虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)19:44:41 隠れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)19:44:41 No.930687398

隠れた名作貼る

1 22/05/23(月)19:51:22 No.930689935

システムは独特だけど理解すれば難易度は緩いのがいい

2 22/05/23(月)19:52:16 No.930690308

3Dの出してとまでは言わないからリューナイトとかラムネにまた参戦して欲しい

3 22/05/23(月)19:54:12 No.930691033

中盤くらいから増援多すぎる… 味方ユニットほぼ全員使えるから帳尻合わせなんだろうが

4 22/05/23(月)19:54:30 No.930691128

贅沢言わないからワタルとレイアースとグランゾードと ムサシロードとてやんでえとヘポイと ヤマトタケルとSD武者SD騎士と電童追加した続編出してほしい

5 22/05/23(月)19:57:35 No.930692262

>中盤くらいから増援多すぎる… >味方ユニットほぼ全員使えるから帳尻合わせなんだろうが 大体ゴーショーグンとブライガーで一掃する羽目になる

6 22/05/23(月)19:58:05 No.930692462

作品はさておきこのシステムの後継コンシューマで出ないかなと常々

7 22/05/23(月)19:58:40 No.930692690

出撃方式はこれが一番良い

8 22/05/23(月)19:58:53 No.930692774

曲射とか押し出しとか突破とか個性持たせるのに最高すぎる

9 22/05/23(月)19:59:13 No.930692894

>作品はさておきこのシステムの後継コンシューマで出ないかなと常々 フルメタのやつが精神的後継かな…

10 22/05/23(月)19:59:24 No.930692963

>出撃方式はこれが一番良い ヒーローロボット勢揃いしてるのにこれをやれない意味が分からないよね

11 22/05/23(月)19:59:57 No.930693209

BGMがめっちゃいいんだこれ

12 22/05/23(月)20:00:28 No.930693432

>BGMがめっちゃいいんだこれ リュウドルクのテーマ!

13 22/05/23(月)20:01:23 No.930693783

>リュウドルクのテーマ! OEで続投したの笑った

14 22/05/23(月)20:01:37 No.930693888

>リュウドルクのテーマ! シャアが来そう…なのはOEだったな……

15 22/05/23(月)20:02:05 No.930694053

>リュウドルクのテーマ! それも良いしマップのBGMがシチュエーションに応じた雰囲気が出てて好き

16 22/05/23(月)20:02:15 No.930694123

あの年代アニメに絶対いたはずのイワトビペンギン!

17 22/05/23(月)20:02:45 No.930694335

評価に反して売上がね…

18 22/05/23(月)20:03:08 No.930694496

ガンバーチーム正体ばれたら犬になるのどうするんだろうとおもったらセイントボムで呪いを解いたりとにかくクロスオーバーがうまい

19 22/05/23(月)20:03:26 No.930694626

リューナイト出るだけで価値がある

20 22/05/23(月)20:04:18 No.930694950

>あの年代アニメに絶対いたはずのイワトビペンギン! (リューナイトのキャラなんだろうな…) (ラムネのキャラなんたろうな…)

21 22/05/23(月)20:04:25 No.930695003

>ガンバーチーム正体ばれたら犬になるのどうするんだろうとおもったらセイントボムで呪いを解いたりとにかくクロスオーバーがうまい ただし直撃受けた親父は元に戻らない

22 22/05/23(月)20:04:43 No.930695114

>評価に反して売上がね… GCで微妙だったのがな…戦闘アニメーション 参戦作品は悪くないんだが

23 22/05/23(月)20:05:04 No.930695271

>アイアンリーガー出るだけで価値がある

24 22/05/23(月)20:05:13 No.930695337

>フルメタのやつが精神的後継かな… この移動システム好きだったから楽しみにしてたけどあれはな…

25 22/05/23(月)20:05:59 No.930695670

駆の両親は出張から帰ってきたら知らない美少女が長男の嫁気取りになっててびっくりすることだろう

26 22/05/23(月)20:06:11 No.930695754

アイアンリーガーをゴーザウラーの機械化帝国と絡めるのもうまかったな

27 22/05/23(月)20:06:39 No.930695941

絶対浮くだろと思ってたブライガーがサイズ設定と包囲効果にベストマッチ

28 22/05/23(月)20:06:44 No.930695970

何気に新ゲッターも続投しなかったね ずっと真だけだった

29 22/05/23(月)20:06:46 No.930695984

3Dアニメはほぼ文句ないんだけど2Dカットインがゴミすぎる OE続投した機体は滅茶苦茶良くなってたけど ザウラーキングフィニッシュやメテオザッパーの完成度よ

30 22/05/23(月)20:07:16 No.930696194

鉄也さんが致命傷だ!

31 22/05/23(月)20:07:28 No.930696275

宇宙!スペース!No.1が本当にNo.1なやつ

32 22/05/23(月)20:07:39 No.930696354

いい大人が多い作品

33 22/05/23(月)20:07:56 No.930696485

脱力 脱力 脱力 脱力

34 22/05/23(月)20:08:11 No.930696600

リューナイトはOVAの参戦も待ってるんだけどな...

35 22/05/23(月)20:08:16 No.930696637

>宇宙!スペース!No.1が本当にNo.1なやつ 戦艦移動!出撃!ゴーフラッシャースペシャル!

36 22/05/23(月)20:08:17 No.930696644

ゴーショーグンが強すぎる なんだそのゴーフラッシャースペシャル

37 22/05/23(月)20:08:32 No.930696752

下手したらスパロボ一大人がまともな作品だよね…

38 22/05/23(月)20:08:40 No.930696816

>いい大人が多い作品 小学生が... 小学生が多い...

39 22/05/23(月)20:08:49 No.930696872

>宇宙!スペース!No.1が本当にNo.1なやつ 移動後に最大威力のゴーフラッシャー撃てないくらいしか欠点がないんだよな

40 22/05/23(月)20:09:04 No.930696985

子供たち、みるなーーーー!!

41 22/05/23(月)20:09:13 No.930697048

>アイアンリーガーをゴーザウラーの機械化帝国と絡めるのもうまかったな いやぁリーガーを機会生命体扱いしたのはなんかなぁ 原作通り木星圏でしてて欲しかったわ エルドラン勢がシルバーサポーター居たりダークサポーター居たりで揉めるとか見たかった ベズベズとかのクソガキズもエルドラン勢居たら浮かないだろ

42 22/05/23(月)20:09:32 No.930697178

>脱力 >脱力 >脱力 >脱力 ダサイダーはなんだその脱力の消費SP

43 22/05/23(月)20:09:58 No.930697357

俺このシステムのスパロボマジ復活して欲しい… 何がいいってずーっと戦艦の中にいるのに会話だけ参加してくるみたいなスパロボおなじみの微妙な流れが消えるんだよ…

44 22/05/23(月)20:10:04 No.930697397

名作ではないと思う

45 22/05/23(月)20:10:16 No.930697481

>宇宙!スペース!No.1が本当にNo.1なやつ でも宇宙ないよね…これ

46 22/05/23(月)20:10:29 No.930697581

ダーリンのダジャレが有効活用されてるジャン!

47 22/05/23(月)20:10:42 No.930697686

>鉄也さんが致命傷だ! 魔法で治しました!大丈夫です!

48 22/05/23(月)20:10:55 No.930697802

不満を上げるならシルバーキャッスルのメンツが...

49 22/05/23(月)20:11:26 No.930698034

>不満を上げるならシルバーキャッスルのメンツが... その分ワットアンプ居るし… なんで…?

50 22/05/23(月)20:11:36 No.930698104

あのペンギン?知らないけどラムネのキャラだろ あのペンギン?知らないけどリューナイトのキャラだろ

51 22/05/23(月)20:11:39 No.930698129

>不満を上げるならシルバーキャッスルのメンツが... マグナムエースとマッハウィンディだけなのはわかる ゴールド兄弟もわかる ボーリングはなんで…?

52 22/05/23(月)20:12:05 No.930698321

各武装にいろんな使い道を与えているのが素晴らしい

53 22/05/23(月)20:12:16 No.930698388

>でも宇宙ないよね…これ 次作で宇宙実装すると出撃不可機体が大量でこれは…

54 22/05/23(月)20:12:19 No.930698410

このシステムならマジで電童が映えると思うんだよな

55 22/05/23(月)20:12:19 No.930698423

ソルジャースラップショット決めたかったよね トップジョイはオイルパクってきたエピソードから補給機にされるだろうなぁとか楽しみにしてたのに…

56 22/05/23(月)20:12:36 No.930698554

戦艦軸にして交代しながら戦ってくって戦闘の流れ自体は本当にすばらしいと思う

57 22/05/23(月)20:13:10 No.930698774

これでボス様の人気もアカマル急上昇~

58 22/05/23(月)20:13:25 No.930698884

>このシステムならマジで電童が映えると思うんだよな 性能差に苦慮してるデタポンが ユニコーン突破レオ曲射とか いくらでも個性持たせられるもんね

59 22/05/23(月)20:13:26 No.930698890

ゲームシステム面白くて印象的 OEで継続したからその後も出るの期待したんだけどな

60 22/05/23(月)20:13:32 No.930698932

Compact3とNEOみたいに宇宙がないスパロボはもっと増えていい

61 22/05/23(月)20:13:46 No.930699043

>ゲームシステム面白くて印象的 >OEで継続したからその後も出るの期待したんだけどな >売上がね…

62 22/05/23(月)20:13:49 No.930699069

>その分ワットアンプ居るし… >なんで…? 単ユニットでの交代(実質変形)がしっくりくるから?

63 22/05/23(月)20:13:52 No.930699088

対空がヤバすぎ

64 22/05/23(月)20:14:03 No.930699160

売上もそうだけど今さざなみ何してんだろ

65 22/05/23(月)20:14:33 No.930699378

強い機体はあるけど無双出来るスペックはないんだっけ?これ

66 22/05/23(月)20:14:34 No.930699381

ワットアンプ出すなら出すで他にもはぐれリーガー編の変態機体どんどん出して欲しかった…

67 22/05/23(月)20:14:41 No.930699425

さすがにパッケージのロボットの配置ぐらいはもうちょい配慮した方がよかったと思う ライガーど真ん中は無茶だって!

68 22/05/23(月)20:14:48 No.930699481

新ゲ唯一の参戦作

69 22/05/23(月)20:15:30 No.930699753

>売上もそうだけど今さざなみ何してんだろ スパロボ30で3Dモデリングの担当らしい

70 22/05/23(月)20:15:32 No.930699767

ライガーなんて多分もう出せないからやりたい話ぶっこもうぜ!

71 22/05/23(月)20:15:33 No.930699778

>強い機体はあるけど無双出来るスペックはないんだっけ?これ 囲んで殴るのが基本戦法なので逆に囲まれると死ぬ あと燃費の問題もある MAP兵器は超強い

72 22/05/23(月)20:15:45 No.930699867

44スクエアが対地なので数字以上の威力を持ってた記憶

73 22/05/23(月)20:15:50 No.930699889

リュウドルクは原作からあの曲かかってた気がする

74 22/05/23(月)20:16:15 No.930700074

>ライガーなんて多分もう出せないからやりたい話ぶっこもうぜ! ちゃんと真一の話をガッツリやるのには参るね…

75 22/05/23(月)20:16:54 No.930700322

>強い機体はあるけど無双出来るスペックはないんだっけ?これ 基本囲まれたらダメージ増えるからな だから無効化するゴーショーグンがヤバい

76 22/05/23(月)20:16:55 No.930700329

>ライガーなんて多分もう出せないからやりたい話ぶっこもうぜ! 涙をこらえて友を撃て再現するのはさぁ…

77 22/05/23(月)20:16:59 No.930700350

後半のMVPはダサイダーと答える

78 22/05/23(月)20:17:09 No.930700415

日常パートのBGMも完全に合ってた

79 22/05/23(月)20:17:25 No.930700538

一人だとなんか火力でないから囲んで棒で叩くぞ

80 22/05/23(月)20:17:42 No.930700637

>さすがにパッケージのロボットの配置ぐらいはもうちょい配慮した方がよかったと思う >ライガーど真ん中は無茶だって! でもライガー1話から居てコンスタンスに強化貰えるからずっと主力だよ? 再現にも恵まれている

81 22/05/23(月)20:18:05 No.930700777

アイアンリーガーの演出が原作再現というより なんか島本ノリになってるのがちょっと… 一球 入魂 なんて筆文字演出本編にあったっけか

82 22/05/23(月)20:18:13 No.930700841

実質版権の中での主役みたいなもんだねライガー

83 22/05/23(月)20:18:19 No.930700890

JAMじゃないOPが凄い新鮮 日曜朝って感じ

84 22/05/23(月)20:18:25 No.930700937

>ライガーど真ん中は無茶だって! 今更マジンガー置くわけにもいかんしとなると実質的な新規ダイナミック系列がライガーしかいねえ

85 22/05/23(月)20:18:28 No.930700958

新ゲッターこれしかでてないんだよな しかも晴明までだからとても中途半端 惜しい

86 22/05/23(月)20:18:43 No.930701087

>ライガーなんて多分もう出せないからやりたい話ぶっこもうぜ! なんだかんだでDDにも出て来れた

87 22/05/23(月)20:19:15 No.930701297

NEOの大好きな所は出撃時の状態からコマンドで強化していく所 後半だと初期形態だとパワー不足になりがちなのも楽しい

88 22/05/23(月)20:19:36 No.930701435

エルドラン全部使えるしリュー系も全部使えるのが最高すぎる 欲を言えばJ9も全部欲しかった

89 22/05/23(月)20:19:38 No.930701446

珍しくゲッター3が活躍するスパロボ

90 22/05/23(月)20:19:49 No.930701534

リューナイトのBGMが前後OPの他に劇伴も完璧でありがたかった もしこれからまた参戦するならこれを続けてほしい

91 22/05/23(月)20:19:49 No.930701537

>>でも宇宙ないよね…これ >次作で宇宙実装すると出撃不可機体が大量でこれは… ボスとザブングルを見習ってほしい

92 22/05/23(月)20:19:51 No.930701547

>でもライガー1話から居てコンスタンスに強化貰えるからずっと主力だよ? >再現にも恵まれている 変形するたびにHP回復するのつよい ファイヤー! ヒヒーン サンダー!

93 22/05/23(月)20:20:32 No.930701814

>珍しくゲッター3が活躍するスパロボ 1がエースボーナス込みでもそこまで火力跳ね上がらないんだよね 普段使いなら3で十分

94 22/05/23(月)20:20:35 No.930701839

そろそろダイテイオーも原作シナリオ再現をですね…

95 22/05/23(月)20:20:46 No.930701916

ガンダムがゴッドしかいないのは思い切りすぎる… ドモンは本編終了後で頼もしいし性能も強いんだけど

96 22/05/23(月)20:20:55 No.930701983

さざなみは最近までずっとスパクロもやってたので地味に仕事は沢山やってるのだ

97 22/05/23(月)20:21:07 No.930702071

>エルドラン全部使えるしリュー系も全部使えるのが最高すぎる >欲を言えばJ9も全部欲しかった ハードルが厳しすぎる…

98 22/05/23(月)20:21:12 No.930702122

>ドモンは本編終了後で頼もしいし性能も強いんだけど 流竜馬に先輩面してるのすごい新鮮だった

99 22/05/23(月)20:21:16 No.930702141

ライガーはDDで神の城出てきて並行世界の境界空間に持ってって自軍拠点になってるんだよな…今環境整えるためにラーカイラムが物資運んで世界間往復してる段階だけど あとべガルーダも武装になってるし

100 22/05/23(月)20:21:24 No.930702197

>ガンダムがゴッドしかいないのは思い切りすぎる… >ドモンは本編終了後で頼もしいし性能も強いんだけど このゴッドガンダムをただのガンダムと思うな! (他にガンダムはいない)

101 22/05/23(月)20:21:37 No.930702298

>さざなみは最近までずっとスパクロもやってたので地味に仕事は沢山やってるのだ よかったよかった

102 22/05/23(月)20:21:42 No.930702331

>ガンダムがゴッドしかいないのは思い切りすぎる… >ドモンは本編終了後で頼もしいし性能も強いんだけど 欲を言えばライジングぐらいは欲しかった

103 22/05/23(月)20:21:42 No.930702335

>実質版権の中での主役みたいなもんだねライガー 実世界のライガーとエルドラン 異世界のリューナイトってイメージだわ

104 22/05/23(月)20:21:42 No.930702338

エルドランロボの必殺技の曲かけるタイミングも合わせてるのが気持ち良くてな

105 22/05/23(月)20:22:49 No.930702813

『絶対無敵!』『元気爆発!』『熱血最強!』『完全勝利!』

106 22/05/23(月)20:23:00 No.930702897

>エルドランロボの必殺技の曲かけるタイミングも合わせてるのが気持ち良くてな BGM切り替え拘り始めたのここからだったか

107 22/05/23(月)20:23:09 No.930702957

グレート合体とかフォーム変化で全回復して逆転できるの凄いロボットアニメって感じのシステムでいいよな…

108 22/05/23(月)20:23:18 No.930703024

GCで得た教訓 普通にガンダム出すと戦争に小学生が巻き込まれすぎる

109 22/05/23(月)20:23:22 No.930703052

加入したライバル達もしっかり性能差別化されてて もうこいつだけでいいよな…にならないんだよね

110 22/05/23(月)20:23:43 No.930703205

このゴッ このゴッ このゴッ

111 22/05/23(月)20:23:45 No.930703213

>ガンダムがゴッドしかいないのは思い切りすぎる… >ドモンは本編終了後で頼もしいし性能も強いんだけど 師匠もなんかアースティアでいい感じに復活とかしてもよかったと思った

112 22/05/23(月)20:23:50 No.930703254

>エルドランロボの必殺技の曲かけるタイミングも合わせてるのが気持ち良くてな OEだとそこオミットされて攻撃前台詞の前の段階で流れ始めるし普通にループし続けるのはちょっとだけ残念ポイントだったな…

113 22/05/23(月)20:24:12 No.930703414

>GCで得た教訓 >普通にガンダム出すと戦争に小学生が巻き込まれすぎる 最近の脱出装置は進歩してるから安心して撃墜してほしい 寒い…俺は死ぬのか…(爆発)でも脱出してるから安心して撃墜してほしい

114 22/05/23(月)20:24:21 No.930703487

>普通にガンダム出すと戦争に小学生が巻き込まれすぎる ドクターヘル相手ならともかく一年戦争はな おかげでだいぶお留守番だった

115 22/05/23(月)20:24:27 No.930703542

>GCで得た教訓 >普通にガンダム出すと戦争に小学生が巻き込まれすぎる PTA「絶対ダメよ」

116 22/05/23(月)20:24:34 No.930703588

>このゴッ >このゴッ >このゴッ 心にファ 心にファ 心にファイ

117 22/05/23(月)20:25:00 No.930703781

OEだとがっつりギルガメスとバララントの戦争に巻き込まれる

118 22/05/23(月)20:25:10 No.930703849

システムに慣れるのに時間かかったけど慣れたらすごい楽しかった

119 22/05/23(月)20:25:14 No.930703880

Gガンはまあドモンだけでも良いけどアイアンリーガーの人選は何なんだよ! 何でボウラー姉妹なんだよ!

120 22/05/23(月)20:25:14 No.930703892

>エルドランロボの必殺技の曲かけるタイミングも合わせてるのが気持ち良くてな グレートファイナルアタック完璧で好き

121 22/05/23(月)20:25:33 No.930704040

まあ戦争がない代わりにガチの侵略者揃いというのもそれはそれで規模という点ではヤバいから…

122 22/05/23(月)20:25:53 No.930704214

設定的にソルジャーあがりで戦えるGZ出さないでウィンディはあかんよね

123 22/05/23(月)20:25:58 No.930704262

それこそ他のシャッフルいても上手く組み込めるよねこれ

124 22/05/23(月)20:26:08 No.930704335

>Gガンはまあドモンだけでも良いけどアイアンリーガーの人選は何なんだよ かっこいいし… >何でボウラー姉妹なんだよ! そうだね

125 22/05/23(月)20:26:20 No.930704421

雑魚敵の見た目がしょぼい上にやたらいた記憶が

126 22/05/23(月)20:26:27 No.930704480

今ならSDガンダムも出せそうだしまたキッズアニメ中心というかこういうスパロボ出して欲しい

127 22/05/23(月)20:26:38 No.930704548

NEOに他に参戦できそうなガンダムシリーズマジにない…SDガンダムぐらいか?

128 22/05/23(月)20:26:39 No.930704558

>それこそ他のシャッフルいても上手く組み込めるよねこれ シャッフル同盟とシルバーキャッスルが競技者同士交流試合を みたいなの欲しかったんよ…

129 22/05/23(月)20:26:57 No.930704685

頼んだぞ…地球の少年達よ…×3

130 22/05/23(月)20:27:03 No.930704730

>Gガンはまあドモンだけでも良いけどアイアンリーガーの人選は何なんだよ! >何でボウラー姉妹なんだよ! でもゴールド三兄弟で全てを許すわ

131 22/05/23(月)20:27:08 No.930704782

地味に範囲回復してくれるバウルスが助かる

132 22/05/23(月)20:27:10 No.930704800

入れ替えてで再出撃は正直最近のスパロボでも欲しい

133 22/05/23(月)20:27:31 No.930704975

>頼んだぞ…地球の少年達よ…×3 実はエルドランが一番迷惑なんじゃね?

134 22/05/23(月)20:27:47 No.930705093

Gジェネも3Dすごく良くなったしそろそろこっち路線も復活しませんかね

135 22/05/23(月)20:27:58 No.930705171

>NEOに他に参戦できそうなガンダムシリーズマジにない…SDガンダムぐらいか? サルトビや十郎太がいる以上うそくせぇジパングがあのアースティアにはあるんだろうし そこで武者ガンダムが国盗り伝してて欲しかったわ

136 22/05/23(月)20:28:11 No.930705254

神に仕える職業なの神のような性能を持つ男

137 22/05/23(月)20:28:12 No.930705261

みんな口を揃えてリュープリーストが壊れてるというが実際その通りだからな…

138 22/05/23(月)20:28:12 No.930705270

>NEOに他に参戦できそうなガンダムシリーズマジにない…SDガンダムぐらいか? BXに出たナイトガンダムとかドンピシャだと思うのよね

139 22/05/23(月)20:28:17 No.930705299

>入れ替えてで再出撃は正直最近のスパロボでも欲しい 30の出撃枠少なさ過ぎたからな…

140 22/05/23(月)20:28:18 No.930705308

>入れ替えてで再出撃は正直最近のスパロボでも欲しい このシステムはホントにNEOの大発明だと思うのにEOだけで全然後続が無かった…

141 22/05/23(月)20:28:24 No.930705351

たしかSDGF出したかったって話なかったっけ?

142 22/05/23(月)20:28:46 No.930705518

さざなみ...お前は今どこで戦っている...

143 22/05/23(月)20:28:56 No.930705609

>みんな口を揃えてリュープリーストが壊れてるというが実際その通りだからな… 鉄也!死なないで! 助かった!?魔法!!??

144 22/05/23(月)20:28:58 No.930705630

>>入れ替えてで再出撃は正直最近のスパロボでも欲しい >30の出撃枠少なさ過ぎたからな… 参戦数多いのに少ないって酷くね?

145 22/05/23(月)20:29:28 No.930705860

>さざなみ...お前は今どこで戦っている... >スパロボ30で3Dモデリングの担当らしい

146 22/05/23(月)20:29:29 No.930705869

実はエルドラン系統もリューナイトの有人機と戦ったりする

147 22/05/23(月)20:29:38 No.930705928

>いい大人が多い作品 ゲッターチームちょっと顔付きが合わないけど大丈夫かと思ったが 新のチームなので竜馬を筆頭にみんな面倒見がいい!

148 22/05/23(月)20:29:52 No.930706026

スーパー梁田清之大戦

149 22/05/23(月)20:29:53 No.930706036

>このシステムはホントにNEOの大発明だと思うのにEOだけで全然後続が無かった… 行動ボイスとレベルアップボイスもいいものだ

150 22/05/23(月)20:30:00 No.930706087

ハルク砲丸はだいたい役割過多であっぷあっぷしている ボス!頼んだぞ!!

151 22/05/23(月)20:30:32 No.930706328

>行動ボイスとレベルアップボイスもいいものだ よし!特訓の成果が出たな!

152 22/05/23(月)20:31:12 No.930706618

アースティアに創界山があってもいいと思うのよね

153 22/05/23(月)20:31:15 No.930706639

>行動ボイスとレベルアップボイスもいいものだ キングゴウザウラーに勝てると思うなあ!

154 22/05/23(月)20:31:17 No.930706657

うおおおおおお!!!みなぎってきやがったあああああ!!!

155 22/05/23(月)20:31:30 No.930706748

>ハルク砲丸はだいたい役割過多であっぷあっぷしている 立ってるだけでも仕事してる…

156 22/05/23(月)20:31:38 No.930706808

マジンガーZも安定感あって元祖スーパーロボットって感じの頼もしさがある

157 22/05/23(月)20:31:47 No.930706888

お兄ちゃんのみなぎってきた!で笑っちゃったの俺だけじゃないはず

158 22/05/23(月)20:31:48 No.930706896

>行動ボイスとレベルアップボイスもいいものだ 猛烈に熱血してるぅぅぅ!

159 22/05/23(月)20:32:06 No.930707050

戦艦での交代制と武器に特性を持たせるのはマジで良いものだと思うんだが後続には継承されなかったな

160 22/05/23(月)20:32:11 No.930707095

>キングゴウザウラーに勝てると思うなあ! これが一番記憶に残ってる キングスパルタンが強すぎる

161 22/05/23(月)20:32:22 No.930707192

近い系統だとXがあるけど大分ファンタジー感のあるロボは少なかった気がする

162 22/05/23(月)20:32:38 No.930707313

ゴーショーグンとゲッター3が主力になる稀有なスパロボ

163 22/05/23(月)20:32:45 No.930707356

>よし!特訓の成果が出たな! これ誰だっけ...

164 22/05/23(月)20:32:47 No.930707372

ボスのレベルアップボイス長過ぎ!

165 22/05/23(月)20:32:51 No.930707409

2Dで動くシグザリアスとかエグザート見てみてぇなぁ…

166 22/05/23(月)20:33:07 No.930707507

入れ替え出来ちゃうと簡単すぎるからね まあそれならn機撃墜されたら負けみたいに条件変えれば良いんだけど

167 22/05/23(月)20:33:10 No.930707531

>2Dで動くシグザリアスとかエグザート見てみてぇなぁ… ザンパ様は?

168 22/05/23(月)20:33:26 No.930707659

主人公機のBGMが何気にめっちゃ良い 前期も後期も

169 22/05/23(月)20:33:32 No.930707697

ザンパはリューナイトもう一回参戦させないといけないだろ?

170 22/05/23(月)20:33:44 No.930707792

>ザンパはリューナイトもう一回参戦させないといけないだろ? ラムネスじゃなくて?

171 22/05/23(月)20:36:32 No.930709018

OG図録にシグザリアスの設定が乗ってなかったの残念だった

172 22/05/23(月)20:36:52 No.930709180

>マジンガーZも安定感あって元祖スーパーロボットって感じの頼もしさがある 属性めっちゃ豊富だからとりあえず出して困らないんだよね ブレストファイヤーでダメージ増加できるし

173 22/05/23(月)20:36:56 No.930709200

NEOスレは伸びる辺り世代の「」が多そうだけにこの方向性が無くなったのが惜しい

174 22/05/23(月)20:36:59 No.930709240

>マジンガーZも安定感あって元祖スーパーロボットって感じの頼もしさがある 武装が豊富なんだけど追加効果によって使い分けられるのは正にマジンガーZだ

175 22/05/23(月)20:37:18 No.930709360

このゲームで一番驚いたのは草尾さんがちゃんとラムネスの声まだ出せたってことだ

176 22/05/23(月)20:37:27 No.930709439

>NEOスレは伸びる辺り世代の「」が多そうだけにこの方向性が無くなったのが惜しい アンケート送るしかねえんだ まあでも今のスパロボ苦しそうだしな…

177 22/05/23(月)20:37:29 No.930709455

今なら勇者も出れたのかな...

178 22/05/23(月)20:37:40 No.930709550

凄いよな このシステムで割とお荷物になるニンジャとサムライ

179 22/05/23(月)20:38:40 No.930709963

>アースティアに創界山があってもいいと思うのよね ワタルはXで出られたけどこっちにも出られてたらと思うとちょっと惜しかったね

180 22/05/23(月)20:38:42 No.930709972

>このゲームで一番驚いたのは矢島さんがちゃんとパッフィーの声まだ出せたってことだ

181 22/05/23(月)20:38:54 No.930710066

まぁこの時あれは無理でしたって案に匂わされた参戦交渉がワタル参戦にちゃんと繋がったと思うよ

182 22/05/23(月)20:39:00 No.930710112

このシステムでがこがこ動く龍神丸が幻視できる

183 22/05/23(月)20:39:07 No.930710170

シナリオ面白い?

184 22/05/23(月)20:39:09 No.930710184

>凄いよな >このシステムで割とお荷物になるニンジャとサムライ ガンバルガーのおかげで忍者技能あるのにお荷物とかさぁ…

185 22/05/23(月)20:39:25 No.930710282

小型で隙間に入れるマグナムエースを援護の鬼にする設定いいよね…

186 22/05/23(月)20:39:47 No.930710446

みんなでわちゃわちゃしてガンガンやるのがとにかく楽しい

187 22/05/23(月)20:39:51 No.930710478

>凄いよな >このシステムで割とお荷物になるニンジャとサムライ 出したかっただろうなぁ ゲルマン忍者

188 22/05/23(月)20:40:10 No.930710617

サルトビ君普通以上に使えると思う 月心さんは燃費がちょっときつい

189 22/05/23(月)20:40:16 No.930710673

>>NEOスレは伸びる辺り世代の「」が多そうだけにこの方向性が無くなったのが惜しい >アンケート送るしかねえんだ >まあでも今のスパロボ苦しそうだしな… 単純にユーザーがいつものしか買ってくれないし

190 22/05/23(月)20:40:38 No.930710860

マップ兵器持ちを戦艦から出して即ぶっ放すのめっちゃ気持ちよかった

191 22/05/23(月)20:40:41 No.930710887

>小型で隙間に入れるマグナムエースを援護の鬼にする設定いいよね… なんかちっちゃい野球ボールが飛んでくるの怖いだろうな 遠投も飛んでくるし

192 22/05/23(月)20:40:47 No.930710945

>シナリオ面白い? クロスオーバーしっかりしてるよ

193 22/05/23(月)20:40:49 No.930710959

ガンダム枠がGガンダムだけなのが思いきっててよかった 原作終了後だからドモンがいい兄貴分になってたし

194 22/05/23(月)20:41:06 No.930711083

俺には技がねぇぇぇぇぇ!って言いながら一番飛距離がある三男いいよね

195 22/05/23(月)20:41:08 No.930711104

オリジナル勢力と化したDG細胞

196 22/05/23(月)20:41:16 No.930711159

俺には技がねえ!(対空)

197 22/05/23(月)20:41:31 No.930711275

>シナリオ面白い? 面白いよ スパロボオリジナルのデビルガンダムとかまた出てくる

198 22/05/23(月)20:41:52 No.930711439

>今なら勇者も出れたのかな... 出すとしたらなんだろう エクスカイザーかゴルドラン?

199 22/05/23(月)20:41:54 No.930711456

デビルガンダムはフリー素材

200 22/05/23(月)20:41:58 No.930711492

デビルガンダムは万能すぎてある意味卑怯だよね

201 22/05/23(月)20:42:02 No.930711525

ワタル・勇者・SDガンダム・ゾイド・レイアース…どれもNEOに欲しかった奴らだ

202 22/05/23(月)20:42:31 No.930711732

高校生の主人公が自軍の平均年齢のせいで大人組に分類されるのちょっと笑う あと小学生なのにハード組に分けられる剣

203 22/05/23(月)20:42:37 No.930711782

デビルウルタリア戦のドモン超かっこいいよね

204 22/05/23(月)20:42:44 No.930711838

>ワタル・勇者・SDガンダム・ゾイド・レイアース…どれもNEOに欲しかった奴らだ 宇宙がないNEOに一番欲しい…

205 22/05/23(月)20:42:59 No.930711941

シナリオよしシステムよしBGMよしと高水準でまとまってる良作だよ

206 22/05/23(月)20:43:43 No.930712239

スパロボのDG細胞は万能敵ジェネレーターだから

207 22/05/23(月)20:43:46 No.930712254

よく言われるけどレイアースはちょっとカラーが違う気もする

208 22/05/23(月)20:43:49 No.930712274

あんま売れなかったけどマジで隠れた名作だ

↑Top