虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 焼肉シ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/23(月)15:42:56 No.930622143

    焼肉シミュレーションゲーム『Yakiniku Simulation』がSteamでリリースへ 現実の工程と同様に焼肉が楽しめるシンプルなゲーム。プレイヤーは生の肉を熱した網の上に乗せ、焦がしてしまわないよう正しいタイミングでひっくり返していく。

    1 22/05/23(月)15:43:42 No.930622310

    こう言うフラッシュゲームあったな…

    2 22/05/23(月)15:43:53 No.930622359

    ゲーム…なのか?

    3 22/05/23(月)15:43:58 No.930622377

    肉がカリカリ?

    4 22/05/23(月)15:44:02 No.930622390

    楽しそうな

    5 22/05/23(月)15:44:23 No.930622467

    音がカリカリだな…

    6 22/05/23(月)15:44:25 No.930622477

    昔プレステでも焼肉焼くゲームあった気がする

    7 22/05/23(月)15:44:48 No.930622557

    焼肉奉行だっけ

    8 22/05/23(月)15:44:48 No.930622558

    ピンポン玉齧ったみたいな音

    9 22/05/23(月)15:44:53 No.930622578

    めっちゃカリカリ鳴ってる…

    10 22/05/23(月)15:44:53 No.930622580

    焼いたあとの網が綺麗すぎる

    11 22/05/23(月)15:45:13 No.930622657

    ちょっと楽しそう

    12 22/05/23(月)15:45:14 No.930622663

    トングと箸の使い分けをしない焼肉は駄目

    13 22/05/23(月)15:45:41 No.930622759

    ポテチかなんか食ってんの…?

    14 22/05/23(月)15:45:43 No.930622768

    ボリボリボリボリ…

    15 22/05/23(月)15:46:04 No.930622850

    ガッビガビの数字で駄目だった

    16 22/05/23(月)15:46:23 No.930622916

    焼き網燃えたりしないの?

    17 22/05/23(月)15:46:47 No.930623015

    黒焦げかな?

    18 22/05/23(月)15:47:07 No.930623097

    バカゲーとかじゃなく単に低品質って感じだな…アイディア的にも陳腐だし

    19 22/05/23(月)15:47:50 No.930623243

    これクソg…

    20 22/05/23(月)15:47:53 No.930623256

    野菜なしで肉だけ?

    21 22/05/23(月)15:49:19 No.930623596

    無限に食えるじゃん

    22 22/05/23(月)15:49:36 No.930623662

    YAKINIKUに野菜要素ある?

    23 22/05/23(月)15:50:18 No.930623803

    音に拘れや!!!!!!

    24 22/05/23(月)15:51:45 No.930624135

    焼肉エアプかよ

    25 22/05/23(月)15:52:40 No.930624359

    20年前の個人製作ゲームすぎる…

    26 22/05/23(月)15:53:05 No.930624453

    焼肉なのにすげーおいしくなさそう!

    27 22/05/23(月)15:53:06 No.930624460

    食う時の音おかしいだろ

    28 22/05/23(月)15:53:34 No.930624583

    こんな虚しいゲーム何が楽しいんだ?

    29 22/05/23(月)15:53:36 No.930624587

    こだわりは無いんか?

    30 22/05/23(月)15:53:37 No.930624596

    クッキングシュミレーターで肉を焼こう

    31 22/05/23(月)15:53:45 No.930624627

    米くれ

    32 22/05/23(月)15:54:16 No.930624745

    こういうゲームをギフトで送るのがいいんだよ

    33 22/05/23(月)15:54:25 No.930624780

    トングトング箸しろよ…

    34 22/05/23(月)15:54:25 No.930624782

    焼ける様子がシミュレートされてるのかと思ったらめちゃくちゃデジタルやんけ

    35 22/05/23(月)15:54:38 No.930624818

    焼肉食いに行ったほうがよさそうだな

    36 22/05/23(月)15:55:18 No.930624943

    こんなもん取り上げるな

    37 22/05/23(月)15:55:54 No.930625094

    対戦プレイ出来る?

    38 22/05/23(月)15:56:59 No.930625336

    サンチュ使わないのかい

    39 22/05/23(月)15:57:10 No.930625377

    俺は焼肉屋行くね…

    40 22/05/23(月)15:57:29 No.930625440

    >こういうゲームをギフトで送るのがいいんだよ テロやめろ

    41 22/05/23(月)15:58:45 No.930625723

    肉が減っていかないのはちょっと…注文したいよ

    42 22/05/23(月)15:58:52 No.930625751

    リアル焼肉よりは安上がりかもしれんが 肝心の焼肉を食べられないからなあ…

    43 22/05/23(月)15:59:22 No.930625872

    チープ過ぎない…?

    44 22/05/23(月)15:59:29 No.930625904

    ひとしきり遊んだあと自分の腹は膨れてないことに気づいてむなしくなるやつじゃん

    45 22/05/23(月)15:59:47 No.930625981

    どっかの配信者が喜んでやりそうだ

    46 22/05/23(月)16:00:32 No.930626140

    シミュレーションってついてるのに全然シミュレーションしてないゲームは多い…

    47 22/05/23(月)16:02:07 No.930626494

    もっとリアルなのかと思ったらフラッシュレベルじゃん…

    48 22/05/23(月)16:03:30 No.930626814

    こういうのは逆になんでそこまで?ってレベルまで作り込んでないとな…

    49 22/05/23(月)16:04:08 No.930626961

    網替えとかタクティカルな要素とかもあるのかなぁと思ったけど 動画のクオリティ見る分では無さそうだな…

    50 22/05/23(月)16:05:00 No.930627152

    まず時間制限かつスコア制っていうのがダメ 焼肉を理解してない

    51 22/05/23(月)16:05:15 No.930627220

    >網替えとかタクティカルな要素 分かるんだけど全く分からない

    52 22/05/23(月)16:05:33 No.930627294

    なぜか檜山と布袋を網で焼いてたの思い出した

    53 22/05/23(月)16:05:38 No.930627317

    クッキーババァが流行った世界だ

    54 22/05/23(月)16:05:55 No.930627380

    肉が網にくっついたり油が落ちて火が燃え上がるとかそういう要素は…

    55 22/05/23(月)16:05:57 No.930627389

    ずいぶんクリスピーな焼肉だな

    56 22/05/23(月)16:06:25 No.930627488

    食べたときのSEがショボいのもそうだけど肉焼く音も1種類ってのはやる気なさすぎる 似たようなFLASHゲーもあったがそっちの方がまだ凝ってたぞ

    57 22/05/23(月)16:06:50 No.930627561

    あくまでシミュレーションを名乗るならこんな数秒で焼けちゃ駄目でしょ 後はホルモンの焼き具合を採点とか絶対無理なやつどうすんだ

    58 22/05/23(月)16:07:29 No.930627678

    食ってる音が肉のソレじゃないだろ…

    59 22/05/23(月)16:07:38 No.930627710

    全然正しくないじゃん 折り畳まれた肉を頑張って広げたりきれいに敷き詰める楽しさがカケラも盛り込まれてない

    60 22/05/23(月)16:07:44 No.930627727

    BBQシミュレーターの方がまだ遊べそうな感じがする

    61 22/05/23(月)16:07:56 No.930627769

    このクオリティで有料ならフラッシュよりひどいと思う

    62 22/05/23(月)16:10:09 No.930628271

    HTMLで作ったのか?

    63 22/05/23(月)16:10:33 No.930628365

    >どっかの配信者が喜んでやりそうだ というわけで今回はYakiniku Simulationをやっていきたいと思います

    64 22/05/23(月)16:11:25 No.930628549

    Flashであったなこれ…たこ焼きもあった

    65 22/05/23(月)16:11:44 No.930628627

    レアで食べちゃうけど大丈夫?

    66 22/05/23(月)16:12:05 No.930628706

    数十年前に無料のフラッシュゲームでこんなの見た気がする

    67 22/05/23(月)16:12:21 No.930628772

    シミュとしての熱意が感じられない もっと無駄に凝れ

    68 22/05/23(月)16:12:39 No.930628834

    テニプリのやつあった気がする

    69 22/05/23(月)16:13:02 No.930628908

    まあ今の時代インディーズ規模だと適当なネタで作って インフルエンサーに弄ってもらうのを狙うのが一番成功率高いだろうし こういう路線を連発するほうが儲かるだろな

    70 22/05/23(月)16:13:14 No.930628953

    正しいタイミングってなんだふざけやがって…

    71 22/05/23(月)16:13:37 No.930629041

    シミュレータ系はガチのとクソのとで二極化するからな

    72 22/05/23(月)16:15:19 No.930629425

    正直マルチでやりたい

    73 22/05/23(月)16:15:21 No.930629439

    >まず時間制限かつスコア制っていうのがダメ 焼肉を理解してない 食べ放題でどれだけ元採れるかみたいな…

    74 22/05/23(月)16:16:07 No.930629593

    そこそこ流行ったらFlashゲームの方を実況する大喜利が始まるまで見えた

    75 22/05/23(月)16:16:19 No.930629635

    >現実の工程と同様に焼肉が楽しめるシンプルなゲーム。プレイヤーは生の肉を熱した網の上に乗せ、焦がしてしまわないよう正しいタイミングでひっくり返していく。 何も間違ってはないけどこう書かれると焼肉の醍醐味ってそこ?という不自然さがあるな

    76 22/05/23(月)16:18:42 No.930630173

    咀嚼音で最初焼き過ぎの表現に拘ってるな…と思ったら雑なだけでだめだった

    77 22/05/23(月)16:19:03 No.930630245

    ハンドシミュは名作

    78 22/05/23(月)16:19:38 No.930630368

    焼き鳥バージョンも作れそう

    79 22/05/23(月)16:20:51 No.930630648

    ベーコンくってんのか?

    80 22/05/23(月)16:20:52 No.930630650

    >焼き鳥バージョンも作れそう アセット変えるだけでバリエーション増やせるな…

    81 22/05/23(月)16:21:32 No.930630800

    果物食べてるような音だ…

    82 22/05/23(月)16:22:09 No.930630929

    一つの網使ってオンライン対戦したら盛り上がりそうではある

    83 22/05/23(月)16:22:39 No.930631046

    だいぶ昔ヤフーきっずだかにこんなんあった気がする

    84 22/05/23(月)16:23:11 No.930631153

    発想はいいのに色々技術が足りてねえな…

    85 22/05/23(月)16:23:39 No.930631242

    中学校の課題かなんかで作ったなら凄いと思う

    86 22/05/23(月)16:25:16 No.930631602

    肉の形に拘りを感じない 置いてくっつく前に広げるとか他の肉との位置関係とかあるだろが

    87 22/05/23(月)16:25:29 No.930631660

    これ買う金使って焼肉食いに行った方がマシだな!

    88 22/05/23(月)16:27:13 No.930632044

    こういうのはマルチ対応かどうかで評価が変わったりするし…

    89 22/05/23(月)16:27:46 No.930632145

    >こういうのはマルチ対応かどうかで評価が変わったりするし… 古銭プッシャーもソロだとクソゲだけどマルチだと楽しかったもんね…

    90 22/05/23(月)16:28:27 No.930632292

    何だか知らんがかなり笑った

    91 22/05/23(月)16:29:34 No.930632528

    明らかなクソゲーなのにUE5使ってビジュアルだけは凄いとか 生録で音だけはすごいとか拘りがあれば応援もできるけど……

    92 22/05/23(月)16:29:51 No.930632581

    焼肉奉行は結構高いからフォロワー出てくるのは助かるわ

    93 22/05/23(月)16:31:48 No.930632963

    オイシー

    94 22/05/23(月)16:32:39 No.930633145

    俺の料理も焼肉奉行もゲームとして面白かっただろ 単なるシミュレータと比べるなよ

    95 22/05/23(月)16:32:48 No.930633181

    BBQ Simulatorやろうぜ!

    96 22/05/23(月)16:33:33 No.930633334

    なにこの干し肉みたいなの

    97 22/05/23(月)16:35:25 No.930633748

    VRとか協力とか対戦とか欲しい

    98 22/05/23(月)16:35:54 No.930633872

    >俺の料理も焼肉奉行もゲームとして面白かっただろ >単なるシミュレータと比べるなよ こんな出来じゃシミュレータでもない…

    99 22/05/23(月)16:36:30 No.930633995

    >オイシー ヘイオマチ

    100 22/05/23(月)16:36:41 No.930634032

    1人で食うとしないけど複数で焼き肉すると焼き野菜を炭にしがち

    101 22/05/23(月)16:37:09 No.930634126

    匂い出るようにしろ

    102 22/05/23(月)16:38:59 No.930634548

    Simulatorは粗製の意味もあるからな…

    103 22/05/23(月)16:40:33 No.930634929

    わざわざ記事にするようなゲームじゃないな…

    104 22/05/23(月)16:42:08 No.930635268

    音でドラゴンボール気分味わえるな

    105 22/05/23(月)16:43:46 No.930635630

    ちょっとしたSE手抜きするようなゲームは何やってもダメ

    106 22/05/23(月)16:45:28 No.930636031

    サンプル見た限りだとシミュレーター系ゲームにしても淡白すぎるというかネタにもならんな あんま配信者ウケもしなさそう

    107 22/05/23(月)16:46:15 No.930636224

    レバーは外側が焦げてるくらいが好き と思ったけど一種類しか無いのか…

    108 22/05/23(月)16:46:55 No.930636372

    ビーフジャーキーでも焼いてるのかな?

    109 22/05/23(月)16:51:07 No.930637324

    ハンドシミュレータで焼き肉なら動画化するために買ってた

    110 22/05/23(月)16:51:15 No.930637358

    >ちょっとしたSE手抜きするようなゲームは何やってもダメ これは全然ちょっとしたレベルじゃない!

    111 22/05/23(月)16:51:15 No.930637361

    対戦要素生やして50人で焼肉争奪戦とかしたら面白そう

    112 22/05/23(月)16:52:02 No.930637538

    情熱を感じない

    113 22/05/23(月)16:53:27 No.930637874

    網替えたりホルモン焼いたら大炎上するとかそういう要素が欲しい

    114 22/05/23(月)16:53:42 No.930637941

    横のサンチュは何に…いやなんだこの緑の塊は…

    115 22/05/23(月)16:55:39 No.930638385

    >肉がカリカリ? iPhoneで撮ったからね

    116 22/05/23(月)16:57:01 No.930638715

    クリックじゃなくて箸使ってるみたいに操作したい

    117 22/05/23(月)16:57:01 No.930638717

    せめてVRにしろ

    118 22/05/23(月)16:59:42 No.930639373

    シミュレーター名乗るのなら最低でもfarming simulatorレベルのものにしてほしい

    119 22/05/23(月)17:00:04 No.930639471

    なんか辛くなってきた

    120 22/05/23(月)17:02:08 No.930639955

    操作がマウスクリックは手抜きが過ぎる

    121 22/05/23(月)17:02:12 No.930639973

    ツッコミ入れながらプレーする層しか見てないものはゲームと呼びたくない

    122 22/05/23(月)17:03:06 No.930640182

    焼肉食べ放題シミュレーター 来ない追加注文

    123 22/05/23(月)17:03:50 No.930640359

    プレステでもあったなこれ… 昔寮に捨てられてて滅茶苦茶やったわ

    124 22/05/23(月)17:09:33 No.930641674

    >昔寮に捨てられてて滅茶苦茶やったわ 焼肉奉行なら比べるのもおこがましいとおもう