22/05/23(月)17:32:48 ID:qxfXMbtg 日本一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)17:32:48 ID:qxfXMbtg qxfXMbtg No.930646860
日本一の動画サイト
1 22/05/23(月)17:34:08 No.930647181
日本だけで見ればまぁ…
2 22/05/23(月)17:36:32 No.930647784
そういやこれ以外まともな動画サイト無いな
3 22/05/23(月)17:37:46 No.930648069
確かに日本一ではある
4 22/05/23(月)17:38:49 No.930648326
他の日本の合法動画サイトを知らない…
5 22/05/23(月)17:39:06 No.930648393
ひまわり動画とか…
6 22/05/23(月)17:39:13 No.930648422
世界は広い
7 22/05/23(月)17:39:18 No.930648439
youtubeがまともじゃないみたいじゃん!
8 22/05/23(月)17:39:34 No.930648508
>youtubeがまともじゃないみたいじゃん! 世界には勝てなかったよ……
9 22/05/23(月)17:39:50 No.930648575
表立って行動できる日本独自の動画サイトとなるとスレ画が出てくるから 困ったり困らなかったりする
10 22/05/23(月)17:40:25 No.930648703
日本の動画投稿サイトとすればまあ 動画サイトだけだとアニメみるとこやティーバーのほう上じゃね
11 22/05/23(月)17:40:37 No.930648754
これ真実なのが侮辱みたいじゃん
12 22/05/23(月)17:40:49 No.930648803
これとSHOWROOMが日本の動画2トップになるのかな
13 22/05/23(月)17:40:56 No.930648825
ゆっくりの件で矢面に立つ様子見てやっぱこういう会社も必要だなってなった
14 22/05/23(月)17:43:53 No.930649565
ストリームサイトは他にまあまああるけど動画は知らないわ
15 22/05/23(月)17:46:13 No.930650156
FC2とかエロ合わせたらそれなりに強そうだけどどうなんだろうか
16 22/05/23(月)17:46:27 No.930650219
「」御用達サイトじゃん
17 22/05/23(月)17:47:40 No.930650512
FC2って日本なの?
18 22/05/23(月)17:47:58 No.930650600
誇らしげにワッカの動画でキャッキャしてる
19 22/05/23(月)17:48:44 No.930650812
他だとカキカキ動画好きだった
20 22/05/23(月)17:48:54 No.930650853
>誇らしげにワッカの動画でキャッキャしてる 内輪ネタでキャッキャするのを悪く言うと嫌われるぞう
21 22/05/23(月)17:50:53 No.930651358
そもそもその国独自の動画共有サイトって結構少ないんだな
22 22/05/23(月)17:51:04 No.930651395
誇らしげというのは主観なので 人が盛り上がってるのがそうみえるという心理状態ということなんですよね
23 22/05/23(月)17:52:30 No.930651781
>誇らしげというのは主観なので >人が盛り上がってるのがそうみえるという心理状態ということなんですよね 誇らしげな心理状態ならいいのでは?
24 22/05/23(月)17:52:48 No.930651859
良くも悪くもおおらか
25 22/05/23(月)17:53:00 No.930651913
そもそも日本運営の動画投稿サイト自体がないよね 配信系ばっかり
26 22/05/23(月)17:53:22 No.930651995
>誇らしげな心理状態ならいいのでは? 自分が誇らしげならいいけど嫌ってる相手が誇らしげにしてるように見えちゃうのはよくないかと
27 22/05/23(月)17:53:43 No.930652084
つべと比べて重たいのがちょっと あとニュースの民度がヤバい
28 22/05/23(月)17:53:52 No.930652123
実際日本一 つべと比べてあーだこーだと言われるけどよく考えるとグーグルに金で勝てるわけねー
29 22/05/23(月)17:53:55 No.930652132
動画投稿サイト運営とかリスキーなだけだからな…
30 22/05/23(月)17:54:12 No.930652193
>>誇らしげな心理状態ならいいのでは? >自分が誇らしげならいいけど嫌ってる相手が誇らしげにしてるように見えちゃうのはよくないかと でも再生数伸びて嬉しそうに見えるよ
31 22/05/23(月)17:54:41 No.930652309
>つべと比べて重たいのがちょっと プレだとつべより軽いまである >あとニュースの民度がヤバい そうだね
32 22/05/23(月)17:54:42 No.930652314
日本語のやりとりができないやつだ
33 22/05/23(月)17:54:46 No.930652334
コンテンツツリーは国内運営だからできるよなとは思う
34 22/05/23(月)17:55:23 No.930652509
ひまわりってまだ生きてるの?
35 22/05/23(月)17:55:25 No.930652524
なにがでもなのだろうか
36 22/05/23(月)17:55:45 No.930652617
TikTokは中国企業が運営してるのか ビリビリといい意外と動画投稿サイトが盛んなのか?
37 22/05/23(月)17:55:55 No.930652663
R-18好き
38 22/05/23(月)17:56:10 No.930652723
この早さでのIDは多分隔離されるな
39 22/05/23(月)17:56:28 No.930652801
なんでIDが出るんだ?
40 22/05/23(月)17:57:03 No.930652959
あ…アメーバ…
41 22/05/23(月)17:57:15 No.930653012
ニコニコプレミアムは月500円かぁって思ってたけどYouTubeプレミアムの方は1000円するんだね…
42 22/05/23(月)17:57:25 No.930653061
ワッカで「」もニコニコ大好きってことがわかったからもう叩くようなスレ立てるなよ
43 22/05/23(月)17:57:40 No.930653122
スマンの精神が足りなかったか…
44 22/05/23(月)17:58:09 No.930653253
いつも叩いてるのお前じゃん
45 22/05/23(月)17:58:27 No.930653322
>これとSHOWROOMが日本の動画2トップになるのかな 配信サイトであって動画って感じしないなぁ
46 22/05/23(月)17:58:44 No.930653415
>あとニュースの民度がヤバい まともな民度の所があれば教えて欲しい
47 22/05/23(月)17:58:54 No.930653456
ワッカだけでデスマンを語るのはちょっと…
48 22/05/23(月)17:58:56 No.930653467
画像アップローダーですらトラブル続きですぐ潰れるのに動画投稿サイトとかやってられんよね
49 22/05/23(月)17:59:10 No.930653511
>あとニュースの民度がヤバい あんなの見てるの!?
50 22/05/23(月)17:59:24 No.930653580
パクリのbilibiliほっといたら凄い規模になったね
51 22/05/23(月)17:59:58 No.930653734
>パクリのbilibiliほっといたら凄い規模になったね 中国はスゲーな
52 22/05/23(月)18:00:06 No.930653765
>パクリのbilibiliほっといたら凄い規模になったね まず人口がですね
53 22/05/23(月)18:00:14 No.930653806
ネットニュースで民度悪くない所あんのかな… まあ場所によって色々住人の雰囲気とかは違うのかもしれんけど
54 22/05/23(月)18:00:50 No.930653939
>パクリのbilibiliほっといたら凄い規模になったね あっちはあっちで政府の監視とか締め付けもあって窮屈そう
55 22/05/23(月)18:00:56 No.930653969
大百科ちょいちょい見てるけど記事によってレスの空気が違いすぎる…
56 22/05/23(月)18:01:13 No.930654036
>パクリのbilibiliほっといたら凄い規模になったね あっちはYoutubeも見れないから一極集中がすごい
57 22/05/23(月)18:01:16 No.930654047
自分が見てるジャンルはどれも視聴数が落ち着いてきたなあって感じるけどそれでもほぼ日本人オンリーで回ってるサイトと考えると十分とも感じる
58 22/05/23(月)18:01:37 No.930654141
>あっちはYoutubeも見れないから一極集中がすごい 中国YouTube見れないのか
59 22/05/23(月)18:02:15 No.930654310
ビリビリはパリピ孔明が本土で見れなくてわざわざVPN通してビリビリ香港とかで見ないといけないとか大変そう
60 22/05/23(月)18:02:22 No.930654340
>大百科ちょいちょい見てるけど記事によってレスの空気が違いすぎる… 荒れネタは地獄だけど普通にまったり進行だったり真面目に語ってたりで風邪ひく
61 22/05/23(月)18:03:00 No.930654491
ニュース欄は目障りだし記事の質も低いしでもう非表示アドオン入れてしまった
62 22/05/23(月)18:03:33 No.930654647
ほんわかレス推奨です!
63 22/05/23(月)18:03:36 No.930654659
bilibiliはアクティブすごい一方でものすごい額の赤字垂れ流してるんじゃなかったか どうやって維持してるんだか
64 22/05/23(月)18:03:43 No.930654693
>>あっちはYoutubeも見れないから一極集中がすごい >中国YouTube見れないのか 台湾のVPN通して見てるからぶっちゃけ見れないことはない
65 22/05/23(月)18:04:33 No.930654890
>ほんわかレス推奨です! この記事は荒れネタですって自己紹介になっててかわいそう
66 22/05/23(月)18:04:50 No.930654976
>ほんわかレス推奨です! ほんわかしてないの意
67 22/05/23(月)18:05:05 No.930655041
bilibili資本の阿波連さんをニコニコで見てると何か感慨がある
68 22/05/23(月)18:05:15 No.930655074
つべだってニュースの民度はやばいよ コメ欄に表れてる
69 22/05/23(月)18:05:18 No.930655091
bilibili見るような層はVPN通してるのは間違いないというか ネットに触れてまず最初に覚えるのがそれって言われるほどだ
70 22/05/23(月)18:05:27 No.930655126
大百科一番有効活用してるのは基礎生物学研究所だと思う
71 22/05/23(月)18:05:32 No.930655145
>荒れネタは地獄だけど普通にまったり進行だったり真面目に語ってたりで風邪ひく 壷でもスレ立って無い様な奴を語れる場になってたりするのいいよね… わぁ…この会話年単位だ…
72 22/05/23(月)18:05:46 No.930655202
>この記事は荒れネタですって自己紹介になっててかわいそう id表示スレ!
73 22/05/23(月)18:05:56 No.930655245
>ほんわかレス推奨です! この獄卒ちゃん居ると荒れネタなんだな…ってなる
74 22/05/23(月)18:05:58 No.930655253
なんで荒れてんの…ってなって見たらそんなことで!?みたいな発端だったりする
75 22/05/23(月)18:06:08 No.930655297
>bilibiliはアクティブすごい一方でものすごい額の赤字垂れ流してるんじゃなかったか >どうやって維持してるんだか プーさんの政敵の支持基盤なんでテンセントマネーじゃぶじゃぶ突っ込まれてる
76 22/05/23(月)18:06:09 No.930655302
>荒れネタは地獄だけど普通にまったり進行だったり真面目に語ってたりで風邪ひく 荒れネタはだいたいプレ限が常態化してプレ代払ってでも粘着したいキチガイ同士で煮詰まって最悪になる流れ
77 22/05/23(月)18:06:27 No.930655371
あれこれ他のところの文面まんまだな?ってのもしばしば
78 22/05/23(月)18:06:38 No.930655417
淫夢とボイロ見るならここ外すのは実質不可能だと思う
79 22/05/23(月)18:06:54 No.930655498
なんか本間新一みたいな名前がついてるほんわかレスちゃん
80 22/05/23(月)18:06:56 No.930655510
大百科の記事は渋のに比べるとかなりまとも
81 22/05/23(月)18:07:07 No.930655572
>あれこれ他のところの文面まんまだな?ってのもしばしば これどっちが移してるのか分からないね…
82 22/05/23(月)18:07:16 No.930655607
ID取得制限あった頃は新規ID解放されたら競ってID取りに行ってたのに いつからニコアンチのお客様が流れ込んできたんだろうなあ
83 22/05/23(月)18:07:24 No.930655648
>壷でもスレ立って無い様な奴を語れる場になってたりするのいいよね… >わぁ…この会話年単位だ… お前は俺か→俺だったがマジで起こりうるからな…
84 22/05/23(月)18:07:26 No.930655656
>大百科の記事は渋のに比べるとかなりまとも いや…
85 22/05/23(月)18:07:38 No.930655701
ほんわかちゃんエッチな絵ないのかな
86 22/05/23(月)18:07:51 No.930655752
ひ…ひまわり動画…
87 22/05/23(月)18:08:10 No.930655865
書き込みをした人によって削除されました
88 22/05/23(月)18:08:14 No.930655880
渋百科もナイヨーの頃からイメージが変わってない「」も多い
89 22/05/23(月)18:08:23 No.930655923
荒れてそうな記事はまぁうn…ってなるけども しっかりレイアウト組んでそれっぽくしてる記事とかは好きだよ
90 22/05/23(月)18:08:31 No.930655965
>ID取得制限あった頃は新規ID解放されたら競ってID取りに行ってたのに >いつからニコアンチのお客様が流れ込んできたんだろうなあ ニコデスマンをなんか勘違いしたのが俺マナー広めてった ねこはねこ板へを知らん奴が東東してたのと変わらん構図
91 22/05/23(月)18:08:33 No.930655977
ティーダのチンポで大百科の記事作ってるのは控えめに言って狂ってる
92 22/05/23(月)18:08:33 No.930655978
>ひ…ひまわり動画… ド違法サイト…
93 22/05/23(月)18:09:06 No.930656153
最初の頃取ったからID十万以内だけど 今取ったらいくつまで行ってんだろうな
94 22/05/23(月)18:09:13 No.930656184
淫夢が生まれたから壺文化に染まりきらない場所が出来たんだぞ 地獄か?
95 22/05/23(月)18:09:17 No.930656199
ニコですまんって「ID持ってないやつは見れないけどすまんな」って意味だったのにね
96 22/05/23(月)18:09:23 No.930656225
渋は稀にしばらく更新されてない記事見て致命傷食らったりする
97 22/05/23(月)18:09:27 No.930656234
継続的に運営しようとなると難しい感じはするな 金かかりそうだし儲からなさそう
98 22/05/23(月)18:09:28 No.930656235
tverとかABEMAも相当に利用者多そうだけど あっちは投稿サイトじゃないな
99 22/05/23(月)18:09:28 No.930656240
使いやすさに関しては世界一な気がする
100 22/05/23(月)18:09:52 No.930656354
金払わないと編集できない分マシであった時期もあったが今は金払ってまで色々したいアレな人が編集するようになった記事が結構あるから…
101 22/05/23(月)18:10:02 No.930656398
シリーズのロゴ模した大百科好き
102 22/05/23(月)18:10:02 No.930656401
何も考えずに大百科で記事書いたら5桁レス近く荒れ狂う掲示板が誕生してしまって違…私こんなつもりじゃ…となった
103 22/05/23(月)18:10:09 No.930656439
タグとNG機能は本当に優秀だな…
104 22/05/23(月)18:10:29 No.930656529
録画時間気を付ければ割と簡単に使えて楽しい
105 22/05/23(月)18:10:42 No.930656578
>何も考えずに大百科で記事書いたら5桁レス近く荒れ狂う掲示板が誕生してしまって違…私こんなつもりじゃ…となった なそ にん
106 22/05/23(月)18:10:48 No.930656604
つべでコメント100だと多いなと思うけど デスマンでコメント100は少ないと思う
107 22/05/23(月)18:10:50 No.930656612
ニコニコのコメント流す機能は特許取ってたりするの? 取ってたらビリビリからかなりロイヤリティ貰えない?
108 22/05/23(月)18:11:00 No.930656655
>tverとかABEMAも相当に利用者多そうだけど >あっちは投稿サイトじゃないな デスマンも公式放送は増えたけどユーザー投稿がメインのサイトだからな
109 22/05/23(月)18:11:01 No.930656667
つべだってGoogleに拾われてなきゃ他の死んだ動画サイトみたいな道を辿ってたかもしれんし単独で成立させるのはなかなかキツいんじゃないか
110 22/05/23(月)18:11:06 No.930656692
タグっていうのがほんとに優秀ね…これ自体でも遊べるし
111 22/05/23(月)18:11:21 No.930656760
日本一のゆっくり実況ファンサイト
112 22/05/23(月)18:11:54 No.930656909
>タグっていうのがほんとに優秀ね…これ自体でも遊べるし ほぼ国内限定でオタク向けって括りが強いからこそ機能してるものではある
113 22/05/23(月)18:12:04 No.930656961
ちなみに例のアレで調べると動画が30万本弱ある
114 22/05/23(月)18:12:25 No.930657060
捨て6行こうぜー
115 22/05/23(月)18:12:26 No.930657064
ここの検索が優秀というかようつべの検索が糞以下と言うべきか
116 22/05/23(月)18:12:26 No.930657065
>金払わないと編集できない分マシであった時期もあったが今は金払ってまで色々したいアレな人が編集するようになった記事が結構あるから… 壺荒らしたい人が●買って荒らしてたのと変わらんな…
117 22/05/23(月)18:12:30 No.930657087
ユーザーが動画アップロードできるサイトって運営するのめちゃくちゃ大変そう
118 22/05/23(月)18:12:48 No.930657163
imgで動画投稿サービスを開発しよう
119 22/05/23(月)18:12:55 No.930657200
そういえば3が理解できることが不幸の未来レス達成してたんだね…
120 22/05/23(月)18:13:04 No.930657251
タグに関しては日本語で統一できるのもありがたみ
121 22/05/23(月)18:13:21 No.930657331
エロ動画アップ祭に参加した「」割といそう
122 22/05/23(月)18:13:26 No.930657351
大百科の記事は作る人は好きな人が多いがその内アンチの溜まり場になるって説明で悲しくなった
123 22/05/23(月)18:13:27 No.930657354
>ニコニコのコメント流す機能は特許取ってたりするの? たしか取っててFC2と争ってた記憶
124 22/05/23(月)18:13:29 No.930657367
>ちなみに例のアレで調べると動画が30万本弱ある 99%がゴミと仮定すると見るに値するのは大体3000本くらいか
125 22/05/23(月)18:13:32 No.930657388
>ユーザーが動画アップロードできるサイトって運営するのめちゃくちゃ大変そう エロ動画バカスカ丸上げするだけの奴とかいるだろうしな…
126 22/05/23(月)18:13:33 No.930657390
もっと広告収益よこせ
127 22/05/23(月)18:13:35 No.930657403
VEOH…Vimeo…Dailymotion…お前たちは今どこで戦っている…
128 22/05/23(月)18:13:43 No.930657433
>ビリビリはパリピ孔明が本土で見れなくてわざわざVPN通してビリビリ香港とかで見ないといけないとか大変そう 孔明だめなのか中国なのに
129 22/05/23(月)18:13:47 No.930657450
タグ芸好きだったんだけど久しぶりに見たらなんか普通のタグしかつかないようになっててガッカリした
130 22/05/23(月)18:13:48 No.930657452
動画画面に落書きできる動画サイトあったよな昔 名前が思い出せない
131 22/05/23(月)18:13:56 No.930657488
YouTubeは投稿者に金出す必要があるから出来るだけ目立つ投稿者減らしたいんじゃないかなと思う わざと新規投稿者を見つけにくくしてるみたいな
132 22/05/23(月)18:14:07 No.930657536
>日本一のゆっくり実況ファンサイト ゆっくり実況は脱字タグ
133 22/05/23(月)18:14:17 No.930657578
MTGとかの動画見てるけど新人投稿者に対して新人だ!囲え!ってコメントする文化はいいものだと思う
134 22/05/23(月)18:14:25 No.930657621
画質クソだから見てない
135 22/05/23(月)18:14:29 No.930657638
>たしか取っててFC2と争ってた記憶 結局FC2側が勝ったんだっけ
136 22/05/23(月)18:14:43 No.930657699
>画質クソだから見てない いつの話だ
137 22/05/23(月)18:14:44 No.930657708
約360種類の類語の中にところどころ(生主)が入ってるのとんだとばっちりだったね
138 22/05/23(月)18:14:50 No.930657737
>YouTubeは投稿者に金出す必要があるから出来るだけ目立つ投稿者減らしたいんじゃないかなと思う >わざと新規投稿者を見つけにくくしてるみたいな You Tubeが投稿者にかねだしてんじゃないぞ よく勘違いする人いるけど
139 22/05/23(月)18:14:54 No.930657750
つべは検索ワードと全然関係ない有名実況者とかゴリ押ししてくるのはマジでカスだと思う
140 22/05/23(月)18:14:57 No.930657774
見てないけど漫画アプリはお世話になってる
141 22/05/23(月)18:15:09 No.930657822
>VEOH…Vimeo…Dailymotion…お前たちは今どこで戦っている… Vimeoはよくファンボとかで使われてるの見る
142 22/05/23(月)18:15:18 No.930657879
>つべは検索ワードと全然関係ない有名実況者とかゴリ押ししてくるのはマジでカスだと思う せめてブロックした投稿者は出さないで欲しい
143 22/05/23(月)18:15:24 No.930657910
YouTubeはスパチャのショバ代広告収入あるけどそんな余裕があるくらい利益出てんの? 支出もめちゃくちゃ大きそうだけど
144 22/05/23(月)18:15:28 No.930657927
>>画質クソだから見てない >いつの話だ 本当に見てないから情報が更新出来てないんだろう
145 22/05/23(月)18:15:34 No.930657950
>YouTubeは投稿者に金出す必要があるから出来るだけ目立つ投稿者減らしたいんじゃないかなと思う >わざと新規投稿者を見つけにくくしてるみたいな 収益化のハードルデスマンと違ってかなり高いからそんな変なことする必要はないよ
146 22/05/23(月)18:15:35 No.930657958
>つべは検索ワードと全然関係ない有名実況者とかゴリ押ししてくるのはマジでカスだと思う 検索ワード関係ないオススメを検索結果にアホほど挟み込む上に たまに同じ検索結果が差し込まれたりするから本当に狙ったもの探すだけになる
147 22/05/23(月)18:15:52 No.930658034
画質糞だし 見たいとこ飛べないのがな…
148 22/05/23(月)18:15:59 No.930658067
365の名を持つゆっくり
149 22/05/23(月)18:16:03 No.930658087
まあつべはつべで大変なんだろうなって 画像はせいぜい日本一国のキチガイが来るだけだけどつべは世界中のキチガイの相手しなきゃならんわけだし
150 22/05/23(月)18:16:17 No.930658172
YouTubeで検索するよりGoogleで動画検索する方がストレスが少ない
151 22/05/23(月)18:16:24 No.930658215
「ゆっくり茶番劇」の商標をドワンゴでしようか考えてるらしいな
152 22/05/23(月)18:16:27 No.930658228
知らん間に死んでる動画サイトなんで山程あるから普通にすごいと思う
153 22/05/23(月)18:16:28 No.930658232
つべはチャンネルをおすすめに表示しないが機能しないからキレそう
154 22/05/23(月)18:16:29 No.930658238
>つべは検索ワードと全然関係ない有名実況者とかゴリ押ししてくるのはマジでカスだと思う YouTubeはもう何を見たいかじゃなくて誰を見たいかをゴリゴリに押してくるからな 特定のジャンルの新着を探すみたいなスタンスとは合わん
155 22/05/23(月)18:16:36 No.930658274
ニコニコでワッカが流行ってるのを見て「」はニコニコ好きなんだなって結論になるのさ チルノ=バカでアルベド=バカだからチルノ=アルベドって結論付けるようなもんじゃないか
156 22/05/23(月)18:16:41 No.930658297
YouTubeはクソみたいな解説動画を候補に無限湧きさせるのやめろ
157 22/05/23(月)18:16:45 No.930658312
>「ゆっくり茶番劇」の商標をドワンゴでしようか考えてるらしいな バンダイがRPG登録したのと同じ理由でな
158 22/05/23(月)18:16:45 No.930658315
デスマンは最近常陽銀行のマイカーローンからよ…ウザすぎる
159 22/05/23(月)18:16:47 No.930658321
正直今回の件での対応は見直した
160 22/05/23(月)18:16:51 No.930658343
ニコニコもマネタイズできるようになってて数千再生とかならつべより利益率がいいこともあるのはもっと知られるべきだと思う
161 22/05/23(月)18:16:52 No.930658351
fc2は運営者含めてちょくちょく摘発されてんのに無くならないの不死身か何かか
162 22/05/23(月)18:16:54 No.930658361
>画質糞だし >見たいとこ飛べないのがな… マジモンのおじいちゃん来た
163 22/05/23(月)18:17:04 No.930658418
>「ゆっくり茶番劇」の商標をドワンゴでしようか考えてるらしいな 最終的に骨に権利が行くならなんでもいいよ…
164 22/05/23(月)18:17:06 No.930658424
>YouTubeはもう何を見たいかじゃなくて誰を見たいかをゴリゴリに押してくるからな >特定のジャンルの新着を探すみたいなスタンスとは合わん そのジャンルだけ探してんだよ!って時は延々とマイナス検索するハメになる…
165 22/05/23(月)18:17:11 No.930658456
>ニコニコでワッカが流行ってるのを見て「」はニコニコ好きなんだなって結論になるのさ >チルノ=バカでアルベド=バカだからチルノ=アルベドって結論付けるようなもんじゃないか まさか神主もアルベドじゃないだろうな…
166 22/05/23(月)18:17:22 No.930658507
>>つべは検索ワードと全然関係ない有名実況者とかゴリ押ししてくるのはマジでカスだと思う >YouTubeはもう何を見たいかじゃなくて誰を見たいかをゴリゴリに押してくるからな >特定のジャンルの新着を探すみたいなスタンスとは合わん 人気者がもっと人気になったほうが広告効果高いからな 木っ端が稼げてもしゃあないんだろう
167 22/05/23(月)18:17:47 No.930658618
>正直今回の件での対応は見直した 今のデスマンゆっくり無くなったらホモとティーダのチンポと反ワクチンしかなくなるから必死よ
168 22/05/23(月)18:17:57 No.930658676
最近になって大分マシにはなったね
169 22/05/23(月)18:18:02 No.930658701
大百科の記事は割と良いのが多いんだけども… 昔デスマン自体が盛況だった時はこれ自分で書いたなって個人記事が目立ったけど 今はデスマン自体が落ち着いてるからそういうのも少ないし 掲示板はうn…
170 22/05/23(月)18:18:03 No.930658710
>「ゆっくり茶番劇」の商標をドワンゴでしようか考えてるらしいな すでに「投げ銭」の商標持ってるらしいな
171 22/05/23(月)18:18:07 No.930658732
ワッカとかたぬきとかはyoutubeじゃはやらなかっただろうなと思う
172 22/05/23(月)18:18:11 No.930658747
youtubeのサジェストは「お前もこのチャンネル見てる奴らの同類だぞ」機能
173 22/05/23(月)18:18:11 No.930658752
何故かここだとマネタイズ出来なくて投稿者が逃げたって言説が広まってるけどむしろマネタイズ出来るようになった結果投稿者が逃げたとかいう一見意味不明なことが実際に起きたんだよな
174 22/05/23(月)18:18:20 No.930658794
有料会員どんどん減ってんだよな
175 22/05/23(月)18:18:40 No.930658898
>今のデスマンゆっくり無くなったらホモとティーダのチンポと反ワクチンしかなくなるから必死よ ボイロも公式アニメもあるから見てるジャンル偏り過ぎだよ…
176 22/05/23(月)18:18:46 No.930658931
ほぼ自然発生みたいなebonjuが狂ってるみたいに言うなよ!
177 22/05/23(月)18:18:47 No.930658933
コメントリアルタイム形式だからどこが良くてどこがダメだったか分かりやすいのは助かる
178 22/05/23(月)18:18:55 No.930658972
>今のデスマンゆっくり無くなったらホモとティーダのチンポと反ワクチンしかなくなるから必死よ おとわっかエア視聴初めて見た
179 22/05/23(月)18:19:00 No.930658987
じゃあ外部の専用youtube検索ツール使えよ
180 22/05/23(月)18:19:08 No.930659016
RTA見るのもここだな
181 22/05/23(月)18:19:17 No.930659048
○○しかないってのはそれしか見てませんって意味でもあるからな
182 22/05/23(月)18:19:19 No.930659057
衰退の一因である日本人専用サイトという部分が今は長所に感じる
183 22/05/23(月)18:19:29 No.930659097
>じゃあ外部の専用youtube検索ツール使えよ Googleがだめよしそう
184 22/05/23(月)18:19:49 No.930659181
>>大百科の記事は渋のに比べるとかなりまとも >いや… 関連項目に関係ない作品の立ち位置が似てるだけのキャラとか入れてる渋に比べたらまだまともなのは間違いなくない?
185 22/05/23(月)18:19:50 No.930659185
何見てた?と言われると頭に浮かんだのが将棋だったな…
186 22/05/23(月)18:20:01 No.930659245
ニコニコクルーズが海賊船って呼ばれてるの好き
187 22/05/23(月)18:20:06 No.930659262
>「ゆっくり茶番劇」の商標をドワンゴでしようか考えてるらしいな 茶番劇だけじゃないぞ
188 22/05/23(月)18:20:23 No.930659356
>優良会員どんどん減ってんだよな
189 22/05/23(月)18:20:28 No.930659381
あとYouTubeくんはセンシティブ関連が思春期男子状態なのが...
190 22/05/23(月)18:20:33 No.930659402
最近アニオタWikiの質の低下すごくない? なんでアンサイクロペディアみたいな掛け合いしてんのかな
191 22/05/23(月)18:20:37 No.930659416
最近のデスマンの民度はいい感じにぬるくて丁度いい
192 22/05/23(月)18:20:39 No.930659429
>ニコニコクルーズが海賊船って呼ばれてるの好き クルーズのことで百花繚乱が言ってたことはマジでそうだと思ったけど
193 22/05/23(月)18:20:41 No.930659437
>衰退の一因である日本人専用サイトという部分が今は長所に感じる というかつべも結局日本産コンテンツしか見てねえ奴がほとんどだと思う
194 22/05/23(月)18:20:43 No.930659446
虹裏は文化残さない方向になっちゃったのは残念だけど残しとくとまずいもん多すぎるからな… 後ろ盾もないし
195 22/05/23(月)18:20:43 No.930659450
渋も大百科も結局書くのは同じ一般人だからサイトで括るにはちょっとムラがありすぎる……
196 22/05/23(月)18:20:53 No.930659509
〇〇ランキング系の動画も種類少なくなった印象 毎時ランキングにまで上がってこないだけかもしれないけど
197 22/05/23(月)18:21:05 No.930659573
>ワッカとかたぬきとかはyoutubeじゃはやらなかっただろうなと思う 怒らないでくださいね あんなもん流行ってるのを誇られても困るでしょ
198 22/05/23(月)18:21:17 No.930659645
YoutubeはAI判定技術すごいけど実験を兼ねてそうなのが…
199 22/05/23(月)18:21:24 No.930659674
渋と大百科の記事が全く同じな時あるのいいよね
200 22/05/23(月)18:21:26 No.930659679
>最近アニオタWikiの質の低下すごくない? >なんでアンサイクロペディアみたいな掛け合いしてんのかな 元々一部の良質記事があるだけであとはゴミよ
201 22/05/23(月)18:21:31 No.930659703
BW70%オフの時だけプレミアムにするけど動画は見ないな…
202 22/05/23(月)18:21:40 No.930659752
記者会見だからコメントに反応はできないけどちゃんと見てます!って表明した栗田代表 その代表を会見中に笑わせた栗田の回答気持ちよすぎだろ!ってコメント
203 22/05/23(月)18:21:45 No.930659791
良くも悪くもyoutubeより懐が広いというか無法地帯なのでyoutubeなら即死ぬような動画もシリーズで上げられる
204 22/05/23(月)18:21:49 No.930659810
でも今思えばクルーズの形式ってTikTokやTwitterみたいな 自分で探さず流れてくるものを受け取る流れの先取りだったな
205 22/05/23(月)18:22:03 No.930659887
民度なんかつべも大して高くねえよ!
206 22/05/23(月)18:22:13 No.930659941
ニコニコ大百科の記事は坂本龍馬のやつが妙に凝ってる
207 22/05/23(月)18:22:14 No.930659943
>あとYouTubeくんはセンシティブ関連が思春期男子状態なのが... タンクトップですら収益剥奪してくるからとんだ童貞野郎だよ
208 22/05/23(月)18:22:14 No.930659945
有料会員一番多かったの2016年なんだ…
209 22/05/23(月)18:22:22 No.930659992
>というかつべも結局日本産コンテンツしか見てねえ奴がほとんどだと思う 結局のところ見てるものがその通りだったしyoutubeの2連広告にイライラしてここ見るようになったな
210 22/05/23(月)18:22:27 No.930660016
金玉にハッカ気持ち良すぎたろ!
211 22/05/23(月)18:22:29 No.930660025
検索関係はなんやかんや便利だからつべの検索もこっちぐらい楽にして欲しい
212 22/05/23(月)18:22:33 No.930660048
そもそもここで民度語られてもな…
213 22/05/23(月)18:22:39 No.930660086
>良くも悪くもyoutubeより懐が広いというか無法地帯なのでyoutubeなら即死ぬような動画もシリーズで上げられる YouTubeが無法でないの?
214 22/05/23(月)18:22:52 No.930660146
こんなところ見てる人が民度を気にするのか
215 22/05/23(月)18:22:52 No.930660149
検索システムだけは明確につべに勝ってるやつ
216 22/05/23(月)18:22:53 No.930660151
残ってたのがつべだけだったらゆっくり終わってただろうな
217 22/05/23(月)18:22:56 No.930660165
>検索関係はなんやかんや便利だからつべの検索もこっちぐらい楽にして欲しい スパムがね…
218 22/05/23(月)18:22:58 No.930660176
カワンゴ時代に比べたらかなり改善された
219 22/05/23(月)18:23:01 No.930660195
>民度なんかつべも大して高くねえよ! というかつべのコメント欄は見ちゃいけないと思う
220 22/05/23(月)18:23:28 No.930660342
ニコニコの会見気持ちよすぎだろ!
221 22/05/23(月)18:23:33 No.930660377
動画を貼るのも大体Youtube使うって流れになってるのがすごい
222 22/05/23(月)18:23:35 No.930660387
>結局のところ見てるものがその通りだったしyoutubeの2連広告にイライラしてここ見るようになったな vanced脅してプロジェクト凍結させたのは許さん まだ使えてるからいいけどさ
223 22/05/23(月)18:23:45 No.930660431
>民度なんかつべも大して高くねえよ! つべ上げは本当につべ見てんのかよって思うわ
224 22/05/23(月)18:23:50 No.930660457
>今のデスマンゆっくり無くなったらホモとティーダのチンポと反ワクチンしかなくなるから必死よ こういうので反ワクチン出すのでいつもの奴なんだなって分かる 別に流行ってない
225 22/05/23(月)18:23:55 No.930660489
>ニコニコの会見気持ちよすぎだろ! 公式が反応しててだめだったやつ
226 22/05/23(月)18:24:02 No.930660516
デスマン世代も歳食って落ち着いた感じはある
227 22/05/23(月)18:24:03 No.930660519
YouTubeと比べて思うのはゲームアニメとかの観点にグローバルさはそこまで要らないかなって...
228 22/05/23(月)18:24:07 No.930660539
>>あとYouTubeくんはセンシティブ関連が思春期男子状態なのが... >タンクトップですら収益剥奪してくるからとんだ童貞野郎だよ タンクトップ小隊…
229 22/05/23(月)18:24:10 No.930660559
>>結局のところ見てるものがその通りだったしyoutubeの2連広告にイライラしてここ見るようになったな >vanced脅してプロジェクト凍結させたのは許さん >まだ使えてるからいいけどさ いやアレはそりゃ殺されるだろ!
230 22/05/23(月)18:24:14 No.930660571
悪く言うつもりじゃないけど改善されるたびに昔の天狗状態何だったんだよと思う
231 22/05/23(月)18:24:15 No.930660577
fire TVで見られないからいらない
232 22/05/23(月)18:24:20 No.930660596
国産のニコニコは外資コンテンツの違法アップロード対応は遅くて 外資のYouTubeは国産コンテンツの違法アップロード対応が遅いってイメージ
233 22/05/23(月)18:24:30 No.930660640
>検索システムだけは明確につべに勝ってるやつ NG共有も勝ってるぞ
234 22/05/23(月)18:24:33 No.930660666
コメント流れるのがたまに見ていて楽しい 検索とタグがわかりやすい 一覧が目に通しやすくていい 再生数順、新しい順、古い順とか使いやすい これだけで今でも重宝しちゃう
235 22/05/23(月)18:24:33 No.930660669
逆になんでつべの検索あんなうんこなの ヒの検索よりひどいぞあれ
236 22/05/23(月)18:24:35 No.930660676
つべは一般人も多いから余計にネットリテラシーが無いようなコメントが多くてその…
237 22/05/23(月)18:24:37 No.930660678
>>民度なんかつべも大して高くねえよ! >というかつべのコメント欄は見ちゃいけないと思う Abemaよりマシかな
238 22/05/23(月)18:24:40 No.930660700
~~しかないみたいなレスってお前がそれしか見てないだけだろ…ってなる
239 22/05/23(月)18:24:52 No.930660754
>というかつべのコメント欄は見ちゃいけないと思う NGとか通報機能もないから地獄になってるパターン多い テレビ局が上げてる普通のニュース動画とかでもコメ欄で喧嘩してる人いっぱいいる…
240 22/05/23(月)18:24:53 No.930660758
レッサービリビリ動画
241 22/05/23(月)18:24:54 No.930660768
>悪く言うつもりじゃないけど改善されるたびに昔の天狗状態何だったんだよと思う 夏野がねどうしてもね…
242 22/05/23(月)18:25:02 No.930660814
>vanced脅してプロジェクト凍結させたのは許さん >まだ使えてるからいいけどさ アレそういう事だったの!?
243 22/05/23(月)18:25:06 No.930660839
最近ビビットアーミーの広告すら見ないんだけど収入大丈夫なんだろうか
244 22/05/23(月)18:25:19 No.930660894
>つべは一般人も多いから余計にネットリテラシーが無いようなコメントが多くてその… よく◯◯界隈は民度が低いという話が広まるけどそもそも人類の民度が低いということを実感させられるのいいよね……
245 22/05/23(月)18:25:23 No.930660913
>逆になんでつべの検索あんなうんこなの 規模が段違いなのは大きいとは思う
246 22/05/23(月)18:25:24 No.930660923
>Abemaよりマシかな だったらコメント欄のコメントでbanとかされねえよ
247 22/05/23(月)18:25:25 No.930660930
栗田は本当に動画見てるな ボカロ曲に全部手抜きじゃ無いコメントつけてるのは凄かった
248 22/05/23(月)18:25:26 No.930660944
>悪く言うつもりじゃないけど改善されるたびに昔の天狗状態何だったんだよと思う トップがアレだったら下っ端にはどうしようもねえ…
249 22/05/23(月)18:25:27 No.930660946
>逆になんでつべの検索あんなうんこなの >ヒの検索よりひどいぞあれ 1回なんか見たら今このユーザーにとって一番ホットな動画!!!!!って張り切っちゃうから…
250 22/05/23(月)18:25:28 No.930660947
ボイロとホモを見るサイト
251 22/05/23(月)18:25:28 No.930660952
abemaってコメント欄あったんだ…
252 22/05/23(月)18:25:45 No.930661040
>つべは一般人も多いから余計にネットリテラシーが無いようなコメントが多くてその… ドストレートなヘイトスピーチがナチュラルに書き込まれてたりしてビビるよね
253 22/05/23(月)18:25:50 No.930661067
>いやアレはそりゃ殺されるだろ! クソ広告さえ無けりゃあんなもん使わんで済むんだがな
254 22/05/23(月)18:26:00 No.930661118
今は知らないけど画質が…
255 22/05/23(月)18:26:00 No.930661122
ニコニコでゆっくりってなんの話だと思ったらめんどくさいことになってるのか そりゃあ使ってるユーザー多いから必死になるか
256 22/05/23(月)18:26:10 No.930661182
知りたいってほど高尚じゃないけどなんか読みたい時 アニヲタwikiと大百科とpixiv百科事典を読む
257 22/05/23(月)18:26:10 No.930661186
つべはYahooニュースのコメント欄と同レベルと思っていい
258 22/05/23(月)18:26:12 No.930661193
今でも新作ゲーム発売されると配信者が一斉にやるの当たり前なのにマリオメーカー問題って本当に茶番劇だったよな
259 22/05/23(月)18:26:17 No.930661222
>悪く言うつもりじゃないけど改善されるたびに昔の天狗状態何だったんだよと思う 上変わってから明確にじわじわ改善されてってるよね くりた老師は好きじゃいけども
260 22/05/23(月)18:26:18 No.930661229
>ボイロとホモを見るサイト 別にボイロもホモも興味ないって言おうとしたけどRTA見てるから否定できねえ…
261 22/05/23(月)18:26:29 No.930661288
youtubeのコメ欄で返信が一杯付いてるツリーは大体ものすごくどうでもいい言い争いをしてる
262 22/05/23(月)18:26:34 No.930661310
NGで見たくないもの見えないようにするのは凄く良い解決策だと思う そうだよ相手が消えなくても俺の目に映らなきゃそれで良いんだよ
263 22/05/23(月)18:26:36 No.930661316
>悪く言うつもりじゃないけど改善されるたびに昔の天狗状態何だったんだよと思う く発表会見ほんとに影響大きかったんだなぁって思うあれ無かったらたぶん今も同じ感じだったろうし
264 22/05/23(月)18:26:37 No.930661323
ようつべは検索性がゴミゴミのゴミすぎるニコはその点優秀 でもUIはまじゴミ 世の中うまくいかねーな…
265 22/05/23(月)18:26:41 No.930661352
良い感じの高齢化迎えてるよね今のデスマン まあもうちょいユーザーが歳取ると地獄になるんだけど
266 22/05/23(月)18:26:45 No.930661379
ゆっくりがドワンゴのものになるけどええんか…?
267 22/05/23(月)18:26:46 No.930661382
youtubeトップ画面に興味ありそう動画を並べるのはまだいいけど 検索結果に食い込ませるのは違うやろ
268 22/05/23(月)18:26:48 No.930661400
>>いやアレはそりゃ殺されるだろ! >クソ広告さえ無けりゃあんなもん使わんで済むんだがな この程度で民度語るんだから笑っちゃう
269 22/05/23(月)18:26:51 No.930661420
つべのコメはヤフコメと同レベルの民度だぞ
270 22/05/23(月)18:26:56 No.930661459
>abemaってコメント欄あったんだ… 同時実況スレ立ってると (このコメント「」だよな…)って思うのがちょくちょくある
271 22/05/23(月)18:26:58 No.930661470
>1回なんか見たら今このユーザーにとって一番ホットな動画!!!!!って張り切っちゃうから… G社の頭脳を結集して産み出された推薦システムからお出しされるゴミ…
272 22/05/23(月)18:27:00 No.930661481
>youtubeのコメ欄で返信が一杯付いてるツリーは大体ものすごくどうでもいい言い争いをしてる ものすごくどうでもいい微笑ましいやり取りしてる事もある
273 22/05/23(月)18:27:04 No.930661497
ヘイトスピーチならニコニコのコメントも負けてないだろ まさはるカテゴリとか
274 22/05/23(月)18:27:05 No.930661505
つべはデスマンと違ってタグが必須でないのが検索の精度を落としてる部分あると思う デスマンはタイトルに入ってない単語でもタグにあったら検索で出てくるし
275 22/05/23(月)18:27:12 No.930661538
>ゆっくりがドワンゴのものになるけどええんか…? なんの問題ですか?♂
276 22/05/23(月)18:27:19 No.930661568
大百科はここより酷い地獄になってる事がたまにあるのがな…
277 22/05/23(月)18:27:21 No.930661574
修造音MADは一時期見てた
278 22/05/23(月)18:27:25 No.930661588
表示出来る画質自体は上がったけど今でも無料会員で画質落ちるのは変わらんぞ
279 22/05/23(月)18:27:25 No.930661595
広告はうざいけど現状ウェブサイト全般運用するための金を調達する手段がそれしかないに等しいからなぁ…
280 22/05/23(月)18:27:32 No.930661624
>ゆっくりがドワンゴのものになるけどええんか…? 信用できない個人よりは法人のものになる方がいい
281 22/05/23(月)18:27:33 No.930661631
>この程度で民度語るんだから笑っちゃう 俺は民度語ったことないから見当違いもいいとこだな 単純につべの広告やら検索やらコメ欄がクソってだけだ
282 22/05/23(月)18:27:39 No.930661657
>上変わってから明確にじわじわ改善されてってるよね >くりた老師は好きじゃいけども ワッカ…
283 22/05/23(月)18:27:40 No.930661664
>abemaってコメント欄あったんだ… プロ雀士がつべのコメント見てこっちの人らはあったけえな…って思うレベルの民度だ
284 22/05/23(月)18:27:41 No.930661669
つべは複数窓で見れるサイトをどうして潰しまくったの・・・便利だったのに
285 22/05/23(月)18:27:44 No.930661684
>ゆっくりがドワンゴのものになるけどええんか…? 商標勘違いしてるなら頭柚葉と一緒だぞ
286 22/05/23(月)18:27:47 No.930661701
ホモとボイロはRTAと実況から切り離せないから俺はここ使うしかねえんだ
287 22/05/23(月)18:27:47 No.930661703
YouTubeは言語複数なのも色々面倒にしてるんじゃない?
288 22/05/23(月)18:27:52 No.930661726
ニコニコのコメ欄も大差ない
289 22/05/23(月)18:27:52 No.930661727
ニコニコ退社お気持ちnoteとか流行ったね ベンチャーから普通の企業に移る過程でよくある事なんだろうけど
290 22/05/23(月)18:27:56 No.930661746
ニコニコ大百科の急上昇ワード改とかいうシステム
291 22/05/23(月)18:28:06 No.930661792
>つべは複数窓で見れるサイトをどうして潰しまくったの・・・便利だったのに 便利だからですかね…
292 22/05/23(月)18:28:10 No.930661814
>vanced脅してプロジェクト凍結させたのは許さん >まだ使えてるからいいけどさ vancedは収益化しようとしたから警告受けたのでそれは逆恨み
293 22/05/23(月)18:28:17 No.930661848
時々小学生かよって思うコメントが流れてるけど この投稿者の視聴者層10代0%なんだよな…
294 22/05/23(月)18:28:21 No.930661870
>今でも新作ゲーム発売されると配信者が一斉にやるの当たり前なのにマリオメーカー問題って本当に茶番劇だったよな そして視聴者側に嫌儲が多すぎた クリ奨実装3年後ぐらいにしてたら変わってたかもしれん
295 22/05/23(月)18:28:24 No.930661888
>ゆっくりがドワンゴのものになるけどええんか…? なるの?違うんじゃない?
296 22/05/23(月)18:28:25 No.930661893
>ゆっくりがドワンゴのものになるけどええんか…? 神主公認で取れたら無条件無償解放 却下されたら他に商標取れる人物は存在しないことの証明 完璧ムーブじゃん
297 22/05/23(月)18:28:29 No.930661916
>ヘイトスピーチならニコニコのコメントも負けてないだろ >まさはるカテゴリとか キチガイの隔離施設を取り上げて全体を語るな
298 22/05/23(月)18:28:37 No.930661958
>ニコニコのコメ欄も大差ない そうだよ! 大差ねえからどれか一つを持ち上げるってのがアホなんだよ!
299 22/05/23(月)18:28:39 No.930661970
>ゆっくりがドワンゴのものになるけどええんか…? 柚葉さんか?
300 22/05/23(月)18:28:40 No.930661978
まさはる動画なんて開くな!
301 22/05/23(月)18:28:43 No.930662000
>大百科はここより酷い地獄になってる事がたまにあるのがな… ここに湧くような荒らし・キチガイに関する記事が懇切丁寧に書かれてたりするよね
302 22/05/23(月)18:28:54 No.930662050
>ニコニコ退社お気持ちnoteとか流行ったね >ベンチャーから普通の企業に移る過程でよくある事なんだろうけど 焼きそばの件最近になっていや当時のエンジニア焼きそば楽しんでたよって謎の援護射撃入ってたからもうなんか分からん
303 22/05/23(月)18:29:02 No.930662101
>ヘイトスピーチならニコニコのコメントも負けてないだろ >まさはるカテゴリとか なんでそんなの見てるの?
304 22/05/23(月)18:29:15 No.930662171
ヘイトとか言い出すとまずデスマンのコメはLGBTへの配慮が一切無いのがデフォじゃねーか!
305 22/05/23(月)18:29:16 No.930662175
>>ヘイトスピーチならニコニコのコメントも負けてないだろ >>まさはるカテゴリとか >キチガイの隔離施設を取り上げて全体を語るな じゃあYouTubeの一部コメント取り上げてYouTube全部を語るなよ
306 22/05/23(月)18:29:22 No.930662200
>キチガイの隔離施設を取り上げて全体を語るな YouTubeのコメ欄もそうだし結局どっちも変わらんって言いたかったんだ
307 22/05/23(月)18:29:25 No.930662210
>まさはる動画なんて開くな! 分かりました淫夢開きます
308 22/05/23(月)18:29:36 No.930662269
さっきの記者会見1が94%もあったのが珍しいな…って
309 22/05/23(月)18:29:43 No.930662305
>まさはる動画なんて開くな! Youtubeは普通にテレビ局のニュース見るのに使ってるから許してくだち…
310 22/05/23(月)18:29:52 No.930662335
>>ヘイトスピーチならニコニコのコメントも負けてないだろ >>まさはるカテゴリとか >キチガイの隔離施設を取り上げて全体を語るな 政治板を挙げてふたばを語るようなもんだな
311 22/05/23(月)18:29:56 No.930662357
今回の対応見てケチ付けるの柚葉さんくらいじゃない?
312 22/05/23(月)18:29:59 No.930662381
ニコニコのコメントは共有NGが地味にありがたい
313 22/05/23(月)18:29:59 No.930662385
>>ニコニコ退社お気持ちnoteとか流行ったね >>ベンチャーから普通の企業に移る過程でよくある事なんだろうけど >焼きそばの件最近になっていや当時のエンジニア焼きそば楽しんでたよって謎の援護射撃入ってたからもうなんか分からん エンジニアもノリでテキスト書くし その文化が広まってしまったのが悪いというか
314 22/05/23(月)18:30:00 No.930662387
会見にもアンケあるんだ
315 22/05/23(月)18:30:15 No.930662449
>大百科はここより酷い地獄になってる事がたまにあるのがな… ワードチョイスがここの荒れてるスレとほぼ同じ時があってうn…ってなった事があった
316 22/05/23(月)18:30:21 No.930662475
>ヘイトスピーチならニコニコのコメントも負けてないだろ >まさはるカテゴリとか 普通の動画にもヘイトスピーチ的なコメントあるならyoutubeと同じだろうけど 自分からまさはる全開な動画見に行ったならあるに決まってんだろ
317 22/05/23(月)18:30:21 No.930662479
動画制作能力ゴミでもタグのおかげで多少は引っかかるのありがてぇ いや見てる方はありがたくねぇか
318 22/05/23(月)18:30:26 No.930662498
ようつべはミカドとぬ動画見るくらいしかしてないな
319 22/05/23(月)18:30:27 No.930662504
>ニコニコのコメントは共有NGが地味にありがたい 無料会員の枠は増やして欲しい
320 22/05/23(月)18:30:29 No.930662518
利用者が国内オンリー故のメリットデメリットというかまぁ使い分けなんだろうな結局…
321 22/05/23(月)18:30:30 No.930662519
>ニコニコのコメントは共有NGが地味にありがたい ここのdelより機能してるよね…
322 22/05/23(月)18:30:32 No.930662532
ネットの炎上とか見てると定型文でキャッキャしてる方が健全だと思うようになってきた
323 22/05/23(月)18:30:40 No.930662575
この間仕事で超会議行ってきたけど開催できてよかったねって気持ちにはなった
324 22/05/23(月)18:30:42 No.930662584
>今回の対応見てケチ付けるの柚葉さんくらいじゃない? ケチつける前に商標権破棄する手続き進めて
325 22/05/23(月)18:30:42 No.930662585
なんでYouTubeで定期的にある各国政府公式生配信みたいなやつのチャット欄はあんなことになるんだろうな……
326 22/05/23(月)18:30:48 No.930662610
>ニコニコのコメ欄も大差ない というかすべての動画サイトのコメ欄なんて一つ残らず汚物だよ見なくていい
327 22/05/23(月)18:31:00 No.930662673
そういうていでアレな人のエミュしてるのかと思ったけど本気で「」がニコニコも利用してることにイライラしてるのか?
328 22/05/23(月)18:31:13 No.930662749
時々マイリスト見返して思い出にふける 20007年ごろのが懐かしいすぎる
329 22/05/23(月)18:31:16 No.930662759
>ワードチョイスがここの荒れてるスレとほぼ同じ時があってうn…ってなった事があった コメとかでもこっち来るなくるな言ってるけど来てるんじゃなくて行ってるんじゃねーかみたいなのいるよね
330 22/05/23(月)18:31:18 No.930662772
アレなのがあるだろ!って言うとそういうのしか見てないんだな…ってなるの強いよね
331 22/05/23(月)18:31:22 No.930662798
>ヘイトスピーチならニコニコのコメントも負けてないだろ >まさはるカテゴリとか 語るに落ちたり正体見たり
332 22/05/23(月)18:31:28 No.930662821
つべだと猫の動画ですら中国だと云々言い出して荒れたコメントあったりするからな コメ欄自体見ない方が良い
333 22/05/23(月)18:31:33 No.930662845
>時々マイリスト見返して思い出にふける >20007年ごろのが懐かしいすぎる ニコニコ安泰すぎるな…
334 22/05/23(月)18:31:38 No.930662862
>時々マイリスト見返して思い出にふける >20007年ごろのが懐かしいすぎる 未来人…
335 22/05/23(月)18:31:42 No.930662885
検索が使いやすくて好き 探したい動画や見たい傾向の動画絞り易くていいよね
336 22/05/23(月)18:31:43 No.930662898
>20007年ごろのが懐かしいすぎる そんな未来まで存続してるんだな
337 22/05/23(月)18:31:48 No.930662915
>20007年ごろのが懐かしいすぎる ニコニコ安泰だな
338 22/05/23(月)18:32:06 No.930663007
>ネットの炎上とか見てると定型文でキャッキャしてる方が健全だと思うようになってきた やっぱり淫夢はすばらしいってはっきり和姦だね
339 22/05/23(月)18:32:10 No.930663035
当たり前っちゃ当たり前だけど動画によって全然コメント欄の空気違うからつべのコメントは~みたいに一くくりに語れないと思う
340 22/05/23(月)18:32:14 No.930663057
昔は前日のアニメがアップされて消されるまでに急いでみんなとコメントしながら見てたんだよな… 今思うと頭おかしいが楽しかった
341 22/05/23(月)18:32:20 No.930663093
じゃあmayちゃん家挙げてふたば語るか
342 22/05/23(月)18:32:23 No.930663113
昔はもっとコミュニティごとに取り扱うネタの垣根があったような気はするけどSNSの共有文化以降はだいぶ薄れたからなぁ…
343 22/05/23(月)18:32:23 No.930663116
つべはソートの自由度低すぎたり一覧で投稿日が相対的な日数でしか見れなかったりとにかく検索性が悪すぎる
344 22/05/23(月)18:32:24 No.930663118
>20007年ごろのが懐かしいすぎる 人類の繁栄長いな
345 22/05/23(月)18:32:25 No.930663123
たまに紹介で出てきた動画におっとなって飛んで10年前だったりしてゲェってなる 何で今更浮上した!?
346 22/05/23(月)18:32:34 No.930663163
>20007年ごろのが懐かしいすぎる まだミクさん活動してそう
347 22/05/23(月)18:32:47 No.930663236
>会見にもアンケあるんだ 二次会もあったぞ
348 22/05/23(月)18:32:50 No.930663250
割と映画が丸々一本上がってるのは怒られた方がいい
349 22/05/23(月)18:32:57 No.930663282
ニコデスプレミアム二年以上でユーザーNGするとNG強で永久にその動画から消せるクンリ権を貰えるぞ 悪用したら多分BANされる
350 22/05/23(月)18:32:57 No.930663287
>アレなのがあるだろ!って言うとそういうのしか見てないんだな…ってなるの強いよね 自分からまともなもの除外してアレなやつしか見てないんだから世話ないよな
351 22/05/23(月)18:33:00 No.930663302
>つべだと猫の動画ですら中国だと云々言い出して荒れたコメントあったりするからな 関係ない動画で自分のしたい話を一方的にするコメントが多すぎる印象はある まあそれだけ人が多いんだろうけど
352 22/05/23(月)18:33:06 No.930663330
定型使った会話ってなんやかんや角取れるからな… 定型自体が割と角なんだけど
353 22/05/23(月)18:33:10 No.930663347
>>20007年ごろのが懐かしいすぎる >まだミクさん活動してそう なんなら見る側もミクさんになってそう
354 22/05/23(月)18:33:16 No.930663375
昔はニコニコのコメントが流れる機能楽しかったけど今はむしろ邪魔になってしまい寂しさを感じる…
355 22/05/23(月)18:33:20 No.930663386
>昔はもっとコミュニティごとに取り扱うネタの垣根があったような気はするけどSNSの共有文化以降はだいぶ薄れたからなぁ… 複数のコミュニティに属するのが当たり前になったからなぁ
356 22/05/23(月)18:33:20 No.930663387
>割と映画が丸々一本上がってるのは怒られた方がいい 権利者が申し立てれば消せますけど?
357 22/05/23(月)18:33:21 No.930663397
>ニコデスプレミアム二年以上でユーザーNGするとNG強で永久にその動画から消せるクンリ権を貰えるぞ >悪用したら多分BANされる 俺いつの間にそんな兵器持たされてたの!?
358 22/05/23(月)18:33:35 No.930663453
まぁゆっくり関連ドワンゴが一応抑えとくのはしょうがない流れかな… まぁ発狂してるのはいつも通り居るけど
359 22/05/23(月)18:33:40 No.930663476
つべは低評価の数値見えるように戻してほしい
360 22/05/23(月)18:33:44 No.930663487
違法うpは規模に応じて増えるからぶっちゃけつべのほうが…
361 22/05/23(月)18:33:49 No.930663509
>時々小学生かよって思うコメントが流れてるけど >この投稿者の視聴者層10代0%なんだよな… 親のアカウント使ってるとか…
362 22/05/23(月)18:33:55 No.930663540
ニコニコは一部除いたらヘイトスピーチなんか皆無だけどつべは満遍なくヘイトスピーチあるじゃん 一部にするのは無理だよ
363 22/05/23(月)18:33:59 No.930663556
>割と映画が丸々一本上がってるのは怒られた方がいい 基本的に権利者に怒られたら消すスタイルだって言ってるから怒られた方がいいじゃなくてしっかり権利者が怒れ
364 22/05/23(月)18:34:06 No.930663573
>自分からまともなもの除外してアレなやつしか見てないんだから世話ないよな 逆に言えば見たくないカテゴリにふいに遭遇する機会が無いって部分は良いと思う Youtubeなんて自動再生で見てたものの原型無くなることもあるから
365 22/05/23(月)18:34:10 No.930663589
つべの動画だと複数箇所指摘するためにコメントするのがめんどくさいんだよな…
366 22/05/23(月)18:34:13 No.930663605
>昔はニコニコのコメントが流れる機能楽しかったけど今はむしろ邪魔になってしまい寂しさを感じる… 何が邪魔に感じてるのかはしらんけど大きさとか透過具合ならzenzawatch試してみるといいかも
367 22/05/23(月)18:34:26 No.930663672
ニコニコプレミアムの五百円は高く感じないから入ってるけどYoutubeプレミアムの千円は高く感じて入ってない Youtubeの方が見る頻度高いはずなのに
368 22/05/23(月)18:34:29 No.930663687
視聴者は敵 電子の海にうんこの墓標を立てる
369 22/05/23(月)18:34:30 No.930663694
つべよりもデスマンの方が動画作ろうとして作った物が多いからなんだかんだ好き
370 22/05/23(月)18:34:31 No.930663697
つべなんて見てみろよ昔の作品とか全話上がってる…
371 22/05/23(月)18:34:32 No.930663705
>つべは低評価の数値見えるように戻してほしい あれ視聴者側に見える意味ってそんなある…?
372 22/05/23(月)18:34:34 No.930663716
>ニコニコは一部除いたらヘイトスピーチなんか皆無だけどつべは満遍なくヘイトスピーチあるじゃん >自分からまともなもの除外してアレなやつしか見てないんだから世話ないよな
373 22/05/23(月)18:34:37 No.930663737
惰性でプレ会員やってるたどほか使ってるサービスが劣化や値上がりばっかで相対的に気にしても仕方ねえなってなってきた
374 22/05/23(月)18:34:37 No.930663739
総合ランキングみたらほぼ実況かアニメだね エッチなのが88位にあったよ
375 22/05/23(月)18:34:39 No.930663749
>違法うpは規模に応じて増えるからぶっちゃけつべのほうが… 割合が低かったとしても総数で言ったら明らかにつべの方が多いわな…
376 22/05/23(月)18:34:42 No.930663765
>ニコデスプレミアム二年以上でユーザーNGするとNG強で永久にその動画から消せるクンリ権を貰えるぞ >悪用したら多分BANされる なんか気分でうざいやつNGにしてたけどこれそんな強かったのか… いやまあNGにするなんてめったにしないけどよ…
377 22/05/23(月)18:34:57 No.930663828
世界にはばたけそうな時に経営者が同人サークル並のゴミのまんまだった
378 22/05/23(月)18:35:03 No.930663868
権利者が怒るかどうかも権利者が決めることなんだから見なきゃいいだけなんよ
379 22/05/23(月)18:35:11 No.930663889
好きな動画にはいいね10回入れてる
380 22/05/23(月)18:35:15 No.930663911
俺は公式のニュース動画を見たいわけ! ニュースに対する素人のお気持ち表明を見たいわけじゃねえ!
381 22/05/23(月)18:35:15 No.930663912
何となくだけどコメントに関しては上がってすぐ見た方が鮮度がある気がする 動画の鮮度って何だよとは思うけど
382 22/05/23(月)18:35:18 No.930663928
つべと比べるのなんか恐れ多いというか…格が違うだろ
383 22/05/23(月)18:35:23 No.930663956
>好きな動画にはいいね10回入れてる 偶数回入れるな
384 22/05/23(月)18:35:26 No.930663966
>>割と映画が丸々一本上がってるのは怒られた方がいい >基本的に権利者に怒られたら消すスタイルだって言ってるから怒られた方がいいじゃなくてしっかり権利者が怒れ そのせいで権利の所在が謎なチャイヨー版ウルトラマンが残ってるんだっけ
385 22/05/23(月)18:35:27 No.930663974
惰性でプレミアムにずっとしてたら何かヤバイもん持たされてたんですけお…
386 22/05/23(月)18:35:29 No.930663988
つべは検索死んでると言うかつべが見せたいものが表に出てくる仕組みになってるから…
387 22/05/23(月)18:35:30 No.930663991
>違法うpは規模に応じて増えるからぶっちゃけつべのほうが… 映画の予告見直したくて公式チャンネルのPV見てたら次の動画です!って本編丸揚げに飛ばされてびっくりしたわ
388 22/05/23(月)18:35:30 No.930663995
>好きな動画にはいいね10回入れてる いいね解除されてるじゃねーか
389 22/05/23(月)18:35:41 No.930664057
zenzaいいよね
390 22/05/23(月)18:35:45 No.930664084
>ニコニコは一部除いたらヘイトスピーチなんか皆無だけどつべは満遍なくヘイトスピーチあるじゃん つべの動画満遍なく視聴した「」初めて見た
391 22/05/23(月)18:35:47 No.930664092
>つべは低評価の数値見えるように戻してほしい マイナス見れるようにするほうが地獄というか 地獄だったから見れなくしたというか
392 22/05/23(月)18:35:59 No.930664142
いいね機能いいよね…広告なんかよりよっぽどいい気がする
393 22/05/23(月)18:36:07 No.930664180
>ニコニコプレミアムの五百円は高く感じないから入ってるけどYoutubeプレミアムの千円は高く感じて入ってない 抱き合わせで音楽サブスク付けられるのが印象悪すぎる
394 22/05/23(月)18:36:08 No.930664186
>権利者が怒るかどうかも権利者が決めることなんだから見なきゃいいだけなんよ 権利者の代わりにユーザーが正義を執行するのが今のネットトレンドなのにそんなんじゃ甘いよ
395 22/05/23(月)18:36:15 No.930664228
>プロ雀士がつべのコメント見てこっちの人らはあったけえな…って思うレベルの民度だ abemaのコメント欄の辛辣さはなかなか他で見ないね
396 22/05/23(月)18:36:24 No.930664265
つべはつえーやつがもっと再生されるだけのシステムなのがな
397 22/05/23(月)18:36:28 No.930664289
>zenzaいいよね これ潰されてないのは偉いなって
398 22/05/23(月)18:36:32 No.930664315
歌詞付いてるのに歌詞コメントするやつだけはユーザーNG入れてるわ
399 22/05/23(月)18:36:36 No.930664334
動画内で2分割して片方適当な動画流すだけで消されないんだからザルだよね
400 22/05/23(月)18:36:53 No.930664410
なんとなくプレミアムの継続バッジ見たら11年だった 諸事情で解約しちゃったけど
401 22/05/23(月)18:36:55 No.930664427
>>つべは低評価の数値見えるように戻してほしい >あれ視聴者側に見える意味ってそんなある…? 低評価多いとクソ動画なんだなってあらかじめ分かるから期待せずにさっさと飛ばせる
402 22/05/23(月)18:36:56 No.930664441
昔は一挙放送のタイムシフトの為にプレミア入れてたけどアマプラとかでいつでも好きな時に見れるようになったのがデカすぎたな…
403 22/05/23(月)18:37:02 No.930664470
>歌詞付いてるのに歌詞コメントするやつだけはユーザーNG入れてるわ これはちょっとわかる
404 22/05/23(月)18:37:03 No.930664480
数字が見えると地獄だからボカしたのは渋もそうだったな…
405 22/05/23(月)18:37:07 No.930664501
つべはもうAIとかで雑に規制するしかないんだよ 1日あたりにアップロードされる動画とかもう途方も無いし
406 22/05/23(月)18:37:11 No.930664519
たまに無性に07年くらいの時代の歌ってみたとかのコメントを見て震えたくなる時ってあるよね
407 22/05/23(月)18:37:15 No.930664540
>いいね機能いいよね…広告なんかよりよっぽどいい気がする コメントとは別の形で応援の意が伝わりやすくていいよね なんとなく惰性でマイリスぶちこみも続けてるけど
408 22/05/23(月)18:37:19 No.930664567
会見ついでに久々にランキングにあった音MAD見たけど馬鹿馬鹿しすぎておれもこれでまだ笑うんだなあってちょっといい気分になった
409 22/05/23(月)18:37:19 No.930664572
ランキングの中央にまさはるカテゴリ配置してたのはマジで勘弁してくれってなるなった
410 22/05/23(月)18:37:27 No.930664618
>つべはつえーやつがもっと再生されるだけのシステムなのがな でもつえーやつ以外推しても金にならないじゃん
411 22/05/23(月)18:37:30 No.930664630
>低評価多いとクソ動画なんだなってあらかじめ分かるから期待せずにさっさと飛ばせる 再生数といいねの少なさで判断できるのでは?
412 22/05/23(月)18:37:32 No.930664637
デスマンに時計仕掛けのオレンジを分割して上げたら乳首写ってるパートだけ運営に消されたって話はちょっと面白かった
413 22/05/23(月)18:37:39 No.930664676
>いいね機能いいよね…広告なんかよりよっぽどいい気がする 見てる側も参加してる感が得られるというか単純に評価される機会があるっていいものだよ
414 22/05/23(月)18:37:39 No.930664677
>たまに無性に07年くらいの時代の歌ってみたとかのコメントを見て震えたくなる時ってあるよね 自分のコメント消してえ!!
415 22/05/23(月)18:37:51 No.930664739
>つべの動画満遍なく視聴した「」初めて見た 全知全能の阿頼耶識か何かかな?
416 22/05/23(月)18:37:55 No.930664755
運営がダメダメなイメージが未だに抜けないけど最近の騒動でしっかり動いてるからだいぶマシになったのかな
417 22/05/23(月)18:37:55 No.930664759
今はしらんけど昔動画の上部に流れてたニコニコニュース気持ち悪いのしか流れてなくてやばかったな
418 22/05/23(月)18:38:04 No.930664809
歌詞コメはあれスマホ向けなので…
419 22/05/23(月)18:38:13 No.930664861
ニコる機能…
420 22/05/23(月)18:38:19 No.930664888
たまに大昔のコメントニコられるとうわああってなって悔しいから俺も古い動画のコメントニコったりする
421 22/05/23(月)18:38:22 No.930664911
コメントのー年以内のみ表示はほしいよね 古い動画のコメントは辛い
422 22/05/23(月)18:38:28 No.930664945
日時指定で過去のランキング見れなくったのは許されざるよ
423 22/05/23(月)18:38:42 No.930665019
つべは規模がでかいだけで利便性とかが本当にクソゴミすぎて持ち上げる気にもならん ニコニコは検索とかマイリスとか褒める部分ちゃんと存在してるからな
424 22/05/23(月)18:38:44 No.930665026
このサイトの年表は表に出せないものばかりでそれを除くと不自然になる
425 22/05/23(月)18:38:44 No.930665027
>>たまに無性に07年くらいの時代の歌ってみたとかのコメントを見て震えたくなる時ってあるよね >自分のコメント消してえ!! >本家より上手くね?W
426 22/05/23(月)18:38:47 No.930665047
>数字が見えると地獄だからボカしたのは渋もそうだったな… 嫌がらせで1点押せるのも地獄だし 投稿者側も10点以外押されるとキレる地獄だった…
427 22/05/23(月)18:38:53 No.930665065
>つべはもうAIとかで雑に規制するしかないんだよ >1日あたりにアップロードされる動画とかもう途方も無いし その事情はよくわかるんだけど検索はまともに改善できますよね?
428 22/05/23(月)18:38:56 No.930665085
>つべは検索死んでると言うかつべが見せたいものが表に出てくる仕組みになってるから… 一回でもミスクリックしてクソみたいな動画見ちまうと延々とクソみたいな動画群がトップに居座るのマジで何とかしてくれ
429 22/05/23(月)18:38:56 No.930665086
zoome何で潰れたんだろ
430 22/05/23(月)18:39:01 No.930665109
RTA投稿してる 無編集だけど見てくれてありがとね
431 22/05/23(月)18:39:02 No.930665117
でもアニメMADも嘘字幕もホモビ映像も映画分割してあげてるのと大して変わんなくねえ? いや映画分割が許されるって話ではないけど
432 22/05/23(月)18:39:05 No.930665135
検索も便利だけどカスタム将棋盤が強すぎる もう総合とかずっと見てないから全体の流行りは分からん
433 22/05/23(月)18:39:11 No.930665169
>>歌詞付いてるのに歌詞コメントするやつだけはユーザーNG入れてるわ >これはちょっとわかる そこまででもないけど「間違えた ※~」ってコメント見ると間違えるなって思う
434 22/05/23(月)18:39:28 No.930665249
-歌ってみたってやっても検索に出てくるのなんなの
435 22/05/23(月)18:39:30 No.930665256
ニコるのアイコンのニコが顔になるのはナイスデザインだと思った
436 22/05/23(月)18:39:30 No.930665260
YouTubeさえあれば無用なサイト
437 22/05/23(月)18:39:32 No.930665269
いい加減ニコるくんを返せ
438 22/05/23(月)18:39:33 No.930665276
>>低評価多いとクソ動画なんだなってあらかじめ分かるから期待せずにさっさと飛ばせる >再生数といいねの少なさで判断できるのでは? 再生数と評価の総数は完全には比例しないので無理
439 22/05/23(月)18:39:36 No.930665299
音MADなんてつべでみてもいまいち面白さわかんないからな コメありや同レベルの視聴帯じゃないと乗り切れなかったりする
440 22/05/23(月)18:39:51 No.930665367
捨て6死んだのは転送量の問題だったな あの当時であの画質はまぁ破綻するよねと今振り返ると思うが
441 22/05/23(月)18:39:52 No.930665374
>いいね機能いいよね…広告なんかよりよっぽどいい気がする でも広告は広告で投稿者からの感謝リアクションもあるから嫌いじゃない 沢山送られる人は大変だろうな
442 22/05/23(月)18:39:52 No.930665376
大昔のコメントはニコらないであげておいてる 自分がやられたくないからな…
443 22/05/23(月)18:39:59 No.930665405
>いい加減ニコるくんを返せ プレミアム入れ
444 22/05/23(月)18:40:01 No.930665413
>いい加減ニコるくんを返せ (一般会員なんだな…)
445 22/05/23(月)18:40:08 No.930665448
久々に組曲聞くとメドレーとして結構好き
446 22/05/23(月)18:40:14 No.930665472
>ニコる機能… 定型じゃない文でニコられると嬉しくなるのは我ながらチョロいと思った
447 22/05/23(月)18:40:31 No.930665566
一般会員でもコメントすればニコられたりするし恩恵はあるんだよなぁ…
448 22/05/23(月)18:40:31 No.930665567
過去コメニコるって嫌がらせもあるのか さっそくやってみよう
449 22/05/23(月)18:40:33 No.930665574
>でもアニメMADも嘘字幕もホモビ映像も映画分割してあげてるのと大して変わんなくねえ? 総統閣下は版元もわかって調整してる気が
450 22/05/23(月)18:40:48 No.930665643
投稿してる動画にタフネタ流れるとまさか「」のコメント…?って疑っちゃう
451 22/05/23(月)18:40:48 No.930665646
収益化ハードル低いよとか不人気なら推奨プログラムのおかげでニコのほうが収益得やすいって見かけたけどどうなんだろ
452 22/05/23(月)18:40:49 No.930665649
>このサイトの年表は表に出せないものばかりでそれを除くと不自然になる 15周年のその年の代表動画が違和感しかなかったやつ
453 22/05/23(月)18:40:54 No.930665676
全コメニコってるのには恐怖を覚える
454 22/05/23(月)18:41:03 No.930665719
俺のほうがうまい
455 22/05/23(月)18:41:05 No.930665734
>>荒れネタは地獄だけど普通にまったり進行だったり真面目に語ってたりで風邪ひく >荒れネタはだいたいプレ限が常態化してプレ代払ってでも粘着したいキチガイ同士で煮詰まって最悪になる流れ ヒロアカとかね
456 22/05/23(月)18:41:11 No.930665758
つべは再生リストの機能も地味に酷い 他人のリストでもソートできて表示されてる情報量も多いニコニコのマイリストと比べると天と地ほど差がある
457 22/05/23(月)18:41:13 No.930665773
>いいね機能いいよね…広告なんかよりよっぽどいい気がする あれは巡り巡ってクリ奨で分配されてるはずだからありがたいものよ
458 22/05/23(月)18:41:17 No.930665790
ジャンルとしての例のアレはだいぶ落ち着いた気がする
459 22/05/23(月)18:41:24 No.930665823
>投稿してる動画にタフネタ流れるとまさか「」のコメント…?って疑っちゃう 別にマネモブはimgにしかいないわけじゃないんだよね
460 22/05/23(月)18:41:34 No.930665861
>投稿してる動画にタフネタ流れるとまさか「」のコメント…?って疑っちゃう 元々タフ定型流行ったのは壺なんだよね 勘違いひどくない?
461 22/05/23(月)18:41:35 No.930665866
総統閣下は公式動画で売られるようになったけど結局削除対象なのは変わらなかったから消えたな
462 22/05/23(月)18:41:40 No.930665902
>収益化ハードル低いよとか不人気なら推奨プログラムのおかげでニコのほうが収益得やすいって見かけたけどどうなんだろ つべとニコで比べられるほど収益を公表してる人がそこまでおらん
463 22/05/23(月)18:41:42 No.930665912
>全コメニコってるのには恐怖を覚える いるんだよなーこういう奴が と思ったら投稿者だったりする
464 22/05/23(月)18:41:48 No.930665944
>収益化ハードル低いよとか不人気なら推奨プログラムのおかげでニコのほうが収益得やすいって見かけたけどどうなんだろ だからつべで金稼げない木っ端が群がってゴミみたいなサイクルが出来上がる
465 22/05/23(月)18:41:52 No.930665966
キーワード検索とかタグ機能とかNG共有とか作った人褒めたいくらい凄いありがたいUIと クソみたいなそれ以外が同居してる
466 22/05/23(月)18:41:57 No.930665999
弾幕で動画見えなくなるのはすき もう助からないゾ♡
467 22/05/23(月)18:42:02 No.930666025
ニコるなんかそんな気にするもんなのか…
468 22/05/23(月)18:42:15 No.930666099
>ニコるなんかそんな気にするもんなのか… 全然気にして無いよ!!
469 22/05/23(月)18:42:21 No.930666128
昔ヒトラー 最期の12日間をニコ生で無料放送!ただし例のMADの箇所だけは有料会員限定!って企画を見たときは笑った
470 22/05/23(月)18:42:24 No.930666141
>収益化ハードル低いよとか不人気なら推奨プログラムのおかげでニコのほうが収益得やすいって見かけたけどどうなんだろ 5年以上前の動画ばかりなのにうまい棒何本分かは貰えてる びっくりだよ
471 22/05/23(月)18:42:25 No.930666151
>ジャンルとしての例のアレはだいぶ落ち着いた気がする 何かあればまた取り込むのかもしれないけど元動画は流石にしゃぶり尽くしたなと思う
472 22/05/23(月)18:42:33 No.930666193
>収益化ハードル低いよとか不人気なら推奨プログラムのおかげでニコのほうが収益得やすいって見かけたけどどうなんだろ 著作権守ってれば1再生から収益化出来るからハードルは本当低い 1円からアマギフにもできるよ
473 22/05/23(月)18:42:37 No.930666222
>あれ視聴者側に見える意味ってそんなある…? そもそも隠すくらいなら低評価欄消せよ やることが中途半端
474 22/05/23(月)18:42:39 No.930666232
>ニコるなんかそんな気にするもんなのか… されたら嬉しい
475 22/05/23(月)18:42:43 No.930666251
>ニコるなんかそんな気にするもんなのか… 5年前のレスにそうだねが付きました!って通知が来たら怖いじゃん
476 22/05/23(月)18:42:58 No.930666321
>>収益化ハードル低いよとか不人気なら推奨プログラムのおかげでニコのほうが収益得やすいって見かけたけどどうなんだろ >著作権守ってれば1再生から収益化出来るからハードルは本当低い >1円からアマギフにもできる そりゃすごい
477 22/05/23(月)18:43:02 No.930666345
ネットミーム全般が公の場で解説できないものというか15周年のあれは消し去るつもりじゃなくて最大限配慮してああなったんだと思うぞ タグからならなんとなくわかるし
478 22/05/23(月)18:43:03 No.930666356
>ニコるなんかそんな気にするもんなのか… 昨日今日のコメントなら気にしないけど大昔のコメントがニコられた通知来ると過去の自分にちょっとうわあってなる
479 22/05/23(月)18:43:06 No.930666373
改悪の酷さで言えばYouTubeの方が上だけど 人口の多さは強い
480 22/05/23(月)18:43:19 No.930666455
共感できるコメントがあると思ったら自分のコメントだった
481 22/05/23(月)18:43:21 No.930666466
>そもそも隠すくらいなら低評価欄消せよ 普通にBAN基準になったりするからYoutube側とか投稿者側には必要じゃねえかな
482 22/05/23(月)18:43:31 No.930666514
コメントつきが楽しい動画とダメな動画があるよね ユーザー同士で会話してたりすると臭すぎて結局コメント非表示で見てしまう
483 22/05/23(月)18:43:32 No.930666523
>ニコるなんかそんな気にするもんなのか… いいね!は人によっては麻薬のように癖になるのだ
484 22/05/23(月)18:43:37 No.930666551
>>ジャンルとしての例のアレはだいぶ落ち着いた気がする >何かあればまた取り込むのかもしれないけど元動画は流石にしゃぶり尽くしたなと思う ランキングのカオナシ見てると新しい技術が出てくるたび試されることになるんじゃないかなって…
485 22/05/23(月)18:43:39 No.930666560
久々に陰陽師でも観に行くか…
486 22/05/23(月)18:43:43 No.930666582
>ニコるなんかそんな気にするもんなのか… ニコられたらうふふって嬉しくなる
487 22/05/23(月)18:43:52 No.930666630
有名人がニコニコでゲーム実況することはないだろうしな
488 22/05/23(月)18:43:56 No.930666654
>5年前のレスにそうだねが付きました!って通知が来たら怖いじゃん 俺はむしろそんな昔の動画見てくれてる人いるんだ…って嬉しくなる
489 22/05/23(月)18:43:59 No.930666671
>5年前のレスにそうだねが付きました!って通知が来たら怖いじゃん そんなコメントしたなーってはなるけど どこにそんな恐怖するんだ…