虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)15:59:51 死って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)15:59:51 No.930625991

死っていうから死のルーンの関係者かな?でもなんか冷気の炎使うんだよな…と思ってたら 死のルーン全然関係なかったやつ

1 22/05/23(月)16:18:13 No.930630057

死関連は2系統あるの分かりにくいよね

2 22/05/23(月)16:21:09 No.930630707

死(霊)と死(概念)があるよね

3 22/05/23(月)16:33:16 No.930633280

特別なのは「運命の死」であって死は普通に存在するのでは?

4 22/05/23(月)16:33:19 No.930633291

運命の死とはまた別の系統だよね テキストみるにスレ画は狭間の地より外の神の一派みたい

5 22/05/23(月)16:34:06 No.930633459

黄金樹来る前の存在なのかね

6 22/05/23(月)16:34:45 No.930633605

聖属性で殴るとよわよわになるヒリ

7 22/05/23(月)16:35:53 No.930633864

船おじとこのヒリは同一勢力?

8 22/05/23(月)16:38:00 No.930634312

ビジュアルも効果も違うけど霊炎も一応黒い炎だから更にややこしい

9 22/05/23(月)16:41:45 No.930635198

見た目はグロいけど攻撃はかっこよすぎる

10 22/05/23(月)16:44:28 No.930635785

よく見ると顔がかわいい

11 22/05/23(月)16:48:40 No.930636746

とてもとてもむかー…しの死を司ってる 死のルーンが聖属性スリップダメージだけど 昔の死は魔力属性冷気蓄積の炎で焼いてた

12 22/05/23(月)16:49:46 No.930637007

死の鳥も外なる神に連なる存在らしいからこの世界上位存在が多すぎる

13 22/05/23(月)16:50:52 No.930637264

霊火の蒼炎と神狩りの黒炎と運命の死の赤炎でバリエーション豊かでエフェクトがかっこいい

14 22/05/23(月)16:51:31 No.930637420

>船おじとこのヒリは同一勢力? 船の人は死に生きる者でゴッドウィンの死後の勢力だから黄金樹が生える前からの勢力である死ヒリとは別じゃないか

15 22/05/23(月)16:52:35 No.930637674

>船の人は死に生きる者でゴッドウィンの死後の勢力だから黄金樹が生える前からの勢力である死ヒリとは別じゃないか ややこしい!

16 22/05/23(月)16:53:06 No.930637787

狭間の地土着の神って存在するの?

17 22/05/23(月)16:53:52 No.930637978

何こいつ…強っ!になる良ボス

18 22/05/23(月)16:55:08 No.930638272

霊廟守ってる首無しの半透明な兵士とか殉死してああらしいね 死ってなんだよあの世界

19 22/05/23(月)16:55:27 No.930638341

>狭間の地土着の神って存在するの? 祖霊系統がそれじゃない?

20 22/05/23(月)16:56:38 No.930638626

こいつらのかーちゃんにあたる存在もいたみたいだな

21 22/05/23(月)16:58:05 No.930638953

宵眼の女王とかいうのはなんなの…

22 22/05/23(月)16:58:48 No.930639128

>>狭間の地土着の神って存在するの? >祖霊系統がそれじゃない? ドラゴンもそう? あれも他所から来たのか?

23 22/05/23(月)17:00:03 No.930639469

>何こいつ…強っ!になる良ボス 近接やると死ぬほど苦戦するから良いとは言いたくない 頭動きすぎ体細すぎ

24 22/05/23(月)17:00:08 No.930639492

黒炎と死のルーンはなんとなく近そうな感じだけどコイツは異質な感じがする

25 22/05/23(月)17:01:12 No.930639763

ドロップアイテムが両武器だから好き

26 22/05/23(月)17:02:20 No.930640008

本質的に黄金律の世界だと死ってないんじゃないかなあ 功績を讃えて還樹を賜わるってつまり普通はそんなことされないわけで 意図的に何か干渉しないと死なないんじゃないか死のルーンも基本封印らしいし 外の神のもたらす死は多分死ねる?

27 22/05/23(月)17:02:22 No.930640015

霊炎かっこいいから好き 魔術の方も冷気付けて欲しかった

28 22/05/23(月)17:03:03 No.930640165

爆発の範囲が無法

29 22/05/23(月)17:03:26 No.930640257

>宵眼の女王とかいうのはなんなの… マリカとは別に指に選ばれた神人って書いてたけど大いなる意思は複数の神人同士で覇権バトルin狭間の地!でもさせたんかね

30 22/05/23(月)17:05:28 No.930640731

>>宵眼の女王とかいうのはなんなの… >マリカとは別に指に選ばれた神人って書いてたけど大いなる意思は複数の神人同士で覇権バトルin狭間の地!でもさせたんかね 二本指に対して三本指が出て来ているから大いなる意志も意志統一されてないのかもしれない ふざけてるの?

31 22/05/23(月)17:06:29 No.930640968

>>宵眼の女王とかいうのはなんなの… >マリカとは別に指に選ばれた神人って書いてたけど大いなる意思は複数の神人同士で覇権バトルin狭間の地!でもさせたんかね 三本指に選ばれたんじゃない? まぁ二本指のクソも褪せ人とゴッドフレイふぁいっ!させて来たけど

32 22/05/23(月)17:07:21 No.930641166

こいつはACだから

33 22/05/23(月)17:07:36 No.930641222

巨人の山嶺で死んでる小型の巨人がみんな死の状態異常みたいな姿で木が生えて死んでるのをみるに 二本指側は自分たちの側には死を排除した世界を作っておきながら自分たちに楯突く勢力には死を武器として使ってたんじゃないかなって

34 22/05/23(月)17:07:58 No.930641309

>こいつはACだから コジマかぁ…

35 22/05/23(月)17:08:00 No.930641320

確かこの鳥たちのお母さんも外なる神で この死の鳥グループの力にあやかって霊体として留まって頑張ってらっしゃるのが霊廟騎士たち そんでこの鳥たちはかの有名な女王と運命の死グループとは別クチか

36 22/05/23(月)17:08:17 No.930641394

馬乗れるからいいだろ?と言わんばかりの無茶苦茶な攻撃が多すぎる

37 22/05/23(月)17:08:48 No.930641512

死かき棒の戦技つよくない?

38 22/05/23(月)17:10:45 No.930641945

書き込みをした人によって削除されました

39 22/05/23(月)17:11:07 No.930642017

二本指と三本指も元々は同じだったぽいし ていうか二本指の伝承に描かれてるの二本指ですらない…

40 22/05/23(月)17:11:08 No.930642019

>馬乗れるからいいだろ?と言わんばかりの無茶苦茶な攻撃が多すぎる トレント君軍用馬じゃないから無理言わないでほしい…

41 22/05/23(月)17:11:20 No.930642074

大いなる意思と二本指の話を知れば知る程ラニ様の気持ちになれる

42 22/05/23(月)17:12:19 No.930642306

トレント!お前ならできる! 猟犬のステップをマスターするんだ!

43 22/05/23(月)17:12:54 No.930642432

かなり初期の褪せ人っぽいももち卿が二本指から特別だよ?ってたくさんお話聞かせて貰って出した結論が 二本指も黄金律ももうとっくの昔に壊れてたんじゃん!なのがね…

44 22/05/23(月)17:14:04 No.930642664

こいつ倒しても死の根落とさないんだよな…

45 22/05/23(月)17:14:19 No.930642711

>>>宵眼の女王とかいうのはなんなの… >>マリカとは別に指に選ばれた神人って書いてたけど大いなる意思は複数の神人同士で覇権バトルin狭間の地!でもさせたんかね >三本指に選ばれたんじゃない? 三本指は狂い火付与するからちょっと違う指のバグ個体なのかもしれない

46 22/05/23(月)17:14:34 No.930642777

月の魔物に比べたら指様結構いい神だし…

47 22/05/23(月)17:14:44 No.930642808

>こいつ倒しても死の根落とさないんだよな… 別に死のルーン関係ないからなこのヒリ

48 22/05/23(月)17:14:59 No.930642849

スレ画キモすぎる

49 22/05/23(月)17:15:45 No.930642994

>>こいつ倒しても死の根落とさないんだよな… >別に死のルーン関係ないからなこのヒリ 死の番人みたいなポジションなのに運命の死とは無関係な外なる神の眷属なのが訳が分からなさ過ぎる…

50 22/05/23(月)17:16:15 No.930643107

>こいつ倒しても死の根落とさないんだよな… 死の根関係はゴッドウィンの死後に出来た新参要素だけどスレ画のヒリは黄金樹よりも遥か前の死システムの関係者だから

51 22/05/23(月)17:16:45 No.930643214

幸いにしてフィールドボスなのでめっちゃ引き撃ちして乗り越えた

52 22/05/23(月)17:17:02 No.930643262

死を司るのは俺だ俺だっていっぱいいる外なる神が主張してる状態だから

53 22/05/23(月)17:17:05 No.930643269

大いなる意志と二本指はクソさとでもまあ全体を考えたらこのくらいならマシな方か…ってなる具合のバランスが絶妙

54 22/05/23(月)17:17:41 No.930643402

死儀礼苦手すぎてつよすぎる… ワンボタンで死儀礼だけが絶滅する機能が欲しい

55 22/05/23(月)17:17:55 No.930643458

>死の根関係はゴッドウィンの死後に出来た新参要素だけどスレ画のヒリは黄金樹よりも遥か前の死システムの関係者だから まず黄金樹の時代に全ての生命が火の坩堝から生まれた筈なのに 黄金樹以前の生命が普通に存在する時点で …???ってなる

56 22/05/23(月)17:19:06 No.930643721

私攻撃した後状態異常判定が残るタイプの敵嫌い!

57 22/05/23(月)17:20:06 No.930643947

マリカも稀人の出で外から来て覇権とったぽいしな

58 22/05/23(月)17:20:22 No.930644017

大いなる意思と一緒に来たんだよな黄金樹というかエルけもは 巨人の時代はそれより前なのか後なのか

59 22/05/23(月)17:21:15 No.930644217

ドラゴンの時代はなんで終わったんだっけ 終わったというか終わりそう?

60 22/05/23(月)17:21:43 No.930644331

>マリカも稀人の出で外から来て覇権とったぽいしな 最近思ったんだけど マリカもどう見ても全身石でできてるんだよね… あれ白王と黒王と同じで女王ってカテゴリの生命体なのでは…要は働きアリ兵隊アリ女王アリみたいなものなのでは…

61 22/05/23(月)17:21:45 No.930644339

まともに戦った回数より遠距離から一方的に殺した回数の方が多い 卑怯とは言うまいな…

62 22/05/23(月)17:23:33 No.930644738

>ドラゴンの時代はなんで終わったんだっけ >終わったというか終わりそう? ドラゴンは神様に見捨てられて隕石でファルムアズラが崩壊して ブラギガスが神様が帰ってくるまで崩壊止めるんですけお!って時空を歪めたとかそんなんだったっけ…

63 22/05/23(月)17:23:53 No.930644819

>ドラゴンの時代はなんで終わったんだっけ >終わったというか終わりそう? 古竜が仕えてた神がどっか行ったし竜の王は神様の再臨待ちで引きこもってるしそれぞれの古竜たちもそれぞれ好き勝手に親交深めてて勢力的にはどうでもよさそうだし

64 22/05/23(月)17:25:04 No.930645100

>ドラゴンの時代はなんで終わったんだっけ >終わったというか終わりそう? 竜王を見る限り神様(マリカ相当?)が居なくなって崩壊したんじゃないかなあ 多分そこで永遠の都が繁栄して没落して巨人宵眼黄金樹(カーリア嵐の王)のバトルロイヤル

65 22/05/23(月)17:25:32 No.930645208

腐敗の理も死のための生とかいう輪廻の理だしな

↑Top