虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ただの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)17:42:56 No.930649323

ただの事実貼る

1 22/05/23(月)17:43:31 No.930649463

ドラマでは特にライバルじゃない?

2 22/05/23(月)17:47:53 No.930650569

何ちょっと不満げな顔してんだよ

3 22/05/23(月)17:48:25 No.930650715

芸術をイカレた殺人とかで片付けられるのはちょっとね…

4 22/05/23(月)17:49:24 No.930650974

はじめちゃんと協力してるときと直球でdisられてるときの高遠好き

5 22/05/23(月)17:49:26 No.930650985

イカれた殺人犯って部分を頑なに譲らない癖にライバル扱いしたがるせいでこんな歪なキャラになってしまった

6 22/05/23(月)17:49:44 No.930651062

地獄の傀儡師とか 名乗ってる痛い おっさんか!?

7 22/05/23(月)17:50:27 No.930651243

>地獄の傀儡師とか >名乗ってる痛い >おっさんか!? ナイフグサー

8 22/05/23(月)17:51:05 No.930651401

真の芸術とは凡人には理解されないものですね金田一くん

9 22/05/23(月)17:51:27 No.930651506

処女のくせに

10 22/05/23(月)17:55:42 No.930652599

近づいたら切るよって言ってる時のイキリ具合嫌い

11 22/05/23(月)17:56:42 No.930652862

自分のミスは棚上げして些細なミスを咎めて殺すあの高遠か!?

12 22/05/23(月)17:57:19 No.930653039

薔薇園は名エピソードでしたよね? 僕ら四銃士!

13 22/05/23(月)17:58:17 No.930653284

妹ももう40くらいだっけ…

14 22/05/23(月)17:58:26 No.930653317

妹がパワー系歌人のあの高遠か!?

15 22/05/23(月)18:00:44 No.930653928

エセ芸術とも言われてなかったっけ

16 22/05/23(月)18:03:13 No.930654558

通算戦績ゼロ勝で恥ずかしげもなくライバル面してるあの!?

17 22/05/23(月)18:03:55 No.930654746

後半から出るだけで読者からつまらないの声が上がるようになった高遠か!?

18 22/05/23(月)18:05:05 No.930655040

芸術犯罪を名乗ってるのに計画に必ずフィジカルによるゴリ押しが入るイカれた殺人鬼!

19 22/05/23(月)18:05:28 No.930655127

>通算戦績ゼロ勝で恥ずかしげもなくライバル面してるあの!? 負けたと思ってないから負けてませんが?

20 22/05/23(月)18:06:57 No.930655516

Youtubeとかで時事ネタ系の配信者に馬鹿にされてたら耐えられるんだろうか

21 22/05/23(月)18:08:28 No.930655951

変装して喫茶店のマスターやりながら金田一がいなくなると急にカッコつけ始める逃亡中の殺人犯!

22 22/05/23(月)18:09:21 No.930656215

勝手にライバル視していた少年が三十路のおっさんになってもオリンポス十二神という名の殺人鬼のグループを作ろうとしあまつさえ自分からゼウスと名乗っているあの!?

23 22/05/23(月)18:09:26 No.930656231

面の皮の厚さだけは見習いたい

24 22/05/23(月)18:10:07 No.930656428

バットマンのジョーカー気取りのあの!?

25 22/05/23(月)18:10:33 No.930656541

まだ刑務所の中から情報提供するタイプの協力者だったら格好がつくんだけどな…

26 22/05/23(月)18:11:15 No.930656730

>勝手にライバル視していた少年が三十路のおっさんになってもオリンポス十二神という名の殺人鬼のグループを作ろうとしあまつさえ自分からゼウスと名乗っているあの!? 正直冥王星の二番煎じみたいなあの!?

27 22/05/23(月)18:12:03 No.930656956

インターネットに闇サイト作ってたりウイルスばら撒いてるもうなんかよくわかんないスキル持ってるあの!?

28 22/05/23(月)18:12:04 No.930656960

>負けたと思ってないから負けてませんが? バカ言ってんじゃないよ♪

29 22/05/23(月)18:12:05 No.930656965

金田一に粘着する事しか生き甲斐がないあの高遠!?

30 22/05/23(月)18:12:10 No.930656991

初登場から翡翠とかいう無様を晒したあの!?

31 22/05/23(月)18:12:11 No.930656995

トリックが見破られたら舞台から降りるのが流儀とか言いながらその後出ずっぱりのイカれた殺人鬼!

32 22/05/23(月)18:12:27 No.930657072

>妹ももう40くらいだっけ… 黒魔術女や演劇部の先輩ももうまともになってるだろう

33 22/05/23(月)18:13:08 No.930657272

かほるさんの恋人の方がまともな芸術犯罪やってそうとか言われるあの!?

34 22/05/23(月)18:13:27 No.930657361

サイコメトラーの沢木もそうだったけどキバヤシはレクター好きだね…

35 22/05/23(月)18:13:55 No.930657486

露西亜人形が全盛期だったあの!?

36 22/05/23(月)18:13:55 No.930657487

37歳のアレは白髪なの?

37 22/05/23(月)18:14:23 No.930657609

手品もフィジカルゴリ押しでやってそうな高遠か!?

38 22/05/23(月)18:14:23 No.930657612

シャブ漬け刑事とかバイオリンお嬢様も元気にやってんのかな

39 22/05/23(月)18:15:08 No.930657821

>演劇部の先輩 本筋とは一ミリも関係ないのにいきなり背中にさそり座の形の火傷痕を見せるために脱いだ女!! 正直身体が高校生というにはあまりにおばさん臭かった先輩か!?

40 22/05/23(月)18:15:35 No.930657964

悪魔曲のバイオリンおばさんは更正できてると思う 最後には反省してたし

41 22/05/23(月)18:15:58 No.930658062

ロクな話伝わってねぇな

42 22/05/23(月)18:15:59 No.930658069

随分とひし形…

43 22/05/23(月)18:16:10 No.930658141

黒河さんはアニメのCVがひどい

44 22/05/23(月)18:16:30 No.930658240

からくり屋敷の長男は…

45 22/05/23(月)18:17:12 No.930658465

金田一のホモストーカーって言われないだけマシじゃないの?

46 22/05/23(月)18:17:35 No.930658558

>からくり屋敷の長男は… 反省して自首したらしいから人生やり直せているかもしれない

47 22/05/23(月)18:18:33 No.930658855

ジゼルちゃん(40)を見たい

48 22/05/23(月)18:19:52 No.930659198

そういや今日30thの単行本の発売日だ

49 22/05/23(月)18:20:07 No.930659279

この手のキャラの痛さって触れないようにされがちなのに高遠は作中でもしょっちゅう直球で突っ込まれてるのは笑う それでもなお痛さが上回ってるシーンも多いけど…

50 22/05/23(月)18:21:11 No.930659602

キバヤシ「こいつはただのクズでイカれた殺人者ですよ」

51 22/05/23(月)18:21:15 No.930659635

高遠は忘れんぼう…! 実際あれなんで起こっちゃったんだろうな、やっぱり作者が忘れてたのかな

52 22/05/23(月)18:21:47 No.930659803

魔術列車の最後の最後でまさに地獄から左近寺を操ったかのような芸術的な殺人をやり遂げた母ちゃんが悪いところがある あれ見たら芸術に目覚めちゃうって

53 22/05/23(月)18:22:03 No.930659889

わざわざ金田一を呼んで敗北したことが複数回あるイカれた殺人鬼!

54 22/05/23(月)18:23:02 No.930660202

露西亜人形の頃の路線で行けば今も人気キャラだったかもしれないが 殺人鬼をカッコよく描いちゃダメだろ…とキバヤシが正気に戻ってしまった

55 22/05/23(月)18:23:04 No.930660210

冷静に考えるとこいつ初登場の時点で既に社会人なのに 高校生を勝手にライバル認定して相手がおっさんになってもまだ付きまとってるんだよね… 怖くない?

56 22/05/23(月)18:23:18 No.930660277

拾った金塊で仕事しなくてもいいから高校生のストーキングと犯罪コンサルを道楽でやってるというあの!?

57 22/05/23(月)18:23:38 No.930660402

カタ親ガチャとか甘え

58 22/05/23(月)18:23:52 No.930660473

>この手のキャラの痛さって触れないようにされがちなのに高遠は作中でもしょっちゅう直球で突っ込まれてるのは笑う >それでもなお痛さが上回ってるシーンも多いけど… はじめちゃんによるくだらないエセ芸術呼ばわりがド正論すぎて好き

59 22/05/23(月)18:23:58 No.930660501

犯人にとっては復讐遂げられる確率高いから結構ありがたいあの!

60 22/05/23(月)18:24:08 No.930660548

人気あるけど出てくるとまた高遠かよみたいに言われることも多いあの!?

61 22/05/23(月)18:24:42 No.930660707

作者的には便利なあの!?

62 22/05/23(月)18:24:44 No.930660716

途中からしくった犯人を処刑するのはやりすぎだからやめたイカれた殺人鬼!

63 22/05/23(月)18:24:55 No.930660777

変装のクオリティに落差がありすぎて酷いときはゴムマスク被るだけのあの!?

64 22/05/23(月)18:25:36 No.930660987

実際に勝ち負けで言うと犯人の復讐自体は達成されちゃってるからなんともいえない感じになるあの!?

65 22/05/23(月)18:25:36 No.930660988

どういう評価をいただけるつもりだったんだろう本人は

66 22/05/23(月)18:25:39 No.930661011

自分で金田一を呼ぶことを強要したくせに彼がいるとは意外ですねとかほざいたあの!?

67 22/05/23(月)18:25:45 No.930661042

>途中からしくった犯人を処刑するのはやりすぎだからやめたイカれた殺人鬼! Rは高遠率高すぎて正直好きじゃなかった

68 22/05/23(月)18:26:03 No.930661135

ノックスの十戒の中国人に片足突っ込んでるあの!?

69 22/05/23(月)18:26:06 No.930661157

>途中からしくった犯人を処刑するのはやりすぎだからやめたイカれた殺人鬼! 玲香ちゃん誘拐事件の時から犯人が普通に不幸なのにアレやるの読んでて気分悪いしね…

70 22/05/23(月)18:26:07 No.930661167

マジで追い詰められた時ははじめちゃんを腹パンして逃げたあの!!!?

71 22/05/23(月)18:26:12 No.930661196

追い詰められるとすぐ刃物チラつかせて脅してくるあの!?

72 22/05/23(月)18:26:18 No.930661226

犯人が一般人だと凝ったトリックしにくいから舞台装置としては便利なんだろうな…

73 22/05/23(月)18:26:36 No.930661315

>悪魔曲のバイオリンおばさんは更正できてると思う >最後には反省してたし 犯人の死亡率は高いけど生き残った犯人の更正率は高い気がする金田一 コナンの犯人は100年刑務所入れても更正しない奴が多そう

74 22/05/23(月)18:26:41 No.930661349

>マジで追い詰められた時ははじめちゃんを腹パンして逃げたあの!!!? 獄門塾みじめすぎる…

75 22/05/23(月)18:26:45 No.930661370

黒の組織とどっちが強い?

76 22/05/23(月)18:26:47 No.930661396

毒を塗った薔薇投げて殺すとかいうギャグみたいなことやってくるあの!?

77 22/05/23(月)18:27:06 No.930661507

ミスした実行犯を殺すアホっぽいことしなくなって クズに復讐したい人に方法を提供でちょっと丸くなったと思ったら 年取ってからまたオリンポスがどうの言い出した…

78 22/05/23(月)18:27:17 No.930661557

>犯人が一般人だと凝ったトリックしにくいから舞台装置としては便利なんだろうな… そうは言うが高遠関係ない事件でもイカれたトリック思いついてる一般人多くね

79 22/05/23(月)18:27:35 No.930661639

詰めが甘くてついでのように変装してるバラされるあの!?

80 22/05/23(月)18:27:46 No.930661697

これ六星版が見たい

81 22/05/23(月)18:27:55 No.930661736

>マジで追い詰められた時ははじめちゃんを腹パンして逃げたあの!!!? この手の痛みは甘んじて受け止めておきますけど?

82 22/05/23(月)18:28:06 No.930661791

>黒の組織とどっちが強い? 勝利判定をするのが高遠なら俺ルール通しまくって負けを認めない高遠のが強い

83 22/05/23(月)18:28:30 No.930661925

なんでこんなに高遠に詳しい関係者だらけなんだ…

84 22/05/23(月)18:28:36 No.930661949

ジンの兄貴か高遠かならジンの兄貴の方が可愛い

85 22/05/23(月)18:29:16 No.930662177

ジンの兄貴は黒の組織の中で真面目に黒の組織やってる頑張り屋さんだからな

86 22/05/23(月)18:29:25 No.930662211

fu1094821.jpg

87 22/05/23(月)18:29:48 No.930662323

希少な薔薇を見せびらかして妹に素性がバレたあの!?

88 22/05/23(月)18:29:49 No.930662325

>ジンの兄貴か高遠かならジンの兄貴の方が可愛い あっちは殺した相手覚えてないせいでジンの兄貴係も居るからな…

89 22/05/23(月)18:29:54 No.930662348

都津根毬夫とかいうダサい上にアナグラムとも呼べるか微妙なラインの偽名を使ってるイカれた殺人鬼か!?

90 22/05/23(月)18:30:04 No.930662398

>fu1094821.jpg 言ったれ言ったれ

91 22/05/23(月)18:30:13 No.930662443

便利すぎるのと人気あるから酷使せざる得ないけど同時にただのイカれた殺人鬼だと思ってるキバヤシの葛藤を感じる

92 22/05/23(月)18:30:19 No.930662464

偽名がクソださいあの!?

93 22/05/23(月)18:30:33 No.930662535

>fu1094821.jpg 龍道嬉しそうすぎだろ!

94 22/05/23(月)18:32:09 No.930663027

美形だからちょっとだけマシ 松潤版は本当にただのイカれたやつだった

95 22/05/23(月)18:33:11 No.930663353

>美形だからちょっとだけマシ >松潤版は本当にただのイカれたやつだった ただのチンピラにしか見えないあの!?

96 22/05/23(月)18:34:43 No.930663769

美形じゃないと雰囲気でないキャラすぎるのにそれでもドラマだと明智警視よりは出しやすいと思われてるんだよな…

97 22/05/23(月)18:34:52 No.930663805

こいつの吐く絶妙にダサい台詞の数々は公式がかっこいいと思って出力してるのかどうかたまに不安になる

98 22/05/23(月)18:34:54 No.930663817

スレ画は個人で自己満足で犯罪やるサイコ野郎 黒の組織は反社会的勢力なのでお互いがお互い嫌いそうではある

99 22/05/23(月)18:36:48 No.930664391

>こいつの吐く絶妙にダサい台詞の数々は公式がかっこいいと思って出力してるのかどうかたまに不安になる 公式はかっこいいと思ってるけどみんなちょっとダサいと思ってるくらいが高遠みたいでちょうどいい

100 22/05/23(月)18:38:33 No.930664969

スレ画で不服そうな顔してるのってジゼルちゃんに濡れ衣着せられそうになったからだっけ

101 22/05/23(月)18:39:24 No.930665232

>こいつの吐く絶妙にダサい台詞の数々は公式がかっこいいと思って出力してるのかどうかたまに不安になる ジゼルちゃんとの兄妹ライムバトルはアニメで見ると面白すぎた

102 22/05/23(月)18:43:05 No.930666370

漫画的にはじめちゃん負けさせるわけにはいかないから仕方ないとこはあるけど それはそれとしてカッコつけてる割に全敗してんだよなこいつ...

103 22/05/23(月)18:44:11 No.930666744

>漫画的にはじめちゃん負けさせるわけにはいかないから仕方ないとこはあるけど >それはそれとしてカッコつけてる割に全敗してんだよなこいつ... は?私負けてないですけど?

104 22/05/23(月)18:45:03 No.930667031

>漫画的にはじめちゃん負けさせるわけにはいかないから仕方ないとこはあるけど >それはそれとしてカッコつけてる割に全敗してんだよなこいつ... 犯罪コンサルとしては間違いなく成功してるからなぁ…

105 22/05/23(月)18:46:16 No.930667386

>>犯人が一般人だと凝ったトリックしにくいから舞台装置としては便利なんだろうな… >そうは言うが高遠関係ない事件でもイカれたトリック思いついてる一般人多くね 勢いで殺しちゃったけど即席トリック作る一般人チラホラいるよね

↑Top