虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)09:18:44 「」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)09:18:44 No.930541494

「」!これを使え!

1 22/05/23(月)09:21:19 No.930541891

ゴミ

2 22/05/23(月)09:21:50 No.930541970

ではない

3 22/05/23(月)09:22:40 No.930542066

ゴミ

4 22/05/23(月)09:22:46 No.930542083

かもしれないが

5 22/05/23(月)09:23:23 No.930542178

今までずっと袋のままチンしてた

6 22/05/23(月)09:25:38 No.930542509

>これを使え! >使え!

7 22/05/23(月)09:26:40 No.930542625

弱い袋だとチンしたらうどんだばぁするからな…

8 22/05/23(月)09:27:20 No.930542708

冷凍うどんってすぐ冷凍焼けしちゃうのどうにかならないかな

9 22/05/23(月)09:28:35 No.930542877

>冷凍うどんってすぐ冷凍焼けしちゃうのどうにかならないかな 内袋のままフリーザーバッグ入れて密封しとけばいいと思う

10 22/05/23(月)09:29:39 No.930543038

この手のレンジ調理器具って概ねレンジ可の耐熱容器ひとつとラップがあれば事足りるのばっかで

11 22/05/23(月)09:37:11 No.930544184

パスタレンチン容器だけは使えるから…

12 22/05/23(月)09:38:43 No.930544423

冷凍うどんは水に潜らせて丼ごとチンすりゃいいだけだしな…

13 22/05/23(月)09:40:20 No.930544666

家にちょうどいい大きさの皿が無ければ買ってもいいかも

14 22/05/23(月)09:49:40 No.930546148

冷やしで食う時に真価を発揮しそう

15 22/05/23(月)09:52:54 No.930546719

>冷やしで食う時に真価を発揮しそう 袋のままレンチンしたうどんザルにあけて水洗いしてから器に盛るのと洗い物の数変わんないのでは

16 22/05/23(月)09:54:41 No.930547017

>弱い袋だとチンしたらうどんだばぁするからな… 100℃以上にはならないんだがそれ未開封状態で温めてるだろ

17 22/05/23(月)09:55:37 No.930547185

>冷凍うどんってすぐ冷凍焼けしちゃうのどうにかならないかな 基本的には開け閉めで温度が変わるからなので冷凍庫の下側の奥に入れるくらいかな…近所のスーパーが昔ながらの冷凍ケースで麺類が全部冷凍焼けしちゃって悲しい

18 22/05/23(月)10:03:42 No.930548333

冷凍焼けって見たらわかるの

19 22/05/23(月)10:04:38 No.930548481

白っぽくなってるから分かるよ

20 22/05/23(月)10:07:30 No.930548931

そのままチンしてたけど水にくぐらせたほうがいいの?

21 22/05/23(月)10:10:22 No.930549415

冷凍庫に保冷剤を敷いておくと食品の温度が保てていいよ 庫内の隙間がないほうが冷却効率いいんだけど保冷剤詰めるのがベスト

22 22/05/23(月)11:05:00 No.930558739

>1653265124575.jpg 日本製で安心!

↑Top