虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/23(月)20:03:49 No.930694766

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/23(月)20:04:56 No.930695224

    本数多い方じゃん

    2 22/05/23(月)20:05:23 No.930695389

    これで本数少ないとか田舎をナメすぎだろ

    3 22/05/23(月)20:06:14 No.930695779

    1時間に1本あるじゃん

    4 22/05/23(月)20:07:12 No.930696149

    そこは別にいいのでは

    5 22/05/23(月)20:08:18 No.930696653

    こういうので田舎なめんなって「」毎回出てくるけど こんなのでマウント取り出すとかどんだけやばい田舎なのか 住んでる「」が可愛そうに思えてくる

    6 22/05/23(月)20:13:03 No.930698724

    これより少なかったら最初から選択肢に入れないだろ

    7 22/05/23(月)20:13:39 No.930698995

    クソ田舎マウントとか悲しいだろ

    8 22/05/23(月)20:13:57 No.930699126

    >これより少なかったら最初から選択肢に入れないだろ 通学時間帯だけ走る 通学の時だけ乗る

    9 22/05/23(月)20:18:01 No.930700750

    ナメるなとかなんとか言ってるかわいそうな人達は 自家用車が運転できるようになってバスの時間を待たなくてよくなるのが本題だって理解できないの?

    10 22/05/23(月)20:19:48 No.930701529

    >こういうので田舎なめんなって「」毎回出てくるけど >こんなのでマウント取り出すとかどんだけやばい田舎なのか >住んでる「」が可愛そうに思えてくる 大体奴隷の鎖自慢と一緒だよこういうのは

    11 22/05/23(月)20:25:06 No.930703828

    1時間に1本あるなら制御可能

    12 22/05/23(月)20:30:08 No.930706136

    原付あるだけでもだいぶ行動範囲広がるしな

    13 22/05/23(月)20:30:28 No.930706287

    >ナメるなとかなんとか言ってるかわいそうな人達は >自家用車が運転できるようになってバスの時間を待たなくてよくなるのが本題だって理解できないの? 田舎から出れないような馬鹿だからそういうのわかんないんだろ

    14 22/05/23(月)20:31:49 No.930706902

    車使えるうちは甘えが究極系だな

    15 22/05/23(月)20:32:41 No.930707331

    空欄の時がないようだが?

    16 22/05/23(月)20:33:44 No.930707787

    >車使えるうちは甘えが究極系だな どこなんだそこは…

    17 22/05/23(月)20:35:04 No.930708404

    むしろ「」に住み着かれてる田舎さんの方がかわいそうだしな

    18 22/05/23(月)20:35:47 No.930708706

    バス停はあったけどバスが走ってるのを見た記憶がない

    19 22/05/23(月)20:36:32 No.930709020

    そもそも時刻表に拘束されるまでに車が必要

    20 22/05/23(月)20:38:03 No.930709691

    バス停まで車で送ってもらわなくていいんだ

    21 22/05/23(月)20:38:08 No.930709734

    >>車使えるうちは甘えが究極系だな >どこなんだそこは… ロシアの辺境とか?

    22 22/05/23(月)20:38:53 No.930710055

    1時間に4本でも田舎って思うのに…

    23 22/05/23(月)20:39:32 No.930710330

    バス会社が撤退したから生まれたコミュニティバスが高齢化で解散したよ

    24 22/05/23(月)20:39:36 No.930710376

    大抵知識として持ってるだけの口だけ野郎だよ

    25 22/05/23(月)20:41:04 No.930711061

    これより少なかったら時刻表必要ないだろ

    26 22/05/23(月)20:41:34 No.930711293

    こうやってみんな車の方が便利だからって電車やバスに乗らなくって減便されて益々乗らなくなる悪循環 そのくせ廃止しようとすると文句言う

    27 22/05/23(月)20:41:44 No.930711372

    徒歩圏内にバス停無いわ

    28 22/05/23(月)20:43:27 No.930712137

    バスでも電車でも乗りに行くのに車がいるんだから時刻表どうこうは関係ないだろ

    29 22/05/23(月)20:46:37 No.930713425

    大量・定時が鉄道の長所であるわけで 積むものもなく時間が狂う要素もなくまた狂っても大して困らないようなところでは 存在意義が無くて当然なのだ

    30 22/05/23(月)20:49:17 No.930714610

    車や自転車があるだけで始発のバスに乗らなくて良いからなんと2時間も長く眠れる! こんなに素晴らしいことがあるか!

    31 22/05/23(月)20:50:47 No.930715237

    一週間に一本しかない田舎舐めるなよ

    32 22/05/23(月)20:51:18 No.930715470

    >徒歩圏内にバス停無いわ バス停もないし最寄り駅も全然近くないのいいよね

    33 22/05/23(月)20:51:40 No.930715624

    朝は1時間に2、3本あるけど昼は1時間以上空く

    34 22/05/23(月)20:58:13 No.930718450

    >一週間に一本しかない田舎舐めるなよ それ田舎のバスじゃなくて孤島の船じゃないの?