODとかあの手のチーデスゲーって今ランクあるの?
84 22/05/24(火)01:55:40 No.930827519
カジュアルがポイントがないランクマだといいんだけど プレイも違ってくるのがね
85 22/05/24(火)01:56:15 No.930827623
味方が一人やられた!でも次の瞬間二人で挟み撃ちして勝ったぞやったー! やられた味方もう抜けてる!
86 22/05/24(火)01:57:09 No.930827764
味方の回線落ちは敗北免除つけてくれてもいいと思うんだけどな 欠けスタートじゃないと付かないのはなんでなんだよ
87 22/05/24(火)01:57:20 No.930827805
今なぜかルールがひとつというか少ないよな 昔はFPSといえば爆弾人質TDMくらいはあったんだが
88 22/05/24(火)01:58:15 No.930827957
味方が切断したらマイナス0になったような気がするけど
89 22/05/24(火)01:58:27 No.930827990
チームデスマッチってどんなゲーム?
90 22/05/24(火)01:58:33 No.930828001
これバトロワのゲームなんで…
91 22/05/24(火)01:58:34 No.930828011
>味方の回線落ちは敗北免除つけてくれてもいいと思うんだけどな >欠けスタートじゃないと付かないのはなんでなんだよ フルパでやって初動で負けそうとかポイントマイナスのタイミングで故意に回線抜きして免除付けるとかを防止するためじゃないの
92 22/05/24(火)01:59:58 No.930828286
スレ画がスレ画だからその話ばっかりだが他のランクマやってる「」はどんな感覚になるの
93 22/05/24(火)02:03:00 No.930828808
>>味方の回線落ちは敗北免除つけてくれてもいいと思うんだけどな >>欠けスタートじゃないと付かないのはなんでなんだよ >フルパでやって初動で負けそうとかポイントマイナスのタイミングで故意に回線抜きして免除付けるとかを防止するためじゃないの PTで回線抜きしたらそもそもPT全員ペナルティ付くじゃん PTじゃなくて野良な上にapexのバグで落ちてるなら敗北免除でいいでしょ
94 22/05/24(火)02:03:36 No.930828891
>味方が切断したらマイナス0になったような気がするけど ペナルティ警告無視して退出した場合はそうだけど回線やクライアントの都合だと場合による気がする
95 22/05/24(火)02:04:43 No.930829082
味方が復帰しようともがくと一瞬だけ繋がったりしてバナー時間切れてから再度落ちて免除無しとかある
96 22/05/24(火)02:07:28 No.930829573
野良でしかやらないからカジュアル専だわ 野良でランクすると酷いのに当たった時即抜け気軽に出来ないのが
97 22/05/24(火)02:07:45 No.930829618
本来はアリーナがそういうのなんだろうけど なぜか3on3のガチやらされるからな 良いからコントロール常設して充実させろ
98 22/05/24(火)02:09:21 No.930829833
>スレ画がスレ画だからその話ばっかりだが他のランクマやってる「」はどんな感覚になるの 基本的にランクマがある程度に競技性重視なゲームはカジュアルだと適当にやるやついたらゲーム崩壊するゲーム性だからランクマをやるしかないんだ 適正ランクを一進一退しつつメタを学んで強くなるのは楽しいしランクマが楽しくないならそのゲームを辞めた方が良いとすら思う
99 22/05/24(火)02:10:04 No.930829929
闇度が一番高いゲームはオーバーウォッチ 一人でも仕事できないやつがチームにいると負け確定だからな
100 22/05/24(火)02:10:22 No.930829964
対人ゲーはランクないとモチベ続かない
101 22/05/24(火)02:11:29 No.930830140
>スレ画がスレ画だからその話ばっかりだが他のランクマやってる「」はどんな感覚になるの カジュアルにデイリーミッションこなすためだけの奴が溢れすぎてゲームをやりたいならランクに行け状態
102 22/05/24(火)02:12:48 No.930830329
ゲーム内でカジュアルって表記ないのにどうしてそう呼ばれてるの?
103 22/05/24(火)02:15:07 No.930830631
ランクマ無いとまともに内部レートも働いてないと思えてしまいストレスになる
104 22/05/24(火)02:16:41 No.930830837
書き込みをした人によって削除されました
105 22/05/24(火)02:17:02 No.930830885
>一人でも仕事できないやつがチームにいると負け確定だからな あの人数集めてそれは大変そうだ
106 22/05/24(火)02:17:51 No.930830992
さっきシルバー4になったよ 褒めて
107 22/05/24(火)02:18:08 No.930831024
練習してきたようね
108 22/05/24(火)02:19:01 No.930831135
チーム戦だと勝っても負けても運ゲー
109 22/05/24(火)02:21:03 No.930831372
「実力に合わせてマッチングされています」って御題目が無いと強い奴しかいない!ってすぐ言う人いるじゃん
110 22/05/24(火)02:21:16 No.930831401
ランクマは上がったり下がったりで停滞するようになるとつまらないというか精神的にしんどくなるからそこでやらなくなる
111 22/05/24(火)02:22:12 No.930831501
そこまで本気で上を目指しているわけではないけれど何かしらの目標は欲しいからやってる感じだ あとはプレイ時の報酬目当て
112 22/05/24(火)02:22:30 No.930831550
>CODとかあの手のチーデスゲーって今ランクあるの? それ用のモードがあるけど日本だと超過疎ってる
113 22/05/24(火)02:23:01 No.930831610
>ランクマは上がったり下がったりで停滞するようになるとつまらないというか精神的にしんどくなるからそこでやらなくなる 適正ランクに入ったと言う事なのに…
114 22/05/24(火)02:23:31 No.930831677
>ゲーム内でカジュアルって表記ないのにどうしてそう呼ばれてるの? 初期はカジュアルマッチって名称じゃなかったっけ
115 22/05/24(火)02:24:32 No.930831798
みんな真剣にやってくれるならランクなんてなくてもいいんだけど無いと投げ出す人いるし…
116 22/05/24(火)02:26:23 No.930831985
ランクマがあるから怖い人達がカジュアルの存在を許してくれてるのだと思ってる
117 22/05/24(火)02:28:04 No.930832162
エペは即抜け猪がいる以上カジュアルとランクは別物だからね 前のシーズンまでならプラチナ帯くらいまでは敵も強くないし気軽にランクできたんだけど…
118 22/05/24(火)02:28:44 No.930832243
APEXの今のランクマは上も下も闇鍋すぎる
119 22/05/24(火)02:34:03 No.930832754
ゴールド上がったけどなんかマスター軌道ちらちら見えんの怖い
120 22/05/24(火)02:34:11 No.930832770
開始5分で部隊数1/3になるゲームやって楽しい? 俺は楽しくない
121 22/05/24(火)02:34:46 No.930832822
LVがお飾りすぎるな
122 22/05/24(火)02:37:43 No.930833214
>LVがお飾りすぎるな ただ漫然とプレイして数字が増えることに喜びを覚える人用だよ
123 22/05/24(火)02:42:21 No.930833764
今のランクブロンズでも皆真面目にやってるから割と好き
124 22/05/24(火)02:46:44 No.930834278
Switchのフレンドと一緒にやっててランクも多少やるけど今期はどこまで行けるだろうか
125 22/05/24(火)02:46:55 No.930834296
>ゴールド上がったけどなんかマスター軌道ちらちら見えんの怖い プラチナで回してる人の配信ちらっと見たけどマスタープレデターだらけだった
126 22/05/24(火)02:50:40 No.930834709
バトオペとかチームゲーとしてはストレス要素がすごいと思う
127 22/05/24(火)02:51:16 No.930834761
lolはランクだとマッチングまで数分+キャラ選択に3-5分かけた上でやっとゲームが始まったと思ったら外国人が突然発作起こして利敵行為始めておしまいになるケースが多すぎて日本人の多くがランクやらなくなってる
128 22/05/24(火)02:53:51 No.930835087
前期のソロマスターと今期のソロダイヤだと後者の方が難しいな明らかに
129 22/05/24(火)02:59:12 No.930835737
ランク関係なしに集まるタルコフ