鈴木か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)21:35:43 No.930733976
鈴木かわいいよね
1 22/05/23(月)21:36:50 No.930734495
可愛いにも二種類
2 22/05/23(月)21:37:57 No.930735015
愛しさと
3 22/05/23(月)21:38:27 No.930735236
切なさと
4 22/05/23(月)21:38:49 No.930735383
人間の姿してると可愛いよね
5 22/05/23(月)21:39:59 No.930735882
目が怖い
6 22/05/23(月)21:40:06 No.930735925
SUZUKI
7 22/05/23(月)21:43:08 No.930737219
とかしとかしのあたりがかわいい
8 22/05/23(月)21:43:32 No.930737389
歯並びあんまりよくなさそう
9 22/05/23(月)21:44:21 No.930737737
ゴルバット部分が長いだけで他は整ってるし…
10 22/05/23(月)21:45:14 No.930738100
でもかわいいシーンほとんど維持できない 本編のほとんどがギャグ顔か珍獣デフォルメ
11 22/05/23(月)21:47:16 No.930738962
谷くんのが可愛いと思う
12 22/05/23(月)21:47:29 No.930739064
可 愛 い
13 22/05/23(月)21:48:14 No.930739337
ちょっと「」この漫画好きすぎない… 今日だけで死ぬほどスレ見てるぞ 俺も好き…
14 22/05/23(月)21:48:33 No.930739479
俺ももう今日3回読んでる
15 22/05/23(月)21:48:37 No.930739502
あやかしトライアングルとこっちを同じ日に読むと寒暖差で風邪引きそうになる
16 22/05/23(月)21:48:56 No.930739625
自分へ好意があるかどうかもわからんクラスのイケイケ女子の手をいきなり握れる谷くんは実は陽キャなのでは
17 22/05/23(月)21:49:04 No.930739682
谷くんの事本当に好きなんだなって分かるのが可愛いよね…
18 22/05/23(月)21:49:27 No.930739842
>可 >愛 >い さっきまで普通におしゃべりしてたのになでなでして顔ひっつかんでマジトーンで谷くんはこういうこと言う
19 22/05/23(月)21:49:30 No.930739865
>あやかしトライアングルとこっちを同じ日に読むと寒暖差で風邪引きそうになる デビシコもあるし月曜日大好き!
20 22/05/23(月)21:49:38 No.930739906
谷くんの行動がちょっとクリティカルばっかり引くから
21 22/05/23(月)21:49:53 No.930740025
>歯並びあんまりよくなさそう わかる かわいい
22 22/05/23(月)21:51:15 No.930740618
デフォルメ鈴木が基本形になりつつあるから急に人間態出されると美人過ぎてびっくりする
23 22/05/23(月)21:51:34 No.930740794
書き文字が好き
24 22/05/23(月)21:51:44 No.930740872
破壊神ちゃん好き
25 22/05/23(月)21:51:45 No.930740883
閲覧数安定して百万ぐらい行ってクローバーワークスあたりにアニメ化してほしい
26 22/05/23(月)21:52:24 No.930741175
これ読んだあとにいいジャン!連打すると楽しい
27 22/05/23(月)21:53:00 No.930741427
うーんでも図書委員ちゃんに谷くん取られて曇ったらもっと可愛くない?
28 22/05/23(月)21:53:21 No.930741574
>うーんでも図書委員ちゃんに谷くん取られて曇ったらもっと可愛くない? 連れて行け
29 22/05/23(月)21:53:32 No.930741642
>これ読んだあとにいいジャン!連打すると楽しい これ100回くらい押せるようにならない?
30 22/05/23(月)21:53:38 No.930741689
こいつら眩しいな…
31 22/05/23(月)21:53:46 No.930741740
変にドラマ化して台無しにならないことを祈る
32 22/05/23(月)21:53:55 No.930741804
バイクから降りたあと髪をとかしとかししながら来るの可愛いよね…
33 22/05/23(月)21:54:10 No.930741912
>うーんでも図書委員ちゃんに谷くん取られて曇ったらもっと可愛くない? 殺せ。
34 22/05/23(月)21:55:13 No.930742331
いや俺はドラマもみたい 漫画のドラマ化結構面白いから好き
35 22/05/23(月)21:55:32 No.930742464
アズマも良い奴というか今のところ周り良い奴ばっかなのがいい
36 22/05/23(月)21:55:55 No.930742621
マジで曇るとかいらんのだ ときどきコミュニケーションにモヤモヤして思い悩んじゃうけど二人や周りの陽キャと一緒に乗り越えて行ける程度の困難でいいんだ
37 22/05/23(月)21:56:19 No.930742786
>バイクから降りたあと髪をとかしとかししながら来るの可愛いよね… その次のページののったのった歩いてるのも可愛い
38 22/05/23(月)21:56:42 No.930742943
何で…俺は…こうじゃないんだ…
39 22/05/23(月)21:56:49 No.930742986
俺だって谷くんのこと可愛いと思ってるし鈴木には負けない
40 22/05/23(月)21:56:56 No.930743030
お前は谷くんじゃないから
41 22/05/23(月)21:57:03 No.930743076
にーちゃんと谷くんは相性合わなさそうだけど大丈夫かな…
42 22/05/23(月)21:59:05 No.930744009
fu1095560.png 今週ここも好き
43 22/05/23(月)21:59:11 No.930744051
てんぷらほんとかわいい 早く家に読んで鈴木とてんぷら邂逅させろ!
44 22/05/23(月)21:59:51 No.930744347
お互いに攻撃力が高い
45 22/05/23(月)22:00:34 No.930744666
いいジャンというボタンが良く分からなかったけどこれは読み終わる度に連打してしまう
46 22/05/23(月)22:00:37 No.930744689
どぅるわー
47 22/05/23(月)22:00:44 No.930744750
かわいいにも2種類・・・
48 22/05/23(月)22:00:54 No.930744832
何で俺は谷君じゃ無いし近くに鈴木もいないんだ…
49 22/05/23(月)22:01:11 No.930744970
>いや俺はドラマもみたい >漫画のドラマ化結構面白いから好き 出来がいいならもちろん歓迎だけど学園ものは地雷率が高いんだ 役者と年齢の剥離が激しいか、無理して若いの起用して大根かの二択
50 22/05/23(月)22:01:14 No.930744994
>にーちゃんと谷くんは相性合わなさそうだけど大丈夫かな… 鈴木ともぱっと見相性良くないし…
51 22/05/23(月)22:01:31 No.930745127
>うーんでも図書委員ちゃんに谷くん取られて曇ったらもっと可愛くない? おいコイツから
52 22/05/23(月)22:02:20 No.930745504
読みきりじゃなくて連載になってもずっと面白いのがうれしい このまま一気に上りつめてほしい
53 22/05/23(月)22:02:29 No.930745572
にーちゃん妹には当たり強いけどきっといい奴だよな…
54 22/05/23(月)22:02:35 No.930745620
鈴木マイクロビキニ部はやくきてくれー! 俺が青はるで浄化される前にー!
55 22/05/23(月)22:02:36 No.930745627
>バイクから降りたあと髪をとかしとかししながら来るの可愛いよね… バイク降りたときの横顔も谷くん方へ髪をとかしながら歩いてくるときの顔も可愛いよね…
56 22/05/23(月)22:02:39 No.930745655
抱けー!というより少しづつ距離を詰めて行けー!ってなる
57 22/05/23(月)22:03:12 No.930745938
>にーちゃん妹には当たり強いけどきっといい奴だよな… でもアズマが惹かれるってことは…
58 22/05/23(月)22:03:13 No.930745951
>抱けー!というより少しづつ距離を詰めて行けー!ってなる 谷くんの詰め方やばくない?
59 22/05/23(月)22:03:29 No.930746096
>抱けー!というより少しづつ距離を詰めて行けー!(ドゥルワー)ってなる
60 22/05/23(月)22:03:30 No.930746102
>マジで曇るとかいらんのだ >ときどきコミュニケーションにモヤモヤして思い悩んじゃうけど二人や周りの陽キャと一緒に乗り越えて行ける程度の困難でいいんだ 谷くんが「ちゃんと伝わってないな」とか真面目に考えてるシーンいいよね
61 22/05/23(月)22:03:39 No.930746166
>抱けー!というより少しづつ距離を詰めて行けー!ってなる いきなり肉体的接触とか真っ赤になって爆発しちゃうよこの子ら
62 22/05/23(月)22:04:24 No.930746516
>にーちゃん妹には当たり強いけどきっといい奴だよな… あれはクソだよ
63 22/05/23(月)22:04:27 No.930746546
毎週毎週キュン死しそうになる
64 22/05/23(月)22:04:28 No.930746548
>抱けー!というより少しづつ距離を詰めて行けー!ってなる いきなり頭なでたり顔なでたり急接近じゃない⁈
65 22/05/23(月)22:04:54 No.930746735
書き込みをした人によって削除されました
66 22/05/23(月)22:05:25 No.930746970
何なら拗らせてる平くんもかわいい
67 22/05/23(月)22:06:07 No.930747269
可愛い≒愛おしいって説明されてからの >可 >愛 >い はちょっとこいつ天然で女殺しすぎねえか…
68 22/05/23(月)22:06:53 No.930747649
>>いや俺はドラマもみたい >>漫画のドラマ化結構面白いから好き >出来がいいならもちろん歓迎だけど学園ものは地雷率が高いんだ >役者と年齢の剥離が激しいか、無理して若いの起用して大根かの二択 そんなことねえよ! 学生ものの実写ドラマ結構面白いのあるし!
69 22/05/23(月)22:07:03 No.930747732
こういう陽キャ達の距離感ってバグってんよなあと思って読んでると 一番距離感バグってんの谷くんではってなる
70 22/05/23(月)22:07:18 No.930747844
バカ素直な山田もかわいい
71 22/05/23(月)22:07:28 No.930747932
可愛いの意味聞かれてるときの鈴木は谷くんに可愛いって言ったこと全然頭にないよね
72 22/05/23(月)22:07:35 No.930747997
このタイプのマンガの終わりはどうなるものなの
73 22/05/23(月)22:07:53 No.930748134
読み切りの際からいいジャン連打した甲斐がありましたよ
74 22/05/23(月)22:07:54 No.930748144
アニメになったらぜったいへんなこえなんだろーなって
75 22/05/23(月)22:08:00 No.930748198
感情と理詰めで正反対なのに根幹は寄り添いたいって話だから 鈴木さんは恥ずかしげもなく言葉で説明するし谷くんはスキンシップをする
76 22/05/23(月)22:08:33 No.930748441
これなんて漫画?
77 22/05/23(月)22:08:41 No.930748511
そもそもスズキエンジンにガソリン入れたの谷くんからだからな 手握るとか一般の陰キャは出来ない
78 22/05/23(月)22:08:45 No.930748543
このゴルバット急に可愛くなるから困る
79 22/05/23(月)22:09:24 No.930748858
しゅん…からのパアッて持ち直すとこいいよね
80 22/05/23(月)22:09:42 No.930748984
タイトルが谷くん目線からなのいいよね…
81 22/05/23(月)22:09:42 No.930748989
眩しすぎる漫画
82 22/05/23(月)22:10:13 No.930749279
ガバチョは最後まで謎でいてほしい
83 22/05/23(月)22:10:27 No.930749390
>このタイプのマンガの終わりはどうなるものなの そりゃ後日談で元鈴木になってる
84 <a href="mailto:正反対な君と僕">22/05/23(月)22:11:09</a> [正反対な君と僕] No.930749736
>これなんて漫画? 美獣R
85 22/05/23(月)22:11:24 No.930749860
誤解!すれ違う前に誤解解消!のスピード感
86 22/05/23(月)22:11:26 No.930749876
>>これなんて漫画? >美獣R ありがとう
87 22/05/23(月)22:11:47 No.930750057
>これなんて漫画? ガパチョ鈴木
88 22/05/23(月)22:12:45 No.930750514
そもそも谷くんは陰キャではないだろう 周りに馴染めないボッチと一人でも苦痛ではない人は根本的に性質が違う
89 22/05/23(月)22:12:47 No.930750534
>これなんて漫画? 僕と正反対な鈴木
90 22/05/23(月)22:12:51 No.930750567
fu1095643.mp4 可愛いにも二種類 いやこれはこれで好きな人と心が繋がって無敵モードって考えると凄い可愛いけど
91 22/05/23(月)22:13:40 No.930750939
鈴木謎お団子より二つ結びのがかわいくない?
92 22/05/23(月)22:13:48 No.930750998
谷くんは隠れファン多そうだもんね
93 22/05/23(月)22:14:07 No.930751162
>鈴木謎お団子より二つ結びのがかわいくない? お団子はヘニョっとしたりしてかわいいし
94 22/05/23(月)22:14:37 No.930751425
てんぷら相手と同じなで方しだすからな…
95 22/05/23(月)22:15:03 No.930751632
そういや手を繋いだのも抱きしめたのも谷くんからか
96 22/05/23(月)22:15:11 No.930751686
山田はあめちゃんくれるからな…
97 22/05/23(月)22:15:27 No.930751837
>そういや手を繋いだのも抱きしめたのも谷くんからか 冷静になるとあのタイミングでいきなり手つなぐの強すぎる
98 22/05/23(月)22:15:31 No.930751866
年取ってくると甘いものも行けるようになったんだ ジャン+正解だな
99 22/05/23(月)22:15:42 No.930751966
>てんぷら相手と同じなで方しだすからな… どっちもかわいくて愛おしいからね
100 22/05/23(月)22:16:12 No.930752184
鈴木をなでたくなるのはなんかすげえ分かるよ 邪な気持ち無しに可愛がりたくなると思う
101 22/05/23(月)22:16:25 No.930752290
なんか付き合って始まるから少女漫画みたい
102 22/05/23(月)22:16:27 No.930752302
可愛いに愛おしいを見出してからの鷲掴みでの愛の告白 鈴木は死ぬ
103 22/05/23(月)22:16:48 No.930752482
セックスしろ!とは言わないけどあやかしトライアングルくらいのエッチはしろ!
104 22/05/23(月)22:17:06 No.930752616
>鈴木は死ぬ 伝わってる?
105 22/05/23(月)22:17:13 No.930752673
谷くんは隠キャ特有の自信のなさみたいなのがないから読みやすい
106 22/05/23(月)22:17:25 No.930752758
>伝わってる? はイ…
107 22/05/23(月)22:17:53 No.930752972
>谷くんは隠キャ特有の自信のなさみたいなのがないから読みやすい 陰キャじゃなくカテゴリ外だからね
108 22/05/23(月)22:17:59 No.930753026
読み切りと一話のオチの話聞いてくれてんじゃん!だけでもうんんんんんんんんってなったのに 毎週うんんんんんんんんってさせてくる
109 22/05/23(月)22:18:28 No.930753266
なでなでからの顔包み込んで可愛いでキュンキュンするのに 間を置かず直後の鈴木にヒロインにさせちゃいけない顔させるのすごいよね
110 22/05/23(月)22:19:26 No.930753756
>谷くんは隠キャ特有の自信のなさみたいなのがないから読みやすい 定期的に卑屈さは出るけどその都度鈴木さんが説明してくれるしすぐ解決するからな…
111 22/05/23(月)22:19:33 No.930753810
確かにブレない自分を持ち続けるのって難しいよね
112 22/05/23(月)22:19:56 No.930753975
付き合っちゃったらもう物語の終着点やんけ~って思ってたら 付き合いはじめてからお互いを理解していくの難しいけど楽しいねって話だったので 毎週死んでる
113 22/05/23(月)22:20:15 No.930754116
鈴木はちょくちょく驚いてお団子飛ぶのが可愛い
114 22/05/23(月)22:20:33 No.930754255
でもこいつガサツだし谷くんも困ってると思う
115 22/05/23(月)22:20:50 No.930754402
たまに可愛くなるなこの珍獣
116 22/05/23(月)22:21:31 No.930754774
鈴木はずっと可愛いだろ!
117 22/05/23(月)22:21:36 No.930754815
可愛いって何って聞いて愛おしいって感じかなって言われて 伝わってるか確認しながら可愛いって言えるのは強すぎる
118 22/05/23(月)22:23:42 No.930755798
>付き合っちゃったらもう物語の終着点やんけ~って思ってたら >付き合いはじめてからお互いを理解していくの難しいけど楽しいねって話だったので >毎週死んでる 少年漫画は付き合ったら終わるからな
119 22/05/23(月)22:23:47 No.930755836
山田も良い奴だよな
120 22/05/23(月)22:24:33 No.930756193
一見陽キャな鈴木の方が内面自信がなくて 物静かな谷くんの方が芯が頑強なのは最初から一貫してる
121 22/05/23(月)22:25:07 No.930756439
平はめんどくせぇかな…
122 22/05/23(月)22:25:50 No.930756754
>>付き合っちゃったらもう物語の終着点やんけ~って思ってたら >>付き合いはじめてからお互いを理解していくの難しいけど楽しいねって話だったので >>毎週死んでる >少年漫画は付き合ったら終わるからな もっと幼い頃からこういう漫画読みたかった…
123 22/05/23(月)22:26:01 No.930756837
平はでも思春期にしては人間できてるよ修正出来るんだから
124 22/05/23(月)22:26:33 No.930757114
平くん好きになってきた…
125 22/05/23(月)22:26:44 No.930757190
これ読み切りだと思ってたけど連載してたんか…
126 22/05/23(月)22:27:17 No.930757443
抱き締めて好きですって言ってちゃんと言いたかったとか谷くん強すぎない?
127 22/05/23(月)22:27:52 No.930757683
>これ読み切りだと思ってたけど連載してたんか… 連載になった
128 22/05/23(月)22:27:54 No.930757696
平は自分を客観視できるだけの冷静さと 周りの人間をよく見てる観察力があるだけ立派だと思う
129 22/05/23(月)22:27:59 No.930757738
いい女すぎる…
130 22/05/23(月)22:28:12 No.930757829
1話の完成度高いよね…
131 22/05/23(月)22:28:43 No.930758055
平くんめんどい通り越してこわ…
132 22/05/23(月)22:28:57 No.930758148
東さんの男関係が不穏だけど絡む事は無いだろうたぶん
133 22/05/23(月)22:29:05 No.930758203
自分の中の悪感情と向き合う過程でたまたま良いことをしただけで俺はいい人間じゃねえ って表現がすごい
134 22/05/23(月)22:29:56 No.930758586
平くん何でって状況で終わらなくて周りの意見聞いてちゃんと更新出来るから偉いよ そういう面倒くささ理解してる元中のアズマさんとかお相手に良いと思いますね
135 22/05/23(月)22:29:57 No.930758589
いいや初セックス前にアズマに相談する鈴木の回は絶対にやってもらう
136 22/05/23(月)22:30:05 No.930758656
>>>付き合っちゃったらもう物語の終着点やんけ~って思ってたら >>>付き合いはじめてからお互いを理解していくの難しいけど楽しいねって話だったので >>>毎週死んでる >>少年漫画は付き合ったら終わるからな >もっと幼い頃からこういう漫画読みたかった… 少女漫画面白いよ?今からでも読みなよ
137 22/05/23(月)22:30:07 No.930758668
平可愛いよ… こういうめんどくせえ男が俺は大好きなんだ…
138 22/05/23(月)22:30:10 No.930758684
間に挟まるガパチョの親友くんもいいよね
139 22/05/23(月)22:30:12 No.930758700
図書室で谷くんがリュック背負ったみたいになってるコマあるのに気づいてほしい… 気づいてほしいだけ
140 22/05/23(月)22:30:38 No.930758882
この漫画をニチャニチャニヤつきながら読んでたらおかんに気持ち悪いなぁと言われました
141 22/05/23(月)22:31:13 No.930759133
>いいや初セックス前にアズマに相談する鈴木の回は絶対にやってもらう ギャルギャルした外見なのにアズマに「痛いの…?」とか聞いてほしい
142 22/05/23(月)22:34:24 No.930760500
男向けだと付き合いだしてからが描かれるとしても 多少の行き違いがあっても根本に好きって気持ちがあるんだから余計な心配すんじゃねえみたいな描写ありがちな気がするけど その些細な気持ちの齟齬からくる不安をすげえ細かく拾ってて絵はギャグ描写多いけど心理はすごくリアルに描いてて何回読んでも飽きないわ…