虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/23(月)22:48:27 おい!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)22:48:27 No.930766821

おい!そこのお前!

1 22/05/23(月)22:54:19 No.930769215

レタスの化身

2 22/05/23(月)22:54:42 No.930769393

これよりゼロサイダートリプルの方が食物繊維多かった気がする

3 22/05/23(月)22:55:29 No.930769696

うめえからいいんだよそんなことは

4 22/05/23(月)22:55:36 No.930769744

安ウイスキーで割ると美味い

5 22/05/23(月)22:56:35 No.930770119

もうないやつ

6 22/05/23(月)22:57:10 No.930770344

ファイブデカ

7 22/05/23(月)23:04:31 No.930773451

何味かよく分からんけどうまいやつ

8 22/05/23(月)23:04:53 No.930773618

これ美味しかったの!? 飲んでおけばよかった

9 22/05/23(月)23:06:08 No.930774157

新しい奴も一緒よ

10 22/05/23(月)23:06:56 No.930774494

風呂上がりにこれが最近の日課

11 22/05/23(月)23:07:40 No.930774840

>これ美味しかったの!? >飲んでおけばよかった ファイブミニのようなもの…

12 22/05/23(月)23:07:57 No.930774977

夏はこれで乗り切る予定だ

13 22/05/23(月)23:08:07 No.930775036

>風呂上がりにこれが最近の日課 うんちぶりぶりか?

14 22/05/23(月)23:09:08 No.930775489

>これよりゼロサイダートリプルの方が食物繊維多かった気がする スレ画が復活したけどこいつが消えたんだがどこに行ったの

15 22/05/23(月)23:09:59 No.930775858

>>風呂上がりにこれが最近の日課 >うんちぶりぶりか? ええ…

16 22/05/23(月)23:11:14 No.930776376

1.5リットルが売ってるの一度見たことがある

17 22/05/23(月)23:12:04 No.930776797

そもそもレタスって食物繊維豊富なの?

18 22/05/23(月)23:13:19 No.930777339

調べたらレタス3個分は一日必要量の半分か…

19 22/05/23(月)23:13:46 No.930777537

つまりこれ6本飲めばいいってことじゃん

20 22/05/23(月)23:13:48 No.930777566

前のに戻して

21 22/05/23(月)23:13:54 No.930777614

スレ画が消えてゼロキロカロリーサイダートリプルのシリーズになったんじゃないの?

22 22/05/23(月)23:14:13 No.930777768

最近買って飲んでる 固まったうんこが出るようになった気がするが一気に飲むと逆に緩くなるって書いてるからビビってる 1.5Lと500ml買って1.5Lを3回に分けて飲んでるけど何回か使ったら500mlちゃんと捨てないと雑菌でまたおなかゆるくなる

23 22/05/23(月)23:14:54 No.930778061

レタスって全然食物繊維ないよ

24 22/05/23(月)23:15:05 No.930778131

これ飲むとなんか永遠に唾液が甘くなる

25 22/05/23(月)23:15:20 No.930778242

>スレ画が消えてゼロキロカロリーサイダートリプルのシリーズになったんじゃないの? スレ画とトリプルは店にもよるが両方とも撃ってるぞ

26 22/05/23(月)23:15:48 No.930778447

アメリカ製造から中国製造に変わってたファイバー

27 22/05/23(月)23:16:55 No.930778942

うんこ緩いのは腸内細菌の仕業だから食物繊維より乳酸菌取った方がいいよピルクルとかヤクルトとか スレ画のシリーズに乳酸菌もあるしそっちの方がいいかも

28 22/05/23(月)23:17:02 No.930779008

じゃあ人間の繊維だな

29 22/05/23(月)23:17:24 No.930779158

食物繊維の粉をヨーグルトに溶かして食べてる

30 22/05/23(月)23:18:49 No.930779832

これ500ミリ100円なのに1.5ℓは160円なのバグってるだろ!

31 22/05/23(月)23:20:02 No.930780350

今度ネイチャーメイドの食物繊維買ってみようと思うんだけど

32 22/05/23(月)23:21:31 No.930780992

>じゃあ人間の繊維だな 髪の毛とか食べればいいの?

33 22/05/23(月)23:22:46 No.930781506

乳酸菌サイダー美味しい!お腹痛い!

34 22/05/23(月)23:22:48 No.930781523

>スレ画が消えてゼロキロカロリーサイダートリプルのシリーズになったんじゃないの? >スレ画とトリプルは店にもよるが両方とも撃ってるぞ いや今スレ画は旧パッケージなんだ今は「ゼロサイダートリプルファイバー」っていう名前なんだ ゼロキロカロリーサイダートリプルと ゼロサイダートリプルファイバーと ゼロサイダートリプル乳酸菌があるんだ

35 22/05/23(月)23:23:07 No.930781675

ファイブミニ色にファイブミニ味

36 22/05/23(月)23:23:09 No.930781694

これ飲んだら痩せられるデブか?

37 22/05/23(月)23:24:20 No.930782179

>これ飲んだら痩せられるデブか? 砂糖入ってる飲料やめて代わりに飲むと多分

38 22/05/23(月)23:24:25 No.930782224

>これ飲んだら痩せられるデブか? 痩せはしないけど食ったもんがその日の夜には全部出るよ

39 22/05/23(月)23:25:17 No.930782620

これに入ってるポリデキストロース(中国製造)の説明 見てたらいいやつなんじゃねって思える https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/fiber/about/type/polydextrose/

40 22/05/23(月)23:26:40 No.930783258

これと似たようなのはあまりないから助かる

41 22/05/23(月)23:27:14 No.930783501

毎日飲んでるけど全然実感ない

42 22/05/23(月)23:27:37 No.930783661

Amazonで見てるけどクソ高えな 近くのセブンにない人が求めてるのか

43 22/05/23(月)23:27:41 No.930783690

乳酸菌が飲みやすい

44 22/05/23(月)23:28:27 No.930783983

ゼロカロリー飲料全てに言えるけど人工甘味料を使ってるからデブが1.5Lとか飲むと糖尿病になる手助けになる

45 22/05/23(月)23:28:34 No.930784034

乳酸菌の奴うまくて好き

46 22/05/23(月)23:29:55 No.930784598

https://iyec.omni7.jp/detail/4514603421408 コンビニと同じ値段かな

47 22/05/23(月)23:32:13 No.930785513

毎日飲んでたら味の薄さを感じて所詮ゼロカロリーじゃけえ…ってなった

48 22/05/23(月)23:32:40 No.930785674

>ゼロカロリー飲料全てに言えるけど人工甘味料を使ってるからデブが1.5Lとか飲むと糖尿病になる手助けになる 人工甘味料たくさん摂ると糖尿になるの?

49 22/05/23(月)23:33:36 No.930786030

お腹緩くて固めのうんこ出ずに日中柔らかいのが4回くらい出る これ飲んだらちゃんと食物繊維が水分吸収してくれっかなぁ?

50 22/05/23(月)23:34:08 No.930786219

フルグラそのまま食ってコイツで流し込む

51 22/05/23(月)23:34:36 No.930786418

今まさに飲んでた ウマイ

52 22/05/23(月)23:34:47 No.930786476

乳酸菌飲料流行ってるし乳酸菌のも良いのかな

53 22/05/23(月)23:35:15 No.930786666

これ以外のゼロカロリーのサイダーと乳酸菌はクソ甘ったるくて後味最悪なので まだマシなファイバーしか選択肢がなくなる

54 22/05/23(月)23:36:41 No.930787160

>調べたらレタス3個分は一日必要量の半分か… 毎日レタス6玉食べればスレ画飲む必要ないじゃん

55 22/05/23(月)23:36:56 No.930787266

まわりがファミマばかりでセブンまで行く機会があまりない ファイブミニみたいな店名してんだから似たようなの出してくれよファミマも

56 22/05/23(月)23:37:15 No.930787381

>乳酸菌サイダー美味しい!お腹痛い! あれ美味いよね ありそうでないんだよなゼロカロリー乳酸菌ジュース

57 22/05/23(月)23:37:48 No.930787569

>これ500ミリ100円なのに1.5ℓは160円なのバグってるだろ! 水もお茶も似たようなもんだろ

58 22/05/23(月)23:38:00 No.930787639

ヨーカドーでも売ってなかった?

59 22/05/23(月)23:39:01 No.930788009

>ヨーカドーでも売ってなかった? そりゃあ同じグループだし…

60 22/05/23(月)23:39:21 No.930788146

美味しいて結構飲んでるけどうんち出はいまいち

61 22/05/23(月)23:39:52 No.930788354

>あれ美味いよね >ありそうでないんだよなゼロカロリー乳酸菌ジュース ゼロカルピスもあるにはあるけど西友くらいでしか見ない

62 22/05/23(月)23:40:20 No.930788528

乳酸菌の死骸いっぱい入ってるやつがちょうどいい感じ

63 22/05/23(月)23:42:00 No.930789127

>乳酸菌の死骸いっぱい入ってるやつがちょうどいい感じ 言い方

64 22/05/23(月)23:42:00 No.930789129

>人工甘味料たくさん摂ると糖尿になるの? 血糖値上がらないからならないよ

65 22/05/23(月)23:42:02 No.930789138

500mlが100円なのがえらいと思う

66 22/05/23(月)23:42:16 No.930789233

絶対に騙されてないぞ こんな液体が食物繊維な筈ないもの

67 22/05/23(月)23:42:51 No.930789459

そこのお前!レタスは一玉食ってもそれほど食物繊維入ってないぜ!

68 22/05/23(月)23:43:44 No.930789761

ゴボウとかの方がいっぱい入ってるらしいな

69 22/05/23(月)23:43:54 No.930789814

今からピザポテトつまみにこれ飲むデブ

70 22/05/23(月)23:44:32 No.930790050

食物繊維の量が少ないなら大量に飲めばいいじゃない

71 22/05/23(月)23:45:36 No.930790481

つまりゴボウのコイツ煮にすればモルドバーって寸法よ

72 22/05/23(月)23:45:55 No.930790615

糖を気にしなくていいんだ

73 22/05/23(月)23:46:18 No.930790758

乳酸菌って殺菌されてても効果ってあるの?

74 22/05/23(月)23:46:25 No.930790812

ソウルフード 俺の身体の水分だいたいこれ

75 22/05/23(月)23:47:25 No.930791191

>乳酸菌って殺菌されてても効果ってあるの? 死骸が善玉菌の餌になる

76 22/05/23(月)23:47:39 No.930791272

1.5Lはすぐ炭酸抜けて後半クソ不味くなる

↑Top