ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/23(月)14:01:48 No.930599438
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/23(月)14:02:58 No.930599692
マスクしねーから
2 22/05/23(月)14:03:49 No.930599880
スネ夫の消失
3 22/05/23(月)14:04:14 No.930599973
スネ夫?誰それ?
4 22/05/23(月)14:04:55 No.930600112
スネ夫って扱い悪いよね
5 22/05/23(月)14:07:28 No.930600657
マスクしないから…
6 22/05/23(月)14:07:32 No.930600670
ドラえもんはどうやってマスク固定してんの
7 22/05/23(月)14:08:17 No.930600834
シルエットのスネ夫って冷静に見ると形状がわけわからなさすぎるな…
8 22/05/23(月)14:08:33 No.930600893
スネ夫ん家はママが反ワクなのはわかっちゃう
9 22/05/23(月)14:10:06 No.930601223
絵板で見たことある
10 22/05/23(月)14:10:08 No.930601235
>ドラえもんはどうやってマスク固定してんの マスクを延長するストラップの類いを使ってるんだろう
11 22/05/23(月)14:10:11 No.930601248
>スネ夫ん家はママが反ワクなのはわかっちゃう むしろアメリカまで行って日本人の誰よりも先に打つイメージ
12 22/05/23(月)14:10:12 No.930601253
スネ夫は造形の都合上マスク着けられないのかも
13 22/05/23(月)14:10:23 No.930601299
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 22/05/23(月)14:11:23 No.930601497
>スネ夫ん家はママが反ワクなのはわかっちゃう アニマル惑星とかのイメージのせいでのびママのほうがなんか拗らせてそうなイメージあるな…
15 22/05/23(月)14:11:24 No.930601502
他キャラのシルエットだとマスクしてる可能性が出てくるから消すならスネ夫しかない
16 22/05/23(月)14:12:13 No.930601687
ペストマスクで良くない?
17 22/05/23(月)14:13:25 No.930601955
>ドラえもんはどうやってマスク固定してんの 業務用で後頭部までぐるっと回すマスクがある
18 22/05/23(月)14:14:55 No.930602277
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/05/23(月)14:15:41 No.930602429
ドラちゃんマスク要る?
20 22/05/23(月)14:16:42 No.930602662
ドラえもんの映画新マナーはスレ画と無言しずかちゃんがじわじわくる
21 22/05/23(月)14:19:23 No.930603238
>1653282895134.png 耳が痛くならないマスクとして売ってるよねこれ
22 22/05/23(月)14:21:31 No.930603666
>ドラちゃんマスク要る? 子守りロボットだから子供の手本にならないといけないから要る ドラちゃんは子供の目線に立たないといかないから暑さも寒さも感じるのだ
23 22/05/23(月)14:23:14 No.930604067
蚊も刺すしなドラちゃん
24 22/05/23(月)14:23:29 No.930604115
>ドラちゃんマスク要る? ロボでも食べ物口にするから食道や声帯部分にウイルスとか寄生虫とか居そうだし
25 22/05/23(月)14:24:28 No.930604319
(ママーッッ!!!)
26 22/05/23(月)14:25:11 No.930604484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 22/05/23(月)14:27:56 No.930605031
ドラ野比はとりあえず鼻見えてるからもう少しマスク上げるべき
28 22/05/23(月)14:29:30 No.930605335
厚生労働省のいとこから貰った防護服さ
29 22/05/23(月)14:29:39 No.930605370
ロボットも風邪引かなかったっけ
30 22/05/23(月)14:32:41 No.930606009
スネ夫ってあれリーゼントなの?
31 22/05/23(月)14:36:00 No.930606687
スネ夫はね…"転校"しちゃったんだ…
32 22/05/23(月)14:39:12 No.930607345
>アニマル惑星とかのイメージのせいでのびママのほうがなんか拗らせてそうなイメージあるな… 結構アレな人だからんのびたのママ…
33 22/05/23(月)14:47:23 No.930609040
これスネ夫とかの声も全部のび太やってて違和感ある
34 22/05/23(月)14:50:13 No.930609709
スネ夫を透明にすればいいじゃない
35 22/05/23(月)14:51:32 No.930609983
悪いなスネ夫 この列は「人間用」なんだ
36 22/05/23(月)14:54:34 No.930610668
>悪いなスネ夫 >この列は「人間用」なんだ ドラえもんは人間だった…?
37 22/05/23(月)14:59:53 No.930611839
独裁スイッチ欲しい
38 22/05/23(月)15:02:44 No.930612452
マ マ | ッ
39 22/05/23(月)15:05:39 No.930613138
ディメンションスネ夫いいよね
40 22/05/23(月)15:12:33 No.930614853
学園祭
41 22/05/23(月)15:16:30 No.930615763
ペストマスクって防疫効果あんのか?
42 22/05/23(月)15:18:03 No.930616124
ドラえもんって呼吸するの?
43 22/05/23(月)15:23:31 No.930617506
>ペストマスクって防疫効果あんのか? くちばしのところにハーブとか入ってるんですけど!
44 22/05/23(月)15:23:40 No.930617526
>ドラえもんって呼吸するの? 子守りロボットだから子供の手本にならないといけないからする
45 22/05/23(月)15:25:46 No.930618049
>ペストマスクって防疫効果あんのか? いい匂いがするだろ?
46 22/05/23(月)15:26:18 No.930618177
スネオエアー
47 22/05/23(月)15:26:33 No.930618226
スケちゃま