22/05/23(月)11:29:26 漫画う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)11:29:26 No.930562926
漫画うめーな
1 22/05/23(月)11:29:58 No.930563020
オレンジの表紙カッケー!
2 22/05/23(月)11:30:12 No.930563057
久々のいつものやつ
3 22/05/23(月)11:36:09 No.930564071
連載すると成長していくんだなを久々に感じさせてくれている
4 22/05/23(月)11:36:59 No.930564229
シンに頑張ってほしかったが相手が悪かったか…
5 22/05/23(月)11:37:28 No.930564322
>シンに頑張ってほしかったが相手が悪かったか… ほらさっさと連れて逃げろ
6 22/05/23(月)11:37:36 No.930564348
ケレン味ある描写凄い上手いよね
7 22/05/23(月)11:38:02 No.930564426
パスポートの流れ良かった
8 22/05/23(月)11:38:08 No.930564441
ハンター試験の時のヒソカとゴンくらいのパワーバランスしてそうだし…
9 22/05/23(月)11:38:35 No.930564515
戦ってるやつはただのバイトなのに…
10 22/05/23(月)11:39:05 No.930564600
シナヤくんこれ生きてる?
11 22/05/23(月)11:39:36 No.930564702
>戦ってるやつはただのバイトなのに… かわうそ…
12 22/05/23(月)11:40:07 No.930564795
タイヤセグウェイみたいにしてぶっ飛んでるの好き
13 22/05/23(月)11:40:59 No.930564967
手回しで高速回転させるとこがハッタリ効いててすき
14 22/05/23(月)11:42:32 No.930565253
飛行機シーソーいい…
15 22/05/23(月)11:42:53 No.930565326
>シンに頑張ってほしかったが相手が悪かったか… 相手遠隔だしこの前ので勝利でもよかったと思うんだけどね
16 22/05/23(月)11:45:19 No.930565814
>飛行機シーソーいい… 予想外の戦闘すぎる
17 22/05/23(月)11:45:25 No.930565834
モブ一般人がいないからちくしょう!
18 22/05/23(月)11:45:33 No.930565862
ワンパンマン味ある決め手だった
19 22/05/23(月)11:49:16 No.930566596
大丈夫?バイト君死なない?
20 22/05/23(月)11:49:26 No.930566628
寝てるだけの人かわいそう…
21 22/05/23(月)11:51:31 No.930567070
遠隔操作ヤバいな
22 22/05/23(月)11:52:24 No.930567254
>飛行機シーソーいい… こういう突飛な戦術が見たくて読んでるとこある いいよね…
23 22/05/23(月)11:52:30 No.930567274
やっぱランドセルの時のおばちゃん達やばかったんじゃないか?
24 22/05/23(月)11:53:57 No.930567559
坂本の戦闘シーン毎度かっこいいすぎる…
25 22/05/23(月)11:55:38 No.930567923
>やっぱランドセルの時のおばちゃん達やばかったんじゃないか? 単行本でつよいと明言されてるババアだからな…
26 22/05/23(月)11:56:37 No.930568134
どこから来る…?でシーソーは流石に予想できなかった
27 22/05/23(月)11:57:04 No.930568224
バイト君あれで生きてたらやばくない?
28 22/05/23(月)11:57:43 No.930568340
あれで殺したらサカモトさんがやばい
29 22/05/23(月)11:57:43 No.930568341
鹿サイド無駄に和やかすぎる…
30 22/05/23(月)11:58:08 No.930568440
シナヤくん死んでなかったとしても楽の動きに耐えられなくて身体ボロボロだし試験めちゃくちゃにしたから殺連としても許さないだろうから無事じゃ済まないよね
31 22/05/23(月)11:58:39 No.930568559
国外追放ラッシュが怒涛の流れすぎる…
32 22/05/23(月)11:59:03 No.930568657
流石の楽も何も出来ずに負けちゃったな
33 22/05/23(月)12:00:23 No.930568952
トナカイさんが割とがっつりトラウマになってるのでちょっと笑った まあ…そうなるよな…
34 22/05/23(月)12:00:50 No.930569057
「そっちは任せた」の出来る大人感
35 22/05/23(月)12:01:17 No.930569174
>シナヤくん死んでなかったとしても楽の動きに耐えられなくて身体ボロボロだし試験めちゃくちゃにしたから殺連としても許さないだろうから無事じゃ済まないよね でも一番試験めちゃくちゃにしたのは映画監督じゃないかな…
36 22/05/23(月)12:01:43 No.930569271
鹿島さんのトラウマになってるじゃん
37 22/05/23(月)12:02:21 No.930569436
>シンに頑張ってほしかったが相手が悪かったか… 4人で頑張って倒して欲しかったな…折角の条件付きの敵だったし
38 22/05/23(月)12:02:52 No.930569565
パスポートで殴る漫画初めて見た
39 22/05/23(月)12:03:13 No.930569646
>>やっぱランドセルの時のおばちゃん達やばかったんじゃないか? >単行本でつよいと明言されてるババアだからな… 単行本買っちゃおうかな…それ見るだけのためでも価値がある
40 22/05/23(月)12:03:34 No.930569728
縛り破らせるまでいったしシン達もまぁ勝ちでいいんじゃないかな…
41 22/05/23(月)12:04:06 No.930569851
パスポートで殴れば顔写真が出来上がっちまうんだ デスマスクは顔写真じゃねーぞ
42 22/05/23(月)12:04:09 No.930569868
鹿島さん最近毎週狼狽えてるな…
43 22/05/23(月)12:05:13 No.930570137
>>やっぱランドセルの時のおばちゃん達やばかったんじゃないか? >単行本でつよいと明言されてるババアだからな… 氏名年齢職業+強いとしか書かれてないもんな
44 22/05/23(月)12:05:23 No.930570174
シンに勝って欲しかったけど坂本の庇護対象から脱却できたのはよかった
45 22/05/23(月)12:05:44 No.930570257
>氏名年齢職業+強いとしか書かれてないもんな 呪術のボビー・オロゴンかよ
46 22/05/23(月)12:06:00 No.930570343
簡易セグウェイ…
47 22/05/23(月)12:07:54 No.930570855
そうはならんやろ…
48 22/05/23(月)12:08:32 No.930571036
シンは成長枠としてこれからJCC入って強くなっていくんだろうけどルーやスナイパーはどうするんだろう
49 22/05/23(月)12:09:00 No.930571156
手加減モードには勝利できたからまぁこれからだろう
50 22/05/23(月)12:09:38 No.930571319
アニメだったら処刑用bgm流れる回
51 22/05/23(月)12:09:49 No.930571361
俺もパスポートに自分の顔バシーンしてえな
52 22/05/23(月)12:09:56 No.930571396
>あれで殺したらサカモトさんがやばい 離婚だな…
53 22/05/23(月)12:11:26 No.930571789
>簡易セグウェイ… 余裕で走って行けるけど飛行機ギミック使いまくるの大好き
54 22/05/23(月)12:11:43 No.930571876
人気シーン投票どれに投票するか悩んだけど篁さんエントリーシーンに1票入れておいた
55 22/05/23(月)12:11:59 No.930571960
パスポートに顔スタンプしたり面白い戦闘描くなあ
56 22/05/23(月)12:13:14 No.930572314
平助は活躍するとクソゲーにしかならんから縛りきつそう
57 22/05/23(月)12:13:24 No.930572358
起きたら全身ボロボロで水没してるであろうバイトくんに悲しき未来
58 22/05/23(月)12:14:06 No.930572572
最新刊の表紙もめちゃめちゃかっこいいな…
59 22/05/23(月)12:14:59 No.930572817
絵柄がどんどん好みになっていく
60 22/05/23(月)12:15:04 No.930572843
>人気シーン投票どれに投票するか悩んだけど篁さんエントリーシーンに1票入れておいた 電車の連結部分でメガネクイってしてるページめちゃ好きだけどグッズ欲しいかと言われると別に…
61 22/05/23(月)12:15:11 No.930572890
サカモトさんは格が違う…
62 22/05/23(月)12:15:15 No.930572911
観覧車と連結部戦闘と篁さん入室は得票数多そう
63 22/05/23(月)12:16:06 No.930573164
電車でVS鹿さんする回もそうだけど躍動感ありすぎて映像で見たすぎる
64 22/05/23(月)12:16:53 No.930573396
シンは前の戦闘で能力使いすぎたのもあるし
65 22/05/23(月)12:17:00 No.930573429
結局スカウト出来ずに見つけてきた人材壊れただけの鹿さん可哀想
66 22/05/23(月)12:17:19 No.930573525
アニメで見たいけど作画班死ぬな…ってなる
67 22/05/23(月)12:17:29 No.930573576
シンだってそこら辺のプロ相手なら問題なく勝てるレベルなのに 上位陣の身体能力がやばすぎる 念とかチャクラや呪力で強化してるのかと思えるレベル
68 22/05/23(月)12:17:31 No.930573581
はー…結局サカモトが決めるのかよ… って先週ちょっと萎えたけど今週おもしろカッコ良すぎたから まあいいか! よろしくなぁ! ってなった
69 22/05/23(月)12:17:33 No.930573595
マジでアニメ化してほしい
70 22/05/23(月)12:17:41 No.930573645
でもシン自体はどんどん強くなってるよね 読心キャラでこんだけ長く闘えてるやつも珍しいと思うし
71 22/05/23(月)12:17:44 No.930573660
ちゃんとどう動いたのかハッキリ分かるの凄い
72 22/05/23(月)12:18:10 No.930573808
バイトのやつのフィジカル強すぎるだろ
73 22/05/23(月)12:18:11 No.930573817
一人だけバトルがピッコロ大魔王編辺りなんよ
74 22/05/23(月)12:18:33 No.930573934
>最新刊の表紙もめちゃめちゃかっこいいな… 表紙も動きあっていいよね…平助の好き
75 22/05/23(月)12:18:54 No.930574042
>漫画うめーな この褒め方嫌い スレ汚し失礼しました
76 22/05/23(月)12:19:22 No.930574183
この作品はケレン味が全てだからアニメ化するなら相当気合い入れて作画やらないといけないから大変そうだ
77 22/05/23(月)12:19:26 No.930574208
>読心キャラでこんだけ長く闘えてるやつも珍しいと思うし サカモトさんみたいに先読みしてくれればなあ…いや違うだろ!とか男の子してていいよね
78 22/05/23(月)12:19:32 No.930574234
やってることは殴り合いなのに引き出しが多過ぎる…
79 22/05/23(月)12:19:33 No.930574239
コマ割りとか特に斬新なものが無いはずなのに構図と画力でアクション映画みたいな動きを魅せてるの相変わらず凄いセンスだ
80 22/05/23(月)12:20:50 No.930574643
今週はバイトの子が可愛そうで可愛そうで…
81 22/05/23(月)12:21:04 No.930574718
シンも連戦に次ぐ連戦だったからかなり今回頑張ってた
82 22/05/23(月)12:21:08 No.930574740
>サカモトさんみたいに先読みしてくれればなあ…いや違うだろ!とか男の子してていいよね この手の読心能力者でここまで真っ直ぐで熱血な性格のキャラも珍しいね
83 22/05/23(月)12:21:11 No.930574760
サカモトくるまで粘れたシンも大分成長したなって… カジも心配だったけど大丈夫そう
84 22/05/23(月)12:21:12 No.930574764
坂本さんブランクで弱体化してるって話だけど段々調子取り戻してきてはいるのかな
85 22/05/23(月)12:21:32 No.930574864
一応試験中だから合格条件から外れちゃうとまずいんだ
86 22/05/23(月)12:21:49 No.930574948
鹿さんが愛嬌あって結構好きになってきた
87 22/05/23(月)12:22:26 No.930575130
刀ぶっ刺して扉開けるシーンとかもそうだけど道具使った描写上手いよね 単なる殴り合いじゃないのがいい
88 22/05/23(月)12:22:29 No.930575144
シートベルトを無駄に締めたり顔パスポートしたり飛行機シーソーしたりと面白い画が多いからジャッキー映画みたい
89 22/05/23(月)12:23:04 No.930575331
試験官何人死んだんだろ 最初の映画監督の時点から
90 22/05/23(月)12:23:14 No.930575388
なにしてるんです?のコマ好き
91 22/05/23(月)12:23:39 No.930575515
鹿さんは鹿被ってる間だけ好き
92 22/05/23(月)12:24:40 No.930575861
最近の流れを鑑みても気合い入れてアニメ化したらかなり跳ねそうな気配を感じる
93 22/05/23(月)12:24:45 No.930575897
シーソー然り手回しセグウェイ然りアクションに繋げる嘘のつき具合が好き
94 22/05/23(月)12:25:21 No.930576098
未来覗は強いはずなのに上位は未来変えてくる…
95 22/05/23(月)12:25:50 No.930576237
>鹿さんは鹿被ってる間だけ好き アパートにバラバラにされてウネウネしてるところとかも好きだぞ
96 22/05/23(月)12:26:19 No.930576379
気合い入れてアニメ作ったら外人にも受けそう
97 22/05/23(月)12:26:30 No.930576437
表紙、巻頭カラーともに晶と真冬がいたからこの二人は味方側で確定なのかね というか新キャラ他の二人も良いキャラしてるし全員味方入りしてほしいなぁ
98 22/05/23(月)12:26:33 No.930576447
京が荒らし嫌がらせ混乱の元でしかねぇ こいつが秩序側の最高幹部って嘘みたいだ
99 22/05/23(月)12:27:26 No.930576722
寝てる間に殺し屋の試験めっちゃくちゃにして自分の全身もボロボロとかかわいそう過ぎる
100 22/05/23(月)12:27:54 No.930576882
>気合い入れてアニメ作ったら外人にも受けそう アニメでアクション映画やってるような感じになるしな
101 22/05/23(月)12:28:34 No.930577074
シンは惜しかったけど受験生レベルよりは圧倒的に上ってところは示せて良かったよね
102 22/05/23(月)12:29:07 No.930577240
>京が荒らし嫌がらせ混乱の元でしかねぇ >こいつが秩序側の最高幹部って嘘みたいだ なんかいい感じのところで参戦してかっこいいところ見せてくれるよ でも今回のエピソードって今の戦闘終わったらもう敵いないのか
103 22/05/23(月)12:30:11 No.930577582
最初は令和の銀魂と思ってたけどだんだん令和のブリーチに見えてきた
104 22/05/23(月)12:31:22 No.930577979
>鹿さんは鹿被ってる間だけ好き きっとすごくのどが渇いていたんだ…
105 22/05/23(月)12:31:23 No.930577982
>この手の読心能力者でここまで真っ直ぐで熱血な性格のキャラも珍しいね 幼少期にある実験の被験体となった結果読心能力を手に入れた元殺し屋の青年 と経歴だけ書くと真逆のキャラクターみたいだ
106 22/05/23(月)12:32:47 No.930578431
そもそもなんで試験受けてるんだっけ…
107 22/05/23(月)12:32:54 No.930578467
バトルシーン全振り漫画
108 22/05/23(月)12:34:38 No.930579038
>そもそもなんで試験受けてるんだっけ… JCCに入ってそこからスラーに関する情報を得るため けど試験めちゃくちゃだし、他のキャラ達の動向がわからないから先が読めない
109 22/05/23(月)12:35:14 No.930579217
GTロボみたいな扱いされてるシナヤ?くんかわいそう過ぎない?
110 22/05/23(月)12:36:07 No.930579479
>鹿さんは鹿被ってる間だけ好き でもカラオケの曲チョイスがセンス悪くてなあ
111 22/05/23(月)12:36:08 No.930579488
>京が荒らし嫌がらせ混乱の元でしかねぇ >こいつが秩序側の最高幹部って嘘みたいだ でも映画撮るの楽しいー!ってやってる時の京さんは好きだ
112 22/05/23(月)12:37:24 No.930579859
命の扱いがゆるふわ過ぎる漫画
113 22/05/23(月)12:38:19 No.930580166
観覧車の見開き良い 上位に来そう
114 22/05/23(月)12:40:23 No.930580729
ボイルさんとの決着シーンは適当にパラパラっと本誌をめくってた時に絶大なインパクトがあったなあれは…
115 22/05/23(月)12:41:21 No.930581012
アクション画力高すぎる
116 22/05/23(月)12:44:29 No.930581915
シチュエーション利用した地形戦が醍醐味だよねこの漫画 観覧車と電車の連結部分いいよね…
117 22/05/23(月)12:44:58 No.930582072
俺はキモオタなので「今日も生きれる」とか好きなんですね
118 22/05/23(月)12:46:46 No.930582590
>と経歴だけ書くと真逆のキャラクターみたいだ 施設の人たち倫理観はともかくすごい良い人たちでよかったな…ってなる倫理観はともかく…