ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/23(月)22:37:08 No.930761755
すげぇ…
1 22/05/23(月)22:38:45 No.930762483
本物すぎる…
2 22/05/23(月)22:39:03 No.930762601
パワードスーツはこんなんじゃないよー
3 22/05/23(月)22:39:37 No.930762823
あんたが作るのなら…
4 22/05/23(月)22:39:49 No.930762922
レゴってこんなにパーツ沢山あるんだな
5 22/05/23(月)22:40:21 No.930763176
でもこれパーツ少な目の汎用パーツ多めだからすごいな…
6 22/05/23(月)22:41:21 No.930763690
ずっとロボ描いてる人の面構えだ
7 22/05/23(月)22:41:54 No.930763945
こいつが長距離ジャンプしながら横のパイプからスポポポって水爆地雷バラ撒いて戦うシーンを死ぬまでに見たい
8 22/05/23(月)22:41:56 No.930763960
いや本当に凄いなコレ!?
9 22/05/23(月)22:42:12 No.930764077
写真見てすげえ…ってなって 名前見てすげえ…ってなった
10 22/05/23(月)22:43:38 No.930764765
後先考えない少年の心丸出しで「うわこれ欲しい!ちょうだい!」ってなる
11 22/05/23(月)22:43:58 No.930764941
これとか利き腕がダメになって反対の腕で今の漫画というかメカを普通に書けてるあたりそもそも空間把握能力が常人と違うんだろうな
12 22/05/23(月)22:45:03 No.930765417
バランス感覚が天才や
13 22/05/23(月)22:47:01 No.930766264
宇宙の戦士の良さを分かっている感じですかな?
14 22/05/23(月)22:47:05 No.930766297
>これとか利き腕がダメになって反対の腕で >今の漫画というかメカを普通に書けてるあたり >そもそも空間把握能力が常人と違うんだろうな 腕はあくまで出力器官でしかないのだ… 何なら口でペン咥えて描いても画力や画風は基本的に変わらないのだ…
15 22/05/23(月)22:48:51 No.930766972
>何なら口でペン咥えて描いても画力や画風は基本的に変わらないのだ… そんなはだしのゲンみたいな…
16 22/05/23(月)22:49:38 No.930767285
>腕はあくまで出力器官でしかないのだ… >何なら口でペン咥えて描いても画力や画風は基本的に変わらないのだ… 手がダメになって肛門にGペン入れて描いて痔になった漫画家の話思い出した
17 22/05/23(月)22:50:17 No.930767551
流石に誰かが作った奴の模倣だろ?と思ってググったら先生ヒが出てきた…
18 22/05/23(月)22:50:19 No.930767567
怒りのデスロードの車も作ってて吹いた
19 22/05/23(月)22:50:34 No.930767669
右も回復して短時間なら左と大差ないレベルになったって以前言ってたような
20 22/05/23(月)22:51:15 No.930767927
>右も回復して短時間なら左と大差ないレベルになったって以前言ってたような なるほど なんかおかしくない?
21 22/05/23(月)22:52:17 No.930768371
この人スペース1999のイーグル号まで作ってる…
22 22/05/23(月)22:52:42 No.930768529
というかサンボル外伝のMSってあれ元々立体あるんじゃないっけ…
23 22/05/23(月)22:52:58 No.930768630
特殊部品あんま使ってないの凄いわ
24 22/05/23(月)22:53:48 No.930768976
外伝は元々プラモとのコラボ企画じゃなかったっけ
25 22/05/23(月)22:54:54 No.930769477
地球防衛軍を思い出した
26 22/05/23(月)22:54:56 No.930769488
いいスーツだな!スタジオぬえだろ!
27 22/05/23(月)22:56:17 No.930770012
この人の漫画のムーンライトマイルってやつでメカがレゴっぽかったけど普通にレゴ好きな人だったのか
28 22/05/23(月)22:56:28 No.930770081
レゴなのにあのブツブツがあんまり見当たらないんですけど…
29 22/05/23(月)22:59:41 No.930771369
fu1095826.jpg 画像見てたら落書き…落書き…?ってなった
30 22/05/23(月)23:02:58 No.930772823
この人の発言はちょくちょくまぁ…あんた程の人がそう言うなら…ってなる
31 22/05/23(月)23:05:41 No.930773965
メカ書ける漫画家は脳の作りから違う気がする
32 22/05/23(月)23:13:10 No.930777259
今はファンメイドがコンペで商品化するから投稿してくれないかな ボルトロンとトランスフォーマーに比べると知名度落ちるけど
33 22/05/23(月)23:13:56 No.930777626
>何なら口でペン咥えて描いても画力や画風は基本的に変わらないのだ… ランブルローズの人か 亡くなるには早すぎた…
34 22/05/23(月)23:14:25 No.930777857
もし製品化されたら買う
35 22/05/23(月)23:14:33 No.930777916
ぶっ壊れた腕で連載複数抱えてるとは思えん凝り方だ
36 22/05/23(月)23:15:34 No.930778347
日曜レゴで作るレベルの作品じゃない
37 22/05/23(月)23:19:07 No.930779950
>この人の漫画のムーンライトマイルってやつでメカがレゴっぽかったけど普通にレゴ好きな人だったのか なんかのインタビューでムーンライトマイルのメカデザインする時 レゴで形つくってそれを漫画にしてるって言ってた
38 22/05/23(月)23:19:24 No.930780083
河森監督も新しいバルキリー作る時はレゴで組むらしいし… 組んだレゴを切ったり貼ったりして魔改造らしいけど…
39 22/05/23(月)23:22:37 No.930781435
>右も回復して短時間なら左と大差ないレベルになったって以前言ってたような 戦力が倍になったな 初代仮面ライダーかな
40 22/05/23(月)23:22:58 No.930781605
スレ画見てたら宇宙の戦士読み返したくなってきたな バカバカしく感じるぐらいの軍隊讃歌なんだが一周回って気持ちいいんだよな
41 22/05/23(月)23:26:14 No.930783081
そうだレゴ