22/05/23(月)11:37:10 ディス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)11:37:10 No.930564263
ディスプレイにいろんな種類のヌカコーラ展示したり武器を展示してるだけで楽しい…ってなってる
1 22/05/23(月)11:42:21 No.930565212
慣れるとお家作るのもそんな難しくないなってなる 生活が初期のPVにあったような感じになりつつある
2 22/05/23(月)11:46:32 No.930566058
壁掛けの武器とか重火器スタンドとかずらっと並べるために敵から武器を奪いたくなってる 部屋の中がリサイクルショップみたいだ
3 22/05/23(月)11:47:42 No.930566289
建築だけで丸一日なくなるのはバグか何かだと思う
4 22/05/23(月)11:50:44 No.930566909
夜の沼地が暗すぎて怖くて進めないどうにかならない?
5 22/05/23(月)11:51:30 No.930567064
気合の入れて家建てたら何故か家の中にスコーチが連続で湧いてきたときちょっと泣いたよね
6 22/05/23(月)11:51:31 No.930567068
火炎放射撃ちながら進め
7 22/05/23(月)12:09:01 No.930571162
冒険より建築が楽しいけど冒険しないと色々な家具が作れないジレンマ
8 22/05/23(月)12:10:26 No.930571526
キャンプスロット増えたのはやはり素直に嬉しい
9 22/05/23(月)12:17:01 No.930573437
なんでこんな所にキャンプを…って人を見かけたけど 自分でやってて競合で泣きをみるから確かに辺鄙な場所に作るわ!ってなった
10 22/05/23(月)12:23:19 No.930575414
後は辺鄙な所でも資材狙いだったりとかも割とあるよね 俺も大体はアルミか廃酸の鉱脈辺りに勃てる事多いし
11 22/05/23(月)12:24:41 No.930575867
いい場所は被るからな
12 22/05/23(月)12:25:02 No.930575997
気に入った所にCAMP建ててからちょっと周り散策したら鉱脈見つけて「こっちのほうがよかったかな…景色も似てるし…」ってなる
13 22/05/23(月)12:25:37 No.930576166
プレザントバレー周辺はマジ激戦区 何度ログインしても誰かと被る
14 22/05/23(月)12:29:52 No.930577502
アクセスが良かったり広くて平坦な土地は被りやすい まるで家賃のようだ
15 22/05/23(月)12:30:13 No.930577590
酸不足って意見よく見るけど余らない? コロッサスでもキャンプファイアでもティーポットでも増えるし不足したことが無い アルミは店で買うくらい余裕ねえ
16 22/05/23(月)12:32:14 No.930578262
>プレザントバレー周辺はマジ激戦区 >何度ログインしても誰かと被る アソコは豊富な水脈とジャンク溜まりが便利だからな…
17 22/05/23(月)12:33:05 No.930578526
プレザントバレー近くの酸取れる池は大体埋まってる
18 22/05/23(月)12:33:05 No.930578528
まだ30レベルくらいだからちょっと遠出すると弾とか回復とかカツカツになっちゃう いつかパワーアーマーでぶいぶい言わせたい
19 22/05/23(月)12:35:14 No.930579220
>まだ30レベルくらいだからちょっと遠出すると弾とか回復とかカツカツになっちゃう >いつかパワーアーマーでぶいぶい言わせたい 1番楽しい時期だから大切に過ごして欲しい
20 22/05/23(月)12:36:14 No.930579515
弾はデイリーでたくさんゲット出来るぜ
21 22/05/23(月)12:36:39 No.930579644
知らない3桁プレイヤーが気軽にスティムパックくれたりするの世紀末のあたたかあじを感じた
22 22/05/23(月)12:37:43 No.930579964
良いところに家建てたと思ってたら近くにスコーチとか湧いてちょっかい出して来る ころすぞ…
23 22/05/23(月)12:38:02 No.930580079
エイリアンブラスターラウンドがそこらでポロポロ見つかって侵略の爪跡を感じる
24 22/05/23(月)12:39:54 No.930580603
久しぶりにやってるんだけど あとプレイヤー20人殺害のトロフィーでトロコンできる事に気がついた イベントとかで放置してる奴探せば行けるかな?
25 22/05/23(月)12:41:11 No.930580962
もしかしてなんだけど、使ってる銃の弾ってドロップしやすくなった? デイリーオプスでもクリア時に使ってた銃の弾薬もらえるしこれは…ありがたい…
26 22/05/23(月)12:41:16 No.930580988
>弾はデイリーでたくさんゲット出来るぜ ただし暗号解読だと倒しても倒しても足りなくなるから気を付けて!
27 22/05/23(月)12:41:36 No.930581080
マップ南の方だと見晴らしのいい水場多いのに誰もいなくて独り占めできるよ
28 22/05/23(月)12:42:11 No.930581258
>あとプレイヤー20人殺害のトロフィーでトロコンできる事に気がついた >イベントとかで放置してる奴探せば行けるかな? 指名手配状態だと普通にころころされるから対人イベントをする 人が来ない ㌧
29 22/05/23(月)12:42:30 No.930581347
キャンプ容量をコストにして大量の冷水機置くから…
30 22/05/23(月)12:42:45 No.930581407
最近アトミックショップの新商品全然無くて辛い ただでさえアップデートまだ先なんだからそこで手を抜くなや!
31 22/05/23(月)12:42:51 No.930581436
>あとプレイヤー20人殺害のトロフィーでトロコンできる事に気がついた NW閉鎖前は気軽に獲れたんだよなぁ…
32 22/05/23(月)12:43:05 No.930581509
>久しぶりにやってるんだけど >あとプレイヤー20人殺害のトロフィーでトロコンできる事に気がついた >イベントとかで放置してる奴探せば行けるかな? もうPvP鯖無いし自主参加するラヂオかフレに頼むしかない
33 22/05/23(月)12:43:10 No.930581528
水場近い方がいいなと思い始めたけどそういうとこが人気出るんだな…
34 22/05/23(月)12:43:32 No.930581641
監督官の旧実家の前の空き地に建ててるわ
35 22/05/23(月)12:43:38 No.930581676
>もしかしてなんだけど、使ってる銃の弾ってドロップしやすくなった? なった デイリーは100%落として通常でもそれなりの確率で使ってる武器の弾を落とすようになった
36 22/05/23(月)12:44:14 No.930581844
現代風のオシャレな家も凄いけど世紀末風のテーマがある家がやっぱ好き
37 22/05/23(月)12:44:25 No.930581899
冷水器のおかげで水に困らなくなった 元々困ってないが
38 22/05/23(月)12:44:38 No.930581962
近くにグール湧く所に住んでるけど キャンプ襲撃にくるモンスをグールが狩ってくれるから助かってる グール自体は高台にタレット置けば済むし
39 22/05/23(月)12:44:39 No.930581965
4の居住地みたいなボロ小屋でスカベンジャー生活したいからボロボロの建材増えないから… 結局いつもトタン張りだ
40 22/05/23(月)12:44:51 No.930582042
温室セット再販ありがたい…
41 22/05/23(月)12:45:35 No.930582257
クランベリーレリッシュ作る為にウリの畑近くに建てたりしたなぁ…
42 22/05/23(月)12:45:48 No.930582324
水場に住みたいけどキャンプ被りが嫌なレジデントはファウンデーション近くの湖とかいいぞ あちこちにキャンプ建てられるポイントあるのに誰もいねぇ
43 22/05/23(月)12:46:07 No.930582403
温室セットの屋根が雨突き抜けてくるんですけぉ…
44 22/05/23(月)12:46:26 No.930582509
小屋系のやつ壊して修理しなきゃいいのでは
45 22/05/23(月)12:47:36 No.930582864
ホワイトスプリング周辺なんだかんだ住心地いいし… pit行きのヘリもホワイトスプリングからでるし…
46 22/05/23(月)12:48:18 No.930583084
ホワスプは戦前から地価高そうだよね
47 22/05/23(月)12:49:04 No.930583323
無料トラベルポイントとしても機能させたいから 金買ったり牛乳も取りやすいウェイワード付近に住んでる
48 22/05/23(月)12:49:11 No.930583352
チャールストンの前も結構な激戦区 気合入ったキャンプをよく見る
49 22/05/23(月)12:49:19 No.930583389
世田谷ベースみたいな家建ててかっこいい世紀末生活送りたい
50 22/05/23(月)12:49:19 No.930583390
ホワスプは見た目もいいし平坦だしロボの護衛まで付くからなあ
51 22/05/23(月)12:49:43 No.930583505
なんとなく偏見だけど定番じゃない場所に住んでる人ほど凝った家で掘り出し物売ってるイメージ
52 22/05/23(月)12:50:52 No.930583825
鉛鉱脈の所に建ててる 荒れた地帯は競争率激しいからフォーミュラPの材料賄える積灰の山のところだけどそれでも被る
53 22/05/23(月)12:50:53 No.930583833
>なんとなく偏見だけど定番じゃない場所に住んでる人ほど凝った家で掘り出し物売ってるイメージ 行きにくいとレア品も売れずに残ってるかもね
54 22/05/23(月)12:51:27 No.930583994
>温室セットの屋根が雨突き抜けてくるんですけぉ… 作物のために雨入れなきゃ…
55 22/05/23(月)12:51:55 No.930584105
レアなアイテム飾りたいんだけどちょくちょく変なポーズで設置されて困る 浮いてたりめり込んでたり