虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)14:20:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)14:20:03 No.930603393

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/23(月)14:31:06 No.930605689

ラブコメの悪いとこを煮つめたみたいな作品

2 22/05/23(月)14:31:58 No.930605855

>ラブコメの悪いとこを煮つめたみたいな作品 見たことないんだが どういう感じなんだ?

3 22/05/23(月)14:32:33 No.930605978

>>ラブコメの悪いとこを煮つめたみたいな作品 >見たことないんだが >どういう感じなんだ? ラブコメの悪いとこを煮詰めた感じ 

4 22/05/23(月)14:33:24 No.930606182

なるほどわからん

5 22/05/23(月)14:36:02 No.930606690

そんな悪いところが煮詰まるような作品だったのかこれ ただただ可愛い方言女子が出てくるだけなのかと

6 22/05/23(月)14:40:07 No.930607526

ラブコメの悪い所って?

7 22/05/23(月)14:41:27 No.930607814

江川達也の後期みたいな絵が苦手だった

8 22/05/23(月)14:41:49 No.930607899

安易なボーイミーツガールとかか?

9 22/05/23(月)14:41:59 No.930607939

頭身が低くなってた時期に読むの止めたんだけど元に戻ってたんだね あの時期の絵がなんか生理的に無理だった

10 22/05/23(月)14:47:59 No.930609196

ヒロインは1人でよかった

11 22/05/23(月)14:50:34 No.930609774

なんか凄いことになってた記憶…

12 22/05/23(月)14:51:46 No.930610059

ネタがなくなったならスパッと終わらせればいいのに

13 22/05/23(月)14:56:50 No.930611156

絵が可愛いから見ようと思ってたけど微妙なの?

14 22/05/23(月)14:57:07 No.930611218

>ラブコメの悪いとこを煮詰めた感じ  よく分からないけど引き伸ばしのために主人公に惚れてる女の子を出して振られて勝手に女の子が納得してる感じ?

15 22/05/23(月)14:57:40 No.930611344

方言ギャルのいわゆる今風のラブコメじゃないのか…

16 22/05/23(月)14:57:51 No.930611392

>江川達也の後期みたいな絵が苦手だった その例えだとだいぶひどくならない?

17 22/05/23(月)14:58:04 No.930611449

>ただただ可愛い方言女子が出てくるだけなのかと スタート時に期待してたのはだいたいそんな感じだが…

18 22/05/23(月)14:58:42 No.930611581

お婆ちゃんの髪型が卑猥だったのは覚えてる

19 22/05/23(月)14:58:53 No.930611617

地方に移住した男子と地元女子のラブコメってそんな外す要素ある? 地方あるあるでそれなりに引っ張れる気がするけど

20 22/05/23(月)14:59:00 No.930611637

エッチなシーンはある?

21 22/05/23(月)14:59:51 No.930611833

これ以上話し進めると終わっちゃうから 別の女出してラブコメる

22 22/05/23(月)15:00:41 No.930611994

東京帰った辺りから読まなくなった

23 22/05/23(月)15:01:35 No.930612193

「」の評価なんかに左右されるな

24 22/05/23(月)15:02:06 No.930612296

地方あるある速攻で潰えたからな

25 22/05/23(月)15:02:54 No.930612484

ラブコメの悪いところって ハッキリしない男の腐った態度 どんどん増えるヒロイン候補 あり得ない程のラッキースケベ とか?

26 22/05/23(月)15:03:58 No.930612730

この作品ならではのところって言えば主人公の母親がすげー毒親なとことか

27 22/05/23(月)15:04:10 No.930612792

作者がコメントの影響受けまくって迷走してるのが分かる 毒親展開続けられてもアレだったからなんとも言えないけど…

28 22/05/23(月)15:05:48 No.930613190

最初の数話しか読んでなかったけど主人公がモテる理由が謎だった ちゃんとその辺って理由付けあった?

29 22/05/23(月)15:06:15 No.930613276

>最初の数話しか読んでなかったけど主人公がモテる理由が謎だった >ちゃんとその辺って理由付けあった? 都会から来たボンボンだぞ

30 22/05/23(月)15:06:53 No.930613449

>都会から来たボンボンだぞ その理由で好かれる主人公はかなり反応に困らないか読者

31 22/05/23(月)15:07:13 No.930613526

>都会から来たボンボンだぞ やはり金か…

32 22/05/23(月)15:07:32 No.930613617

反応に困る設定で突き進んだ結果がこれだ!

33 22/05/23(月)15:07:49 No.930613692

ヒロインがムチムチでなくなってから読むのやめたな…

34 22/05/23(月)15:08:23 No.930613823

主人公の祖母の頭がちんぽすぎてコメントがそれで埋まる コメント全削除

35 22/05/23(月)15:09:02 No.930613995

>主人公の祖母の頭がちんぽすぎてコメントがそれで埋まる すげぇ >コメント全削除 すげぇ

36 22/05/23(月)15:09:18 No.930614065

恋愛を描くような作品じゃないんだから初期コンセプトを維持してれば良かったのに

37 22/05/23(月)15:10:12 No.930614288

>主人公の祖母の頭がちんぽすぎてコメントがそれで埋まる 思考回路がちんぽなの? 形状がちんぽなの?

38 22/05/23(月)15:10:14 No.930614300

もやし都会っ子と田舎ギャルの気ぶり漫画だと思っていた時期が俺にもありました

39 22/05/23(月)15:10:59 No.930614501

>主人公の祖母の頭がちんぽすぎてコメントがそれで埋まる 見に行ったらサムネですぐ分かってだめだった

40 22/05/23(月)15:12:11 No.930614777

ヒロインレースをすべきタイトルと内容ではなかった気がする…

41 22/05/23(月)15:12:28 No.930614831

公然猥褻カットなだけだよ

42 22/05/23(月)15:12:51 No.930614922

この作者は気負いすぎだと思う

43 22/05/23(月)15:13:23 No.930615055

コメントに左右されて展開変えちゃうのはめちゃくちゃ悪手と思うけどこの漫画はそういう感じなの?

44 22/05/23(月)15:14:52 No.930615380

サブヒロインが主人公に告るまでを長々とやってたのは覚えてる

45 22/05/23(月)15:14:54 No.930615390

>形状がちんぽなの? シルエットがチンポ どう見てもチンポ

46 22/05/23(月)15:15:54 No.930615616

エマ中尉かよ

47 22/05/23(月)15:16:58 No.930615876

(エマ中尉の髪型みたいなのかな…)

48 22/05/23(月)15:17:02 No.930615894

最初はたまにスレ立ってたけどスイと立たなく話題にも出なくなったんだよなこれ…

49 22/05/23(月)15:18:21 No.930616197

もはや北海道関係ない

50 22/05/23(月)15:18:43 No.930616291

学園祭で

51 22/05/23(月)15:19:40 No.930616552

>形状がちんぽなの? fu1094442.jpg

52 22/05/23(月)15:19:41 No.930616557

方言以外に地方色出すの難しくない?

53 22/05/23(月)15:20:03 No.930616661

これに限らず最初単独ヒロインしてたのに負けヒロインを追加で登場させるタイプのラブコメ嫌い

54 22/05/23(月)15:20:10 No.930616697

敗北者増やしてうだうだやってるのはモネさんに通じるものがある

55 22/05/23(月)15:20:16 No.930616721

前はジャンプラの水曜の顔みたいなイメージだった

56 22/05/23(月)15:20:19 No.930616737

>fu1094442.jpg 想像の3倍チンポでダメだった

57 22/05/23(月)15:20:28 No.930616778

>>形状がちんぽなの? >fu1094442.jpg ちんぽだ…

58 22/05/23(月)15:20:41 No.930616828

>fu1094442.jpg どっからどう見てもちんこじゃん!

59 22/05/23(月)15:20:46 No.930616860

こりゃちんぽ

60 22/05/23(月)15:20:47 No.930616864

よせカクリコン

61 22/05/23(月)15:21:06 No.930616954

>fu1094442.jpg 消し入れなきゃダメでしょこれは…

62 22/05/23(月)15:21:10 No.930616971

わざとやったのじゃないのなら完全にチンポ

63 22/05/23(月)15:22:10 No.930617200

地方あるあるネタでの単一ヒロイン物っぽいタイトルな割りに 地方ネタを使い尽くしたのか早々に見なくなったのと 無駄にサブヒロインという名の負けヒロイン増やしてったのと 毒親絡みのシリアス展開が長かったのと そのわりと特にカタルシスもなく安易にシリアスパートが終わったのがあれなだけだよ

64 22/05/23(月)15:22:14 No.930617216

裏スジまで表現してるじゃん

65 22/05/23(月)15:22:33 No.930617288

ぶっちゃけた話コメント欄が炎上してたのはチンポヘッドじゃなくて展開がゴミ過ぎて読者がついに爆発してたからなんだよなぁ…

66 22/05/23(月)15:22:41 No.930617327

エマ中尉が10チンポイントだとしたら30チンポイントくらいあるわ

67 22/05/23(月)15:23:05 No.930617422

黒光りチンポヘッドの時期に毒親やったからコメント欄がおかしくなって作者も左右された感じだと認識してる

68 22/05/23(月)15:23:43 No.930617539

形状までは仕方ないがなんで黒塗りとそのてかりにした

69 22/05/23(月)15:23:55 No.930617598

ギャグ漫画の造形だろ…

70 22/05/23(月)15:23:56 No.930617601

>fu1094442.jpg 大げさに言ってるのかと思ったら言い逃れできないチンポ

71 22/05/23(月)15:23:58 No.930617609

主人公の母親が出てきたあたりでギブアップしたけどこの感じだとそこから好転はしなかったのか…

72 22/05/23(月)15:24:09 No.930617652

>ぶっちゃけた話コメント欄が炎上してたのはチンポヘッドじゃなくて展開がゴミ過ぎて読者がついに爆発してたからなんだよなぁ… ジャンプ+でコメント爆発したのスレ画とモネさんと怪獣で見たわ

73 22/05/23(月)15:24:26 No.930617710

ラブコメでヒロインレースするなとは言わんがだったら最初から単一ヒロイン物っぽい顔をしないでほしい

74 22/05/23(月)15:24:47 No.930617799

主人公も脇役も振るために告白させられてる歪な漫画

75 22/05/23(月)15:25:19 No.930617923

>地方あるあるネタでの単一ヒロイン物っぽいタイトルな割りに >地方ネタを使い尽くしたのか早々に見なくなったのと >無駄にサブヒロインという名の負けヒロイン増やしてったのと >毒親絡みのシリアス展開が長かったのと >そのわりと特にカタルシスもなく安易にシリアスパートが終わったのがあれなだけだよ 基本単一ヒロインラブコメでやっちゃいけない事網羅した感じ

76 22/05/23(月)15:25:34 No.930617996

>地方あるあるネタでの単一ヒロイン物っぽいタイトルな割りに >地方ネタを使い尽くしたのか早々に見なくなったのと >無駄にサブヒロインという名の負けヒロイン増やしてったのと >毒親絡みのシリアス展開が長かったのと >そのわりと特にカタルシスもなく安易にシリアスパートが終わったのがあれなだけだよ マジでラブコメの悪いところよくばりセットで笑う

77 22/05/23(月)15:25:36 No.930618008

作品にコメント会場ぶらさげるのやめればいいのに…

78 22/05/23(月)15:25:36 No.930618009

ヒロインレースにすらなってないよ サブヒロインがヒロインの焦燥感を煽るための当て馬でしかない

79 22/05/23(月)15:26:01 No.930618100

髪型ばっかり話題になるが この人の描く高齢キャラは若い子と同じ描き方でシワだけ足すから個人的には顔がすごい不気味

80 22/05/23(月)15:26:01 No.930618103

そういえば一対一で成立してる構図にライバル突っ込むのモネさんもそうだったな 編集がそう言うの描かせたがるのか

81 22/05/23(月)15:26:15 No.930618165

一人でやってるのかどうかだけはっきりさせて

82 22/05/23(月)15:26:19 No.930618184

超初期だけどゲーム好きな子とゲームで仲良くなったあたりは結構好きだった気がする

83 22/05/23(月)15:26:20 No.930618185

>>形状がちんぽなの? >fu1094442.jpg チンポだこれ!

84 22/05/23(月)15:26:24 No.930618198

新キャラ追加しないと話作れないタイプはこういう事するよね

85 22/05/23(月)15:26:34 No.930618229

>主人公の母親が出てきたあたりでギブアップしたけどこの感じだとそこから好転はしなかったのか… その後軌道修正して母親の話すぐ終わらせたんだけど >そのわりと特にカタルシスもなく安易にシリアスパートが終わったのがあれなだけだよ これになった その後も告白からの難聴展開みたいなのやったし作者のやりたい事は中々ロックというか…

86 22/05/23(月)15:26:35 No.930618237

主人公がショックで重要な話聞いてませんでしたもやったぞ

87 22/05/23(月)15:26:39 No.930618257

往年のラブコメブームの名残を捨てられない編集が多いんだと思う

88 22/05/23(月)15:26:47 No.930618289

まだ続いてるあたり人気はあるのかな

89 22/05/23(月)15:26:55 No.930618334

>そういえば一対一で成立してる構図にライバル突っ込むのモネさんもそうだったな >編集がそう言うの描かせたがるのか 単純に話思いつかないからそうやって当て馬作ることしかできないんだと思う

90 22/05/23(月)15:27:08 No.930618385

>主人公がショックで重要な話聞いてませんでしたもやったぞ ニセコイかよ

91 22/05/23(月)15:27:08 No.930618386

>作品にコメント会場ぶらさげるのやめればいいのに… コメント欄あると盛り上がるし反応わかるのは編集的に助かるんだが 諸刃の剣とわかってやってる

92 22/05/23(月)15:27:09 No.930618397

>一人でやってるのかどうかだけはっきりさせて 君がこの漫画のいいところをどんどん語れば自然と浄化できると思う

93 22/05/23(月)15:27:34 No.930618479

脳内がちんぽちんぽ狂かと思って開いたらちんぽでだめだった

94 22/05/23(月)15:28:14 No.930618644

気に入らない!1人でやってる!って思うなら病院行った方がいいと思うよ

95 22/05/23(月)15:28:25 No.930618688

>そういえば一対一で成立してる構図にライバル突っ込むのモネさんもそうだったな >編集がそう言うの描かせたがるのか あれ絵柄は好きだったんだけど可愛いヒロインが全員捨てキャラなのが惜しかった

96 22/05/23(月)15:28:59 No.930618808

沖縄のやつはどうなるか心配だあれもヒロイン増やしやがった

97 22/05/23(月)15:29:48 No.930619000

アニメ化するんじゃないの

98 22/05/23(月)15:29:54 No.930619031

先輩だったかと付き合ったあたりから読むのやめたからどうなってるか知らない

99 22/05/23(月)15:30:09 No.930619093

複数ヒロインのラブコメやりたいなら最初からヒロインを複数出せばいいんだ なぜ単一ヒロイン物に途中でヒロインを生やす

100 22/05/23(月)15:30:19 No.930619137

>沖縄のやつはどうなるか心配だあれもヒロイン増やしやがった あれはもう誰かが曇るの前提みたいなモンだから今更よ

101 22/05/23(月)15:30:33 No.930619195

>fu1094442.jpg 思考が性欲型なのかと思ったら見た目がかよ!

102 22/05/23(月)15:30:57 No.930619286

でも2.5次元はヒロイン増やしても平常運転だし…

103 22/05/23(月)15:31:06 No.930619316

伸ばそう伸ばそうという魂胆は感じるしそれはいい 単純に内容がつまらなくなっていく

104 22/05/23(月)15:31:16 No.930619360

ここですらコメントがちんぽまみれになってるしそりゃ漫画本編へのコメント欄とかちんぽまみれになるわな…

105 22/05/23(月)15:31:24 No.930619388

>あれ絵柄は好きだったんだけど可愛いヒロインが全員捨てキャラなのが惜しかった そういうタイプの漫画のサブヒロインってメインにし辛い属性を盛れるから刺さる時はめっちゃ刺さるんだよなぁ

106 22/05/23(月)15:31:41 No.930619447

ジャンプラブコメの特色…って訳でもないんだろうな同じサイトでヒロイン一貫してる作品もあるし

107 22/05/23(月)15:32:37 No.930619675

単行本売上は知らんけど安定して60万PVあるから 作者が完結させたくなるとかじゃない限りは打ち切りとか絶対ないと思うよ

108 22/05/23(月)15:32:45 No.930619706

>複数ヒロインのラブコメやりたいなら最初からヒロインを複数出せばいいんだ >なぜ単一ヒロイン物に途中でヒロインを生やす 話作れないなら新キャラ投入して無理やり回すしかないんだ

109 22/05/23(月)15:33:01 No.930619764

東京から来た男子が方言女子から北海道ローカル的な物を教えてもらうほのぼのとした序盤が好きだった

110 22/05/23(月)15:33:29 No.930619874

モネさんの人は今みたいにエロ同人だけやってれば読者もWIN-WINだから…

111 22/05/23(月)15:33:47 No.930619924

これからラブコメ描く作家はこれ読んで反面教師にしたらいいんじゃないか

112 22/05/23(月)15:33:54 No.930619952

>東京から来た男子が方言女子から北海道ローカル的な物を教えてもらうほのぼのとした序盤が好きだった ジンギスカン鍋の流派で争うんだっけ

113 22/05/23(月)15:33:55 No.930619959

>東京から来た男子が方言女子から北海道ローカル的な物を教えてもらうほのぼのとした序盤が好きだった その頃はimgでも結構スレ立ってた記憶

114 22/05/23(月)15:34:45 No.930620153

地域ネタやってたころはここでもちょいちょいスレ立ってたね ヒロインレース始まったあたりからすーっと「」が去っていった

115 22/05/23(月)15:35:01 No.930620208

>東京から来た男子が方言女子から北海道ローカル的な物を教えてもらうほのぼのとした序盤が好きだった 美波だけかもしくはママが出てくるところまでくらいはいい雰囲気なんだけどね…

116 22/05/23(月)15:35:18 No.930620289

>モネさんの人は今みたいにエロ同人だけやってれば読者もWIN-WINだから… 詳細希望!

117 22/05/23(月)15:35:23 No.930620317

同じ地方ラブコメものだと沖縄のうちなーぐちが難解すぎてしんどいみたいなタイトルのやつ好き

118 22/05/23(月)15:35:32 No.930620345

毒親解決あたりで終わらせとけばまだよかったんだけどな… まだ引っ張るの…?って展開が延々続く…

119 22/05/23(月)15:35:34 No.930620351

キャラとしては先輩も好きなんだけどこの作品にヒロインレースは求めてはいなかった

120 22/05/23(月)15:35:49 No.930620430

お禿が悔しがりそうな勢いでチンポすぎてだめだった なんかこう淫売的な意味なのかと…

121 22/05/23(月)15:35:58 No.930620483

>まだ続いてるあたり人気はあるのかな なんやかんや序盤はキャッチーだったから そこそこ好意的に読んでる層も居るみたい だいたいは惰性で読んでる層とレスポンチコメントバトラーだと思うけど

122 22/05/23(月)15:36:01 No.930620500

>キャラとしては先輩も好きなんだけどこの作品にヒロインレースは求めてはいなかった というか先輩が可愛すぎたからギャルが霞んでしまった

123 22/05/23(月)15:36:10 No.930620531

>これからラブコメ描く作家はこれ読んで反面教師にしたらいいんじゃないか ・読者の言うことなんか聞くな ・読者の言うことを聞いて絵柄を変えるな ・コンセプトを突き通せ ・負けヒロインを増やすな ・髪型ををちんぽにするな とか汎用的な反省が多いからな

124 22/05/23(月)15:36:25 No.930620589

ラブコメの悪いとこって主人公の耳が滅茶苦茶悪いとか?

125 22/05/23(月)15:36:31 No.930620618

単一ヒロイン者はさんざん成功例があってしかももっとほしい!ってなってる人が多い安牌なジャンルなはずなんだけどな

126 22/05/23(月)15:36:54 No.930620715

>コメント欄あると盛り上がるし反応わかるのは編集的に助かるんだが >諸刃の剣とわかってやってる 酷いコメント欄で一回定着しちゃうとほんとにどうしようもないから閉じちゃっていいと思う タイトル忘れたけどマンガワンのなんかの漫画も大喜利会場になってて酷かった

127 22/05/23(月)15:36:59 No.930620735

ヒロイン増やさないと話が作れないならいっそ開き直って ヒロイン100人出そうとしてるあれみたいにキャラ生やしまくればいいのに

128 22/05/23(月)15:37:17 No.930620822

>単一ヒロイン者はさんざん成功例があってしかももっとほしい!ってなってる人が多い安牌なジャンルなはずなんだけどな それこそ僕ヤバとか高木さんとか三重さんとか受けてるのにな

129 22/05/23(月)15:37:33 No.930620890

>ラブコメの悪いとこって主人公の耳が滅茶苦茶悪いとか? それもやった

130 22/05/23(月)15:37:34 No.930620896

水曜日は壊滅状態だな...

131 22/05/23(月)15:37:37 No.930620910

序盤に相手がギャルってだけでこいつビッチだ!って言って 親切にされても騙されるな…こいつはギャルだからビッチなんだ…って内心で行ってたところでもう無理だった 女子への偏見「」以下かよ

132 22/05/23(月)15:37:41 No.930620921

>単一ヒロイン者はさんざん成功例があってしかももっとほしい!ってなってる人が多い安牌なジャンルなはずなんだけどな 読めば分かるけどこの漫画は単一ヒロインものとは対極のひたすらヒロインが増え続けて常時なにかしらとバトルしてる作品なんだよ…

133 22/05/23(月)15:37:46 No.930620944

>ヒロイン100人出そうとしてるあれみたいにキャラ生やしまくればいいのに もう20人くらいで限界がきてる…

134 22/05/23(月)15:38:01 No.930620993

コメントがあまりにぼろくそすぎて よく連載続ける気力あるなって思う

135 22/05/23(月)15:38:20 No.930621060

>・髪型ををちんぽにするな ギャグのようで感想が全部ちんぽに持ってかれるから一番大事かもしれない

136 22/05/23(月)15:38:26 No.930621080

100人のやつはあれはあれで本当に100人いくの…?ってなっている まあ確実に破綻するよね…

137 22/05/23(月)15:38:29 No.930621095

>ヒロイン増やさないと話が作れないならいっそ開き直って >ヒロイン100人出そうとしてるあれみたいにキャラ生やしまくればいいのに アレはアレで異常だろ… よく毎回毎回面白い展開つくれるなって感心するわ

138 22/05/23(月)15:38:40 No.930621143

始まった時点は北海道あるある+単一ヒロインぽかったというか 着せ替え人形的な雰囲気だったのになあ

139 22/05/23(月)15:38:41 No.930621149

>水曜日は壊滅状態だな... マジルミエ面白いだろ!?

140 22/05/23(月)15:38:43 No.930621157

頭がちんぽ過ぎてまだ笑ってるんだけど

141 22/05/23(月)15:38:59 No.930621219

>親切にされても騙されるな…こいつはギャルだからビッチなんだ…って内心で行ってたところでもう無理だった >女子への偏見「」以下かよ ビッチ!ってそんなカジュアルに使えるようなアレじゃないよね

142 22/05/23(月)15:39:11 No.930621259

>もう20人くらいで限界がきてる… きてるの? もう終わるの?

143 22/05/23(月)15:39:30 No.930621333

沖縄ヒロインと北海道ヒロインがいるのか

144 22/05/23(月)15:39:35 No.930621351

タイトル的に1:1のラブコメかと思ってたけど違うんだな

145 22/05/23(月)15:39:36 No.930621355

>単行本売上は知らんけど安定して60万PVあるから 単行本は調べた感じ初動5000ぐらい?

146 22/05/23(月)15:39:55 No.930621444

>100人のやつはあれはあれで本当に100人いくの…?ってなっている >まあ確実に破綻するよね… あれはもうどこまで行けるか読者も見守ってる感じだから… というか100カノと比較するのはお互い不服じゃない!?

147 22/05/23(月)15:40:04 No.930621475

>水曜日は壊滅状態だな... エクソシストがあるから…

148 22/05/23(月)15:40:06 No.930621482

>主人公の祖母の頭がちんぽすぎてコメントがそれで埋まる >コメント全削除 お腹痛い

149 22/05/23(月)15:40:15 No.930621531

各地方の方言で喋る奴を集めてヒロインレース!

150 22/05/23(月)15:40:15 No.930621535

>単一ヒロイン者はさんざん成功例があってしかももっとほしい!ってなってる人が多い安牌なジャンルなはずなんだけどな 成功例もあるし需要もあるけどキャラを増やさないと話を作れないタイプの作者とは致命的に相性悪いからなあれ

151 22/05/23(月)15:40:20 No.930621553

>水曜日は壊滅状態だな... トキシンもエクソシストもジャンケットバンクも好評という説が有力です

152 22/05/23(月)15:40:23 No.930621565

最初作者の性癖なのかすげえ肩幅だったのが減っていったのをみて 屈してしまうタイプの作者なのかなと…

153 22/05/23(月)15:40:27 No.930621581

エクソシストはなんか異様に憎んでるのがいるよね…

154 22/05/23(月)15:40:36 No.930621627

今の展開先輩がかわいそうすぎるし流れがおかしすぎて…

155 22/05/23(月)15:40:40 No.930621637

>各地方の方言で喋る奴を集めてヒロインレース! りゅん!

156 22/05/23(月)15:40:51 No.930621695

>ビッチ!ってそんなカジュアルに使えるようなアレじゃないよね エロでビッチもの増えたからだいぶカジュアルに使えるようになったよ

157 22/05/23(月)15:41:00 No.930621724

100カノは原作と作画どっちが先にギブアップするかのチキンレースだから…

158 22/05/23(月)15:41:12 No.930621779

>よく毎回毎回面白い展開つくれるなって感心するわ 早々にドラえもんとお金持ちを用意したのが偉い どんなギャグ展開でも納得出来るようにしてる

159 22/05/23(月)15:41:12 No.930621781

>>親切にされても騙されるな…こいつはギャルだからビッチなんだ…って内心で行ってたところでもう無理だった >>女子への偏見「」以下かよ >ビッチ!ってそんなカジュアルに使えるようなアレじゃないよね imgですら下手にビッチ連呼したらうんこつきそうなレベルなのにジャンプラ連載漫画で連呼とは恐れ入る

160 22/05/23(月)15:41:25 No.930621820

スレ画のギャルを勝たせるために明らかにサブヒロインが勝てそうな流れでも必ず負ける展開になるせいでマジでサブヒロインが負けヒロインでしかないのがなぁ…

161 22/05/23(月)15:41:28 No.930621826

少し前は水曜日読む物ない状態だったのが最近は逆に読む物多すぎ状態になってきて嬉しい

162 22/05/23(月)15:41:36 No.930621855

『〇〇は△△』系のタイトルならメインヒロインでちゃんと一貫してくれ

163 22/05/23(月)15:41:49 No.930621901

単一ヒロインは1人で読者を満足させるような魅力的なヒロイン作るの大変だからな… その点ハーレムやらでヒロイン沢山出せば展開の起点にもなるし属性も増えるしで簡単

164 22/05/23(月)15:42:05 No.930621958

100カノは20人の時点で既にちょっと空気な子が出始めてるからな…

165 22/05/23(月)15:42:07 No.930621974

>100カノは原作と作画と読者どれが先にギブアップするかのチキンレースだから…

166 22/05/23(月)15:42:13 No.930621996

北海道でも田舎を舞台にしたから即あるあるが無くなってしまってな 札幌なら中心街に遊びに行く話とかでもっと盛れたし 札幌でも北海道らしい自然と隣の住む地域とかあったのになんで北見なんかを舞台に…

167 22/05/23(月)15:42:17 No.930622007

>ビッチ!ってそんなカジュアルに使えるようなアレじゃないよね ビッチは意味理解しないで使う奴が多すぎるね

168 <a href="mailto:古見さん">22/05/23(月)15:42:24</a> [古見さん] No.930622033

>『〇〇は△△』系のタイトルならメインヒロインでちゃんと一貫してくれ ですよね

169 22/05/23(月)15:42:47 No.930622111

もう先輩でいいんじゃないかな…とは思う 先輩選ぶのもどうかしてるけど

170 22/05/23(月)15:42:59 No.930622163

>古見さん 告白して終わったのかと思ったらまだ続いててびっくりしたやつ

171 22/05/23(月)15:43:09 No.930622201

北海道のたわわ

172 22/05/23(月)15:43:13 No.930622217

決して女性叩きとかそういうのじゃないんだけど男性向け雑誌で女性作家がラブコメ連載する時についついやっちゃう駄目なポイント全盛りセットみたいな漫画だと思う…

173 22/05/23(月)15:43:26 No.930622252

先輩でいいよね…ドサンコでもないしギャルでもないけど…

174 22/05/23(月)15:43:37 No.930622288

怪獣もそうだけど読者は俺が望むものと違うになると途端にモンスター化してくるからな それを避けているちちとははがすごい

175 22/05/23(月)15:43:43 No.930622311

単ヒロインも受けてないのいっぱいあるからな むとうとさとうとか赤目さんとかちると先輩とか鳴かず飛ばずで終わっちまった

176 22/05/23(月)15:44:12 No.930622432

担当編集もこれ頭ちんぽですよって言いたくても言い出せなかったんだろうな… 心中察する

177 22/05/23(月)15:44:34 No.930622507

怪獣はただ単にクソになっただけじゃねーか!

178 22/05/23(月)15:45:34 No.930622730

阿波連さんはその辺上手くやってるなって 連載始まった当初は今ほど単ヒロインものの流れも来てなかったのに

179 22/05/23(月)15:45:48 No.930622787

>それを避けているちちとははがすごい とばりー出てきた辺りはちょっと危うかった気がする

180 <a href="mailto:しゃよー">22/05/23(月)15:46:02</a> [しゃよー] No.930622838

>>モネさんの人は今みたいにエロ同人だけやってれば読者もWIN-WINだから… >詳細希望!

181 22/05/23(月)15:46:07 No.930622866

作者がやりたい事は1巻の間に示しておくのが大事なのかもしれない

182 22/05/23(月)15:46:16 No.930622894

ちんこだこれ

183 22/05/23(月)15:46:31 No.930622959

>怪獣もそうだけど読者は俺が望むものと違うになると途端にモンスター化してくるからな >それを避けているちちとははがすごい その傾向はわかるけど確実にそれだけではないよ…

184 22/05/23(月)15:46:42 No.930623000

怪獣は望んだもの出せてないのもあるけどどこに向かうかの軸がぐだぐだなんだもん

185 22/05/23(月)15:46:51 No.930623032

>100カノは20人の時点で既にちょっと空気な子が出始めてるからな… 作画が頑張ってるでしょうが!!!

186 22/05/23(月)15:47:12 No.930623115

>単ヒロインも受けてないのいっぱいあるからな >むとうとさとうとか赤目さんとかちると先輩とか鳴かず飛ばずで終わっちまった ちるとは後日談同人見てこれ最初からエロ同人誌でよくね?ってなったよ

187 22/05/23(月)15:47:13 No.930623120

そう考えると高木さんとかすげーな よくネタ切れしないもんだ

188 22/05/23(月)15:47:17 No.930623136

1桁人数で空気不遇ヒロイン出るのに比べたら20人はかなり頑張ってる

189 22/05/23(月)15:47:24 No.930623158

高木さんみたいに1対1であれだけ話作れるのは凄いと思うよ あの作者他にも連載してるしよくネタが尽きないな

190 22/05/23(月)15:47:42 No.930623217

怪獣は凄まじい勢いでグダグダの支離滅裂になったからな

↑Top