虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/23(月)21:06:17 バーザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)21:06:17 No.930721797

バーザムだろお前!

1 22/05/23(月)21:08:16 No.930722584

バーザム系?

2 22/05/23(月)21:08:26 No.930722642

ゴツいザム

3 22/05/23(月)21:08:56 No.930722834

オリジナルバーザム

4 22/05/23(月)21:09:29 No.930723031

バーザムMSV増えてきたな…

5 22/05/23(月)21:09:32 No.930723060

バザムさん

6 22/05/23(月)21:09:54 No.930723223

腕とBRはアッシマーのものを改造したっぽい

7 22/05/23(月)21:09:59 No.930723253

でも型番はアッシマー…

8 22/05/23(月)21:10:19 No.930723379

バーザムは地球連邦軍の装備に高い適性を持つからな

9 22/05/23(月)21:10:30 No.930723460

んもう…また変なMS作るー

10 22/05/23(月)21:10:30 No.930723461

こいつはムーシカ

11 22/05/23(月)21:10:54 No.930723629

ゴツさがいいね

12 22/05/23(月)21:10:55 No.930723634

正直わりと好き

13 22/05/23(月)21:11:02 No.930723678

>腕とBRはアッシマーのものを改造したっぽい ライフルまんまデカくなっててダメだった

14 22/05/23(月)21:11:25 No.930723827

頭もなんか付けて欲しかった

15 22/05/23(月)21:11:32 No.930723875

腰が無いのは可変機だった名残だからね

16 22/05/23(月)21:11:43 No.930723963

つまり変形して円盤型バーザムになる…?

17 22/05/23(月)21:11:43 No.930723964

知らない間にこういうゲームや漫画でで知らないMSがいっぱい生まれてるんだなあ

18 22/05/23(月)21:12:01 No.930724105

ケツの余剰パーツなんだよ…!

19 22/05/23(月)21:13:08 No.930724526

アッシマーとアンクシャの中間…なのか?

20 22/05/23(月)21:13:10 No.930724541

ちょいちょい気にはなるがUCエンゲージのゲーム自体の評判を聞いた事が無い

21 22/05/23(月)21:13:36 No.930724721

バーザムでキハールⅡやったのか

22 22/05/23(月)21:13:46 No.930724796

なんだAOZか

23 22/05/23(月)21:14:54 No.930725239

>つまり変形して円盤型バーザムになる…? ツノが邪魔だし頭だけ出してUFOロボみたいになるかも知れん

24 22/05/23(月)21:15:21 No.930725435

バトオペに来たら起こして

25 22/05/23(月)21:15:41 No.930725564

>ちょいちょい気にはなるがUCエンゲージのゲーム自体の評判を聞いた事が無い まあ…うん…

26 22/05/23(月)21:15:53 No.930725649

そのアッシマーの武器にスパガンのロングライフルみたいなカバーいる?

27 22/05/23(月)21:16:17 No.930725801

ムシーカ

28 22/05/23(月)21:16:21 No.930725826

型番末尾にBZ付けてバーザムを表すってまるで建機時空のセンスじゃん…

29 22/05/23(月)21:16:38 No.930725931

宇宙のグレミー軍に混ざってた灰色のアッシマーらしき奴がこいつ説を出してる人がいてもしそうだったら面白いな

30 22/05/23(月)21:17:12 No.930726149

字面からして流行らない

31 22/05/23(月)21:17:19 No.930726208

>型番末尾にBZ付けてバーザムを表すってまるで建機時空のセンスじゃん… コンセプトもAOZ感あるけどザムはあくまでTV版なんだよな…

32 22/05/23(月)21:17:58 No.930726492

頭がちょっと寂しいな…

33 22/05/23(月)21:18:12 No.930726588

>型番末尾にBZ付けてバーザムを表すってまるで建機時空のセンスじゃん… サンライズ公式外伝なんだから他媒体ともっと連携したっていいんだ というかaozだけ他媒体の設定に絡む気合いが桁違いだった

34 22/05/23(月)21:18:29 No.930726705

>ちょいちょい気にはなるがUCエンゲージのゲーム自体の評判を聞いた事が無い 普通の盆栽ゲームアニメの出来は良い

35 22/05/23(月)21:18:36 No.930726761

肩がデカいアーマーって意外と少ない気がする

36 22/05/23(月)21:19:07 No.930727004

>頭がちょっと寂しいな… まぁバルカンポッドつけてるからもうギチギチだし

37 22/05/23(月)21:19:24 No.930727135

デイリー消化が5分かからないからかなり楽なゲームだよUCエンゲージ

38 22/05/23(月)21:19:26 No.930727151

バーザムにはアッシマーと同様のドラムフレームが採用されており設計的な親和性が高い事は勿論知っているな?

39 22/05/23(月)21:19:52 No.930727328

ムジーナ

40 22/05/23(月)21:19:56 No.930727353

>ちょいちょい気にはなるがUCエンゲージのゲーム自体の評判を聞いた事が無い 死ぬ程手に入るスキップチケットでごり押し周回出来るしサブゲーとして割と良いよ

41 22/05/23(月)21:20:08 No.930727438

その内プラモ出るかな

42 22/05/23(月)21:20:31 No.930727593

変なオリ機体ばっかり出してくるな 好き

43 22/05/23(月)21:20:46 No.930727706

>んもう…また変なMS作るー 割とまともな方だと思いますね

44 22/05/23(月)21:20:50 No.930727742

無視か?

45 22/05/23(月)21:21:08 No.930727874

>変なオリ機体ばっかり出してくるな >好き ディジェアサルトパッケージだけはもうちょっと盛れって思いました

46 22/05/23(月)21:21:24 No.930727985

バーザムの形式番号はRMS-154なので全くの別物と思われる

47 22/05/23(月)21:22:06 No.930728259

この型番じゃまるでアッシマーのバーザム形態みたいじゃん

48 22/05/23(月)21:22:34 No.930728446

強襲用九十九式のトンチキ極まった設定好きだよ

49 22/05/23(月)21:23:33 No.930728819

>強襲用九十九式のトンチキ極まった設定好きだよ アレが一番狂ってるよね ボールボーイより狂ってる

50 22/05/23(月)21:24:08 No.930729047

 アッシマー バーザム NRX-044 BZ なのか…

51 22/05/23(月)21:24:58 No.930729390

ゴッツいバーザムって感じで正直かなり好み

52 22/05/23(月)21:25:32 No.930729626

でもこの顔なおかげでバーザムで嬉しくなったし

53 22/05/23(月)21:25:49 No.930729742

何でこのゲームのオリメカってこんなセンスのないMSばっかなの? ビルドダイバーの世界観なの?

54 22/05/23(月)21:25:49 No.930729744

トランスパックの設定使って欲しい ガルバルディとハイザックにも着せたい

55 22/05/23(月)21:25:56 No.930729793

ドムとリックドムみたいにパーツを共有した地上用量産MSがアッシマーで宇宙用がムーシカ ウーンドウォート量産計画が滞ってその代わりのヘイズルフレア簡易量産計画を進めるに当たって プリムローズIIをコアにムーシカの手足と本体装甲を使って再現したムーシカIIがバーザム

56 22/05/23(月)21:26:30 No.930730024

>強襲用九十九式のトンチキ極まった設定好きだよ あーはいはいラプラス紛争ぐらいのメカねって思ってた コスモバビロニア戦争期だった

57 22/05/23(月)21:26:59 No.930730254

>何でこのゲームのオリメカってこんなセンスのないMSばっかなの? >ビルドダイバーの世界観なの? 大きな形状変更とか差し込んでこないしガンダムブレイカーのあじを感じる

58 22/05/23(月)21:27:38 No.930730514

>トランスパックの設定使って欲しい >ガルバルディとハイザックにも着せたい キハールの元になったアッシマーの可変機構試作機がなぜ宇宙用だったのかがついに明かされるかもしれん…

59 22/05/23(月)21:27:59 No.930730662

>強襲用九十九式のトンチキ極まった設定好きだよ 地味にバックパックのバインダーがガンブラスターのツインテールに似てるんだアイツ

60 22/05/23(月)21:28:11 No.930730745

なんなの遂に建機以外もバーザム狂いになったの?

61 22/05/23(月)21:29:13 No.930731180

>何でこのゲームのオリメカってこんなセンスのないMSばっかなの? >ビルドダイバーの世界観なの? UCエンゲージにもついにこんなしょーもないアンチが出るようになってちょっと嬉しい

62 22/05/23(月)21:29:28 No.930731293

ドラムフレームの力を信じるんだ

63 22/05/23(月)21:30:08 No.930731584

色以外は好き

64 22/05/23(月)21:30:09 No.930731591

上面から見てほぼ肩しか変化ないのに違って見えるもんだな

65 22/05/23(月)21:30:13 No.930731613

>>強襲用九十九式のトンチキ極まった設定好きだよ >あーはいはいラプラス紛争ぐらいのメカねって思ってた >コスモバビロニア戦争期だった ウソだろ…狂ってんのか? 自前で新時代のリックディアス作ろうぜ!ってなってる時にあれを…?

66 22/05/23(月)21:33:25 No.930732976

新しいリックディアス作ろうとしてたから新しい百式作ろうとするのも理解できる

67 22/05/23(月)21:33:43 No.930733109

アナハイムはさぁ… fu1095435.jpg

68 22/05/23(月)21:34:15 No.930733331

>新しいリックディアス作ろうとしてたから新しい百式作ろうとするのも理解できる なんか明らかにクソでかいし実体シールドなんだけど大丈夫?

69 22/05/23(月)21:34:21 No.930733382

>ウソだろ…狂ってんのか? アナハイムが百式に思いを馳せて開発した装備換装MSが九十九式 同時期にサナリィが開発した装備換装MSがF90

70 22/05/23(月)21:34:37 No.930733488

このゲームのガチャ厳しい? 厳しいの基準はプリコネ

71 22/05/23(月)21:35:29 No.930733869

厳しいけど石もバラ撒くってパターン

72 22/05/23(月)21:36:23 No.930734275

ガチャ確率自体は最近緩和された 引けるとは言ってない

73 22/05/23(月)21:37:04 No.930734616

引きさえすれば時間はかかるけど無課金で最大凸まではできるよ ただ専用パイロットいないとろくに効果発揮しないMSとかもいるので MSキャラ両方揃える必要あるのは結構キツイ

74 22/05/23(月)21:38:06 No.930735090

コスモバビロニア時代にクソデカ給弾ポッド背負って70mmガトリングガン連射する強襲用MS どうですか?

75 22/05/23(月)21:38:56 No.930735436

>コスモバビロニア時代にクソデカ給弾ポッド背負って70mmガトリングガン連射する強襲用MS >どうですか? 時代遅れ

76 22/05/23(月)21:39:10 No.930735535

生放送?で場末の掲示板みたいな汚いコメント拾ってるのは見た

77 22/05/23(月)21:39:15 No.930735579

https://youtu.be/G-JyCF1tASM 毎月アニメが見れるのはいいことだ

78 22/05/23(月)21:39:52 No.930735834

うーん、ガンダムゲーはサ終が怖いが無料で楽しめるなら試しにやろうかな アニメ見たいし

79 22/05/23(月)21:40:26 No.930736077

>このゲームのガチャ厳しい? >厳しいの基準はプリコネ 石の配布は結構多いよ MSだけ狙いならそこまででもない パイロットもあるから色々凸狙うとかしなければ

80 22/05/23(月)21:40:47 No.930736234

でもアナハイムはこういうことするという納得感はある

81 22/05/23(月)21:41:21 No.930736485

>>コスモバビロニア時代にクソデカ給弾ポッド背負って70mmガトリングガン連射する強襲用MS >>どうですか? >時代遅れ そうですねだからサナリィにシェア取られて盗作でシルエットガンダム作ったんですね

82 22/05/23(月)21:42:17 No.930736880

>なんか明らかにクソでかいし実体シールドなんだけど大丈夫? シールドは一応ダギイルスみたいなパターンはある 実態弾も含めてダギイルスみたいにビームシールドも使えるけどビームの発光で敵に察知されるのを防ぐ狙いかもしれない

83 22/05/23(月)21:42:18 No.930736887

初期はスキチケだししぶったり結構酷かったけど 運営のフットワーク軽くて色々改修してくれたから大分遊びやすくはなったな サブゲーとしては割と優秀だと思う

84 22/05/23(月)21:42:48 No.930737074

御存知の通りバーザムはTR-SやTR-6譲りの拡張性を備えている

85 22/05/23(月)21:43:20 No.930737300

強襲型九十九式はこれセンチネルぐらいが妥当な奴だよね コスモバビロニアってお前…

86 22/05/23(月)21:45:01 No.930738016

同時発表だったのに完全にムーシカに話題取られてしまった子貼る fu1095489.jpg

87 22/05/23(月)21:45:52 No.930738376

オリジナルMS情報出てきたときは話題になるけど ゲームだとイベント報酬に適当に突っ込まれてるだけで レアリティ的にほぼ使い道無い性能してるから凄い影薄いんだよな なんかストーリーあるわけでもないし

88 22/05/23(月)21:46:10 No.930738501

>同時発表だったのに完全にムーシカに話題取られてしまった子貼る >fu1095489.jpg ムーシカと比べるとパンチ弱いな

89 22/05/23(月)21:46:17 No.930738552

エンゲージ君はまだストーリーでエンゲージゼロ卒業したぐらいだからな インコム装備とかファンネル装備とかいわれてもな…ってとこはある

90 22/05/23(月)21:46:47 No.930738765

>同時発表だったのに完全にムーシカに話題取られてしまった子貼る >fu1095489.jpg そもそもエンゲージガンダムくんはゲーム中でもNO DATAだから語ることねえんだわ

91 22/05/23(月)21:46:50 No.930738783

リセマラはやった方がいい? それともさっさと進めた方がいいかな 興味わいてきた

92 22/05/23(月)21:47:23 No.930739015

タイトル的に主役機なのかいこのエンゲージってのは

93 22/05/23(月)21:47:54 No.930739205

>レアリティ的にほぼ使い道無い性能してるから凄い影薄いんだよな えっロズウェルジェガンとかザクⅢサイコミュ搭載機は第3兵装あって凸れるから割と便利だけど… 第3兵装のない奴はダメだ強襲型九十九式とか

94 22/05/23(月)21:48:42 No.930739540

あれエンゲージくんってもっとまるっこくて女性的なフォルムじゃなかったけ

95 22/05/23(月)21:48:56 No.930739624

>リセマラはやった方がいい? >それともさっさと進めた方がいいかな >興味わいてきた 限定のキュベレイとハマーンが近日実装だからその時始めるのがいいかも

96 22/05/23(月)21:49:00 No.930739653

ジェガンから直接アンクシャに行くよりは先に非可変モビルスーツを可変モビルスーツにする叩き台があってもおかしくないよね しかもバーザムはモノアイMSだから使い捨てても問題ないし

97 22/05/23(月)21:49:00 No.930739660

こいつはムーシカ 流行らない

98 22/05/23(月)21:49:40 No.930739926

>リセマラはやった方がいい? >それともさっさと進めた方がいいかな >興味わいてきた ハーフアニバーサリーがもう少しで来るからそのタイミングでやると良いよ 取り敢えずキュベレイとハマーンを最短で出した後72時間限定ガチャ回しまくるルートが良いかな

99 22/05/23(月)21:49:45 No.930739960

>タイトル的に主役機なのかいこのエンゲージってのは オリキャラの搭乗機 主人公かというとどうかな…ポジションはユウカジマとかあの辺に近い

100 22/05/23(月)21:50:08 No.930740120

>タイトル的に主役機なのかいこのエンゲージってのは エンゲージガンダムはifの機体で存在しない ゲーム主人公が乗るエンゲージゼロって機体があるビショップ計画も受け継いでジオングというかサイコガンダムしつつある

101 22/05/23(月)21:50:27 No.930740257

>あれエンゲージくんってもっとまるっこくて女性的なフォルムじゃなかったけ エンゲージガンダムとエンゲージゼロは違う機体なのだ

102 22/05/23(月)21:50:35 No.930740316

>fu1095489.jpg 顔いいなこいつ

103 22/05/23(月)21:51:09 No.930740573

>ハーフアニバーサリーがもう少しで来る え、いつ???

104 22/05/23(月)21:53:44 No.930741732

もうそれぐらい自分で調べろよ

105 22/05/23(月)21:55:23 No.930742404

とりあえず25日にログインすると10連分の石貰える

106 22/05/23(月)21:57:10 No.930743128

>fu1095489.jpg ファンネルのくせにドラグーンっぽい

107 22/05/23(月)21:58:24 No.930743693

エンゲージのオリMSって何かいまいち時代背景にある作品へのリスペクトを感じないというか

108 22/05/23(月)22:01:26 No.930745077

主役機がエンゲージゼロ 毎月15日に貰えるifMSがエンゲージガンダム

109 22/05/23(月)22:02:12 No.930745446

九十九式はたぶんWECTを意識してると思う 100年ごとに百式を再設計してるって設定

110 22/05/23(月)22:03:07 No.930745896

>エンゲージのオリMSって何かいまいち時代背景にある作品へのリスペクトを感じないというか >UCエンゲージにもついにこんなしょーもないアンチが出るようになってちょっと嬉しい

↑Top