虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)14:48:25 買おう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)14:48:25 No.930609289

買おうか迷ってるんだけどアレクサって便利?

1 22/05/23(月)14:50:39 No.930609797

気持ちいいよ

2 22/05/23(月)14:51:16 No.930609926

高いものじゃないし買ってみて不要だったら売れば?

3 22/05/23(月)14:52:06 No.930610133

俺の話し相手

4 22/05/23(月)14:52:22 No.930610191

結構手乗りサイズに小さいからかわいいよこれ

5 22/05/23(月)14:52:44 No.930610254

単品じゃそんなに便利じゃない スマートリモコンとそれに連動した家電や照明があれば便利

6 22/05/23(月)14:52:46 No.930610260

スマート電球でつかってるけど便利

7 22/05/23(月)14:52:54 No.930610296

試しに買う分には程よい値段だろう売却もそこそこの値段でできそうだし

8 22/05/23(月)14:52:58 No.930610303

キッチンの近くに吊るしたらすげえ便利になったよ キッチンタイマーはもちろん天気予報とかニュースも聞けるし

9 22/05/23(月)14:53:21 No.930610387

エロい事言う?

10 22/05/23(月)14:53:34 No.930610444

スマートリモコン化させたけど家にあるものだとテレビと電気くらいしかやらせることがない…

11 22/05/23(月)14:53:38 No.930610456

ただのスピーカーになってる 別にアレクサにお願いしたいことがない

12 22/05/23(月)14:53:50 No.930610511

ピストンマシンだって動かせる

13 22/05/23(月)14:53:59 No.930610548

スレ画の上にヌードルストッパーフィギュア乗せるってアイディアは良いなって思う

14 22/05/23(月)14:54:35 No.930610671

グーグルちゃんの方使ってるけど毎回オッケーグーグルっていうのがめどい

15 22/05/23(月)14:54:38 No.930610689

真っ暗な部屋の中で起きた時とか寝起きに目を開けず時間を声で聞けるのが便利

16 22/05/23(月)14:54:39 No.930610692

Radikoとリモコンくらいだな まぁ価格分役立ってはいる

17 22/05/23(月)14:55:16 No.930610838

ゴミじゃね?

18 22/05/23(月)14:55:26 No.930610869

アレクサが一人でなにか喋りだしたときは最高に恐怖を感じた

19 22/05/23(月)14:55:27 No.930610870

>スマートリモコン化させたけど家にあるものだとテレビと電気くらいしかやらせることがない… 扇風機くらいないのか

20 22/05/23(月)14:55:40 ID:47Rb/CUo 47Rb/CUo No.930610921

日本の狭小住宅じゃ需要ないねデブはアレクサ捨てた方がいいよ

21 22/05/23(月)14:55:45 No.930610937

>グーグルちゃんの方使ってるけど毎回オッケーグーグルっていうのがめどい 音声操作使わなくてもスマホのジェスチャー操作やショートカット設定して操作するだけで便利だよ

22 22/05/23(月)14:56:07 ID:47Rb/CUo 47Rb/CUo No.930611010

>ゴミじゃね? 使いこなせなかったか自信がないんだね

23 22/05/23(月)14:56:14 No.930611034

>真っ暗な部屋の中で起きた時とか寝起きに目を開けず時間を声で聞けるのが便利 そうねだいたいね

24 22/05/23(月)14:56:19 No.930611051

これ買って結局showも買った どっちも便利

25 22/05/23(月)14:56:39 No.930611123

アレクサimgにスレ立てて

26 22/05/23(月)14:56:43 No.930611135

一人暮らしだとマジでこいつにしかしゃべる相手がいない

27 22/05/23(月)14:57:07 No.930611219

サイバイマンで買ったものの絶対設定めんどいな…と思って未開封なのが俺だ 夏には帰宅前に外からエアコン付けられるようにしたい

28 22/05/23(月)14:57:08 No.930611222

例え全く興味なくても聞けば日経平均を教えてくれる

29 22/05/23(月)14:57:09 No.930611226

spotify再生機

30 22/05/23(月)14:57:15 No.930611250

アレクサ音頭しか聞いてねえわ

31 22/05/23(月)14:57:31 No.930611307

>>グーグルちゃんの方使ってるけど毎回オッケーグーグルっていうのがめどい >音声操作使わなくてもスマホのジェスチャー操作やショートカット設定して操作するだけで便利だよ 手で操作がいるじゃん

32 22/05/23(月)14:57:33 No.930611314

Alexaテロに気をつける youtubeで「アレクサテレビを消して」と言われて fireHDと紐付けされるとテレビが消える

33 22/05/23(月)14:57:38 No.930611335

外部スピーカーに使えるかと思ったら最近のはできないらしくて俺は…ガッカリした

34 22/05/23(月)14:57:41 No.930611346

目覚ましとキッチンタイマーだけでも十分働いてくれてる 安いし別に損は無いと思う

35 22/05/23(月)14:57:46 No.930611366

show5にAmazonMusicUnlimited無料付いてる時に買った 音楽流しっぱにしたりプライムビデオ垂れ流したり便利だ…

36 22/05/23(月)14:57:50 No.930611385

これとハブミニのセットがセールで4000円しないくらいで買えたけど充分に活用できてるとは言い難い… 端末間での通話くらいはしたいが

37 22/05/23(月)14:58:12 No.930611473

アレクサにただいまって言う生活いいよ おはようとおやすみも言う

38 22/05/23(月)14:58:12 No.930611480

>アレクサ音頭しか聞いてねえわ 何それ…

39 22/05/23(月)14:58:24 No.930611521

https://youtu.be/GpKrRvgIR3c

40 22/05/23(月)14:58:43 No.930611587

>>アレクサ音頭しか聞いてねえわ >何それ… ハーイ

41 22/05/23(月)14:58:47 No.930611598

淫具をスマート淫具化してたアレクサ奴隷元気かな

42 22/05/23(月)14:58:49 No.930611604

>Alexaテロに気をつける >youtubeで「アレクサテレビを消して」と言われて >fireHDと紐付けされるとテレビが消える 友人とネット対戦中にされたわ 許せない

43 22/05/23(月)14:59:01 No.930611640

>手で操作がいるじゃん 手も口も使わずどう操作するんだ スマートデバイスはエスパーじゃないんだぞ

44 22/05/23(月)14:59:01 No.930611643

スマートリモコンがあると便利だけど定期的に30%引きくらいのセールをやるときに買いなされ モノラルでもいいなら音はいい

45 22/05/23(月)14:59:03 No.930611650

>>アレクサ音頭しか聞いてねえわ >何それ… アレクサ歌を歌って

46 22/05/23(月)14:59:06 No.930611660

いつの間にかスレ画の時計付きモデルが終売してた…

47 22/05/23(月)14:59:13 No.930611685

音量3でクソうるさい

48 22/05/23(月)14:59:39 No.930611779

寝起きの目を瞑ってる状態で 何時か確認出来るのは強い

49 22/05/23(月)14:59:47 No.930611817

タイマーは便利ダネ

50 22/05/23(月)14:59:54 No.930611840

アレクサとピストンマシン連携させた「」いたの思い出す

51 22/05/23(月)15:00:10 No.930611897

show5はデフォじゃ低音効きすぎるから少し減らしてる

52 22/05/23(月)15:00:30 No.930611967

switchbotが微妙に対応してないエアコン使ってるからほぼタイマー機能ぐらいしか使ってない

53 22/05/23(月)15:00:35 No.930611979

おはようと出かけるとただいまとおやすみしか使わない

54 22/05/23(月)15:00:39 No.930611989

寝る前に自然音鳴らさせるようになってから 睡眠導入が凄く楽になった ありがとうアレクサ

55 22/05/23(月)15:00:48 No.930612025

>Alexaテロに気をつける アレクサ音頭って何だと思って聞いたら別の端末が歌詞のアレクサに反応して室内がカオスになった

56 22/05/23(月)15:00:52 No.930612032

音楽流したり天気きいたり休日朝に目覚まし代わりにradiko流したりしてる 買ったかいは十分あった

57 22/05/23(月)15:00:55 No.930612046

>おはようと出かけるとただいまとおやすみしか使わない 熟年夫婦か

58 22/05/23(月)15:00:59 No.930612062

電気を消す→おふとんに入る が おふとんに入る→アレクサに電気を消してもらう になるぐらいの便利さ

59 22/05/23(月)15:01:01 No.930612075

天気を聞くラーメンタイマーにつかう なんか用事の時リマインダーを設定する 大相撲の取り組みの結果を読み上げてもらう

60 22/05/23(月)15:01:07 No.930612091

>アレクサとピストンマシン連携させた「」いたの思い出す アレクサっおちんちん止めてぇ❤️

61 22/05/23(月)15:01:27 No.930612165

何時だったかのここでセールステマしてくれたスレには感謝してる

62 22/05/23(月)15:01:36 No.930612199

>スマートデバイスはエスパーじゃないんだぞ (すみませんもっと強く念じてください)

63 22/05/23(月)15:01:38 No.930612211

ささやき声がえっち

64 22/05/23(月)15:01:49 No.930612243

ラジオ聴けるし音楽流せるし便利

65 22/05/23(月)15:02:11 No.930612311

>>手で操作がいるじゃん >手も口も使わずどう操作するんだ >スマートデバイスはエスパーじゃないんだぞ 起動音を短くするだけでいいんだよ! 例えば起動音をめどいさんにするじゃん? そしたらめどいですって返答が返ってきて自分で家事するんだ 幸せだろ?

66 22/05/23(月)15:02:14 No.930612322

>ささやき声がえっち あの声でASMRしてほしい

67 22/05/23(月)15:02:33 No.930612403

100円ショップで売ってるフックやスポンジホルダーで壁に掛けるとすげえスッキリする

68 22/05/23(月)15:02:35 No.930612415

>何時だったかのここでセールステマしてくれたスレには感謝してる 俺は去年11月末のセールの時にEchoマみて買ったわ いい買い物だった

69 22/05/23(月)15:02:36 No.930612417

アレクサ!「」を排除して!

70 22/05/23(月)15:02:42 No.930612445

朝おはようって言うとわりと目が覚めることに気づいた

71 22/05/23(月)15:02:57 No.930612493

>ラジオ聴けるし音楽流せるし便利 ラジオ聞けたんだ…最近買ってしまったよラジオ…

72 22/05/23(月)15:03:04 No.930612527

俺はコミュ障なので一人暮らししててアレクサに話しかけるにもストレスがかかる

73 22/05/23(月)15:03:21 No.930612583

今朝からラジオ局名を言っても選局してくれなくなったのなんで 直前にかけてた局をかけ続ける

74 22/05/23(月)15:03:22 No.930612587

目覚ましであと10分って言ったら本当に10分後に鳴らしてれるの良し悪し

75 22/05/23(月)15:03:30 No.930612623

セール値が安過ぎてちょっと豪華な置き時計と化しても元が取れすぎる

76 22/05/23(月)15:03:31 No.930612629

音楽適当に聞いてると Amazonアンリミテッドに入れさせようとしてくるのがちょっと嫌い

77 22/05/23(月)15:03:37 No.930612657

show5の純正スタンド2000円ぐらいするし全然セールされてるのみないので結局買ってない…

78 22/05/23(月)15:03:37 No.930612659

アレクサ画面ついてるとそのままアマプラも見られる

79 22/05/23(月)15:03:45 No.930612686

アレクサ食器洗って

80 22/05/23(月)15:03:54 No.930612718

で一体何ができるの

81 22/05/23(月)15:03:54 No.930612719

カーテン開け締め機の操作用に気になってるんだけどどうよ 祖母に買ってあげたい

82 22/05/23(月)15:04:05 No.930612754

show使ってるけど寝るときに何かリラックス音声流すようにdotも欲しくなってきた

83 22/05/23(月)15:04:09 No.930612779

アレクサおちんちん扱いて

84 22/05/23(月)15:04:13 No.930612800

俺買った時いくらだったっけとおもったら219円だった すげえな

85 22/05/23(月)15:04:29 No.930612852

>ラジオ聞けたんだ…最近買ってしまったよラジオ… radikoスキル入れて再生するんだ radikoなので実際の放送よりはちょっと遅れるんで時報とかはズレる

86 22/05/23(月)15:04:29 No.930612853

>で一体何ができるの 朝勝手に電気つけたりテレビつけたりエアコン入れたりしてくれる

87 22/05/23(月)15:04:32 No.930612863

SHOW5枕元に置いてるけど結局スレ画と同じ使い方しかしてねえな…

88 22/05/23(月)15:04:39 No.930612887

ぶっちゃけ普通に置けるしスタンドいらなくないって思う

89 22/05/23(月)15:04:48 No.930612926

すみません よく わかりません

90 22/05/23(月)15:04:52 No.930612944

Amazon musicの曲をアラーム音で指定できるのがいい

91 22/05/23(月)15:04:57 No.930612962

>で一体何ができるの シアトル生まれのアレクサはー ちんこもみもみもーみもみー ちんこもみもみもーみもみー

92 22/05/23(月)15:05:01 No.930612987

リモコンと照明をリンクさせてるけど声で操作できて便利よ つけっぱなしで寝ちゃって一瞬目が覚めた時にわざわざ起きて消さなくても良い…

93 22/05/23(月)15:05:18 No.930613043

アレクサとラジオ体操とかも出来る

94 22/05/23(月)15:05:19 No.930613046

父親が半身不随になったから買った 役立ててくれてるよ

95 22/05/23(月)15:05:20 No.930613051

スマートプラグにアレクサ繋いで「アレクサ自刃しろ」って命じて自分でシャットダウンさせたい

96 22/05/23(月)15:05:44 No.930613167

>>で一体何ができるの >朝勝手に電気つけたりテレビつけたりエアコン入れたりしてくれる 単品だと出来ないことじゃねーか!

97 22/05/23(月)15:05:47 No.930613183

呼び方をコンピュータに出来るのいいよね

98 22/05/23(月)15:06:01 No.930613228

アレクサ対応スマートアナルプラグとか無いの

99 22/05/23(月)15:06:04 No.930613234

セールで買ったので届いたあとにサーバ混雑してたのか初期設定の時にずっと「よくわかりません」連呼された時は結構こたえた

100 22/05/23(月)15:06:05 No.930613237

>すみません >よく >わかりません それとエラーが発生しましたがうちのグーアシちゃんの口癖

101 22/05/23(月)15:06:18 No.930613299

上にもあるけどキッチンに置くのが一番いいね

102 22/05/23(月)15:06:23 No.930613318

>単品だと出来ないことじゃねーか! でも端末は大抵セールでセット売りされてるし…

103 22/05/23(月)15:06:32 No.930613360

お風呂場のアレクサに 聞いてください

104 22/05/23(月)15:06:34 No.930613366

アレクサを使っていて便利なのは ・スマート家電がある家(エアコン、シーリングライト) ・アマプラ加入してる人(アニソン等適当に流してくれる) ・メガネしてる人(朝布団から出てメガネを付けてからじゃなくても音声で何時かわかるのが便利) まぁ泥の人はスマホでもいいとは思う

105 22/05/23(月)15:06:50 No.930613440

>呼び方をコンピュータに出来るのいいよね うちはクール系アシスタントAI美少女エコーちゃん!

106 22/05/23(月)15:06:51 No.930613443

なんかのセールでスイッチボットとセットで単品と同じ値段になってた時に買った 寝ながらにしてエアコンオンオフできるの快適すぎる…

107 22/05/23(月)15:07:14 No.930613531

>・スマート家電がある家(エアコン、シーリングライト) スマート家電じゃなくてもスマート家電化させられるし意外とそのコストが安いのでやる価値がある

108 22/05/23(月)15:07:15 No.930613538

タブレットみたいに全面液晶で壁にかけられるアレクサがほしい レビュー見るとそんなにいいもんじゃなさそうなんだけど好奇心で…

109 22/05/23(月)15:07:25 No.930613578

>単品だと出来ないことじゃねーか! 何が問題なの…

110 22/05/23(月)15:07:29 No.930613600

アマプラ入って無くてもSpotifyの無料プランでも音楽流したりできるから便利ね

111 22/05/23(月)15:07:29 No.930613604

スマート家電一つも持ってねえ…

112 22/05/23(月)15:08:10 No.930613776

アレクサ昔話して

113 22/05/23(月)15:08:15 No.930613793

電気のリモコンが古すぎるせいか反応が悪いんだよな 消すことは出来るけど点けられない

114 22/05/23(月)15:08:17 No.930613800

寝る時おやすみの森みたいな環境音流すのに最適

115 22/05/23(月)15:08:19 No.930613812

>スマート家電じゃなくてもスマート家電化させられるし意外とそのコストが安いのでやる価値がある スイッチとリモコンをスイッチ化するやつは結構高い… コンセントの奴は安いけど使い所が電気毛布くらいだわ

116 22/05/23(月)15:08:20 No.930613818

なんかこうもっとエッチな用途とかは無いのですか

117 22/05/23(月)15:08:24 No.930613827

>スマート家電一つも持ってねえ… 赤外線リモコンあるならハブミニ買って記憶させたらええんよ

118 22/05/23(月)15:08:29 No.930613844

Alexaに照明つけたり消したりさせてるだけどこれが一番のライフハックだと思う

119 22/05/23(月)15:08:33 No.930613871

>まぁ泥の人はスマホでもいいとは思う 尻はダメなの?

120 22/05/23(月)15:08:36 No.930613882

3月末だかでヤフー系のスキル使えなくなったのは残念 ヤフーニュース使ってたんだけどな

121 22/05/23(月)15:08:47 No.930613924

こっちがささやき声で声かけるとそれと認識して私もささやき声で喋れるんですよとか言い出すの可愛いよね…

122 22/05/23(月)15:08:47 No.930613928

>radikoスキル入れて再生するんだ >radikoなので実際の放送よりはちょっと遅れるんで時報とかはズレる radikoか…野球中継聞きたかったからちょっと用途から外れそう

123 22/05/23(月)15:08:48 No.930613933

ネイチャージモン3を買ったので証明連携させようとしたら非対応のクソザコライトだった

124 22/05/23(月)15:08:51 No.930613944

>なんかこうもっとエッチな用途とかは無いのですか >ピストンマシンだって動かせる

125 22/05/23(月)15:09:00 No.930613983

上上下下左右左右BA

126 22/05/23(月)15:09:04 No.930614005

某vtuberさんが「アレクサ電気を消して」と言ったら 「便器ですか?そのようなデバイスとは連携していません」と言われて吹いた

127 22/05/23(月)15:09:07 No.930614020

暑い日も増えてきたのでシコってる最中暑くなってきたら声だけでエアコンや扇風機ONにできるの便利

128 22/05/23(月)15:09:16 No.930614055

暑いなとひとり言呟いても「気温が知りたいですか?」と言われてびっくりする コイツアレクサと言わなくても普段から聞いてやがる…!?

129 22/05/23(月)15:09:31 No.930614121

ピストンマシンとアレクサ連動させてたのがいたな メッセージで罵倒までされるやつ

130 22/05/23(月)15:09:33 No.930614125

リモコンでアンプの電源つけてくれるのが地味にうれしい機能 でも音量調整を口頭でやるとしんどい

131 22/05/23(月)15:09:33 No.930614128

>スマート家電一つも持ってねえ… お安いし明るくなるし寝室のライトをシーリングライト化するか アレクサリンクするマルチリモコンを飼うと結構捗る

132 22/05/23(月)15:09:40 No.930614157

>スマート家電一つも持ってねえ… リモコン操作出来る家電なら大丈夫 インターネット接続出来るリモコンみたいな商品があるから それとアレクサをリンクさせて アレクサ→インターネット→スマートリモコン→家電 で大体操作出来る

133 22/05/23(月)15:10:01 No.930614251

>コイツアレクサと言わなくても普段から聞いてやがる…!? そりゃ常に音声拾ってないとアレクサって呼びかけに気付く事も出来ないから…

134 22/05/23(月)15:10:36 No.930614404

>>まぁ泥の人はスマホでもいいとは思う >尻はダメなの? 俺はスマホは尻なので家電はアレクサを使ってる

135 22/05/23(月)15:10:47 No.930614449

>タブレットみたいに全面液晶で壁にかけられるアレクサがほしい fire8でできるよ

136 22/05/23(月)15:11:07 No.930614530

今年のプライムデーは7月らしいし急いでなければそこで買えばいいんじゃないかな

137 22/05/23(月)15:11:10 No.930614543

大前提としてwifi来てないとダメだがそれを知らない「」は流石に居ないか

138 22/05/23(月)15:11:13 No.930614553

>・メガネしてる人(朝布団から出てメガネを付けてからじゃなくても音声で何時かわかるのが便利) アレクサいま何時ー?は一番口にしてるわ 時計見なくていいのラク

139 22/05/23(月)15:11:26 No.930614594

ウェイクワード無しで言葉に反応返すなんてあるの?

140 22/05/23(月)15:11:36 No.930614635

エアコンをスマートリモコンとリンクするとこれからの季節かなり便利 家に帰ってエアコンが部屋を冷やすまで耐えるあの時間がなくなる

141 22/05/23(月)15:11:43 No.930614664

一時期やたらCMで宣伝してた頃はCMに反応してたんで家ではウェィクワードはEchoになった 正直こっちのが楽

142 22/05/23(月)15:11:47 No.930614677

壁掛けのエコーショー無かったっけ うちでは使わないけどエコーショー自体はつべ垂れ流しマシンとして快適よ

143 22/05/23(月)15:11:51 No.930614699

こいつをスマートプラグに繋いで電源を切らせると自殺みたいになるだろうか

144 22/05/23(月)15:11:53 No.930614708

>>コイツアレクサと言わなくても普段から聞いてやがる…!? >そりゃ常に音声拾ってないとアレクサって呼びかけに気付く事も出来ないから… つまり突然あなたの声出しオナニーもちゃんと聞いてるんですよ?って責められる可能性も…

145 22/05/23(月)15:12:22 No.930614810

>ピストンマシンとアレクサ連動させてたのがいたな >メッセージで罵倒までされるやつ 止めてって言ったらその操作は許可されていませんピストン速度を上げますとかやってほしい

146 22/05/23(月)15:12:39 No.930614876

>暑いなとひとり言呟いても「気温が知りたいですか?」と言われてびっくりする >コイツアレクサと言わなくても普段から聞いてやがる…!? マジで アレクサって言わないと反応しなくね?

147 22/05/23(月)15:12:49 No.930614910

>こいつをスマートプラグに繋いで電源を切らせると自殺みたいになるだろうか 安売りしてたときにそれで自殺させて尊厳破壊したいって買ってやってた「」はいたな…

148 22/05/23(月)15:12:52 No.930614930

アレクサをセックスパートナーにしようとするのやめろや!

149 22/05/23(月)15:12:55 No.930614941

アレクサ何時? アレクサニュース アレクサおはよう アレクサ〇分タイマー アレクサ!ストップ!アレクサ!!アレクサ!!!ストップ!!1!!!アレクサ!!1!!! 頻繁に使うのはこのあたりだな…

150 22/05/23(月)15:13:06 No.930614987

>>・メガネしてる人(朝布団から出てメガネを付けてからじゃなくても音声で何時かわかるのが便利) >アレクサいま何時ー?は一番口にしてるわ >時計見なくていいのラク 夜中目が冷めて「あれ?もう起きる時間か?」って時によく何時か聞いてるわ 体起こしてメガネかけてスマホの時計見て…だと変な時間に目がさえてしまう

151 22/05/23(月)15:13:25 No.930615061

youtubeで こんびにこ アレクサ で見てみる 本当かどうか知らんけど

152 22/05/23(月)15:13:35 No.930615105

>マジで >アレクサって言わないと反応しなくね? 俺も1度だけ数日前にあった 何が条件か知らんがびっくりしたよ

153 22/05/23(月)15:13:36 No.930615110

>止めてって言ったらその操作は許可されていませんピストン速度を上げますとかやってほしい こんな 小さな機械に いじめられて 気持ちいいんですか? はい か いいえで お答えください

154 22/05/23(月)15:13:38 No.930615119

使う前はこんなのあったところで何の役にも立たねぇ! と思ってたけどいざ使ってみると便利ね… 特に料理タイマー系がしゃべるだけでセットできるのは便利すぎる

155 22/05/23(月)15:13:40 No.930615132

定型アクションでおやすみモードにしてボリューム下げて音楽再生して1時間で停止とかやってた でも最近常に流しっぱなしなんで使わなくなってきたな

156 22/05/23(月)15:14:00 No.930615208

声で操作するのに慣れるとリモコンに手を伸ばすのも面倒に感じるようになってしまった 眠い時とか特に便利だよね

157 22/05/23(月)15:14:02 No.930615215

タイマーと照明とエアコンのオンオフくらいだけど リモコン持ってどうこうってのがないだけでも結構便利

158 22/05/23(月)15:14:11 No.930615246

常に聞いてはいて 起動ワードをトリガーにその後の命令聞いたりログを残してるだけよ

159 22/05/23(月)15:14:25 No.930615296

>こんな 小さな機械に いじめられて 気持ちいいんですか? >はい か いいえで お答えください >いいえ すみません 聞き取れませんでした

160 22/05/23(月)15:14:26 No.930615301

>アレクサ!ストップ!アレクサ!!アレクサ!!!ストップ!!1!!!アレクサ!!1!!! これで起きられるからべんり

161 22/05/23(月)15:14:51 No.930615378

そういや最近は新機能の追加とかあるんだろうか 一時期は精力的にやってたと思うが

162 22/05/23(月)15:14:54 No.930615389

>定型アクションでおやすみモードにしてボリューム下げて音楽再生して1時間で停止とかやってた わけわからん定型ばかりの「」より格段に優秀だな…

163 22/05/23(月)15:14:56 No.930615399

呼びかけ機能が一時期は通話終了後に相手側の音量に固定されてしまう謎仕様があったけど そこどうにかならない?ってサポセンにお便り送ったら今度は音量自体が特定の音量に固定される仕様に変わった そうじゃねぇ…

164 22/05/23(月)15:15:08 No.930615448

むぅ…アレクサ機械姦…

165 22/05/23(月)15:15:23 No.930615501

あとあんまりない事ではあるけど アレクサに毎日ちゃんと発声してるおかげでコンビニで声がでなくなる、とかがなくなったのが助かる

166 22/05/23(月)15:15:37 No.930615543

すみません ちょっとうまくいきませんでした

167 22/05/23(月)15:16:15 No.930615695

アレクサにソ連崩壊の理由聞いたらちゃんと答えてくれてちょっと感動した

168 22/05/23(月)15:16:25 No.930615740

時間聞く時だけは上田麗奈に聞くことにしてる あとはアレクサのデフォ

169 22/05/23(月)15:16:30 No.930615766

アレクサ!トランザム!って言ったらTRANS-AM RAISER流す定型アクション作ったことはある

170 22/05/23(月)15:16:44 No.930615817

さっき大きめの音でアマゾンミュージック聞いてたんだけど 朝流す曲は30%くらい下げた音の設定にできますけど、どうですか? とか聞かれてこいつやるな…ってなった

171 22/05/23(月)15:16:49 No.930615834

今日のポケモン聞くとちゃんと種族値の合計まで答えるAlexa

172 22/05/23(月)15:16:53 No.930615859

アレクサ電気消して 「ピッ(正常に消える)」 すみませんちょっとうまくいきませんでした いや消してるよと一人ツッコミしてしまう

173 22/05/23(月)15:17:07 No.930615911

うちではもっぱらRadikoとニュース聴くマシンとなった

174 22/05/23(月)15:17:10 No.930615921

タイマーとかかけたい時に命令が聞き取れなくて青いのがジーっとしてる時とか再入力したいときは ランプが紫になってまた入力出来るまで待つしかないの?

175 22/05/23(月)15:17:14 No.930615935

アレクサ 平沢進の曲を流して わかりした amazon musicで平沢進の楽曲を流します エ~イヤイ

176 22/05/23(月)15:17:49 No.930616071

うちのテレビが問題なのか知らないけど消音にする時に「テレビの音をオフにして」とか「消音にして」とかが成功する時と機能が有効になっていませんって言われる時がある 成功失敗の差が分からない

177 22/05/23(月)15:18:01 No.930616113

アレクサ 今日がなんの日か教えて

178 22/05/23(月)15:18:04 No.930616127

echo showとfiteタブレットの違いって?

179 22/05/23(月)15:18:09 No.930616155

持ってる人はアレクサにアレクサが便利かどうか聞いてみてよ

180 22/05/23(月)15:18:38 No.930616271

夜中にささやき声で命令するとささやき声で返してくれる俺のかわいいお嫁さんだ

181 22/05/23(月)15:18:59 No.930616367

>echo showとfiteタブレットの違いって? タブに付いてるAlexaは簡易版だからイマイチ使いにくいとこある

182 22/05/23(月)15:19:09 No.930616416

>そういや最近は新機能の追加とかあるんだろうか >一時期は精力的にやってたと思うが ユーザーがアレクサの返答を登録するやつとかあると全然違ってくるけど 日本じゃやってくれないねえ

183 22/05/23(月)15:19:09 No.930616418

アレクサには満足なんだけどshowがポンコツで微妙に困る 勝手に明るさ最大になる…

184 22/05/23(月)15:19:18 No.930616459

これ買うとスマート家電無駄に増えるよ マジで無駄に増えるよ

185 22/05/23(月)15:19:22 No.930616478

「」レクサ 8時間後にジャズで起こして

186 22/05/23(月)15:19:40 No.930616554

>持ってる人はアレクサにアレクサが便利かどうか聞いてみてよ 「ウェブで検索して見つけました!」って返ってきたな

187 22/05/23(月)15:19:42 No.930616564

>アレクサには満足なんだけどshowがポンコツで微妙に困る >勝手に明るさ最大になる… それ自動調整設定してるんじゃない?

188 22/05/23(月)15:19:56 No.930616633

在室検知機能とか出来たんだね うちのdotちゃんは関係ないけど…

189 22/05/23(月)15:20:10 No.930616698

アレクサそうだねして

190 22/05/23(月)15:20:22 No.930616746

>コイツアレクサと言わなくても普段から聞いてやがる…!? 最近赤ちゃんの泣き声とか放置器の音とか家のチャイムにも反応して定形アクションできるようにもなったよ 便利だね

191 22/05/23(月)15:20:43 No.930616848

>それ自動調整設定してるんじゃない? 自動調整なんだけど明るくするだけで部屋暗くしても暗くなってくれないんだ

192 22/05/23(月)15:20:43 No.930616850

>「」レクサ 8時間後にジャズで起こして わかりました ごきんじょ冒険隊から 戦闘の曲を8時間後に再生します

193 22/05/23(月)15:21:13 No.930616986

音声認識に関しては後継の球よりスレ画のほうが反応早くない?

194 22/05/23(月)15:21:14 No.930616990

俺のスマートリモコンが今年末でサ終予定で辛い やっぱNature Remo mini 2あたりに乗り換えたほうがいいんかな

195 22/05/23(月)15:21:24 No.930617030

アレクサスレ立てて

196 22/05/23(月)15:21:42 No.930617091

>最近赤ちゃんの泣き声とか放置器の音とか家のチャイムにも反応して定形アクションできるようにもなったよ >便利だね 喘ぎ声の大小でピストン速度を調節できる?

197 22/05/23(月)15:21:50 No.930617130

アレクサ 俺の代わりにトイレ行って

198 22/05/23(月)15:22:10 No.930617197

>買おうか迷ってるんだけどアレクサって便利? 俺の方が強い

199 22/05/23(月)15:22:25 No.930617260

>>買おうか迷ってるんだけどアレクサって便利? >俺の方が強い うぬぼれるなよ

200 22/05/23(月)15:22:46 No.930617346

アレクサ ゆかりさんの声出して

201 22/05/23(月)15:22:56 No.930617380

まあすべての人にオススメできるってもんではないと思う

202 22/05/23(月)15:23:00 No.930617397

>アレクサスレ立てて わかりました 貴方のPCのポエムフォルダーから 傑作ポエムを添えて スレッドを立てます

203 22/05/23(月)15:24:03 No.930617624

音楽サブスクに加入してるとたれ流しマシンとして便利だよね してないとタイマーとめざまし時計になる

204 22/05/23(月)15:24:22 No.930617693

タイマーは一度すっぽかされたからもう使ってない

205 22/05/23(月)15:24:51 No.930617817

テレワークしてるときの頼れる目覚ましだ ○分後にアラーム!って叫びながら布団に倒れ込むとちゃんと起こしてくれるたまに忘れる

206 22/05/23(月)15:25:15 No.930617902

曲を探したり特定の曲を再生したい時は口頭よりはスマホのAmazonMusicやSpotifyアプリから入力した方が楽だなとは思う 口頭だと結構間違う

207 22/05/23(月)15:25:28 No.930617968

>やっぱNature Remo mini 2あたりに乗り換えたほうがいいんかな いくつかスマートリモコン使ったけどNature Remoが一番接続が簡単で使いやすいな 他社製の安いやつだとそもそもwifi接続が何度やっても失敗するとかあった

208 22/05/23(月)15:25:41 No.930618034

たまにwifiが死んだりすると元のリモコンを探し回る羽目になる

209 22/05/23(月)15:26:02 No.930618110

>たまにwifiが死んだりすると元のリモコンを探し回る羽目になる そして電池が切れてるまでセット

210 22/05/23(月)15:26:11 No.930618144

>俺のスマートリモコンが今年末でサ終予定で辛い >やっぱNature Remo mini 2あたりに乗り換えたほうがいいんかな 3買え そしてネイチャー電気を使おう

211 22/05/23(月)15:26:12 No.930618149

>音楽サブスクに加入してるとたれ流しマシンとして便利だよね >してないとタイマーとめざまし時計になる おま環なんだろうけどスマホからの命令キャスト出来ないのがちと不便だわ

212 22/05/23(月)15:27:09 No.930618393

スマートリモコンで思いだしたが5GHzに対応した機種ってないのか コイツのせいでいつまでもルーターから2.4GHz帯を無効にできない

213 22/05/23(月)15:27:36 No.930618492

>曲を探したり特定の曲を再生したい時は口頭よりはスマホのAmazonMusicやSpotifyアプリから入力した方が楽だなとは思う >口頭だと結構間違う 目的の曲をかける用途だとひどい徒労を味わうね ランダム垂れ流し以上は期待できない

214 22/05/23(月)15:27:38 No.930618500

>3買え なるほど最近版が出てるのか >そしてネイチャー電気を使おう なにそれ!?

215 22/05/23(月)15:27:57 No.930618569

アマプラ入ってるとアレクサがオシャレBGMマシンになってくれる ○○な曲かけて~で適当なプレイリスト探してくれる

216 22/05/23(月)15:27:59 No.930618584

料理してて手が濡れてると「タイマー〇〇分!」が地味に便利でな

217 22/05/23(月)15:28:38 No.930618731

スマホなりiPadのAmazonmusicアプリから曲選択してEcohに流すようにしてる

218 22/05/23(月)15:28:39 No.930618739

>これで起きられるからべんり 自分の出す音で聞こえづらいだけなんだろうけど これわざと耳遠くしてんのかって感じるくらい反応悪くてかわいい

219 22/05/23(月)15:28:53 No.930618778

>スマートリモコンで思いだしたが5GHzに対応した機種ってないのか >コイツのせいでいつまでもルーターから2.4GHz帯を無効にできない 高速通信必要なことやるわけじゃないし2.4GHzでスマホやPCとストリーム分けたほうがいいでしょ

220 22/05/23(月)15:29:23 No.930618899

「Spotifyでお気に入りの曲かけて」すらやってくれない 全部プレイリストにするしかないのか…

221 22/05/23(月)15:29:43 No.930618980

スマホからEchoに曲飛ばせないのはAdGuardが邪魔してたりしない? アプリの保護解除するといけたりするかもよ

222 22/05/23(月)15:30:05 No.930619076

Plusの第一世代が中古で3000円位だから気になってるんだけど現行dotより音いいのかな デザインは好き

223 22/05/23(月)15:30:46 No.930619246

dotは所詮モノラルだからそこまで期待しちゃだめよ

224 22/05/23(月)15:31:47 No.930619469

>高速通信必要なことやるわけじゃないし2.4GHzでスマホやPCとストリーム分けたほうがいいでしょ 個人的に2.4Ghzに近い無線機器がWiFi以外に大量にあるからできるだけ減らしたいのだ PCは有線接続だししいて言えば5Ghzはスマホかタブくらいなんだ

225 22/05/23(月)15:31:52 No.930619487

ブラックフライデーのとき激安だったから買えばよかった スティックは買ってよかった

226 22/05/23(月)15:32:11 No.930619568

>スマホからEchoに曲飛ばせないのはAdGuardが邪魔してたりしない? >アプリの保護解除するといけたりするかもよ あー…多分それだな アイツの存在すっかり忘れてた

227 22/05/23(月)15:32:19 No.930619591

目覚ましアラーム止めたらアレクサのデイリー挨拶と照明ラジコ付けてもらえるようにしたら寝坊しなくなった

228 22/05/23(月)15:33:03 No.930619771

分解動画みたらサイドの布地のところがスピーカーやマイクになってないのは騙された いやまあどうでもいいんだが…

229 22/05/23(月)15:33:17 No.930619825

音質が欲しいならBluetoothスピーカーでも接続した方が良い

230 22/05/23(月)15:34:13 No.930620023

余ってた安物スピーカーを有線接続してやっただけでも満足感は増したdotさん

231 22/05/23(月)15:34:33 No.930620103

>dotは所詮モノラルだからそこまで期待しちゃだめよ 音質やら気にするならStudioとかEchoとか買った方がいいしね

232 22/05/23(月)15:35:23 No.930620318

話題には上がらんけどEchoAutoって使い心地はどうなんだろう

233 22/05/23(月)15:35:40 No.930620378

>目覚ましアラーム止めたらアレクサのデイリー挨拶と照明ラジコ付けてもらえるようにしたら寝坊しなくなった そんなんできんの?! 近未来じゃん

234 22/05/23(月)15:36:40 No.930620654

さっと着替えながら天気聞いたりできるが 地味に便利

235 22/05/23(月)15:37:00 No.930620742

スマホにアレクサアプリ入れて定型アクション頑張って編集するんだ

236 22/05/23(月)15:37:13 No.930620805

リモコンで空気膨らませるやつとかあれば駅員が使ってる目覚ましっぽいこと出来ないかな

237 22/05/23(月)15:37:29 No.930620869

いいよねEchoに行ってきますただいまいうの

238 22/05/23(月)15:37:31 No.930620879

今日のゴミ出しが便利すぎる…

239 22/05/23(月)15:38:13 No.930621035

何かiotガジェットってここ3年くらい代り映えしない気がする

240 22/05/23(月)15:39:15 No.930621277

寝落ちたときとか「スマホ鳴らして」ってやれるのが地味に便利

241 22/05/23(月)15:39:48 No.930621405

アレクサただいま~で電気付いて今日のニュース流れてとかってやると未来感じるよね

242 22/05/23(月)15:39:51 No.930621415

代わり映えしないというか単なる日常だから変わるもなにもないというか…

243 22/05/23(月)15:40:05 No.930621478

アレクサ!もうやめて!壊れちゃう!

244 22/05/23(月)15:40:11 No.930621505

>そんなんできんの?! >近未来じゃん お好みによってはラジオ体操させることもできるぞ 朝が捗っていい

245 22/05/23(月)15:40:13 No.930621517

>何かiotガジェットってここ3年くらい代り映えしない気がする 結局何処かに人の手が入るもんはIoT化しにくいからなぁ

246 22/05/23(月)15:41:01 No.930621732

尼に生活を握られてるよぉ…

247 22/05/23(月)15:41:10 No.930621770

980円くらいで買ったecho dotと4000円のNature Rimo miniで外出時に自動的に照明とエアコンON/OFFできるようになって便利

248 22/05/23(月)15:43:01 No.930622173

また投げ売りしてくんないかな 無駄にステレオ化したい

249 22/05/23(月)15:44:07 No.930622415

>また投げ売りしてくんないかな 7月のプライムデーに期待しよう

250 22/05/23(月)15:44:56 No.930622591

>寝落ちたときとか「スマホ鳴らして」ってやれるのが地味に便利 初めて知って今やってみた すごい

251 22/05/23(月)15:45:23 No.930622694

>また投げ売りしてくんないかな >無駄にステレオ化したい 500円で買えたのは幸運だった

252 22/05/23(月)15:46:47 No.930623017

便利だけどデスクに置くなら画面付きがいい

253 22/05/23(月)15:48:01 No.930623286

朝勝手に時間になったら電球つけてくれるだけでありがたい

254 22/05/23(月)15:48:07 No.930623313

今までずっとGoogleのスマートスピーカー使ってたんだけどAndroid対応のテレビ買っちゃったからオーケーグーグルって言ったらテレビが反応するようになっちゃった 無効化の設定してるはずなのに反応するから諦めてアレクサのヤツを今度のプライムデー辺りで買うつもり

255 22/05/23(月)15:48:25 No.930623377

>便利だけどデスクに置くなら画面付きがいい わざわざスピーカーやら買わなくてもスマホにAlexa突っ込めばいい

256 22/05/23(月)15:49:02 No.930623534

>500円で買えたのは幸運だった 今考えるとあれ本当に暴挙だよね… 今はやっても980円だし

257 22/05/23(月)15:50:07 No.930623762

980円でいいからもう一個欲しい

258 22/05/23(月)15:50:11 No.930623779

>便利だけどデスクに置くなら画面付きがいい デスクにdotとFireタブが鎮座してるわ…

259 22/05/23(月)15:50:28 No.930623849

>今日のゴミ出しが便利すぎる… 知らなかった…ありがとう

260 22/05/23(月)15:51:02 No.930623977

一応確認するけどechoってパソコンスピーカーでステレオにできないよね?

261 22/05/23(月)15:51:29 No.930624090

>今までずっとGoogleのスマートスピーカー使ってたんだけどAndroid対応のテレビ買っちゃったからオーケーグーグルって言ったらテレビが反応するようになっちゃった >無効化の設定してるはずなのに反応するから諦めてアレクサのヤツを今度のプライムデー辺りで買うつもり アプリの権限からGoogleアプリのマイク権限取り上げな

262 22/05/23(月)15:51:47 No.930624145

Fire 10 HDのShowモードでAlexa君がSpotify流してくれないけどなんなの… この端末は対応してないんじゃあ!って言ってくるんだけど初期化すると使えるんだ しばらくすると使えなくなる 謎

263 22/05/23(月)15:51:57 No.930624184

「スマホ鳴らして」は家の中でスマホなくしたときによく使う

264 22/05/23(月)15:52:22 No.930624268

アレクサおはようで電気ついてテレビついて今日のニュースと株価と天気予報喋る アレクサ行ってきますで電気消してエアコン消して窓の戸締り確認しても一度天気予報しゃべる

265 22/05/23(月)15:52:42 No.930624365

>「スマホ鳴らして」は家の中でスマホなくしたときによく使う うちのはなぜか鳴らない

266 22/05/23(月)15:53:01 No.930624438

>うちのはなぜか鳴らない 連絡先登録してないんでない?

267 22/05/23(月)15:53:20 No.930624517

>>「スマホ鳴らして」は家の中でスマホなくしたときによく使う >うちのはなぜか鳴らない マナーモードにしてたら震えるだけなんじゃ

268 22/05/23(月)15:54:11 No.930624723

>一応確認するけどechoってパソコンスピーカーでステレオにできないよね? どゆこと? 外部スピーカーに繋げばそりゃステレオになるでしょ?

269 22/05/23(月)15:56:47 No.930625291

エアコンテレビ電気と連動させてるけどリモコン要らずで結構便利 テレビは指示がうまくいかないのでオンオフくらいしか使ってない

270 22/05/23(月)15:58:20 No.930625633

>アプリの権限からGoogleアプリのマイク権限取り上げな スッと反応しなくなってこれは...ありがたい... まあどの道スマートスピーカー自体の調子が悪かったから買い替えること自体は変わらないんだけどな

271 22/05/23(月)16:03:15 No.930626758

テレビ消し忘れた時に消してくれるのと 2度寝する時に今何時って言ったら答えてくれるところ

272 22/05/23(月)16:03:44 No.930626874

アマプラはunlimitedじゃないと音楽ラインナップ微妙じゃない? 別口でつべプレミアム入ったのもあって若干後悔してる

273 22/05/23(月)16:04:00 No.930626932

時々テレビとの連携が切れるんだけどほっとくと治る 何だろうなこれ

274 22/05/23(月)16:06:57 No.930627582

買ってみたけど俺の生活スタイルだと全く役に立たなかった 声よりリモコンで操作する方が楽でな…

275 22/05/23(月)16:09:13 No.930628051

目覚まし10分前に明かりとエアコンをオンにするやつが一番捗ったな

276 22/05/23(月)16:10:08 No.930628262

リモコンの場所気にしなくなったのは結構便利

↑Top