ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/23(月)22:54:09 No.930769145
1本でHDDを2本つなげられる優れものです
1 22/05/23(月)22:54:53 No.930769460
昭和生まれの立てたスレ
2 22/05/23(月)22:57:12 No.930770349
主人と奴隷です
3 22/05/23(月)22:58:37 No.930770919
マスタースレーブって呼び方がポリコレで変えられそうって話になった頃に言葉狩りってやだなーとか思ってたら言葉が狩られる前にIDEが消えた
4 22/05/23(月)22:58:55 No.930771028
出たなIDE…
5 22/05/23(月)23:01:56 No.930772371
聞こえるか
6 22/05/23(月)23:02:45 No.930772729
聞こえるだろう
7 22/05/23(月)23:02:55 No.930772796
書き込みをした人によって削除されました
8 22/05/23(月)23:04:09 No.930773289
IDEがなんの略か分からない
9 22/05/23(月)23:05:33 No.930773915
ミドルタワーくらいのケースでこいつにイライラさせられるのが嫌だったから本当になくなってよかった
10 22/05/23(月)23:09:54 No.930775829
>IDEがなんの略か分からない Integrated Drive ElectronicsでIDEだった様な気がする
11 22/05/23(月)23:22:34 No.930781405
いで あた えーじーぴー すかじいじゃ
12 22/05/23(月)23:24:20 No.930782177
スカ爺!?
13 22/05/23(月)23:25:17 No.930782621
あったよ!スマートケーブル!(スレ画を割って無理やり束ねただけ)
14 22/05/23(月)23:26:05 No.930783006
日本語話者の俺でもマスターとスレーブ…奴隷かぁってちょっと引っ掛かるのに 英語圏の人はやっぱこれ無いわってなるのはまぁそうなんだろうなって
15 22/05/23(月)23:26:30 No.930783180
ATA66とATA100でケーブル違うのが許せなかったんだ
16 22/05/23(月)23:28:01 No.930783813
じゃあマスターとジェダイにされるのかな
17 22/05/23(月)23:28:45 No.930784125
PIO病だっけ?クソ遅くなるの
18 22/05/23(月)23:41:16 No.930788840
ブラックリスト/ホワイトリストとかもNGで置き換えられたから…
19 22/05/23(月)23:44:26 No.930790010
デバイス側でジャンパピンでマスタースレイブ切り替えるのはクソだと思ってた
20 22/05/23(月)23:48:19 No.930791502
>ブラックリスト/ホワイトリストとかもNGで置き換えられたから… ブラックホワイトはまだ使われてる気がする