22/05/23(月)20:08:45 上手い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)20:08:45 No.930696842
上手い絵を描くためにはモチーフを立体的に把握する事が大切だ その立体を表現する線は適切で美しくなければならない 加えて全体を見た時のバランスも当前おさまりが良い必要がある 逆に言えばこの三つの要素だけしっかり抑えれば最高に絵が上手い状態に至れるという訳だな 俺は理解してしまった
1 22/05/23(月)20:09:15 No.930697061
描けないいいいオロロロロロロ
2 22/05/23(月)20:10:59 No.930697826
>描けないいいいオロロロロロロ 理解が足りないようだな
3 22/05/23(月)20:11:41 No.930698148
お前…「理解」したのか…
4 22/05/23(月)20:11:47 No.930698198
>逆に言えばこの三つの要素だけしっかり抑えれば最高に絵が上手い状態に至れるという訳だな なるほど完璧な作戦っスねーっ
5 22/05/23(月)20:12:07 No.930698337
理解ってしまったようだな お前を殺さなければいけない
6 22/05/23(月)20:12:17 No.930698398
立体把握できてる人とできてない人で線どっちもへろへろでも雲泥の見た目の差があるね
7 22/05/23(月)20:12:38 No.930698569
理解を使ってみては?
8 22/05/23(月)20:13:47 No.930699059
「理解」を「使う」!?
9 22/05/23(月)20:14:16 No.930699249
これ知らない人多いんですけど 上手い絵を描くためには絵を上手く描く必要があるんですよ
10 22/05/23(月)20:14:19 No.930699267
俺レベルだと何描いても楽しい
11 22/05/23(月)20:15:28 No.930699740
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/05/23(月)20:15:31 No.930699760
死
13 22/05/23(月)20:15:59 No.930699964
奥行きを考えるとパースという概念が出てくるのやめてくれ 俺はその域に達していないんだ
14 22/05/23(月)20:16:29 No.930700166
全体のバランスが良ければ立体把握と線はまあまあでもいいきがす 平面構成とかあるしねー でもどの要素もある程度は連関してるとも思う
15 22/05/23(月)20:16:31 No.930700183
ぶっちゃけその三つ完璧に出来る自信あるんだけど 私が「神」か?
16 22/05/23(月)20:17:34 No.930700585
色価…知ってる?
17 22/05/23(月)20:17:36 No.930700593
>ぶっちゃけその三つ完璧に出来る自信あるんだけど >私が「神」か? スーパーアニメーターかな…
18 22/05/23(月)20:17:42 No.930700642
上手い絵ばかり描いてると上手さがマヒするので上手くない絵も描いてリセットする必要があるんですね
19 22/05/23(月)20:18:03 No.930700766
>色価…知ってる? なんて…?
20 22/05/23(月)20:18:12 No.930700832
>上手い絵ばかり描いてると上手さがマヒするので上手くない絵も描いてリセットする必要があるんですね リセットばっかってこと?
21 22/05/23(月)20:18:51 No.930701145
油断すると絵が平行四辺形状に歪む癖があるけど 治らなくてつらい
22 22/05/23(月)20:19:05 No.930701230
>色価…知ってる? びゃ…ばゃるーるでしょ!しってるわよ!!
23 22/05/23(月)20:19:21 No.930701334
>油断すると絵が平行四辺形状に歪む癖があるけど >治らなくてつらい 描く時の姿勢はちゃんとしてる?
24 22/05/23(月)20:19:29 No.930701379
>油断すると絵が平行四辺形状に歪む癖があるけど >治らなくてつらい あるある 板タブやめてipadにしてしばらく描いてたら直った
25 22/05/23(月)20:19:49 No.930701533
>油断すると絵が平行四辺形状に歪む癖があるけど >治らなくてつらい 右利きの人は大抵左上に歪むそうだぞ それ込みで意識したりオラッ!変形しろっ!!
26 22/05/23(月)20:21:07 No.930702067
>油断すると絵が平行四辺形状に歪む癖があるけど >治らなくてつらい 俺も昔めっちゃあったなこれ 多分今もあるけどヤバいと思ったら即反転して自由変形してるからあんまり気にはならない
27 22/05/23(月)20:21:46 No.930702360
真円描いたつもりでも歪んでるからね すべてがその歪みの影響を受けていると思ってよい
28 22/05/23(月)20:22:41 No.930702754
パースはとりあえず郵便ポスト描いてみるとかでもかなり勉強になるはず
29 22/05/23(月)20:22:42 No.930702757
まあだからこその毎秒左右反転だったりする だいぶ安心
30 22/05/23(月)20:22:54 No.930702844
俺が描いたおっぱいがやたら垂れ乳になるのも同じ理由?
31 22/05/23(月)20:23:17 No.930703014
久しぶりに板タブで描いたら歪んであれーってなったなあるあるなんだね
32 22/05/23(月)20:24:58 No.930703765
まるみ まるみがすべてを解決する
33 22/05/23(月)20:25:53 No.930704222
fu1095150.png 思いつくままにラフ描いてたらやたら時間かかった もっと引き出しが欲しい…
34 22/05/23(月)20:25:57 No.930704254
資料見て立体の形状把握するってはただの認識ってだけだから出力されたもの1つ1つは指摘できても認識そのものは他人がどうこう言えないから自分で何とかするしかないからな 目が繋がってないソニックだって作った本人は大真面目に認識した結果なんだ
35 22/05/23(月)20:26:25 No.930704455
真っ直ぐ縦線引いてるつもりなのに\になるんだよな 自分が|だと思ってるラインが\だから _ \ \  ̄ になるんだよな多分上手く表示されないけど
36 22/05/23(月)20:27:29 No.930704955
>fu1095150.png >思いつくままにラフ描いてたらやたら時間かかった >もっと引き出しが欲しい… めっちゃいいと思う!!!
37 22/05/23(月)20:27:29 No.930704958
まっすぐ引けば線はまっすぐになるぞ! 斜めになる?まっすぐ引け!
38 22/05/23(月)20:28:02 No.930705199
>まっすぐ引けば線はまっすぐになるぞ! >斜めになる?まっすぐ引け! あの未経験で働きたいの画像を思い出す
39 22/05/23(月)20:29:03 No.930705665
左右反転と選択範囲とアンドゥのおかげで何とか絵になってるというか これ使わらずに綺麗に描けるアナログ絵師って化け物なのでは…?って思ってる
40 22/05/23(月)20:29:22 No.930705805
平行四辺形に歪んだ絵は自由変形で平行四辺形にすると真っ直ぐになるぞ
41 22/05/23(月)20:29:54 No.930706050
とくちょーさん好き
42 22/05/23(月)20:29:58 No.930706076
俺は手ブレ補正がないと綺麗な線も引けない
43 22/05/23(月)20:30:05 No.930706106
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 22/05/23(月)20:31:09 No.930706600
また高度な話してる…
45 22/05/23(月)20:31:32 No.930706763
>1653305405134.png こんなもん書く暇あったら…何でもない
46 22/05/23(月)20:31:34 No.930706779
つまりモチを食えばいいんだな
47 22/05/23(月)20:31:50 No.930706911
相当暇なんだろうな…
48 22/05/23(月)20:32:04 No.930707025
もちは美味いからな…
49 22/05/23(月)20:32:29 No.930707245
もちで死んだ事あるから嫌い
50 22/05/23(月)20:32:51 No.930707402
imgで駄弁ってる時点で50歩100歩だと考えられる
51 22/05/23(月)20:32:53 No.930707418
成仏して
52 22/05/23(月)20:33:16 No.930707576
弁当箱や餅が地味にちゃんとパース取ってあるのが手練れだなって感じする
53 22/05/23(月)20:33:42 No.930707770
っていうかはっちゃん?って文字も入れられるのか
54 22/05/23(月)20:34:31 No.930708144
>っていうかはっちゃん?って文字も入れられるのか 現状で直線を描く唯一の方法でもある
55 22/05/23(月)20:35:01 No.930708384
>1653305405134.png これモチであってモチ麩ではないのでは?
56 22/05/23(月)20:35:37 No.930708625
>>っていうかはっちゃん?って文字も入れられるのか >現状で直線を描く唯一の方法でもある たまに見る直線って文字だったのか!!!
57 22/05/23(月)20:35:40 No.930708648
憤怒憤怒ゥ!
58 22/05/23(月)20:36:24 No.930708954
>パースはとりあえず郵便ポスト描いてみるとかでもかなり勉強になるはず これはきつい 教えてくれてありがとう暇なときに鍛えてみる
59 22/05/23(月)20:36:47 No.930709141
>1653305405134.png この適切の字を斜めにするのどうやるの?
60 22/05/23(月)20:37:28 No.930709453
脳モデルの「」かな…センスがとんでもないんだよな…
61 22/05/23(月)20:38:22 No.930709821
横だけどはっちゃんお題枠は文字で作った
62 22/05/23(月)20:38:44 No.930709982
>教えてくれてありがとう暇なときに鍛えてみる アナタ!!底面のパースがズレていますわよ!!
63 22/05/23(月)20:39:14 No.930710217
>っていうかはっちゃん?って文字も入れられるのか 追加機能メニューのぼかしやエアブラシがある場所にテキスト機能あるよ >この適切の字を斜めにするのどうやるの? はっちゃんでテキスト入力するときに文字のちょっと上に○が出る それを弄ると回転させられるよ
64 22/05/23(月)20:39:53 No.930710488
iPadにはっちゃんの入れ方がわからんかった
65 22/05/23(月)20:40:05 No.930710576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 22/05/23(月)20:41:18 No.930711186
>アナタ!!底面のパースがズレていますわよ!! ぐええ… 私の墓は郵便局の見える丘に建てて下さい
67 22/05/23(月)20:42:47 No.930711863
>はっちゃんでテキスト入力するときに文字のちょっと上に○が出る >それを弄ると回転させられるよ ありがとう テキストの方に回転機能あったんだ
68 22/05/23(月)20:43:57 No.930712326
理解が深まってきた
69 22/05/23(月)20:47:06 No.930713642
>iPadにはっちゃんの入れ方がわからんかった タスク画面一覧表示にしてタスク長押ししてはっちゃんzipとSafariの分割画面にしてドラッグドロップしたら出来た
70 22/05/23(月)20:48:47 No.930714366
書き込みをした人によって削除されました
71 22/05/23(月)20:54:27 No.930716841
>>iPadにはっちゃんの入れ方がわからんかった >タスク画面一覧表示にしてタスク長押ししてはっちゃんzipとSafariの分割画面にしてドラッグドロップしたら出来た
72 22/05/23(月)20:55:33 No.930717345
最近作画資料用にずっと部屋にフライパンがある 実物撮るのがやっぱ一番楽だよぉ…
73 22/05/23(月)20:56:24 No.930717696
さっき見た夢なんとなく書き残したくなった ジャージ中学生の死体見つけたやつがなんかえろかった ちんぽ入れる寸前にうめき声がして生きてることが分かって慌てて逃げるってオチだったけど 夢なんだからいれとけよ俺!ってなった 使えねえおっさんだぜ…!
74 22/05/23(月)20:56:46 No.930717852
貴様も今日からはっいゃん使いだ存分に巨乳ボーイッシュっ娘を描け描くんだ描いて
75 22/05/23(月)20:57:16 No.930718046
クズが!
76 22/05/23(月)20:57:19 No.930718063
剥ぎコラで描いた気になったので今日は終わり!
77 22/05/23(月)20:58:37 No.930718615
>クズが! でも死にたてホヤホヤならギリ蘇生行為にならないかな…
78 22/05/23(月)20:59:03 No.930718786
>でも死にたてホヤホヤならギリ蘇生行為にならないかな… なるほどぉ 今日はためになるレスが多いな
79 22/05/23(月)20:59:47 No.930719151
なるかな…なるかな…
80 22/05/23(月)21:01:11 No.930719707
>なるかな…なるかな… ほら…刺激を与えることで意識の覚醒を促すみたいな…
81 22/05/23(月)21:02:18 No.930720212
生殖行為が生命の誕生を担っているがゆえに古代から屍姦が蘇生行為として行われていることは知っているな?
82 22/05/23(月)21:03:06 No.930720543
まん毛でござろうもん
83 22/05/23(月)21:07:10 No.930722143
アカンスレ落ちてまう