虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)09:31:11 トリプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)09:31:11 No.930543256

トリプルティアラを取った後更にエリ女も取ったら牝馬オブ牝馬になれるのかな

1 22/05/23(月)09:38:14 No.930544349

むしろ秋華賞飛ばして菊花賞取ったらどうするのか気になる

2 22/05/23(月)09:39:48 No.930544584

>トリプルティアラを取った後更にエリ女も取ったら牝馬オブ牝馬になれるのかな ダイワスカーレットだこれ

3 22/05/23(月)09:45:48 No.930545501

>むしろ秋華賞飛ばして菊花賞取ったらどうするのか気になる モンスター…

4 22/05/23(月)09:48:50 No.930545992

>ダイワスカーレットだこれ ダスカはオークス取ってないぞ

5 22/05/23(月)09:49:22 No.930546097

どうするってか菊花賞牝馬がでたらもうお祭り騒ぎよ

6 22/05/23(月)09:50:42 No.930546345

>むしろ秋華賞飛ばして菊花賞取ったらどうするのか気になる 昭和の三冠牝馬になれる

7 22/05/23(月)09:51:13 No.930546424

なんで牝馬のステイヤーって激レアなんだろう

8 22/05/23(月)09:51:20 No.930546448

まあ百歩譲って菊花賞はワンチャンある まかり間違って古馬で春天獲ったら関係者の脳がぶっ壊れる

9 22/05/23(月)09:52:43 No.930546688

もうちょいデビューが早くて斜行がなければカワカミプリンセスが行けたかもしれない

10 22/05/23(月)09:53:45 No.930546862

菊花賞取った牝馬は二頭だけか…いや二頭もいるのか

11 22/05/23(月)09:53:48 No.930546865

牝馬で有馬勝ってるだけでもクソ強えなコイツ…ってなるよね…

12 22/05/23(月)09:54:23 No.930546965

>>ダイワスカーレットだこれ >ダスカはオークス取ってないぞ ごめんほぼってつけるの忘れた

13 22/05/23(月)09:55:48 No.930547211

牝馬は牡馬に勝てないから始まって短距離なら勝てる中距離までなら勝てるってなってるからそのうち長距離でも勝つんじゃね ただ菊花賞はそもそも牝馬が出る意味が

14 22/05/23(月)09:56:14 No.930547286

カレンブーケドールはなんなんですかね

15 22/05/23(月)09:58:02 No.930547534

メロディーレーンちゃんが5着で翌年に挑戦したディヴァインラヴが3着 真面目にいつか取れそう

16 22/05/23(月)09:59:15 No.930547700

ティアラ二冠取ってから菊で取らねえと三冠とは言えねえみたいな古風な牝馬もその内現れるかもしれない

17 22/05/23(月)10:00:25 No.930547854

3歳長距離重賞でも作んないとなかなか行きたくならないよな

18 22/05/23(月)10:09:57 No.930549355

もしかして三冠牝馬でエリ女とった馬っていないのか

19 22/05/23(月)10:11:38 No.930549592

クリフジとかいう化け物

20 22/05/23(月)10:12:14 No.930549681

三冠がエリ女時代のラモーヌだけかな

21 22/05/23(月)10:12:35 No.930549732

ラモーヌは取ってると言えなくもない

22 22/05/23(月)10:12:55 No.930549783

>菊花賞取った牝馬は二頭だけか…いや二頭もいるのか 実は牝馬が牡馬クラシック勝った回数はダービーが一番多い 皐月賞:47年トキツカゼ48年ヒデヒカリの2回 東京優駿:37年ヒサトモ43年クリフジ07年ウオッカの3回 菊花賞:43年クリフジ47年ブラウニーの2回

23 22/05/23(月)10:13:54 No.930549957

>三冠がエリ女時代のラモーヌだけかな あぁそうだラモーヌがいた

24 22/05/23(月)10:14:59 No.930550124

ウオッカのダービーまで行くと多少意味もあるが 牝馬でわざわざ秋華賞じゃなくて菊花賞行く意味ある?というのが最大の敵 レーンちゃんなんかわかりやすく牝馬三冠出遅れ&厳しいから菊に行ってるし

↑Top