22/05/23(月)13:08:31 お前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)13:08:31 No.930588313
お前の一番大切なものを奪う喜びをくれないかってポエムで煽ってくるセフィロスに 直球ど真ん中で大切じゃないものなんかねーよって返すクラウドが好きです
1 22/05/23(月)13:11:35 No.930588985
星から星へ旅して奪い続けるだけの化け物の言葉だから…
2 22/05/23(月)13:11:43 No.930589016
俺の共感を呼ぶ告白しやがって
3 22/05/23(月)13:18:37 No.930590502
クラウドはカッコつけてるけどスカしきれてないピュアさが出た時が一番カッコいいよね これは10年以上かかりましたが俺がクラウドを好きな理由です
4 22/05/23(月)13:21:18 No.930591059
>星から星へ旅して奪い続けるだけの化け物の言葉だから… クラウドのこと興味深いなぁって粘着してるけど 根本から違うからこいつにはわからないだろうなぁって感じするよね
5 22/05/23(月)13:27:57 No.930592357
セフィロスに擬態してるジェノバとして見ると本当にウザい事この上ないからな まあ500年後にはどうにかなってるっぽいけど
6 22/05/23(月)13:36:59 No.930594076
>まあ500年後にはどうにかなってるっぽいけど AC時点でまだライフストリームの中にふよふよしてるっぽいから もうひと悶着ないと消し去れない気もするんだよな 最後の捨て台詞もあんなだし
7 22/05/23(月)13:42:42 No.930595179
良い先輩してたセフィロスとどの位同じものなのかがよく分からない
8 22/05/23(月)13:43:53 No.930595427
>セフィロスに擬態してるジェノバとして見ると本当にウザい事この上ないからな FF7好きな友達の横で雑な前知識しかない状態でAC観てたけどこの時のセフィロスはセフィロス本人ではない可能性あるのか
9 22/05/23(月)13:49:30 No.930596671
>良い先輩してたセフィロスとどの位同じものなのかがよく分からない これは線引きしきれないけど「私」って言ってたら大体ジェノバ人格と思っていいよ
10 22/05/23(月)13:50:22 No.930596856
今までに提示されている情報から考えるとそもそも本編のセフィロス自体がジェノバの生態そのものの行動しか取ってないから
11 22/05/23(月)13:54:53 No.930597866
>FF7好きな友達の横で雑な前知識しかない状態でAC観てたけどこの時のセフィロスはセフィロス本人ではない可能性あるのか ジェノバはバラバラになっても集結し再結合するって習性があって カダージュがセフィロスになる時に言ってたのがワイのリユニオン見せたるー!って言ってたのがそれ なのであれはジェノバ
12 22/05/23(月)13:54:59 No.930597884
クラウドを誘導してるのはセフィロスの意思っぽいんだけど どこからどこまでがセフィロスでジェノバなのかはサッパリなんだ
13 22/05/23(月)13:57:04 No.930598342
ACクラウドさんのメンタルはボロボロだぁ
14 22/05/23(月)13:57:04 No.930598345
>どこからどこまでがセフィロスでジェノバなのかはサッパリなんだ 今後わかるであろうという状態だけど長らくおあずけされそうで辛い
15 22/05/23(月)13:59:45 No.930598970
つっても本編セフィロスがほぼジェノバだから ACセフィロスはセフィロス本人でいいんじゃねとも思う
16 22/05/23(月)14:00:16 No.930599097
>ACクラウドさんのメンタルはボロボロだぁ かつての仲間と再会して自分の芯を取り戻すのいいよね
17 22/05/23(月)14:01:07 No.930599294
リメイクでその辺切り込んでくるとは思わなかった 単に狂っちゃいましたで終わる話だと思ってたから今後の予想がつかない
18 22/05/23(月)14:01:40 No.930599407
セフィロスってやってることもしかして寄生しないラヴォス?
19 22/05/23(月)14:04:09 No.930599950
>つっても本編セフィロスがほぼジェノバだから >ACセフィロスはセフィロス本人でいいんじゃねとも思う 兄貴分セフィロスを観測できるの過去回想とCCくらいだもんな 人格上書きされたってのがショッキングなことだしここ断言していいのかわからなかったけど
20 22/05/23(月)14:06:21 No.930600414
ACでスカした性格に戻ってて腐に媚びを売りやがって…なんて昔は思ってたけど 歳を重ねようが様々な経験を積もうがどうしようもないくらい根っからの中二病癖だとわかって今は愛おしく感じる
21 22/05/23(月)14:07:26 No.930600651
要介護陰キャいいよね…
22 22/05/23(月)14:07:27 No.930600652
ACの小説が結構好き
23 22/05/23(月)14:08:13 No.930600816
星に溶けちゃって困ったなぁ この星を食べつくしちゃったら次に行けないからおとなしくしようならハッピーエンドなんだけど この星を船にして次の星にぶつければいいんじゃね?そしたらホーリーでも無理っしょもっかいメテオ使いてぇな って思い付くのがジェノバなのでどこかで根絶しなければならない
24 22/05/23(月)14:08:25 No.930600863
DCの行くぞフェンリル… とかもう筋金入りのそれ
25 22/05/23(月)14:09:52 No.930601175
出来の悪いソルジャーのコスプレして …1stだ(キリッ を物語開始早々にかます男
26 22/05/23(月)14:13:01 No.930601859
ザックスとセフィロスとティファの保護欲を掻き立てる魔性の男
27 22/05/23(月)14:13:16 No.930601917
>歳を重ねようが様々な経験を積もうがどうしようもないくらい根っからの中二病癖 何がお前を強くした?ってセフィロスの問いに あんたには言いたくないね!って答えるのスカしてるけど 最後に大切じゃないものなんかないって言うことで 出会い全てが俺を強くしたって言ってるようなもんだし そういう純心を持ってるのが可愛いやつだよほんと
28 22/05/23(月)14:13:29 No.930601971
エアリスもじゃないかな
29 22/05/23(月)14:14:15 No.930602128
KHのクラウドとはまた違う感じね
30 22/05/23(月)14:15:40 No.930602424
>ACでスカした性格に戻ってて腐に媚びを売りやがって…なんて昔は思ってたけど >歳を重ねようが様々な経験を積もうがどうしようもないくらい根っからの中二病癖だとわかって今は愛おしく感じる 状況的に死病患ってる上に自分以外にも死病に罹ってる孤児が目の前にいるからな 結果論だけど死病ばら蒔いた原因自分達だし
31 22/05/23(月)14:15:50 No.930602457
>KHのクラウドとはまた違う感じね あれはわかりやすい中二要素だけ抽出しちゃった感じが
32 22/05/23(月)14:15:54 No.930602476
>…1stだ(キリッ ソルジャー様はいっちゃいでちゅかー覚えとくぜー!
33 22/05/23(月)14:18:44 No.930603082
キンハーのクラウドはまさに外部出演クラウドだ なんかすかしたイケメン無口野郎だ
34 22/05/23(月)14:19:14 No.930603197
脳内ザックスに手を貸そうか? って言われて自分で立てるさって無言で立ち上がる 弱さと強さが同居した感じがいい
35 22/05/23(月)14:20:09 No.930603403
ディシディアもFFオールスターゲーではあるけど本人じゃない再現体だから中二要素の方が濃いよね
36 22/05/23(月)14:20:09 No.930603404
星痕の影響もあるからAC序盤のクラウドはああなってるのも仕方ない部分あるな
37 22/05/23(月)14:20:43 No.930603510
FFTはあんまキャラだしてなかったからようわからんな
38 22/05/23(月)14:21:08 No.930603596
ACは毎晩夢にセフィロスが忘れないでって出てくるので
39 22/05/23(月)14:21:52 No.930603745
ディシディアもNTにもなると普通に喋れてるんだ AC衣装だしな
40 22/05/23(月)14:22:06 No.930603798
思い出になんてなってあげないよ? じゃあまたな!
41 22/05/23(月)14:22:15 No.930603831
なんか最近よく7の話題見かけるなと思ったら来月新情報か…リメイク2の情報はもちろん出るんだよな?
42 22/05/23(月)14:22:21 No.930603861
まぁ客演クラウドはお外行きの性格だと考えると めっちゃカッコつけてる時のクラウドってことになるな うん…中二モードだわ
43 22/05/23(月)14:22:24 No.930603870
>思い出になんてなってあげないよ? >じゃあまたな! にどとくんな!
44 22/05/23(月)14:22:59 No.930604003
>DCの行くぞフェンリル… >とかもう筋金入りのそれ 自分のバイクに神殺しの狼の名前だからな(あの世界に北欧神話的な伝承があるかは知らんが) まあ神を名乗ったセフィロスの対としては相応しいモチーフではあるが
45 22/05/23(月)14:25:04 No.930604445
まあ召喚獣にオーディンいるし…
46 22/05/23(月)14:25:43 No.930604588
>なんか最近よく7の話題見かけるなと思ったら来月新情報か… マジか
47 22/05/23(月)14:26:00 No.930604636
バハムートがドラゴンな時点で神話は多分ぐちゃぐちゃだ
48 22/05/23(月)14:26:29 No.930604737
クラウドのカッコ付けは複雑な設定があれど 結局は高校デビューした奴のそれと何も変わらないので その葛藤の先にある素のいい奴さが見えた時が一番共感できちゃうという
49 22/05/23(月)14:26:30 No.930604742
円卓の騎士までいるしな…
50 22/05/23(月)14:32:22 No.930605936
ディシディアのクラウドも記憶失ってるわけだから本編と違う性格な理由はある
51 22/05/23(月)14:34:50 No.930606450
オペオムのクラウドはザックスとかいるのに記憶は本編途中っぽいからどう処理しているのかが気になる