22/05/23(月)18:24:20 値上げか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)18:24:20 No.930660597
値上げか
1 22/05/23(月)18:26:38 No.930661335
ビュルルッタちゃんの値段からなんとなくそんな気配はしてた
2 22/05/23(月)18:27:11 No.930661533
これは仕方ないよ
3 22/05/23(月)18:28:29 No.930661915
コロナに続いてウクライナ問題で世界中がしっちゃかめっちゃかだからね…資源価格が高騰するのもやむなし
4 22/05/23(月)18:29:41 No.930662289
まあメーカーに死なれては元も子もない
5 22/05/23(月)18:29:43 No.930662302
出してくれるなら高くなってもいいよ…
6 22/05/23(月)18:30:42 No.930662586
あとロックダウンでゴタゴタしたのもあるだろうしな
7 22/05/23(月)18:31:51 No.930662932
俺達が買い支えないと…
8 22/05/23(月)18:32:02 No.930662995
フィギュア類はすでに高い…
9 22/05/23(月)18:32:11 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930663040
全てがインフレする
10 22/05/23(月)18:32:42 No.930663205
でも「」のお給金は上がらないんでしょう…
11 22/05/23(月)18:32:47 No.930663232
コスト理由で再生産不可能ですになるよりはよっぽど
12 22/05/23(月)18:33:05 No.930663327
クオリティ下がるよりは値上げのほうがいい
13 22/05/23(月)18:33:39 No.930663465
>でも「」のお給金は上がらないんでしょう… むしろ下がる一方だ…
14 22/05/23(月)18:36:41 No.930664364
高くなるなら買う奴も転売も減るから今後は買いやすくなりそうだな
15 22/05/23(月)18:37:17 No.930664552
再販前に今あるやつ全部買っておくか
16 22/05/23(月)18:39:53 No.930665378
>再販前に今あるやつ全部買っておくか 買ってどうすんの?
17 22/05/23(月)18:40:18 No.930665496
積みます!
18 22/05/23(月)18:40:20 No.930665505
これ今週再販予約開始の九尾から適用かな…
19 22/05/23(月)18:41:12 No.930665763
値上げって言ったってリニューアルバージョンとか銘打ってデカールとかオマケに付けるんでしょう?
20 22/05/23(月)18:41:51 No.930665962
値上がったからって買い控えるような代物じゃないし
21 22/05/23(月)18:42:49 No.930666281
本当に欲しいならちょっと高くなったくらいじゃ買うからなあ
22 22/05/23(月)18:43:17 No.930666444
>値上げって言ったってリニューアルバージョンとか銘打ってデカールとかオマケに付けるんでしょう? スティレットが実質それだ
23 22/05/23(月)18:48:47 No.930668168
えっまだルミティアちゃん買ってないんだが値上げか
24 22/05/23(月)18:49:17 No.930668334
削除依頼によって隔離されました プラモに限らず円安すぎて輸入品めちゃくちゃになってるのに 放置してるのはまじで死んでくれこの国
25 22/05/23(月)18:50:29 No.930668730
>えっまだルミティアちゃん買ってないんだが値上げか 今後って言ってるからもう予約始まってるのは大丈夫なんじゃないか
26 22/05/23(月)18:50:39 No.930668777
どさくさに紛れてまさはるするな
27 22/05/23(月)18:50:43 No.930668800
>本当に欲しいならちょっと高くなったくらいじゃ買うからなあ 再販やめますになって転売屋の餌食になるよりよっぽどいいしな
28 22/05/23(月)18:51:26 No.930669011
供給が落ち着いたら値段元に戻るんです?
29 22/05/23(月)18:51:27 No.930669013
SOL系再販して…
30 22/05/23(月)18:52:06 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930669189
>供給が落ち着いたら値段元に戻るんです? 経済の勉強しよ?
31 22/05/23(月)18:52:09 No.930669214
新製品は値上げしていくけど従来の製品は値段据え置きなんだろ
32 22/05/23(月)18:52:21 No.930669284
>供給が落ち着いたら値段元に戻るんです? 供給より為替レートじゃないかな… まじで円どんどんゴミになってるから
33 22/05/23(月)18:52:55 No.930669451
>供給が落ち着いたら値段元に戻るんです? しれっと改良加えてランナー増やして余剰パーツ増えたので以前の値段とトントンになりました!とかやりかねない
34 22/05/23(月)18:53:07 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930669506
>新製品は値上げしていくけど従来の製品は値段据え置きなんだろ いや再販品の値上げ告知なんだけどせめてサイト見ようぜ
35 22/05/23(月)18:53:09 No.930669522
>供給が落ち着いたら値段元に戻るんです? 円が強くならない限り戻りません 多分もう戻らない
36 22/05/23(月)18:53:24 No.930669591
>SOL系再販して… 何で前の再販のときに買わなかったんですか…
37 22/05/23(月)18:53:45 No.930669707
もうおわりだ猫の国
38 22/05/23(月)18:53:53 No.930669747
>何で前の再販のときに買わなかったんですか… 買ったよ 改造に使うストックがもうない
39 22/05/23(月)18:54:22 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930669899
>買ったよ >改造に使うストックがもうない どうしてたくさん買わなかったの?
40 22/05/23(月)18:54:24 No.930669904
中国人のおちんぎんも高くなっていくから下がらないだろう
41 22/05/23(月)18:55:42 No.930670320
煽りたいだけのバカはどうして出てくるんだろう
42 22/05/23(月)18:55:47 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930670348
僕たちに出来ることは収入を増やす事だけだ
43 22/05/23(月)18:55:49 No.930670363
ガンプラ並みに作って売れれば量産効果が得られるけど そこまでの需要はない
44 22/05/23(月)18:55:58 No.930670427
日本の貧困化と経済停滞に加えて円安がね…
45 22/05/23(月)18:56:23 No.930670559
>僕たちに出来ることは収入を増やす事だけだ 偉い人におちんぎんねだるか…
46 22/05/23(月)18:56:50 No.930670689
削除依頼によって隔離されました >僕たちに出来ることは収入を増やす事だけだ 円の価値がゴミになってるから多少じゃそもそもおいつかんぞ
47 22/05/23(月)18:57:15 No.930670813
値上がりしたら積みを売って崩すか
48 22/05/23(月)18:57:18 ID:RgqQg1UE RgqQg1UE No.930670824
>ガンプラ並みに作って売れれば量産効果が得られるけど >そこまでの需要はない 需要以前にあんな頭おかしい規模の自社工場持てるのバンダイくらいだよ!
49 22/05/23(月)18:57:18 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930670832
>円の価値がゴミになってるから多少じゃそもそもおいつかんぞ 外貨で稼げばいいだろ
50 22/05/23(月)18:58:01 No.930671063
>値上がりしたら積みを売って崩すか 組みなさいよ!
51 22/05/23(月)18:58:10 No.930671106
仮に今後経済が安定して資源価格が下がっても値上げした状態で売れてたら値下げをわざわざすることは無いんじゃないかな
52 22/05/23(月)18:58:16 ID:RgqQg1UE RgqQg1UE No.930671137
削除依頼によって隔離されました >外貨で稼げばいいだろ ゴールドマン・セックス「円は緊急時に信頼できますぞー!みんな円買ってくだされー!」
53 22/05/23(月)18:58:51 No.930671310
>ゴールドマン・セックス「円は緊急時に信頼できますぞー!みんな円買ってくだされー!」 買ってたら円安なってねえんだわ
54 22/05/23(月)18:59:31 No.930671517
そのうち国内生産する方が安くなったりするのかな…
55 22/05/23(月)19:00:00 No.930671669
しつこいと言うか浮いてる自覚もないのか?
56 22/05/23(月)19:00:18 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930671772
>そのうち国内生産する方が安くなったりするのかな… 1ドル200円くらいになれば
57 22/05/23(月)19:01:00 No.930671987
>ゴールドマン・セックス「円は緊急時に信頼できますぞー!みんな円買ってくだされー!」 財務と日銀が散々横着してきたから振れる袖がね…
58 22/05/23(月)19:01:01 No.930672001
触らずdelよ
59 22/05/23(月)19:01:26 No.930672137
>煽りたいだけのバカはどうして出てくるんだろう バカだから
60 22/05/23(月)19:01:33 No.930672179
>そのうち国内生産する方が安くなったりするのかな… その見込みがあるならブキヤはもう動いてる
61 22/05/23(月)19:01:38 No.930672207
デター
62 22/05/23(月)19:01:59 No.930672339
ただでさえ割高に感じるエヴォロイドどうなるんだろうな
63 22/05/23(月)19:02:14 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930672407
削除依頼によって隔離されました コアコアCPIで2%超えたんだからもう円安誘導は勘弁してくださいよ日銀さん…
64 22/05/23(月)19:02:38 No.930672541
浮いてるぞお前
65 22/05/23(月)19:02:43 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930672568
>ただでさえ割高に感じるエヴォロイドどうなるんだろうな 駿河屋で1000円になってたし…
66 22/05/23(月)19:03:01 No.930672681
金の話よりプラモの話しようぜ 金色の塗料ってとりあえずトップコート吹いておけば変色(錆?)って防げる? ガンダムマーカー塗ったまま放置したら微妙に色が変わってきてる気がする
67 22/05/23(月)19:03:05 No.930672711
メガミの高額化もヤバいからなあ
68 22/05/23(月)19:03:44 No.930672946
まだ続ける気なのか
69 22/05/23(月)19:03:45 No.930672956
大事なのは公式の値段で買えることだから…アヤツキ買いたいな…
70 22/05/23(月)19:03:48 No.930672974
>金の話よりプラモの話しようぜ >金色の塗料ってとりあえずトップコート吹いておけば変色(錆?)って防げる? 結局金の話してる…
71 22/05/23(月)19:03:52 No.930672991
神姫初期とかリボルテックとかの頃はすごかったんだなって思う
72 22/05/23(月)19:03:52 ID:RgqQg1UE RgqQg1UE No.930672995
削除依頼によって隔離されました >買ってたら円安なってねえんだわ この瞬間に130円から127円まで下がって焼かれた人達が結構ね…
73 22/05/23(月)19:04:03 No.930673056
ガンマカは塗膜よわよわだからトップコート不可じゃなかった?
74 22/05/23(月)19:04:20 No.930673155
紫外線カットのトップコートなら劣化は最小限に 止まるわけではない
75 22/05/23(月)19:04:41 No.930673309
止めろと言ってるのに止めないのはそれだけdelほしいってことで良いよね?
76 22/05/23(月)19:04:47 No.930673345
創彩あおが結構な値段になりそう
77 22/05/23(月)19:05:06 No.930673462
フィギュア高いからプラモ買い始めたけどこっちも高くなるのか
78 22/05/23(月)19:05:14 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930673506
削除依頼によって隔離されました 値上げのスレなのに価格の話できないのは頭クレムリンすぎるわ
79 22/05/23(月)19:05:23 No.930673558
delが欲しいならそう言え
80 22/05/23(月)19:05:33 No.930673607
あおはずっと待ってたんだ買うしかねえんだ買わせてくれ
81 22/05/23(月)19:05:49 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930673711
>フィギュア高いからプラモ買い始めたけどこっちも高くなるのか 世界的なインフレで国内問題ってわけでもないからね
82 22/05/23(月)19:06:01 No.930673771
そういえば5年ぐらい前に買ったガンダムマーカーの金使おうとしたら凄え茶色くなっててビックリしたな… これはこれで何かに使えそうな気がしなくもないけど
83 22/05/23(月)19:06:04 No.930673798
ガンマカの金は錆びるから褪色するんでトップコートが正解 でもガンマカメッキはトップコートするとメッキが曇る でもコトブキヤプラモは塗るなよ
84 22/05/23(月)19:06:15 No.930673853
>金色の塗料ってとりあえずトップコート吹いておけば変色(錆?)って防げる? >ガンダムマーカー塗ったまま放置したら微妙に色が変わってきてる気がする トップコート吹いても酸素を遮断するわけじゃないから変色するよ でも吹かないよりは遅くなるよ
85 22/05/23(月)19:06:35 No.930673976
材料も何もかもが高くなってる!
86 22/05/23(月)19:06:50 ID:3B2K1vcA 3B2K1vcA No.930674049
>あおはずっと待ってたんだ買うしかねえんだ買わせてくれ 何個買えるか不安になってきた
87 22/05/23(月)19:06:58 No.930674095
まあ国や日銀に不満がとてもあるのはよくよくわかるけどプラモの話しよう… まあレヴラプター立体化したからもう思い残す事もあんまり無いんだけどな… スパロボは最近作らないし…
88 22/05/23(月)19:07:04 No.930674134
>これはこれで何かに使えそうな気がしなくもないけど 戦車のウェザリングに使えそうな感じ?
89 22/05/23(月)19:07:11 No.930674188
>紫外線カットのトップコートなら劣化は最小限に >止まるわけではない 紫外線カットとかもあるのか まあ変化も味だと思って我慢するか…
90 22/05/23(月)19:07:48 No.930674388
削除依頼によって隔離されました 何言ってんだ値上がりのスレで高くなったよなあは当然の話題だろ…
91 22/05/23(月)19:07:53 No.930674425
そんなに奥まってなきゃまた塗り直してもいい
92 22/05/23(月)19:07:55 No.930674436
そもそもスパロボ版権もう持ってないから再販もできねえぜ!
93 22/05/23(月)19:07:57 No.930674454
>材料も何もかもが高くなってる! 将来3Dフィギュアをブンドドして我慢する未来になるかもしれない
94 22/05/23(月)19:08:08 No.930674506
金属の劣化はやはりワックスを塗るのが効くのでは
95 22/05/23(月)19:08:19 No.930674567
>でもコトブキヤプラモは塗るなよ 了解!アクリジョン!
96 22/05/23(月)19:08:33 No.930674666
スパロボやACVI再販してほしいなー
97 22/05/23(月)19:08:44 No.930674724
>何言ってんだ値上がりのスレで高くなったよなあは当然の話題だろ… 飛行機飛ばしてるからって余り調子にのらないほうがいいよ
98 22/05/23(月)19:09:09 No.930674871
>ガンダムマーカー塗ったまま放置したら微妙に色が変わってきてる気がする ガンマカはトップコート頑張ってもどう足掻いても退色するから 再度塗るか諦めて別の塗料使うかよ
99 22/05/23(月)19:09:09 No.930674872
>値上げのスレなのに価格の話できないのは頭クレムリンすぎるわ 価格の話せずに経済の話し始めてるのが悪いのでは
100 22/05/23(月)19:09:16 No.930674916
最近のバンダイは安心して気にせず塗れるけど他の所はランナーごとにちゃんと見てないとそこから死ぬからな…
101 22/05/23(月)19:09:27 No.930674988
>>でもコトブキヤプラモは塗るなよ >了解!アクリジョン! 下地を侵さず塗膜が強いので最適解ではある
102 22/05/23(月)19:09:53 No.930675140
ガンマカの金は劣化するのとは別に 触れれば表面が少しづつ剥げる程度には塗膜弱いので 二重に弱き塗料だよ まぁこれはMrカラーの金なんかもそうだけど
103 22/05/23(月)19:10:10 No.930675244
まあ塗装しなくても盛り過ぎたら腰が死ぬんだけどな…
104 22/05/23(月)19:10:25 No.930675332
削除依頼によって隔離されました >>何言ってんだ値上がりのスレで高くなったよなあは当然の話題だろ… >飛行機飛ばしてるからって余り調子にのらないほうがいいよ 調子乗ってるのはむしろお前だが
105 22/05/23(月)19:10:31 No.930675382
最近ホビサにブキヤのスパロボプラモがよく復活するんだよな…今日もアルテリオンが復活してた
106 22/05/23(月)19:10:33 No.930675390
経済のスレでも円がゴミ~円がゴミ~連呼してるばかりじゃ馴染めないだろ
107 22/05/23(月)19:11:00 No.930675555
黒系から白系にしようって思って下地に白サフ使ってみたら全然乗らないんだけどこれどういう用途で使うものなの? 結局その時はグレーサフ使ったけどグレー以外のサフの用途が解らない
108 22/05/23(月)19:11:05 No.930675577
ブキヤならいくら上げても許すよ… 磐梯はだめ
109 22/05/23(月)19:11:31 No.930675731
>飛行機飛ばしてるからって余り調子にのらないほうがいいよ 触るのも同罪って気づいてね
110 22/05/23(月)19:11:36 No.930675770
>スパロボやACVI再販してほしいなー VIはACの展開止まってもⅣからのは再販あったんだよな
111 22/05/23(月)19:12:07 No.930675930
>ブキヤならいくら上げても許すよ… >磐梯はだめ 安さが魅力な大企業は大変そうだな
112 22/05/23(月)19:12:19 No.930675998
>黒系から白系にしようって思って下地に白サフ使ってみたら全然乗らないんだけどこれどういう用途で使うものなの? 普通に回数分けて使う
113 22/05/23(月)19:12:37 No.930676090
>戦車のウェザリングに使えそうな感じ? 今確認しようと思ったら即捨ててたの忘れてた…すまない 錆びた鉄の色が混じったレッドブラウンに近い感じの茶色だったと思う
114 22/05/23(月)19:12:54 No.930676181
ACは合わせとかあんま良くなかったから 今出すとバッシングされそうだからちょっとな
115 22/05/23(月)19:12:56 No.930676193
お手軽な金色はいろいろあるけどシタデルのRetributor Armourとか塗膜も強いし下地処理してなくてもお手軽に色乗ってくれるからすごいよ 値段は性能相応ではある
116 22/05/23(月)19:13:05 No.930676255
むしろバンダイも値が上がり始めてるからもうどうにもできねえんだなってわかる
117 22/05/23(月)19:13:05 No.930676258
調子に乗って色々予約したら8月の支払いがマズい事になった!
118 22/05/23(月)19:13:10 No.930676281
黒系のにいきなり白サフは多分隠蔽足りないだろうなあ…
119 22/05/23(月)19:13:55 No.930676515
>下地を侵さず塗膜が強いので最適解ではある 試しに筆で塗ってみたらすんげえシャバシャバでびっくりした
120 22/05/23(月)19:14:08 No.930676584
MSGも昔は200円だったんだぜ WAVEもO-ボルトを再販しろ
121 22/05/23(月)19:14:25 No.930676684
>普通に回数分けて使う >黒系のにいきなり白サフは多分隠蔽足りないだろうなあ… グレーサフとか挟んで白サフかな?何か厚ぼったくなっちゃったんだよね…
122 22/05/23(月)19:14:41 No.930676796
>黒系から白系にしようって思って下地に白サフ使ってみたら全然乗らないんだけどこれどういう用途で使うものなの? >結局その時はグレーサフ使ったけどグレー以外のサフの用途が解らない 白サフは元から白系のプラにサフで白が濁らない為に使うか塗料混ぜて色サフにする ピンクサフは赤やキャラクターフレッシュ系にオススメ
123 22/05/23(月)19:14:52 No.930676855
昔のスパロボプラモ3000とかでびっくりする
124 22/05/23(月)19:14:59 No.930676889
>むしろバンダイも値が上がり始めてるからもうどうにもできねえんだなってわかる 食料品もそうだけど消費者への価格転嫁は最終手段だからね
125 22/05/23(月)19:15:15 No.930676978
悪い円安に嵌まってるだけで景気そのものは良いだろ日本
126 22/05/23(月)19:15:17 No.930676991
>スパロボやACVI再販してほしいなー アーマードコア6に見えてこいつついに狂ったかと思った
127 22/05/23(月)19:15:42 No.930677126
>黒系から白系にしようって思って下地に白サフ使ってみたら全然乗らないんだけどこれどういう用途で使うものなの? サフは下地色塗り替えるためのものではない
128 22/05/23(月)19:16:15 No.930677313
とりあえずツヤ黒吹いてシルバー ツヤ黒吹いてシルバーだ何色でも乗る
129 22/05/23(月)19:16:39 No.930677443
>白サフは元から白系のプラにサフで白が濁らない為に使うか塗料混ぜて色サフにする >ピンクサフは赤やキャラクターフレッシュ系にオススメ 成程… 黒系から白系に変えたいって時はグレーとか挟みつつにしていくしか無い感じかな? 何かメタル系を下地にすると良いとかも聞いたけど…
130 22/05/23(月)19:16:48 No.930677485
黒パーツに白サフは何度も重ね塗りしても黒見えちゃうから 灰色サフとか挟まないと無理じゃない?
131 22/05/23(月)19:16:50 No.930677499
汁婆そんなに強いのか
132 22/05/23(月)19:16:59 No.930677543
>サフは下地色塗り替えるためのものではない 正確にはその為だけのものではないってだけで 塗り替える時にベース統一するのにも使うだろ
133 22/05/23(月)19:17:16 No.930677632
白の下地は白と銀を半々で混ぜた物が最強だと思ってる あと何だかんだで白サフのプライマー成分に助かる場面が多い
134 22/05/23(月)19:17:21 No.930677661
>悪い円安に嵌まってるだけで景気そのものは良いだろ日本 円安に良いも悪いも無いですよね
135 22/05/23(月)19:17:48 No.930677812
学園祭
136 22/05/23(月)19:17:50 No.930677829
>汁婆そんなに強いのか なんていやな変換しやがった!
137 22/05/23(月)19:17:52 No.930677836
>汁婆そんなに強いのか 画太郎の漫画に出てきそうなババアだ
138 22/05/23(月)19:18:16 No.930677968
>何かメタル系を下地にすると良いとかも聞いたけど… 実際白はどうしても乗りにくい色だから銀下地にするといい感じになりやすい
139 22/05/23(月)19:18:33 No.930678070
色プラを白にするときは黒で塗りつぶしてから白重ねるとは聞く
140 22/05/23(月)19:18:41 No.930678108
俺の名は効果よくわかってないけど戦車の下地に赤サフを塗るマン!
141 22/05/23(月)19:18:41 No.930678109
>サフは下地色塗り替えるためのものではない 完全にそういう用途の物だとばっかり思ってた… 検索してもなんか違う話してるのも出てきたのはそういう事か~…!ありがとう!
142 22/05/23(月)19:18:55 No.930678189
>汁婆 でググったら熟女デリヘルがでてきてダメだった
143 22/05/23(月)19:18:58 No.930678205
吉本芸人プラモ部の動画でも白の下地は銀だったな
144 22/05/23(月)19:19:06 No.930678251
>汁婆そんなに強いのか 下地の色を殺すって意味ではシルバーはグレーより便利
145 22/05/23(月)19:19:31 No.930678413
>結局その時はグレーサフ使ったけどグレー以外のサフの用途が解らない 前提としてサフの効果がいらないなら塗料そのまま塗って良いんだ サフが必要な場合で尚且つ赤や黄色など隠蔽力の低い色を塗装したい場合にグレー以外のサフを使う 別に発色悪くなっても気にしないとかならグレーサフ一本でええよ
146 22/05/23(月)19:19:51 No.930678525
ファレホエアーのアルミニウムあたりは程よい濃度で筆でもムラなく塗れてなんかプライマーなしでも定着力強くて隠蔽力も高めだから下地処理に使ってる人がそこそこいると聞く
147 22/05/23(月)19:20:15 No.930678653
サーフェイサーは要は溶きパテみたいなものだから… 厚ぼったくなるのは完全にそのせい
148 22/05/23(月)19:20:22 No.930678685
>>汁婆 >でググったら熟女デリヘルがでてきてダメだった また変なもの見ちゃった…
149 22/05/23(月)19:21:27 No.930679026
俺にもっと技術があれば積みプラなんてしないのに!!!
150 22/05/23(月)19:21:34 No.930679067
汁婆といえば余の名はズシオ…
151 22/05/23(月)19:21:59 No.930679216
そもそも黒の上に白が土台無茶な物だから綺麗な白にしたいとかは諦めた方が楽
152 22/05/23(月)19:22:32 No.930679406
>俺にもっと時間があれば積みプラなんてしないのに!!!
153 22/05/23(月)19:22:56 No.930679545
>俺にもっと技術があれば積みプラなんてしないのに!!! ハードルを上げすぎるから良くないんだ 箱を開ければ崩したことにすれば良い
154 22/05/23(月)19:23:00 No.930679568
>俺にもっと技術があれば積みプラなんてしないのに!!! 素組みでも組まなきゃ上手くなんねーよ!
155 22/05/23(月)19:23:09 No.930679624
塗装のハードルは道具を揃えれば下がるぞ プレッシャーとも言う
156 22/05/23(月)19:23:13 No.930679654
>完全にそういう用途の物だとばっかり思ってた… >検索してもなんか違う話してるのも出てきたのはそういう事か~…!ありがとう! ある程度下地の色も揃えるけどヒケの処理とかしたあとの確認しやすくするのとヤスリ傷埋めるのがメイン用途だから…
157 22/05/23(月)19:24:44 No.930680193
艶消しでフィニッシュするならサフで埋めなくても殆ど変わらんのよね