虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どのく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/23(月)21:03:07 No.930720546

    どのくらい値上げになるんだろう?

    1 22/05/23(月)21:05:27 No.930721469

    4倍だぁーっ!!!!

    2 22/05/23(月)21:06:08 No.930721741

    >4倍だぁーっ!!!! 大型美少女キットが4万に…!?

    3 22/05/23(月)21:07:40 No.930722347

    バンダイの昔のキャラプラ再販とかが300~500円上がってるし同程度かな?

    4 22/05/23(月)21:08:46 No.930722781

    ルミティアからヴェルルッタの値段が答えじゃ?

    5 22/05/23(月)21:10:40 No.930723522

    世界的な原材料云々のため?

    6 22/05/23(月)21:11:27 No.930723832

    >ルミティアからヴェルルッタの値段が答えじゃ? ルミティアはバーゲンプライスだって言ってたけど普通に値上げ分+おまたガバガバの不具合修正のコストが乗っかっただけかもしんない

    7 22/05/23(月)21:12:34 No.930724314

    まあ同価格ではないだろうが ルミティアが税抜6300 ヴェルルッタが税抜7600 だから超上がるってわけではないんじゃ…と言う希望的予想

    8 22/05/23(月)21:13:42 No.930724762

    500円くらいならまぁ 流石に1000円は超えんだろ

    9 22/05/23(月)21:15:17 No.930725404

    1000円以上値上げするような事があれば泣いて買う

    10 22/05/23(月)21:15:24 No.930725457

    あおはおいくらかな

    11 22/05/23(月)21:15:41 No.930725562

    あおはボリュームすごい上に今回のこれだから9900円とか言われても驚かない どうせ買うし

    12 22/05/23(月)21:16:55 No.930726041

    300~500円くらいの値上がりだといいな 1000円上がると買う頻度が大幅に下がる

    13 22/05/23(月)21:16:57 No.930726055

    るみちー再販になると8000円くらいになるのかね?

    14 22/05/23(月)21:17:18 No.930726203

    まあプラモ業界は多少値上がってもファンはみんな買うだろうし… スケモ界の人はマジ肩落としてたけど…

    15 22/05/23(月)21:19:07 No.930727010

    まぁ前々から原価率ギリギリの商売だろうし遅かれ早かれ値上げしてたような気はしないでも無い

    16 22/05/23(月)21:19:34 No.930727208

    >世界的な原材料云々のため? どっちかというと為替

    17 22/05/23(月)21:20:09 No.930727448

    >まあプラモ業界は多少値上がってもファンはみんな買うだろうし… 本当にぃ?

    18 22/05/23(月)21:21:41 No.930728099

    そんでも国内で作るよりマシなのか…いや国内に工場ないか

    19 22/05/23(月)21:22:34 No.930728443

    >そんでも国内で作るよりマシなのか…いや国内に工場ないか プラモだからフィギュアよりはハードル低いけどタンポ印刷ができねえ…

    20 22/05/23(月)21:22:38 No.930728476

    国内に工場持ってるのタミヤとバンダイとファインモールドくらいだよ

    21 22/05/23(月)21:22:59 No.930728618

    円安と材料高騰のダブルパンチ こんなどうでもいい所で日本のヤバさを確認するなんて…

    22 22/05/23(月)21:23:50 No.930728946

    プラモ一個一万円が普通になってくるとかになるともう笑えない

    23 22/05/23(月)21:24:30 No.930729193

    ルミティアに限らないけどこういうモノはシリーズ第1弾とかガンプラの主役ガンダムとかは とにかく客掴むためにクオリティと値段釣り合わないもんだよ ヴェルルッタはそもそもペイラインがアレくらいってだけで今の世界状勢関係ないただの適正価格だよ

    24 22/05/23(月)21:24:54 No.930729363

    ぶっちゃけタンポ印刷さえなきゃむしろ海外の工場とのやり取りの手間考えたら国内の方が楽 ただ美プラはどうやってもタンポ印刷がつきまとうから

    25 22/05/23(月)21:25:27 No.930729582

    ああ値上げ発表って昼間にやったのか 値上げって株価上がりやすいんだよな…株買っておけばよかったな…

    26 22/05/23(月)21:25:53 No.930729781

    創彩の第一段安かったっけ?

    27 22/05/23(月)21:25:56 No.930729795

    >国内に工場持ってるのタミヤとバンダイとファインモールドくらいだよ タミヤが金型まで作れて整備出来るのは俊作社長が若い頃一番ブイブイ言わせてた金型屋にひどい目に合わされた怨みと怒りの結晶だからな…

    28 22/05/23(月)21:25:57 No.930729804

    非物質オタク趣味に移ったほうがいいかもしれない…

    29 22/05/23(月)21:26:35 No.930730063

    >国内に工場持ってるのタミヤとバンダイとファインモールドくらいだよ タミヤだって数こなすミニ四駆とかはフィリピン製造だしなあ

    30 22/05/23(月)21:26:54 No.930730213

    >非物質オタク趣味に移ったほうがいいかもしれない… 今の時代電脳ダイブするのにも物質的な設備機材必須なんだが…

    31 22/05/23(月)21:27:03 No.930730281

    ハセガワとかアオシマも国内に工場ないの?

    32 22/05/23(月)21:27:41 No.930730534

    静岡王国以外にも鳥取に城が立ってるだろ

    33 22/05/23(月)21:28:36 No.930730922

    またマッドサンダーが遠のいてしまったか…

    34 22/05/23(月)21:29:20 No.930731226

    >またマッドサンダーが遠のいてしまったか… ジオーガですらやばいな…

    35 22/05/23(月)21:29:39 No.930731371

    >ハセガワとかアオシマも国内に工場ないの? 無いよ アオシマなんかは業者がアレなのか離型剤すんごい

    36 22/05/23(月)21:29:58 No.930731506

    ゴジュラス再販とか3万超えそうやな…

    37 22/05/23(月)21:30:39 No.930731797

    正直戦争終わっても戻る気しないんだよなこの円安 資源無いような国の通貨が安全なわけねーじゃんってだけだから

    38 22/05/23(月)21:30:58 No.930731923

    >ゴジュラス再販とか3万超えそうやな… そもそもしないでしょそれ

    39 22/05/23(月)21:31:52 No.930732320

    >ハセガワとかアオシマも国内に工場ないの? 一応あるけど古いキットの再販とか 新しいのは海外に委託してる

    40 22/05/23(月)21:32:03 No.930732397

    ゴジュラスについてなら一応ジオーガとガナーは限定商品じゃないから ブキヤの気分次第でいつでも再生産ラインに乗る商品だぞ

    41 22/05/23(月)21:33:10 No.930732856

    >正直戦争終わっても戻る気しないんだよなこの円安 >資源無いような国の通貨が安全なわけねーじゃんってだけだから ところが欧米の方で景気後退懸念が広がった結果今ちょっと円高に振れてるんだよ まあ120円以下には数年はならないだろうとは言われてるが

    42 22/05/23(月)21:33:19 No.930732930

    九尾の再販分も値上げされた状態になるのね これからは再販品は値上げ前提を覚悟しておかないと

    43 22/05/23(月)21:34:10 No.930733294

    >これからは再販品は値上げ前提を覚悟しておかないと ていうかメガミの発表だけ見ても九尾以降のは価格上がるよってアナウンスだろ

    44 22/05/23(月)21:34:19 No.930733369

    誰が買うんだ 中国人か

    45 22/05/23(月)21:34:31 No.930733447

    このタイミングでの値上げ発表は 九尾からってことなんだろうなあ

    46 22/05/23(月)21:39:42 No.930735765

    ヴェルルッタが差し替え前画像からだと900上がってたな

    47 22/05/23(月)21:39:54 No.930735849

    値段が不満な人が買わなくなるんだからこれで安心して予約できるな

    48 22/05/23(月)21:45:53 No.930738388

    >国内に工場持ってるのタミヤとバンダイとファインモールドくらいだよ 鳥取にグッスマもあるけどあそこはフィギュアだけか

    49 22/05/23(月)21:51:36 No.930740812

    グラボもそうだけど円安の影響があまりにも大きすぎる…

    50 22/05/23(月)21:52:40 No.930741282

    スーパーミニプラの推移見てると今後見越して20%とかでもありえるけど頑張って15%以内にするんじゃないかと思ってる

    51 22/05/23(月)22:00:37 No.930744694

    ブキヤプラモ買うために給料上げるために資格の勉強し始めたよ

    52 22/05/23(月)22:01:31 No.930745124

    おちんぎんがあがれば問題ないな!