虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)21:17:13 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)21:17:13 No.930726155

「」にはゾーフィの色ってどう見えた? 俺は金と黒

1 22/05/23(月)21:17:34 No.930726316

金と青だった

2 22/05/23(月)21:19:55 No.930727346

例のドレスみたいな意見の割れ方だな 個人的には黒金だった

3 22/05/23(月)21:21:08 No.930727878

日本人は色盲多いしな…

4 22/05/23(月)21:21:49 No.930728153

>金と青だった 周囲の色の影響とかあってもそんな感じだよね?なんか銀と緑に見えた人もいるらしくて「」にはどう見えたのかなと思ってさ

5 22/05/23(月)21:23:04 No.930728648

金と黒以外あるの…?

6 22/05/23(月)21:23:34 No.930728833

デザインワークスによると金と黒だからスレ「」は正常だな

7 22/05/23(月)21:23:36 No.930728853

>金と黒以外あるの…? フィギュアの写真見て驚いたって人も結構いるみたい 人間って面白いよね

8 22/05/23(月)21:24:14 No.930729080

黒金なのは分かったけどシーンごとで黒が青かな?ってのはあった

9 22/05/23(月)21:24:28 No.930729178

プレミアムモルツ

10 22/05/23(月)21:24:53 No.930729355

服の色がどう見えるかの話…?

11 22/05/23(月)21:25:07 No.930729454

黒と銀かと思ってた…

12 22/05/23(月)21:25:07 No.930729461

>プレミアムモルツ そんなにビールが好きになったのか、ゾーフィ

13 22/05/23(月)21:25:39 No.930729664

弱体化リピア君の影響からか、黒部分が緑っぽくみえてしまった…

14 22/05/23(月)21:26:34 No.930730050

>服の色がどう見えるかの話…? 服なのか肌なのかはわからないけど体表の色の話かな

15 22/05/23(月)21:26:38 No.930730087

神変知ってたこともあってずっと黒金だと思ってたしデザインワークスでも再確認してるので 今になって別の色に見えてた話がたくさん出てきてビックリしてる

16 22/05/23(月)21:27:17 No.930730380

(なんか金っぽいなってところまでしか見てなかった…)

17 22/05/23(月)21:28:05 No.930730698

ゼットン起動するとこは日射しで黒いとこ深緑に見えたな

18 22/05/23(月)21:28:25 No.930730838

何一つ疑うことなく金と黒だと…

19 22/05/23(月)21:28:54 No.930731045

>>服の色がどう見えるかの話…? >服なのか肌なのかはわからないけど体表の色の話かな 黒金か白青?のどっちだって話になる服と同じことがゾーフィの色で起きてるのかなって…

20 22/05/23(月)21:29:37 No.930731357

金緑だった

21 22/05/23(月)21:30:25 No.930731693

>黒金か白青?のどっちだって話になる服と同じことがゾーフィの色で起きてるのかなって… 言いたいことはふんわりわかったし大体そんな感じよ

22 22/05/23(月)21:31:33 No.930732190

光が当たってると色が違って見えるのはわかるんだけどここまで違って見えるものかなって fu1095426.jpg 画像はヒで疑問に思ってた人が提示した画像

23 22/05/23(月)21:31:36 No.930732207

ゾーフィよりザラブの色にビックリしたぞあんな白かったっのかあいつ

24 22/05/23(月)21:32:25 No.930732555

銀と緑じゃないの!?

25 22/05/23(月)21:32:31 No.930732597

>ゾーフィよりザラブの色にビックリしたぞあんな白かったっのかあいつ ザラブはコート着てたり暗がりに居たりはっきり姿見せないからな…

26 22/05/23(月)21:32:52 No.930732738

森のシーンは結構緑っぽかった

27 22/05/23(月)21:33:03 No.930732814

くすんだ感じの銀に紺ラインくらいに認識してた

28 22/05/23(月)21:33:13 No.930732883

金緑だなぁ 金は森での光の当たり方で金に見えてるのかなとも思った

29 22/05/23(月)21:33:19 No.930732929

>ゾーフィよりザラブの色にビックリしたぞあんな白かったっのかあいつ ずっと暗いとこにしかいなかったから全然わからなかったけどあれをもっとメタリックな色合いにしたのが劇中のザラブなのかな

30 22/05/23(月)21:33:38 No.930733069

メフィラス戦では金に見えたけど他は銀っぽく見えた

31 22/05/23(月)21:33:58 No.930733224

変にライティングも反射もない赤背景が最初だとまた違ったんだろうね

32 22/05/23(月)21:34:07 No.930733270

やっぱ認識の仕方でばらつきがある感じか

33 22/05/23(月)21:34:39 No.930733501

銀と青

34 22/05/23(月)21:35:07 No.930733719

金と紺

35 22/05/23(月)21:35:36 No.930733919

どう見えてたかは覚えてないけど多分銀と緑なんだろうな…と思いながら見てた

36 22/05/23(月)21:35:37 No.930733935

よくわからない方が人類の認知の外の存在感がしていいな

37 22/05/23(月)21:35:39 No.930733947

ザラブ普通に原典みたいな銀頭茶色ボディだと思ってた そんなに白っぽかったのか…ザラブ…

38 22/05/23(月)21:35:45 No.930733987

でも森のシーンで銀と緑に見えたのはわからなくもないけど最後の異空間のシーンに出た時はなんとも思わなかったのかな あそこでだいぶハッキリ金色してるのわかると思うんだが

39 22/05/23(月)21:36:12 No.930734182

地球人類の感覚器では正確に姿形を判別出来ない宇宙人ってメタ的に神秘的で俺は好き

40 22/05/23(月)21:36:15 No.930734197

金と暗緑かな

41 22/05/23(月)21:36:36 No.930734383

最初のウルトラマンのカラーリングと同じだと勘違いしてた

42 22/05/23(月)21:36:38 No.930734401

>地球人類の感覚器では正確に姿形を判別出来ない宇宙人ってメタ的に神秘的で俺は好き 俺も狙ってんのかなって思ったけどそこまではやりすぎか

43 22/05/23(月)21:37:04 No.930734614

銀緑 最後の空間は銀灰

44 22/05/23(月)21:37:58 No.930735032

>銀と緑じゃないの!? フィギュアだと > fu1095426.jpg の左の色なのよね

45 22/05/23(月)21:38:31 No.930735254

金と藍じゃないの!?

46 22/05/23(月)21:38:36 No.930735284

銀赤のシンマンに対して 金青じゃないのか

47 22/05/23(月)21:39:01 No.930735466

BD出たら各シーン毎にキャプチャしてスポイトしてみたい

48 22/05/23(月)21:39:33 No.930735708

スクリーンでの光量?だと認識しきれないとこはあるなってメフィラスとの光線バチバチシーンのウルトラマンの横顔映ってるとこで赤いとこが下から緑に変わっていくの見て思った

49 22/05/23(月)21:41:01 No.930736338

フィギュアが出るまでゾーフィの色にこんなに認識の差があるとは思わなかった…!

50 22/05/23(月)21:41:39 No.930736604

>スクリーンでの光量?だと認識しきれないとこはあるなってメフィラスとの光線バチバチシーンのウルトラマンの横顔映ってるとこで赤いとこが下から緑に変わっていくの見て思った ツブイマのシンファイトだよね 自分もそこでああこの時点で緑に変わったのかってなった

51 22/05/23(月)21:41:42 No.930736620

割とみんなバラバラでおもしれ...

52 22/05/23(月)21:43:01 No.930737170

銀緑にしか見えなかった

53 22/05/23(月)21:43:40 No.930737445

俺も今の今まで銀緑だと思ってたよ…

54 22/05/23(月)21:43:46 No.930737479

胸のぶつぶつがなくてつらい

55 22/05/23(月)21:44:28 No.930737769

2回見たけど普通に金黒に見えたけどなぁ

56 22/05/23(月)21:44:58 No.930737991

リピアがエネルギー残量でラインの色が変わっていくウルトラマンだったから多少の色の違いはそこまで疑問に思われなかったのかも

57 22/05/23(月)21:45:51 No.930738367

>胸のぶつぶつがなくてつらい あの宇宙に宇宙警備隊があるのかすらわからんしな

58 22/05/23(月)21:46:41 No.930738734

シーンによって違かったきもする

59 22/05/23(月)21:46:44 No.930738749

銀と緑

60 22/05/23(月)21:46:46 No.930738761

書き込みをした人によって削除されました

61 22/05/23(月)21:46:54 No.930738801

俺もずっと緑で戦闘体制ではないこと示してるのかな...って思ってた

62 22/05/23(月)21:50:09 No.930740123

スレ画の緑だったり銀だったりも初見だと赤薄いな!くらいにしか思わんかった…

63 22/05/23(月)21:50:40 No.930740355

俺はがっつり金黒に見えたけど銀緑に見えた人は青空とか周囲の物反射して銀緑に見えたのかな…

64 22/05/23(月)21:51:04 No.930740537

金と緑がかった黒

65 22/05/23(月)21:51:07 No.930740550

銀と青 金には一瞬も見えなかったのはウルトラマンが銀色っていう思いコミからだと思う

66 22/05/23(月)21:51:10 No.930740574

金と紺に見えたんだけど 紺は青の中でも黒寄りなので実際は真っ黒だったと言われても割と納得できた

67 22/05/23(月)21:51:26 No.930740713

ここまで色々あるとウルトラマンは銀だろって固定観念的なものはあるのかも

68 22/05/23(月)21:51:38 No.930740828

なんか写真が劣化したような色してた

69 22/05/23(月)21:52:25 No.930741184

銀緑だと思ってた…

70 22/05/23(月)21:52:33 No.930741239

一回目は緑に変わるとこで(ん…?んん!?)って光の反射かなんかかって赤ラインって刷り込みなのか軽く脳がバグったな

71 22/05/23(月)21:53:35 No.930741655

最初の色なしリピアと同じ配色だと思ってた

72 22/05/23(月)21:53:37 No.930741678

>銀と青 >金には一瞬も見えなかったのはウルトラマンが銀色っていう思いコミからだと思う 俺もこれだったけど言われてみれば先入観のせいなのかなぁ

73 22/05/23(月)21:54:06 No.930741870

最初写り込んだ時は弱体化リピア君の先入観も有って銀緑かと思った 森のシーンであれ銀青か?ってなった

74 22/05/23(月)21:54:07 No.930741880

初登場が日に照らされた発電所(?)なのもあって周囲の色で金っぽく見える銀色って認識した人が多いのかな 森林でも割と色は変わって見えるけど

75 22/05/23(月)21:54:09 No.930741901

先入観ってすごいよね

76 22/05/23(月)21:54:13 No.930741929

銀と青に見えたんだけど 多分もう一回観に行ったらどう見ても金と黒じゃねえか何見てたんだ俺ってなるんだろうな

77 22/05/23(月)21:54:47 No.930742155

>でも森のシーンで銀と緑に見えたのはわからなくもないけど最後の異空間のシーンに出た時はなんとも思わなかったのかな >あそこでだいぶハッキリ金色してるのわかると思うんだが 異空間のシーンの方が背景の光のせいで変色して見えてるんだと思ってた

78 22/05/23(月)21:54:48 No.930742161

光の反射で金っぽくなってるのかな?って思った 黒は緑にしか見えんかったのでなんで最初から弱体化してんだろとちょっと思った

79 22/05/23(月)21:54:51 No.930742181

小さく写ったり逆光の中だったり謎空間の中だったせいで滅茶苦茶色の判断が難しい

80 22/05/23(月)21:55:09 No.930742302

デザインワークスを買ったということは初日に見に行ったということ 初日に行ってデザインワークス買うような人は神変やNEXTは前提知識として持っている なので脳内で補正が掛からず黒金と把握できているから銀青には見えなかったとかそんなんかなあ

81 22/05/23(月)21:55:57 No.930742645

てか森だの謎空間だの以前にメフィラス戦で間違えようのない黒金じゃね

82 22/05/23(月)21:56:26 No.930742840

>異空間のシーンの方が背景の光のせいで変色して見えてるんだと思ってた そういう見方もあるか ウルトラマンがいつもの色だったからそこからゾーフィもこれが元の色なんだなと思ってたわ

83 22/05/23(月)21:56:48 No.930742985

すいません露伴先生は何外星人だったの・・・ スタッフロールみてあれえ!? ってなった

84 22/05/23(月)21:56:52 No.930743002

じゃあ確認するためにもっかい見に行こ♡

85 22/05/23(月)21:57:06 No.930743096

>すいません露伴先生は何外星人だったの・・・ >スタッフロールみてあれえ!? >ってなった リピア

86 22/05/23(月)21:57:07 No.930743100

>てか森だの謎空間だの以前にメフィラス戦で間違えようのない黒金じゃね あそこが一番黒金だよな バックが曇り空だから影響されないし

87 22/05/23(月)21:57:21 No.930743232

ウルトラマンは銀色の巨人って思い込んでたから銀と緑だと思ってた オーラとか光の反射具合で金色がかってるって思ってた

88 22/05/23(月)21:57:21 No.930743234

神変知ってたから黒金にしか見えなかった

89 22/05/23(月)21:57:25 No.930743280

>てか森だの謎空間だの以前にメフィラス戦で間違えようのない黒金じゃね あれ一瞬すぎて脳が!?ってなったから色まで意識がいってなかった

90 22/05/23(月)21:57:40 No.930743374

ガボラ戦のウルトラマンの色が青に見えたんだよな 脳内でウルトラマンの体色に緑は使わないと勝手に思ってたんだろう 2回目にあの色は緑って認識した状態で見たら緑だった

91 22/05/23(月)21:57:44 No.930743410

金と黒っぽい濃い緑だとおもってたからシンプルな金黒だと知って結構衝撃だった

92 22/05/23(月)21:57:53 No.930743463

>すいません露伴先生は何外星人だったの・・・ >スタッフロールみてあれえ!? >ってなった リピアの声 墜落してる時と異空間で話してる時は中村倫也の声だったよ

93 22/05/23(月)21:58:00 No.930743515

>てか森だの謎空間だの以前にメフィラス戦で間違えようのない黒金じゃね 俺もそう思った… ガッツリ金と黒だったよ

94 22/05/23(月)21:58:02 No.930743537

そもそもリピアはなんでライン赤くなったんだろ?

95 22/05/23(月)21:58:26 No.930743719

メフィラス戦のゾーフィ事前に知ってないと色まで判別できない人も多いんじゃねぇかな 本当に一瞬だし

96 22/05/23(月)21:58:45 No.930743857

>てか森だの謎空間だの以前にメフィラス戦で間違えようのない黒金じゃね あそこは「なんかいる!」って驚きの方が大きくて色の記憶がない

97 22/05/23(月)21:58:56 No.930743948

なんか知らんウルトラマン写り込んでる!?線的に誰だこれ!?ってなったせいで色まで気が行かなかったのはある

98 22/05/23(月)21:59:57 No.930744388

銀と青だと思ってた

99 22/05/23(月)22:00:11 No.930744489

メフィラスの時は誰この金ピカ!?ってなったな

100 22/05/23(月)22:00:15 No.930744521

>そもそもリピアはなんでライン赤くなったんだろ? 人間と合体するとエネルギーの消耗が激しくなってああなるらしい

101 22/05/23(月)22:01:10 No.930744961

色で思い出したけど開幕のウルトラマンが全身銀色なのが驚きだったな

102 22/05/23(月)22:02:05 No.930745403

>色で思い出したけど開幕のウルトラマンが全身銀色なのが驚きだったな まさしく銀の巨人だったしね 一応ラインだってわかるように赤になる部分の銀は濃かったけど

103 22/05/23(月)22:02:13 No.930745450

>あそこは「なんかいる!」って驚きの方が大きくて色の記憶がない ウルトラマンらしくない色合いのせいで印象に残らないアレ…

104 22/05/23(月)22:02:43 No.930745682

小学生にチンポ握らせ隊 私の好きな言葉です

105 22/05/23(月)22:03:32 No.930746113

銀に青だな 所々ちょっと黄色っぽいかなと思ったけどいや銀に青だろうと考え直した

106 22/05/23(月)22:04:34 No.930746599

>そもそもリピアはなんでライン赤くなったんだろ? 人間のように血肉を得たって表現……は初代の初期イメージ 初代のカラーリングは銀が宇宙赤が人間の血潮をイメージしてるからそれもあると思う

107 22/05/23(月)22:05:58 No.930747220

人の血潮の色って解釈でいいだろう 具合悪くなると静脈血のように

108 22/05/23(月)22:06:59 No.930747696

>オーラとか光の反射具合で金色がかってるって思ってた 夕日が当たってるのかなあとぼんやり思ってた

109 22/05/23(月)22:07:54 No.930748143

>そもそもリピアはなんでライン赤くなったんだろ? 神永と合体して弱体化したからじゃなかったっけ

110 22/05/23(月)22:07:57 No.930748169

全身銀色もまあほぼ銀色なノアで慣れてたから違和感はない

111 22/05/23(月)22:08:33 No.930748447

制作的にはカラータイマーないからその逆で赤→青にラインの色変えようかと思ってたけどタイプチェンジだよなぁってなってせっかくCGだしグリーンバックで抜けない緑にしようかって流れ

112 22/05/23(月)22:10:29 No.930749409

>制作的にはカラータイマーないからその逆で赤→青にラインの色変えようかと思ってたけどタイプチェンジだよなぁってなってせっかくCGだしグリーンバックで抜けない緑にしようかって流れ 遊び心感じて好きですね

113 22/05/23(月)22:10:55 No.930749617

銀と緑でなんか発光してるみたいな

114 22/05/23(月)22:11:35 No.930749956

なんなら画像で色がわかってる今見ても黒いラインが青っぽく見えてしまう これが脳による勝手な補正というやつか

115 22/05/23(月)22:12:49 No.930750545

脳内の補正の強さってすごい 改めてそう思った

116 22/05/23(月)22:14:26 No.930751337

銅に近い色と青系の黒

↑Top