虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)21:49:52 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)21:49:52 No.930740016

「」ちゃん欲しがってたミニ四駆?買ってきたわよ

1 22/05/23(月)21:50:14 No.930740162

デザインは最高だよな

2 22/05/23(月)21:50:34 No.930740305

ミニ四駆コースで弾丸走らせたら速い?

3 22/05/23(月)21:50:59 No.930740503

世代的に後

4 22/05/23(月)21:51:28 No.930740736

ババァこれレア車だマジで!! EVO系統もディスコンでスレ画の「ウイングバルカン」手に入らねーんだよ!!

5 22/05/23(月)21:54:04 No.930741851

カーチャンなんかあのギミックマシマシな蛇のやつ買ってよ!

6 22/05/23(月)21:54:33 No.930742055

グリッドキングまた欲しいわ

7 22/05/23(月)22:02:03 No.930745385

>「」ちゃん欲しがってたミニ四駆?買ってきたわよ カーチャンありがとう…

8 22/05/23(月)22:06:05 No.930747257

漫画好きだった

9 22/05/23(月)22:07:44 No.930748073

なんかこのシリーズのパーツの一部は今のミニ四駆でも使えるらしいな

10 22/05/23(月)22:18:43 No.930753416

>なんかこのシリーズのパーツの一部は今のミニ四駆でも使えるらしいな 吹っ飛ばされない為の錘がマスダンパーに生まれ変わった ついでにダンガンレーサー時代のパーツは総じて質が高い 特に2個一組の「ダンガンHGベアリング」は1セット300円だがめちゃくちゃ高性能だった

11 22/05/23(月)22:25:49 No.930756753

ダンガンに詳しい「」はじめて見たかもしれん

12 22/05/23(月)22:27:41 No.930757598

マスダンってダンガン由来だったのか…

13 22/05/23(月)22:27:51 No.930757672

多分集めれば大会開ける程度にはダンガン詳しい「」いると思うぞ ダンガン魂のフル音源持ってるやつもいたし

14 22/05/23(月)22:29:28 No.930758381

スレ画とサメ持ってたな

15 22/05/23(月)22:31:38 No.930759292

ミニ四駆のマスダンパーってやつがこれの前輪にピッタリだから買ってこいババァ!

16 22/05/23(月)22:31:55 No.930759414

こんなのもあったなあ ミニ四駆よりも速いの?

17 22/05/23(月)22:32:28 No.930759620

>こんなのもあったなあ >ミニ四駆よりも速いの? 速い 速すぎて怪我する

18 22/05/23(月)22:32:54 No.930759798

ミニ四駆は素手で止められるけどダンガンは怖くて無理

19 22/05/23(月)22:33:52 No.930760241

>こんなのもあったなあ >ミニ四駆よりも速いの? 速い ほぼほぼダイレクトドライブな上に現行のスプリント・パワーダッシュを超えるこの時代の凶悪なまでのパワーのあるスプリントやパワーダッシュで走るからめっちゃ速い

20 22/05/23(月)22:34:33 No.930760558

>ミニ四駆は素手で止められるけどダンガンは怖くて無理 ミニ四駆でも手袋か受け止める用の箱欲しいのに そんなにか

21 22/05/23(月)22:34:46 No.930760662

ごめん速いのはわかったけどいきなり専門用語をワッと浴びせるのはやめてくれないか…

22 22/05/23(月)22:35:13 No.930760887

ダンガンは重いから…

23 22/05/23(月)22:35:21 No.930760935

>そんなにか 速度もそうだけど流線型ボディにパーツネジ止めするから手がボロボロにされる

24 22/05/23(月)22:35:27 No.930760986

>ほぼほぼダイレクトドライブな上に現行のスプリント・パワーダッシュを超えるこの時代の凶悪なまでのパワーのあるスプリントやパワーダッシュで走るからめっちゃ速い ダンガン時代のモーターってパワーあったのか…

25 22/05/23(月)22:35:52 No.930761165

コースアウトしたダンガンがイベント会場の仕切りに突き刺さったことあったな…

26 22/05/23(月)22:36:06 No.930761288

学園祭で大会やって欲しい

27 22/05/23(月)22:36:51 No.930761637

>コースアウトしたダンガンがイベント会場の仕切りに突き刺さったことあったな… 公式大会だとコース外の仕切りが木製の分厚いやつだった記憶

28 22/05/23(月)22:37:02 No.930761713

回収するのは専用のメガホンみたいなの必須だったね それでも他の人のマシン間違って取っちゃう事もあるから困る

29 22/05/23(月)22:37:34 No.930761941

>ダンガン時代のモーターってパワーあったのか… あった 明らかに音なんかが違ってた

30 22/05/23(月)22:38:29 No.930762358

>>そんなにか >速度もそうだけど流線型ボディにパーツネジ止めするから手がボロボロにされる あーネジはヤバそう… ミニ四駆でもカーボンプレートで「…ッ!!」ってなるからな…

31 22/05/23(月)22:38:34 No.930762409

音速超えた?

32 22/05/23(月)22:40:13 No.930763110

ミニ四駆なら上から押さえつければ簡単に止まるけど ダンガンは押さえつけても暴れて逃げるからな…

33 22/05/23(月)22:40:49 No.930763403

>>コースアウトしたダンガンがイベント会場の仕切りに突き刺さったことあったな… >公式大会だとコース外の仕切りが木製の分厚いやつだった記憶 こええよ?! >ミニ四駆なら上から押さえつければ簡単に止まるけど >ダンガンは押さえつけても暴れて逃げるからな… こええ!!

34 22/05/23(月)22:41:25 No.930763723

なんなの ビーダマンといいコロコロはおもちゃを兵器にするのが好きなの?

35 22/05/23(月)22:42:29 No.930764229

「」の技術力ならパカッとコースが開いて持ち主に飛ばすくらい出来そうなもんだが

36 22/05/23(月)22:42:56 No.930764438

漫画でそれまで空気だったキャラが新しいマシンもらった途端出番が爆増してて露骨だなと思った

37 22/05/23(月)22:43:08 No.930764533

このパワーの塊がミニ四駆以上に吹っ飛ぶものをおもちゃとして売っていたと考えると怖いぜ!

38 22/05/23(月)22:44:21 No.930765133

場合によってはそれが正面衝突して空を飛ぶからな

39 22/05/23(月)22:44:22 No.930765146

ところでカタパルトアタックってちゃんと成功するの?

40 22/05/23(月)22:44:28 No.930765177

速いしコースの仕切りも無いからミニ四駆以上に自分のマシンを見失う

41 22/05/23(月)22:45:02 No.930765408

重りをつけて相手を弾き飛ばすのが最適解なのでみんな重くした なのでコースアウトを何回かすると重いボディのせいでボディが死ぬ

42 22/05/23(月)22:45:26 No.930765595

>ところでカタパルトアタックってちゃんと成功するの? 背負い投げまではいかないけど鼻先持ち上げて減速させるくらいなら

43 22/05/23(月)22:46:19 No.930765976

>重りをつけて相手を弾き飛ばすのが最適解なのでみんな重くした 実はどノーマルのトロいマシンなら普通に追い抜き勝利できたって言うね

↑Top