ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/24(火)00:00:43 No.930795914
マックイーンも血筋を感じるよな
1 22/05/24(火)00:02:06 No.930796404
見たこともないくせに
2 22/05/24(火)00:02:23 No.930796518
あるし!
3 22/05/24(火)00:02:34 No.930796575
くせにくせにも
4 22/05/24(火)00:02:45 No.930796643
>見たこともないくせに 生まれてなくてごめん
5 22/05/24(火)00:03:08 No.930796785
生まれてはいたもん……
6 22/05/24(火)00:03:42 No.930796981
ぐぐった知識でどや顔できるコンテンツなんだからいいだろ
7 22/05/24(火)00:04:14 No.930797146
ネットでいくらでも見れる時代に生で見たってマウント取ろうとするのも虚しいけどな
8 22/05/24(火)00:04:41 No.930797310
別にリアルタイムで見たのが偉いってわけでもないしなあ
9 22/05/24(火)00:05:03 No.930797422
原作マックイーンってパクパクですわ!とかユタカ!とか言わないの!?
10 22/05/24(火)00:05:13 No.930797474
単なる年寄りアピールにしかならないのいいよね
11 22/05/24(火)00:05:23 No.930797523
クソみてえな流れでスレ潰しって
12 22/05/24(火)00:05:40 No.930797617
当時の何となく見てた人より後からちゃんと調べた人の方が詳しくて正確だったりするしね
13 22/05/24(火)00:06:01 No.930797745
>原作マックイーンってパクパクですわ!とかユタカ!とか言わないの!? キモいからどっか行くか窒息して死んでくれ
14 22/05/24(火)00:06:20 No.930797872
リアルで見ててもバイアスがひどいことが珍しくないコンテンツでもあるからな
15 22/05/24(火)00:06:34 No.930797964
それ落語で先代○○の高座間に合ったの(ナマで落語聞いたことあんの)?ってマウント合戦になるのと似てるなあ 勝ったと思ってもすぐに別の年長者がマウントとってくる
16 22/05/24(火)00:07:01 No.930798096
艦これとかより見てきたかのように知ったかぶりできるからいいよね
17 22/05/24(火)00:08:27 No.930798582
リアルタイムで見てたという冷静に考えればおっさんなんですねとしかならない事実でマウント取れると思ってる時点でダメ マックイーンに単勝100万ぶちこんで儲けたくらいはしてないと
18 22/05/24(火)00:10:10 No.930799140
30年も競馬やってるってことはさぞかし馬券の予想もお上手になってらっしゃるんでしょうね
19 22/05/24(火)00:10:48 No.930799347
今から三十年前に少なくとも二十歳を超えていて当時からギャンブル好きだったアピールでマウントと取ってくる老人がimgにいるはずがないのでネタレス
20 22/05/24(火)00:11:38 No.930799642
imgの中じゃ福永洋一の落馬を生で見た「」を超えられる奴はいなさそう
21 22/05/24(火)00:12:50 No.930800071
原作マックちゃんどうもあんまし行儀良くはなかったというかふつうに気象はアレな感じと聞いてびっくりした
22 22/05/24(火)00:13:03 No.930800138
>imgの中じゃ福永洋一の落馬を生で見た「」を超えられる奴はいなさそう リアタイ通り越して生か……
23 22/05/24(火)00:13:10 No.930800184
洋一の奥さんを見かけたことならある
24 22/05/24(火)00:13:47 No.930800427
>imgの中じゃ福永洋一の落馬を生で見た「」を超えられる奴はいなさそう あれだって嘘ついてる可能性はあるからな…
25 22/05/24(火)00:14:08 No.930800555
>imgの中じゃ福永洋一の落馬を生で見た「」を超えられる奴はいなさそう あれくらいサラッと言う程度がちょうどいいよ… 本人も年齢マウント取る感じでもなく老人囲んで昔の話せがむみたいな流れになってたし
26 22/05/24(火)00:15:26 No.930801041
マックに限らずサラブレッドで気性がアレじゃない馬を探したほうが早いから…
27 22/05/24(火)00:15:44 No.930801156
突然現れた自称老人がなぜ受け入れられたかは今ここで受け入れられてない自称リアルタイム世代を見ればわかる
28 22/05/24(火)00:19:17 No.930802474
元祖一着のポーズ
29 22/05/24(火)00:20:46 No.930802970
一番好きな馬が約50年前の馬だからリアルタイムマウント取られても(お爺ちゃんなんだな…)で済ませられる むしろ話を聞きたい
30 22/05/24(火)00:21:12 No.930803110
ほぼゴルシじゃん
31 22/05/24(火)00:24:37 No.930804267
>一番好きな馬が約50年前の馬だからリアルタイムマウント取られても(お爺ちゃんなんだな…)で済ませられる >むしろ話を聞きたい ハイセイコーとかそこらへんか
32 22/05/24(火)00:25:29 No.930804597
>>imgの中じゃ福永洋一の落馬を生で見た「」を超えられる奴はいなさそう >あれくらいサラッと言う程度がちょうどいいよ… >本人も年齢マウント取る感じでもなく老人囲んで昔の話せがむみたいな流れになってたし そもそもが落馬のパニック治める流れだったのもある
33 22/05/24(火)00:29:11 No.930805756
レースシーンならともかく口取り式はネットで見るの難しくないか
34 22/05/24(火)00:30:39 No.930806246
この前遭遇したキタノカチドキのクラシックをリアルで応援してた長老にはもっと話を聞きたかった
35 22/05/24(火)00:31:58 No.930806674
フェラーリみたいになってるな…
36 22/05/24(火)00:33:42 No.930807251
>レースシーンならともかく口取り式はネットで見るの難しくないか https://youtu.be/tlmleMivzPY?t=1151 マックイーンのこれは有名だからすぐ見つかると思う
37 22/05/24(火)00:35:49 No.930807896
大学時代にやってたパチンコの筐体とかネトゲーのネタとかも数年後にはマウントの道具になると思えば失ったものも無駄じゃなかったな
38 22/05/24(火)00:36:11 No.930807999
リアルタイムで見てたじいさんがウマ娘見る動画で マックイーンのこと最後どうなったか全然記憶になかったみたいで怪我引退でえ?そうだっけ?ってなってたんだけど 実際世間はそんなに騒がれなかったんだろうかマックイーンの怪我って
39 22/05/24(火)00:36:51 No.930808226
>レースシーンならともかく口取り式はネットで見るの難しくないか スレ画のシーンなら動画がヒでバズってたから見たことある人は多そう
40 22/05/24(火)00:37:26 No.930808430
>リアルタイムで見てたじいさんがウマ娘見る動画で >マックイーンのこと最後どうなったか全然記憶になかったみたいで怪我引退でえ?そうだっけ?ってなってたんだけど >実際世間はそんなに騒がれなかったんだろうかマックイーンの怪我って んな昔の事そんなしっかり覚えてらんないだろ
41 22/05/24(火)00:37:54 No.930808557
そらまあ馬券買ってる層のみんながみんな顛末まで覚えてるってこともないだろうさ
42 22/05/24(火)00:37:55 No.930808567
>リアルタイムで見てたじいさんがウマ娘見る動画で >マックイーンのこと最後どうなったか全然記憶になかったみたいで怪我引退でえ?そうだっけ?ってなってたんだけど >実際世間はそんなに騒がれなかったんだろうかマックイーンの怪我って それは流石にそのじいさんの記憶力が… まあウマ娘みたいに悲壮な感じじゃなかったよもう7歳(現6歳)だったししょうがないかなって感じで 秋天の予想どうすんべって感じにはなったけど
43 22/05/24(火)00:38:01 No.930808593
「お前セントライトが三冠取った瞬間生で見てないの?」ってマウント取ってくる人が出るのを心待ちにしています
44 22/05/24(火)00:40:03 No.930809195
艦これでもあったな 好きだね
45 22/05/24(火)00:40:17 No.930809267
まあ同じ競馬ファンでもレースで予想して馬券を買うのがメインの人はあんまレース外のことや個々の馬のことに詳しくなかったりするからなあ なんか最近○○見ないな~えっ怪我で引退したの?みたいな人はチラホラいる
46 22/05/24(火)00:41:29 No.930809616
>艦これでもあったな >好きだね お前軽空母鳳翔の進水式生で見たことないの? って言い出す人がいたら逆に見てみたい
47 22/05/24(火)00:41:39 No.930809678
ギャンブルでやってる人は自分が外した馬やレースのことなんてすぐ忘れるだろうしね
48 22/05/24(火)00:42:11 No.930809854
お前エクリプス生で見てないの?
49 22/05/24(火)00:42:25 No.930809928
>お前エクリプス生で見てないの? ダークエクリプスなら…
50 22/05/24(火)00:42:44 No.930810037
>>艦これでもあったな >>好きだね >お前軽空母鳳翔の進水式生で見たことないの? >って言い出す人がいたら逆に見てみたい たぶんだけどタイムトラベラーだよそいつ
51 22/05/24(火)00:43:38 No.930810320
>まあウマ娘みたいに悲壮な感じじゃなかったよもう7歳(現6歳)だったししょうがないかなって感じで ウマ娘でもテイオーで当事者(陣営)とファンの温度差を取り扱ってたのにこれはこれでもにょる片付け方だな
52 22/05/24(火)00:44:56 No.930810683
マックイーンの場合7歳まで現役続けたのは春天三連覇するためが90%くらいだったしなあ
53 22/05/24(火)00:47:25 No.930811366
>マックイーンの場合7歳まで現役続けたのは春天三連覇するためが90%くらいだったしなあ 秋天や有馬の雪辱晴らしたいのが10%ぐらいしかないというのはためにする結論のために誇張しすぎだろ
54 22/05/24(火)00:47:38 No.930811428
>お前汗血馬生で見てないの?
55 22/05/24(火)00:48:33 No.930811726
>>マックイーンの場合7歳まで現役続けたのは春天三連覇するためが90%くらいだったしなあ >秋天や有馬の雪辱晴らしたいのが10%ぐらいしかないというのはためにする結論のために誇張しすぎだろ ん~?じゃあ80%くらい
56 22/05/24(火)00:48:56 No.930811842
子供か!
57 22/05/24(火)00:49:55 No.930812134
赤兎馬みたことないんだー
58 22/05/24(火)00:50:21 No.930812247
まあ春天三連覇が最大の目標なのは間違いないよ それ以外は取れたらいいなくらいで
59 22/05/24(火)00:50:30 No.930812283
>まあ同じ競馬ファンでもレースで予想して馬券を買うのがメインの人はあんまレース外のことや個々の馬のことに詳しくなかったりするからなあ >なんか最近○○見ないな~えっ怪我で引退したの?みたいな人はチラホラいる あとネットが発達する以前だとイチイチ一頭一頭の情報を手に入れるのはほぼ無理だから 余程気に入った馬でもない限り下手したら引退したことにすら気付かず忘れそう
60 22/05/24(火)00:50:41 No.930812328
パーソロン系は気性かなり荒かったと聞く 同時に賢かったとも
61 22/05/24(火)00:50:46 No.930812356
俺コロシアムで戦車競技見たことあるもんねー!
62 22/05/24(火)00:51:21 No.930812497
いうてマックちゃんの引退悲劇扱いは無茶だよなあ 順当そのものでしょ
63 22/05/24(火)00:51:48 No.930812620
>お前汗血馬生で見てないの? 武帝のレス
64 22/05/24(火)00:52:10 No.930812727
当時競馬はやってなかったけど毎週末ボウケンジャースレが立ってるのは知ってた
65 22/05/24(火)00:53:03 No.930812970
>当時競馬はやってなかったけど毎週末ボウケンジャースレが立ってるのは知ってた imgの歴史古すぎる
66 22/05/24(火)00:53:24 No.930813090
>いうてマックちゃんの引退悲劇扱いは無茶だよなあ >順当そのものでしょ こういうふうにファン視点を絶対視するのはダメだって話よ リアルタイムで追ってようとしょせんファンなんて第三者にすぎないんだから
67 22/05/24(火)00:53:38 No.930813146
>当時競馬はやってなかったけど毎週末ボウケンジャースレが立ってるのは知ってた ボウケンジャーって91年にやってのか…
68 22/05/24(火)00:54:44 No.930813467
>当時競馬はやってなかったけど毎週末ボウケンジャースレが立ってるのは知ってた 競馬は知らないけどここに無駄に長くいるおかげでボウケンジャースレや最強の戦士と書かれた知らない馬のスレやウマ娘の主人公の顔のスレが定期的に立っていることは認識していた 全部同じスレだったということを去年ようやく理解した
69 22/05/24(火)00:55:09 No.930813593
>いうてマックちゃんの引退悲劇扱いは無茶だよなあ >順当そのものでしょ 競走馬ならそうだけど本人にアスリートとしての意志があるウマ娘はどうじゃないってだけでは?
70 22/05/24(火)00:55:15 No.930813628
91年にあったスレってなんだよ!
71 22/05/24(火)00:56:39 No.930814025
>91年にあったスレってなんだよ! 虹裏は江戸時代からあるから不思議は無いな
72 22/05/24(火)00:57:50 No.930814346
マックには意地でも秋天は取らせないという神の意志を感じる 最後もケガなく走ってれば取れてたろうに
73 22/05/24(火)00:58:29 No.930814507
ニカの乱の時はここのスレもずいぶん荒れたよな
74 22/05/24(火)00:59:57 No.930814926
>マックには意地でも秋天は取らせないという神の意志を感じる >最後もケガなく走ってれば取れてたろうに 本来の3代制覇は秋天の方だしね
75 22/05/24(火)01:01:38 No.930815437
>>91年にあったスレってなんだよ! >虹裏は江戸時代からあるから不思議は無いな でもふたばは産まれたばかりの掲示板だって書いてあるんだけど…