22/05/24(火)00:58:15 チュン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/24(火)00:58:15 No.930814441
チュンソフトが送る不思議のダンジョンシリーズの代名詞ゲーム遊びます!『風来のシレン(SFC版)』 https://www.twitch.tv/wakuwaku_tk
1 22/05/24(火)01:00:36 No.930815134
こんばんはコッパさん
2 22/05/24(火)01:01:35 No.930815416
サンドラは普通にアクション難しいのに謎解きも難しくてやばい
3 22/05/24(火)01:02:34 No.930815692
これが風来のシレンか… 見た目もゲーム性もガラッと変わったな
4 22/05/24(火)01:03:06 No.930815860
深夜のワクワクさんは
5 22/05/24(火)01:04:28 No.930816279
アクションの精度要求される上に失敗するとでかい隙になる凶悪さよ
6 22/05/24(火)01:07:40 No.930817188
そういえばきりもみで飛ばずにその場で着地するテクニックがあった気がする
7 22/05/24(火)01:09:02 No.930817585
隙のモーションも凝ってるのが憎らしい
8 22/05/24(火)01:11:42 No.930818361
普通に一発でクリアしちゃおう
9 22/05/24(火)01:12:15 No.930818514
2か 壺投げおじさんいいよね
10 22/05/24(火)01:13:14 No.930818773
今度はおにぎり貰う前に問題やろうね 実はおにぎり貰わなくても進めば勝手に支給されるんだけど
11 22/05/24(火)01:14:00 No.930818992
おにぎり貰って倉庫に溜め込むっていうセコいプレイもなくはない
12 22/05/24(火)01:14:36 No.930819168
オイラはワクワク 数少ない語りフェレットだ
13 22/05/24(火)01:16:39 No.930819733
友の形見(になるはずだったもの)
14 22/05/24(火)01:18:55 No.930820303
余った武器とか盾なんかを送っておけば次の冒険がちょっと楽になるくらいの使い方が無難
15 22/05/24(火)01:19:34 No.930820462
たぶん容量の問題で壺の中身までは記憶しておけないのかな
16 22/05/24(火)01:20:45 No.930820721
壺とハンマーだけでテーブルマウンテンを登るのか…
17 22/05/24(火)01:22:31 No.930821155
ドーン!!
18 22/05/24(火)01:22:34 No.930821175
またワクワクさんが誘惑されてる
19 22/05/24(火)01:22:59 No.930821263
人に発情するフェレット
20 22/05/24(火)01:23:44 No.930821421
去勢しちゃうか
21 22/05/24(火)01:27:07 No.930822121
ヨードドドンドン ハッ
22 22/05/24(火)01:27:11 No.930822134
二匹並んでた時点でやると思ってたよ
23 22/05/24(火)01:27:14 No.930822142
よわーい♡
24 22/05/24(火)01:28:38 No.930822426
毎回問題やっておくと何かと都合いいよ
25 22/05/24(火)01:29:22 No.930822577
スタート地点に戻った時点で次の問題が開始する
26 22/05/24(火)01:29:26 No.930822587
基礎知識も覚えられておとく!
27 22/05/24(火)01:30:31 No.930822805
あの時ああしていればってのを減らすゲームだよ だから完全にアイテム使いきった状態でなら泣き言言っていいよ
28 22/05/24(火)01:30:47 No.930822863
皮なのでセーフ
29 22/05/24(火)01:31:06 No.930822918
皮ですって!?
30 22/05/24(火)01:31:07 No.930822921
皮ですって
31 22/05/24(火)01:31:32 No.930822998
皮エルフ来たな…
32 22/05/24(火)01:31:47 No.930823046
最高クラスのあかりちゃんの巻物きたな
33 22/05/24(火)01:31:53 No.930823065
そりゃあもう全てを貫通するわよ
34 22/05/24(火)01:32:19 No.930823158
情報こそが最強の武器だから
35 22/05/24(火)01:32:25 No.930823180
トルネコの方は既プレイ?
36 22/05/24(火)01:33:36 No.930823401
罠も1つずつかかって覚えようねぇ
37 22/05/24(火)01:35:22 No.930823733
知らない敵が出たときはちゃんとテキストとエフェクト見ないとわけわからんうちに死ぬわよ
38 22/05/24(火)01:36:53 No.930824045
今のでピロリでミスらなくてよかったね
39 22/05/24(火)01:38:14 No.930824302
チョコボの方にはそういう嫌なモンスターいなかったんだっけ?
40 22/05/24(火)01:39:10 No.930824484
ワクワクさんもあの女の人生かしちゃおけないと思ってるの?こわ~
41 22/05/24(火)01:40:36 No.930824750
この店では正体不明の壺を売っているのか
42 22/05/24(火)01:41:05 No.930824838
いやいやお客さんの目利きができてないだけですよ?
43 22/05/24(火)01:41:35 No.930824935
そうでなければ適正価格で売れませんからね!
44 22/05/24(火)01:44:53 No.930825538
このアライを作ったのは誰だーとか言いそうな先生
45 22/05/24(火)01:45:35 No.930825671
アメリカ人好みの浅ましい食い物の話?
46 22/05/24(火)01:46:37 No.930825863
ペケジのテーマの謎の演歌感
47 22/05/24(火)01:46:50 No.930825898
ワクワクさんに瓜二つの獣人?妙だな
48 22/05/24(火)01:47:11 No.930825973
イヤァソックリナオカオデスネ
49 22/05/24(火)01:47:49 No.930826105
店主の台詞にちゃんと情報を入れてくれてる優しい
50 22/05/24(火)01:48:06 No.930826155
なんか雑に渡された気がするけど安心して任せておきな!
51 22/05/24(火)01:49:40 No.930826460
ヨードドドンドンハッ
52 22/05/24(火)01:49:41 No.930826464
復活して逃げた
53 22/05/24(火)01:51:04 No.930826709
ワクワクさんもレベルアップすると色変わるの?
54 22/05/24(火)01:52:32 No.930826986
50ポイントの経験点おいしいにゃん
55 22/05/24(火)01:53:42 No.930827179
ぼうれい武者はワクワクにのりうつった! ワクワクはレベルがあがってワクワクワクになった!
56 22/05/24(火)01:55:47 No.930827548
チュ♡ ちからが1ポイントさがった!
57 22/05/24(火)01:56:57 No.930827734
2回で山頂の町までこれるとはなかなかやりおる
58 22/05/24(火)01:58:10 No.930827937
ちっがぁぁぁうー---!!!
59 22/05/24(火)01:58:25 No.930827985
この壺を作ったのは誰だぁっ!!
60 22/05/24(火)01:59:32 No.930828214
でも新作出来たらくれるってよ
61 22/05/24(火)02:02:36 No.930828737
そうどこまでも貫通していきます画面の外まで永遠に…
62 22/05/24(火)02:02:40 No.930828750
こうして人は強くなっていくんだね…フェレットだけど…
63 22/05/24(火)02:05:11 No.930829150
マウンテンバベルタワー
64 22/05/24(火)02:05:21 No.930829182
いま台詞でちゃんと重要な数字が出てね
65 22/05/24(火)02:09:11 No.930829812
いいタイミングだった
66 22/05/24(火)02:10:54 No.930830056
こんばんわイタチさん
67 22/05/24(火)02:11:01 No.930830076
死ぬ前に装備見ておいたらいいかも
68 22/05/24(火)02:12:44 No.930830317
じゃあの
69 22/05/24(火)02:13:17 No.930830393
しあわせだなあ
70 22/05/24(火)02:13:20 No.930830398
連打して見てなかったか
71 22/05/24(火)02:13:27 No.930830418
貴重な食糧が
72 22/05/24(火)02:13:38 No.930830450
連打しちゃったか…
73 22/05/24(火)02:13:57 No.930830489
いいのがツモったな
74 22/05/24(火)02:14:30 No.930830549
透視は便利すぎてよほどのことが無いとそれから変えなくていいよ
75 22/05/24(火)02:14:40 No.930830568
この辺りから厳しくなってくる
76 22/05/24(火)02:14:51 No.930830595
草もちょっとは腹膨れる
77 22/05/24(火)02:15:06 No.930830630
テケテケテケテケテケテーン
78 22/05/24(火)02:15:46 No.930830725
あ…
79 22/05/24(火)02:17:34 No.930830966
満腹度0の時に困った時の巻物使うとお腹膨れるよ うろ覚えだけど優先度みたいなのあった気がするから必ずその効果でるか分からないけど
80 22/05/24(火)02:18:46 No.930831110
さっきのは草食って少しお腹膨れてた
81 22/05/24(火)02:19:16 No.930831171
し、死んでる…
82 22/05/24(火)02:19:23 No.930831177
よくある
83 22/05/24(火)02:19:38 No.930831205
てけてん
84 22/05/24(火)02:19:53 No.930831241
ミスするのは仕方ない でもピロリで死ぬのは自己責任だから…
85 22/05/24(火)02:21:22 No.930831410
1000回遊べるは伊達ではない
86 22/05/24(火)02:21:52 No.930831465
ドーーン!!
87 22/05/24(火)02:21:58 No.930831477
ドーーーン!!
88 22/05/24(火)02:22:50 No.930831587
後先考えない即降りは別として半分超えれれば上等だと思うよ
89 22/05/24(火)02:24:17 No.930831768
回復の壺
90 22/05/24(火)02:24:22 No.930831779
ちゃんと戦略があったりやむにやまれぬ事情で即降りするのは別にいいのよ
91 22/05/24(火)02:25:03 No.930831858
死ぬ者は運が悪い!
92 22/05/24(火)02:25:49 No.930831935
そのあたりの対策も色々覚えたり練ったりして発見していこうねぇ
93 22/05/24(火)02:26:38 No.930832012
ながまきの強さが頼もしい
94 22/05/24(火)02:28:22 No.930832200
何でおにぎり食べないの?
95 22/05/24(火)02:28:46 No.930832246
熟練の風来人は今の手持ち状態だとあっ勝ったなって思ってしまう
96 22/05/24(火)02:31:30 No.930832499
おやすみ fu1096630.png
97 22/05/24(火)02:32:20 No.930832578
形見を装備した語りフェレットだ
98 22/05/24(火)02:33:50 No.930832726
ひとごろしー
99 22/05/24(火)02:34:38 No.930832812
ドーーン!!
100 22/05/24(火)02:34:49 No.930832825
照れ隠しだよ
101 22/05/24(火)02:34:52 No.930832836
主人公より強い女
102 22/05/24(火)02:35:18 No.930832883
鍛冶屋なら毒消し草くらい鍛えてみせなさいよ!
103 22/05/24(火)02:35:23 No.930832893
おお出来が良かった
104 22/05/24(火)02:35:31 No.930832912
オイオイオイ強運だわ
105 22/05/24(火)02:35:44 No.930832944
かなり安定してるな
106 22/05/24(火)02:36:37 No.930833077
長巻って本来槍と刀の中間くらいのごっつい武器なんだよね
107 22/05/24(火)02:36:43 No.930833094
欲が出ると死ぬ ここがシレンの恐ろしい所なんですよ…
108 22/05/24(火)02:37:09 No.930833144
シレンのせいで長巻は刀より弱そうとか思っていた時期もありました
109 22/05/24(火)02:37:34 No.930833198
まぁ欲が無くても無知で死ぬことの方が多いんですがね!
110 22/05/24(火)02:40:46 No.930833578
でも生き別れのかわいい弟(暫定/似てない)なんだよな…
111 22/05/24(火)02:41:46 No.930833690
旅仲間は好戦的なんだ
112 22/05/24(火)02:42:14 No.930833750
頼もしいぜお竜
113 22/05/24(火)02:42:38 No.930833802
そのうち風来のヒモになる
114 22/05/24(火)02:43:50 No.930833938
名はタイをあらわすってやつよ
115 22/05/24(火)02:44:17 No.930833986
どう見ても妖怪
116 22/05/24(火)02:46:19 No.930834238
シュルルル シュルルル
117 22/05/24(火)02:47:26 No.930834349
アイテムの取捨選択もできるようになろうな