ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/23(月)22:33:41 No.930760168
声が想像通りな人 いいよね
1 22/05/23(月)22:37:03 No.930761715
正直ジタンめっちゃ好き なんかスカした影のある主人公が続いてたのでカラッとしたわかりやすい性格なのが良かっためっちゃくちゃ曇った
2 22/05/23(月)22:38:50 No.930762513
FFの主人公だと若い方だけど精神的に結構大人だと思う
3 22/05/23(月)22:39:32 No.930762790
本編始まる前に文字通りの自分探しの旅にひと区切りつけてるもんな…
4 22/05/23(月)22:40:53 No.930763443
PSP版のディシディアだと空中戦特化なのもあってだいぶ無法な性能してた記憶がある
5 22/05/23(月)22:41:05 No.930763554
7と8に比べるとすごい明るい
6 22/05/23(月)22:41:06 No.930763570
自分探し失敗に終わった上でバクーの下に帰ってくるのを本編前に済ませてるからな
7 22/05/23(月)22:41:51 No.930763917
ジタンティーダヴァンとしばらく陽キャ主人公が続く
8 22/05/23(月)22:42:19 No.930764134
上手く言えないけど本編前にある程度精神的な経験を積んでる主人公って時点で結構レアだよね
9 22/05/23(月)22:43:14 No.930764574
>ジタンティーダヴァンとしばらく陽キャ主人公が続く 全員陽キャだけど全員プロデューサーが違うので三者三様という
10 22/05/23(月)22:43:49 No.930764866
主人公はある程度曇ったり何か抱えてるのが基本だから仕方ないけどジタンもティーダも真の根アカって感じは正直しない
11 22/05/23(月)22:43:57 No.930764932
ジタンの尻尾すりすりしたい
12 22/05/23(月)22:44:49 No.930765325
根アカはそれこそザックスとかじゃないとな
13 22/05/23(月)22:44:51 No.930765335
本編では使われてないのにパクロミボイスが似合うよね
14 22/05/23(月)22:46:21 No.930765997
誰かを助けるのに理由がいるかいが想像でき過ぎる これほぼニーサンだ!
15 22/05/23(月)22:46:47 No.930766168
クジャ石田がそのまんますぎる…
16 22/05/23(月)22:47:03 No.930766279
兄貴もすごい声が似合う 原作でしゃべってる
17 22/05/23(月)22:47:24 No.930766408
誰かを助けるのに理由がいるかい?はFF9でもこの声だったよなーってなる
18 22/05/23(月)22:47:29 No.930766452
物語の中で成長するのはビビとスタイナーとダガーで それを傍で見守る主人公だからめっちゃつよい
19 22/05/23(月)22:47:43 No.930766547
ディシディアのキャスティングはどれもこれだ!ってのしか無くてすごい
20 22/05/23(月)22:48:24 No.930766798
櫻井クラウドが本編にフィードバックされるまで長かったな
21 22/05/23(月)22:49:02 No.930767035
>櫻井クラウドが本編にフィードバックされるまで長かったな 初出どれだっけ?キングダムハーツ?
22 22/05/23(月)22:49:05 No.930767071
>櫻井クラウドが本編にフィードバックされるまで長かったな 20年ぐらいかかった?
23 22/05/23(月)22:49:16 No.930767132
>兄貴もすごい声が似合う >原作でしゃべってる アレクサンドリア襲撃前の芝居がかったセリフをディシディアで聴けて良かった
24 22/05/23(月)22:50:38 No.930767697
アニメ化するとか噂聞いたけど 本当ならジタンに関しては絶対声変えないでほしい
25 22/05/23(月)22:51:15 No.930767931
ビビに対しても1人の男として接してるところが最高にナイスガイ
26 22/05/23(月)22:51:32 No.930768042
それまでお節介なお人好しで周りから頼りにされてたジタンが今度は仲間に助けられるのがいいよね…
27 22/05/23(月)22:52:23 No.930768409
>ビビに対しても1人の男として接してるところが最高にナイスガイ チョボッ チョボボッ ジョボボボボボボボボ
28 22/05/23(月)22:53:14 No.930768733
普通に男声優イメージしてたわ 少年声ってイメージあんま無いんだよなあ
29 22/05/23(月)22:53:32 No.930768850
軽いけど決めるとき決めるからまあかっこいい
30 22/05/23(月)22:53:37 No.930768883
>初出どれだっけ?キングダムハーツ? ACじゃないの?
31 22/05/23(月)22:54:28 No.930769282
やっぱジタンってイイ男!
32 22/05/23(月)22:54:55 No.930769482
>やっぱジタンってイイ男! 本当にエーコは見る目あるよ
33 22/05/23(月)22:54:55 No.930769484
実はクラウドと身長同じ
34 22/05/23(月)22:55:00 No.930769524
ACよりKHは3年くらい前
35 22/05/23(月)22:55:17 No.930769628
でも誰が豆チビだコラァ!って言ってそうだからな
36 22/05/23(月)22:55:35 No.930769737
クジャもそうだがEX形態がダサい
37 22/05/23(月)22:55:36 No.930769745
>初出どれだっけ?キングダムハーツ? エアガイツだった気がするけど別の人かな
38 22/05/23(月)22:55:39 No.930769760
いやディシディアでセットで出てきたから押し通ったけどff9の顔だとニーサンじゃないよ
39 22/05/23(月)22:56:30 No.930770095
短刀よりダブルブレードみたいなやつの印象がある
40 22/05/23(月)22:57:05 No.930770313
>クジャもそうだがEX形態がダサい 中途半端に毛が生えてるのがなんかね…
41 22/05/23(月)22:57:42 No.930770548
>エアガイツだった気がするけど別の人かな ティファが皆口裕子だったのは覚えてる
42 22/05/23(月)22:57:47 No.930770583
>でも誰が豆チビだコラァ!って言ってそうだからな どっちが先だっけ…
43 22/05/23(月)22:57:50 No.930770603
ダガーのとまみこは違えな…てなった
44 22/05/23(月)22:58:14 No.930770750
>櫻井クラウドが本編にフィードバックされるまで長かったな 最初に声ついたエアガイツでは別の人だったよな…って調べたらAC版堀内賢雄で吹いた PS版佐々木望と違いすぎるだろ
45 22/05/23(月)22:58:21 No.930770818
『お前が行くって言ったからさ』
46 22/05/23(月)22:58:35 No.930770908
ネズ美と2人旅してた頃のお話知りたいんですけお!
47 22/05/23(月)22:58:49 No.930770991
>短刀よりダブルブレードみたいなやつの印象がある 後半はそっち系統の武器の方が多いしね アルテマウェポンとか 短剣はオリハルコンが最後の方まで使ってた覚えがある
48 22/05/23(月)22:59:25 No.930771243
>ネズ美と2人旅してた頃のお話知りたいんですけお! リンドブルムで再開して暗転後宿屋で再開するのってそういうことでいいの…?
49 22/05/23(月)23:00:56 No.930771923
そもそも9だと170センチのあんちゃんだし…
50 22/05/23(月)23:01:34 No.930772181
スレ画ジタン名画だと思うくらい好き
51 22/05/23(月)23:01:38 No.930772226
ジタンってエンディング後はどう生きてくんだろう タンタラスに再加入するのかガーネットの夫として生きるのか
52 22/05/23(月)23:01:53 No.930772351
声聞いたことないや
53 22/05/23(月)23:01:59 No.930772395
自分の出生の秘密を知ってなんかちょっとやさぐれたけどわりとすぐに吹っ切れた
54 22/05/23(月)23:02:37 No.930772666
ビビにちんちんがあっておしっこできるんだ…はちょっとした衝撃かもしれない
55 22/05/23(月)23:02:42 No.930772707
>自分の出生の秘密を知ってなんかちょっとやさぐれたけどわりとすぐに吹っ切れた 1人じゃないからな
56 22/05/23(月)23:03:49 No.930773144
>そもそも9だと170センチのあんちゃんだし… 頭身低いからわかりにくいけど身長は普通に高めなんだよね9のキャラ クジャとかあれで2メートル以上あるし
57 22/05/23(月)23:03:52 No.930773166
ビビ大谷育江はキャスティング完璧すぎる…
58 22/05/23(月)23:04:34 No.930773475
>クジャとかあれで2メートル以上あるし セフィロスよりもでかいクジャはちょっと怖いな…
59 22/05/23(月)23:05:15 No.930773792
ジタンが150センチ代でクジャが170くらいの印象がある
60 22/05/23(月)23:05:28 No.930773884
クジャそんなデカかったの!?
61 22/05/23(月)23:05:37 No.930773940
クジャあのなりでチェ・ホンマンくらいあんのかよ…
62 22/05/23(月)23:05:49 No.930774031
やはり主人公は盗賊に限る
63 22/05/23(月)23:06:07 No.930774144
デフォルメかかってる時は意識してなかったけど他媒体でのジタンさんの顔がよすぎる
64 22/05/23(月)23:06:14 No.930774208
クジャは作中でもダガーが背の高い男の人って一回言ってたりする程度にはでかい 身長より気にするポイントが多すぎるけど
65 22/05/23(月)23:06:17 No.930774241
デフォルメとかじゃなくてマジでああいう体系の星なんだよなあ
66 22/05/23(月)23:06:31 No.930774325
>やはり主人公は盗賊に限る 盗賊じゃなくてトレジャーハンターと呼んでくれよな
67 22/05/23(月)23:06:31 No.930774327
ビビって本人はずっと人間って思って生きてきたわけだし帽子の中身はほぼ人間ってことなんだろうか
68 22/05/23(月)23:06:34 No.930774353
おっさんがデカいせいでサイズ感が狂う
69 22/05/23(月)23:06:35 No.930774365
スタイナーのおっさんもまんまるな気がするけどシュッとしてるんです!?
70 22/05/23(月)23:07:14 No.930774630
>ビビって本人はずっと人間って思って生きてきたわけだし帽子の中身はほぼ人間ってことなんだろうか 亜人多すぎて足が二本で直立歩行してるならまあそんな人間かで済む大雑把な世界なんだと思う
71 22/05/23(月)23:07:33 No.930774777
サラマンダーもデカいよね
72 22/05/23(月)23:07:42 No.930774865
クジャ2mぐらいなかった?
73 22/05/23(月)23:07:44 No.930774878
資料集で見たのはスタイナーのおっさんが190でネズ美が188とかそんなんだった気がする
74 22/05/23(月)23:07:46 No.930774895
>ビビって本人はずっと人間って思って生きてきたわけだし帽子の中身はほぼ人間ってことなんだろうか いろんな…いろんな種族がいるので…うん
75 22/05/23(月)23:07:50 No.930774935
ディシディアではイメージ優先でチビにされたが仮にガーネットとかも参戦していたら身長はどうなっていたんだろ
76 22/05/23(月)23:07:51 No.930774939
ジタンの尻尾も特に触れられないしな
77 22/05/23(月)23:07:52 No.930774947
>スタイナーのおっさんもまんまるな気がするけどシュッとしてるんです!? ゲーム内はデフォルメかかってるけど実サイズは天野絵基準なんじゃないかな
78 22/05/23(月)23:08:12 No.930775071
思ってたよりデカい
79 22/05/23(月)23:08:33 No.930775240
>>やっぱジタンってイイ男! >本当にエーコは見る目あるよ ガーネットとくっついた後、エーコはひとしきりないたあとサラマンダーってぶっきらぼうだけどたまに優しくて素敵…!とか言って次の恋に目覚めるんだ で、サラマンダーの相棒ラニ(爆乳)にヤキモチ妬いちゃうんだ どうすればグラマラス美女になれるのか!!!とチッチ先生に聞く
80 22/05/23(月)23:08:45 No.930775335
ティーダは175cm ムキムキのスポーツマンの割には小さい
81 22/05/23(月)23:08:47 No.930775353
170でこの顔で声がニーサンとかちょっと反則すぎない?
82 22/05/23(月)23:10:06 No.930775899
スタイナーは納谷さん サラマンダーはコバキヨさんイメージしていた
83 22/05/23(月)23:10:39 No.930776120
>1人じゃないからな この曲だんだん重厚になってくのゲーム中で流れるシーンも相まってすごい好き
84 22/05/23(月)23:10:39 No.930776127
亜人種いすぎてジタンさんもなんかそういう種族なのかな…って流しちゃう
85 22/05/23(月)23:11:08 No.930776339
>亜人種いすぎてジタンさんもなんかそういう種族なのかな…って流しちゃう ミスリードだよね ジタンの扱いは亜人じゃなくて人間なのも
86 22/05/23(月)23:11:20 No.930776429
本編開始の時点で挫折とか葛藤とかのイベントを家出で済ませてるから安定感がすごい
87 22/05/23(月)23:11:27 No.930776494
天野絵のジタンは173くらいありそうだった
88 22/05/23(月)23:11:31 No.930776513
FF9のパーティメンバーはだいぶCV決まってきたね あとはサラマンダーとクイナがオペオムに出てきてくれれば全員付くかなクイナは声優選びに難航しそうだど
89 22/05/23(月)23:11:36 No.930776556
書き込みをした人によって削除されました
90 22/05/23(月)23:11:44 No.930776642
というかスレ画のジタン滅茶苦茶格好いいよね
91 22/05/23(月)23:12:06 No.930776807
最後の一歩手前以外常に頼もしい兄貴分
92 22/05/23(月)23:12:35 No.930777003
細かい所色々忘れてるのでもう一回やりたい でももうボスから延々と盗むを繰り返すの嫌だ!!
93 22/05/23(月)23:12:36 No.930777016
クラウドスコールと不安定なまま進む主人公が続いていたからねぇ
94 22/05/23(月)23:13:01 No.930777188
最後にクジャ助けに行って行方不明になってもちゃんと帰ってくるのいいよね
95 22/05/23(月)23:13:08 No.930777241
アニメフランスが作るからその時に決まっていないキャラの声も決定しそうね
96 22/05/23(月)23:13:16 No.930777309
ジタンの服すごくおしゃれだし顔可愛いし性格イケメンだしでシコれる
97 22/05/23(月)23:13:22 No.930777367
今やり直すとステータスできるだけあげたくなって気が狂いそう
98 22/05/23(月)23:13:37 No.930777452
>でももうボスから延々と盗むを繰り返すの嫌だ!! 大半は直後かその次の町で売ってたりするから無理に盗む必要無いんだよ…
99 22/05/23(月)23:13:39 No.930777472
芝居がかった台詞もあって教養も感じさせるのが良い 義賊だけど
100 22/05/23(月)23:14:05 No.930777684
DFFでバッツとアホやったりスコールと仲良いの好き
101 22/05/23(月)23:14:25 No.930777855
クイナはまず女性ボイスなのか男性ボイスなのかが分からない まぁ結婚式イベントもあるし女性ボイスが妥当か…?
102 22/05/23(月)23:14:34 No.930777925
本当に取れなくなるアイテムってそれこそエクスカリバー2くらいよね
103 22/05/23(月)23:14:41 No.930777971
ディシディアの武器の使い方はそうきたかぁ~ってなった でもまぁぶっちゃけダガー二刀の方が似合うよねジタン
104 22/05/23(月)23:14:47 No.930778012
ディシディアでも記憶をほとんど取り戻してる歴戦の戦士な当たり分かってるよな
105 22/05/23(月)23:14:57 No.930778086
>あとはサラマンダーとクイナがオペオムに出てきてくれれば全員付くかなクイナは声優選びに難航しそうだど むしろまだ声ついてなかったのかその2人…
106 22/05/23(月)23:15:24 No.930778273
>クイナはまず女性ボイスなのか男性ボイスなのかが分からない >まぁ結婚式イベントもあるし女性ボイスが妥当か…? 女性声優で曖昧な声の高さにしておけばいい
107 22/05/23(月)23:15:30 No.930778321
エクスカリバー2って強いの?
108 22/05/23(月)23:15:44 No.930778415
サラマンダーは内部データにイラストはあるらしいけどね
109 22/05/23(月)23:15:49 No.930778455
盗賊としてのフレーバーとしてならともかくゲームシステムとして盗む一辺倒なのはどうなんってのもわからなくはない
110 22/05/23(月)23:15:51 No.930778472
劇場艇っていう発想がオシャレすぎる…
111 22/05/23(月)23:16:10 No.930778600
>ディシディアの武器の使い方はそうきたかぁ~ってなった >でもまぁぶっちゃけダガー二刀の方が似合うよねジタン ジタンは二刀が似合うし ダガーはラケットが似合うし エーコは笛が似合う
112 22/05/23(月)23:16:31 No.930778748
クイナはどんな声で喋ってもなんかちがう…ってなりそうで難しい
113 22/05/23(月)23:16:40 No.930778824
>エクスカリバー2って強いの? 仮にスタイナーのレベルが1でも頑張ればカンスト出せる位には強いよ
114 22/05/23(月)23:17:12 No.930779068
クイナはちょっと乙女心を持った胡散臭いエセ中華なまりさえちゃんとやってくれれば問題ない
115 22/05/23(月)23:17:46 No.930779339
>クイナはちょっと乙女心を持った胡散臭いエセ中華なまりさえちゃんとやってくれれば問題ない (女性をかばう対象外)
116 22/05/23(月)23:18:14 No.930779576
エーコは参戦が早めなせいかオペオムでは杖装備なんよな イベントで笛について触れているけど
117 22/05/23(月)23:19:00 No.930779905
野村デザインの立ち絵がどいつもこいつもカッコいいのずるい
118 22/05/23(月)23:19:46 No.930780235
>クイナはどんな声で喋ってもなんかちがう…ってなりそうで難しい クイナはプレイヤー毎に頭の中で流してる声が違いそうだから迷うな 個人的には変な声してるときの小林ゆうさんとかで想像してる
119 22/05/23(月)23:19:59 No.930780324
クジャ2mもあったらあのブーメラン股間めっちゃ目立つだろうな
120 22/05/23(月)23:20:46 No.930780649
9をHD-2Dでやりたい
121 22/05/23(月)23:21:27 No.930780958
>野村デザインの立ち絵がどいつもこいつもカッコいいのずるい ケフカはちょっとブサイクに描きすぎだと思う
122 22/05/23(月)23:21:45 No.930781077
メイジマッシャーとかいうよく描かれる装備
123 22/05/23(月)23:21:51 No.930781110
ノムリッシュとか言われるけど俺野村老師の作るデザインや設定が大好きなんだ…
124 22/05/23(月)23:22:06 No.930781204
PSPのディシディア制作時に一番キャスティング悩んだのがジタンとクジャってアルティマニアか何かで言ってたな
125 22/05/23(月)23:22:14 No.930781277
ジタン:朴璐美 ビビ:大谷育江 ガーネット:能登麻美子 スタイナー:広田みのる フライヤ:折笠愛 エーコ:金元寿子 クジャ:石田彰 ベアトリクス:小松由佳 現在
126 22/05/23(月)23:22:31 No.930781385
スーパーサイヤ人みたい
127 22/05/23(月)23:22:42 No.930781477
ビビと話すときかがんで目を合わせるのかっこいいよね
128 22/05/23(月)23:22:49 No.930781538
エーコにスジが無いのが驚く
129 22/05/23(月)23:23:26 No.930781820
>ビビと話すときかがんで目を合わせるのかっこいいよね それでいて一人前の男性としても扱うのいいよね ジタンはさあ…いい男?
130 22/05/23(月)23:23:49 No.930781972
クイナはちょっとエフェクトかかってる声のイメージがある
131 22/05/23(月)23:24:11 No.930782121
>ジタン:朴璐美 >ビビ:大谷育江 >ガーネット:能登麻美子 >スタイナー:広田みのる >フライヤ:折笠愛 >エーコ:金元寿子 >クジャ:石田彰 >ベアトリクス:小松由佳 >現在 サラマンダーくん…
132 22/05/23(月)23:24:55 No.930782434
ジタンとかスタイナーとかビビを一人の大人としてしっかり扱うよね
133 22/05/23(月)23:25:23 No.930782660
サラマンダーとクイナは9内でも特に人気が…
134 22/05/23(月)23:25:25 No.930782679
なんでベアトリクスが先に声ついてるんだよ!
135 22/05/23(月)23:26:44 No.930783288
>サラマンダーとクイナは9内でも特に人気が… どっちとも何で仲間なのか忘れた
136 22/05/23(月)23:27:08 No.930783456
>なんでベアトリクスが先に声ついてるんだよ! 疑問に思う所かい?
137 22/05/23(月)23:27:10 No.930783472
サラマンダーはジョージでクイナは茶風林を当時はイメージしてた
138 22/05/23(月)23:27:13 No.930783499
サラマンダーはゲスト出演させるにしても話作るの難しそうだし…
139 22/05/23(月)23:28:12 No.930783881
クイナは山口勝平でサラマンダーはツダケンとかでどうか 9もフルボイスでリマスターやらリメイクやら作られる日が来るだろうか
140 22/05/23(月)23:28:19 No.930783927
オペオムにサラマンダー出たらキャスティングの傾向的に洋画の吹き替えメインの声優さんが選ばれそうな気がする
141 22/05/23(月)23:28:27 No.930783986
FF9はジタンスタイナービビエーコの初期四人組が好きだからあまり他を使う気がしない
142 22/05/23(月)23:28:45 No.930784132
>なんでベアトリクスが先に声ついてるんだよ! 序盤から出てくるからだろ むしろもうエーコが決まってるほうが驚くわ