虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とうと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/23(月)08:56:35 No.930538226

    とうとう受注停止ですってよ…

    1 22/05/23(月)08:59:21 No.930538621

    なんかあった?

    2 22/05/23(月)09:02:12 No.930539050

    >なんかあった? 部品ないのにわらわらと受注がくる 今契約すると納車は来年11月 もうやばいので止めた

    3 22/05/23(月)09:02:52 No.930539141

    やっぱコロナとロシアと上海ロックダウンと用水路破水が悪いよなぁ…

    4 22/05/23(月)09:04:08 No.930539346

    >やっぱコロナとロシアと上海ロックダウンと用水路破水が悪いよなぁ… 呪われし車

    5 22/05/23(月)09:05:26 No.930539519

    今年いっぱいはもう無理だな

    6 22/05/23(月)09:06:26 No.930539664

    投資商品にもなってお得!

    7 22/05/23(月)09:06:57 No.930539754

    >今契約すると納車は来年11月 来年11月…来年!?

    8 22/05/23(月)09:07:14 No.930539809

    そんなに人気あんのか…UAVってのは マジで売れるんだな……

    9 22/05/23(月)09:07:40 No.930539884

    10月契約者が本来は2月納車予定だったのが3月に変わり5月に変わり最新情報では7月納車できたらいいねレベル

    10 22/05/23(月)09:07:55 No.930539925

    >来年11月…来年!? はい…間違いなく来年

    11 22/05/23(月)09:08:07 No.930539953

    バイバイン開発して半導体増やせたら世界産業の救世主になれるな…

    12 22/05/23(月)09:08:12 No.930539970

    カローラクロスクソダサいのにそんな売れてるんだ

    13 22/05/23(月)09:08:25 No.930539989

    >そんなに人気あんのか…UAVってのは 作られてないんです…売りたいんだけど作られてないんです…

    14 22/05/23(月)09:08:35 No.930540020

    書き込みをした人によって削除されました

    15 22/05/23(月)09:08:54 No.930540062

    >>そんなに人気あんのか…UAVってのは >作られてないんです…売りたいんだけど作られてないんです… ウクライナで大活躍だもんな

    16 22/05/23(月)09:09:03 No.930540084

    >10月契約者が本来は2月納車予定だったのが3月に変わり5月に変わり最新情報では7月納車できたらいいねレベル 車検とか余裕見て契約した人も引っかかるなそれだと…

    17 22/05/23(月)09:09:53 No.930540218

    そのうちランクルみたいに3年待ちとかになりそうな……

    18 22/05/23(月)09:10:24 No.930540301

    >車検とか余裕見て契約した人も引っかかるなそれだと… 実際俺の車も余裕見て契約に至ったけど車検切れになりそうで 下取り価格がめっちゃ低くなっていって本当に頭抱えてる

    19 22/05/23(月)09:14:32 No.930540895

    国内だと航空法とか色々ややこしいけどUAV便利だからな…

    20 22/05/23(月)09:14:56 No.930540950

    今年の3月に納車されたうちのヤリスクロスってギリギリのタイミングだったんだな…

    21 22/05/23(月)09:15:58 No.930541087

    ドローンとカローラになんか関係あんの?

    22 22/05/23(月)09:17:06 No.930541263

    納期むちゃくちゃなってんな

    23 22/05/23(月)09:17:15 No.930541287

    ultimate active vehicle

    24 22/05/23(月)09:17:49 No.930541364

    >カローラクロスクソダサいのにそんな売れてるんだ ダサいダサくないは個人の感性の問題だからいいんだけど 自分の認識と世間の認識が乖離してる事は理解しておいた方がいい

    25 22/05/23(月)09:18:02 No.930541399

    もう車検受けたら次の車検までに納入されるかどうか気にしながら次の車予約しておかないといけない時代か…

    26 22/05/23(月)09:18:39 No.930541479

    >ドローンとカローラになんか関係あんの? ごめん途中でレスしたの俺だわ UAVってのをSUVって空目してた

    27 22/05/23(月)09:19:01 No.930541538

    もう部品とかも中国に頼らないで日本で作ろうよ 円安で人件費とかさがってるんでしょー?

    28 22/05/23(月)09:19:15 No.930541578

    買おうCX-30!

    29 22/05/23(月)09:19:41 No.930541652

    売れそうな割に見かけないと思ってたけどそもそも作れてないのか

    30 22/05/23(月)09:19:48 No.930541666

    ヒに落ちてたやつ fu1093893.jpg

    31 22/05/23(月)09:19:59 No.930541699

    もしかして今の工場勤務って楽チンなのかな

    32 22/05/23(月)09:20:39 No.930541798

    もう人件費的には中国に工場って感じじゃないんだろ?

    33 22/05/23(月)09:20:58 No.930541844

    >もう部品とかも中国に頼らないで日本で作ろうよ >円安で人件費とかさがってるんでしょー? 俺もそうしたほうがいいと思うんだが原材料どうするの?って聞かれたら答えられない

    34 22/05/23(月)09:21:06 No.930541861

    車検ギリギリな人は中古で凌ぐしか…

    35 22/05/23(月)09:21:11 No.930541870

    >もしかして今の工場勤務って楽チンなのかな 昔より安全で快適になってるのは間違いないよ まぁ全然楽ではないけど…

    36 22/05/23(月)09:21:29 No.930541915

    >もしかして今の工場勤務って楽チンなのかな 派遣切り大多数で断末魔の叫び声だらけでは?

    37 22/05/23(月)09:21:39 No.930541944

    支那カスは0コロとかバカな事さっさとやめろよ

    38 22/05/23(月)09:22:09 No.930542003

    人件費が安そうな九州で作ろう

    39 22/05/23(月)09:22:15 No.930542019

    >車検ギリギリな人は中古で凌ぐしか… 運悪く車検切れたらディーラーが台車出してくれるのよ

    40 22/05/23(月)09:22:42 No.930542072

    自分もSUVにしたけどなんでそんなSUV売れてるんだろう 単に流行り?

    41 22/05/23(月)09:22:55 No.930542100

    九州は工業インフラ雑魚だから無理

    42 22/05/23(月)09:23:06 No.930542121

    サプライチェーンズタボロすぎる… これから納期遅いのに値上げする展開になりそうで怖い

    43 22/05/23(月)09:23:29 No.930542199

    今度出るFFクラウンはまだ並んでる列少ないから 今並べば前の方に並べるぞ

    44 22/05/23(月)09:23:40 No.930542214

    >自分もSUVにしたけどなんでそんなSUV売れてるんだろう >単に流行り? セダンも時代ではなくなったしワンボックスも大きすぎるしハッチバックじゃ小さい そんな人向けじゃないかな 俺も買ったが

    45 22/05/23(月)09:24:26 No.930542344

    派遣切りとか久々に聞いた

    46 22/05/23(月)09:24:29 No.930542351

    >今度出るFFクラウンはまだ並んでる列少ないから クラウンFFになるの?

    47 22/05/23(月)09:25:12 No.930542464

    セダンが死滅したので自動的にワゴンも死滅した 荷室が欲しい人はミニバンかSUVに行くしか無い

    48 22/05/23(月)09:25:27 No.930542487

    色々バランスいいからなSUV セダンを快適性能寄りにした感じ あとミニバンがイメージ悪くてSUVに流れてるとも聞いた

    49 22/05/23(月)09:25:59 No.930542547

    >>今度出るFFクラウンはまだ並んでる列少ないから >クラウンFFになるの? クラウンSUV化は凍結されて単なるFFになるよ!(ベ○トカー情報

    50 22/05/23(月)09:26:23 No.930542594

    ミニバンのイメージは気にしないけど大きすぎるんだよな俺には 子供なんかいないし

    51 22/05/23(月)09:27:01 No.930542669

    >クラウンSUV化は凍結されて単なるFFになるよ!(ベ○トカー情報 うひょー!ベ○○カー情報かー!

    52 22/05/23(月)09:27:51 No.930542771

    どの車か忘れたけど今買うと納車が4年後5年後ってやつもあったと思う

    53 22/05/23(月)09:27:53 No.930542776

    クラウンは現行セダンも併売して FFはアウディA6に対するA7のような4ドアクーペ枠になると聞いたな セダンとハードトップの二段構えだった時代に戻るってことか

    54 22/05/23(月)09:28:09 No.930542808

    >どの車か忘れたけど今買うと納車が4年後5年後ってやつもあったと思う ランドクルーザー?

    55 22/05/23(月)09:28:35 No.930542876

    ランクルだな

    56 22/05/23(月)09:29:04 No.930542963

    でもクラウン乗る層ってブランドで買ってるイメージあるからFFなんて言われたらレクサスへ流れそう

    57 22/05/23(月)09:29:36 No.930543032

    >うひょー!ベ○○カー情報かー! 自動車系創作誌いいよね

    58 22/05/23(月)09:30:05 No.930543092

    FFだとカムリとの差別化も難しいだろうしなぁ

    59 22/05/23(月)09:31:20 No.930543279

    >でもクラウン乗る層ってブランドで買ってるイメージあるからFFなんて言われたらレクサスへ流れそう まあそれ系は既にレクサスに流れちゃってると思うけど

    60 22/05/23(月)09:31:31 No.930543310

    >でもクラウン乗る層ってブランドで買ってるイメージあるからFFなんて言われたらレクサスへ流れそう レクサス買えるなら最初がらクラウン買ってねえだろ

    61 22/05/23(月)09:33:06 No.930543562

    >レクサス買えるなら最初がらクラウン買ってねえだろ 実はレクサスの過半と値段もパーツも変わらない

    62 22/05/23(月)09:34:07 No.930543689

    >レクサス買えるなら最初がらクラウン買ってねえだろ クラウンは新しいの出たら持って来てくれって販売店に頼んでる層が一定数いるので 当然そういう層も先細りしてってるんだけど

    63 22/05/23(月)09:35:40 No.930543949

    クラウンはエンブレムが昭和のクソダサ銀座クラブ文化っぽくて若者は無理

    64 22/05/23(月)09:37:44 No.930544273

    >レクサス買えるなら最初がらクラウン買ってねえだろ 言うてレクサスのESやISってクラウン と同じ価格帯じゃん

    65 22/05/23(月)09:39:57 No.930544605

    レクサスは高級車ブランド売りしてるけど 高級車は極一部のラインだけだからな本当は 出てる台数なら大衆系の方が多かった筈

    66 22/05/23(月)09:40:35 No.930544717

    うーん盗難対策しっかりした方が良いかな?何したら良いのか思い付かんけど

    67 22/05/23(月)09:41:45 No.930544879

    門とシャッター最強説

    68 22/05/23(月)09:42:34 No.930545014

    ガレージ作るための材料も…

    69 22/05/23(月)09:43:49 No.930545208

    こんな影響出てるのトヨタだけ?ホンダのヴェゼルとか人気なんじゃなかったっけ?

    70 22/05/23(月)09:46:37 No.930545625

    ホンダのバイクの定期点検行った時も400以下のはほぼ売れてて店スカスカになってたなぁ

    71 22/05/23(月)09:47:19 No.930545744

    >あとミニバンがイメージ悪くてSUVに流れてるとも聞いた そこでこのミニバンとSUV融合させたデリカって寸法よ ちょっと欲しいなと調べてたら7年落ちでもディーゼルだと200万以上とか正気か

    72 22/05/23(月)09:47:39 No.930545811

    ハンドルロックぐらい付けようかな

    73 22/05/23(月)09:48:00 No.930545874

    俺テスラとか興味あったから買おうと思ってたんだがやばい感じか?

    74 22/05/23(月)09:49:27 No.930546113

    ここでご高説賜ってる「」は何の車乗ってるの?

    75 22/05/23(月)09:49:38 No.930546141

    ヤリスクロスの時代がくるー

    76 22/05/23(月)09:50:27 No.930546309

    >ここでご高説賜ってる「」は何の車乗ってるの? フォードF150

    77 22/05/23(月)09:50:56 No.930546387

    俺だって可能ならレクサスNXに乗りたい

    78 22/05/23(月)09:56:06 No.930547257

    >>あとミニバンがイメージ悪くてSUVに流れてるとも聞いた >そこでこのミニバンとSUV融合させたデリカって寸法よ >ちょっと欲しいなと調べてたら7年落ちでもディーゼルだと200万以上とか正気か オフロード行けるミニバンって他に無いからな…

    79 22/05/23(月)09:57:21 No.930547430

    いつかSUVが廃れて次のブームが来るんだろうか

    80 22/05/23(月)09:57:50 No.930547507

    関係ないけどミニバンって全然ミニじゃないよな

    81 22/05/23(月)09:58:43 No.930547627

    いや、これは売れてる… 自宅から職場までの徒歩30分コースに気付くと3台駐車してる 多いよ

    82 22/05/23(月)09:59:37 No.930547746

    ミニバンの名前に関してはミニバンよりデカいやつが昔あったから…

    83 22/05/23(月)10:00:08 No.930547814

    >関係ないけどミニバンって全然ミニじゃないよな フルサイズバンと比べてミニだからミニバンって名称だ

    84 22/05/23(月)10:01:40 No.930548028

    >関係ないけどミニバンって全然ミニじゃないよな フルサイズバンは全長5m~6mあるので… ハイエースは一番長いので全長5.4mだったかな

    85 22/05/23(月)10:01:45 No.930548039

    >フルサイズバン でっか… fu1093935.jpg

    86 22/05/23(月)10:02:23 No.930548127

    >バイバイン開発して半導体増やせたら世界産業の救世主になれるな… あんまり知られてないけど自動車向け半導体の世界シェアNo.1はトヨタ系列のDENSOなので 結局トヨタが半導体も頑張るしかないんだ

    87 22/05/23(月)10:03:11 No.930548253

    >>フルサイズバン >でっか… >fu1093935.jpg それこそフォードのアメリケンなピックアップトラックに屋根つけて座席つけた奴だからな

    88 22/05/23(月)10:04:44 No.930548502

    熊本がんばれ

    89 22/05/23(月)10:05:00 No.930548539

    スレ画以外の車種もガッツリ受注停止してるから安心して欲しい むしろカローラ関係だとスレ画だけがまだ受注出来てた状態だったから

    90 22/05/23(月)10:05:15 No.930548583

    >それこそフォードのアメリケンなピックアップトラックに屋根つけて座席つけた奴だからな 逆にバンをトラックにした変なやつもある fu1093940.jpg

    91 22/05/23(月)10:07:21 No.930548904

    車が売れなくて中古屋しか儲からんってことか

    92 22/05/23(月)10:09:08 No.930549216

    >俺テスラとか興味あったから買おうと思ってたんだがやばい感じか? 上海と北京がロックダウンしててそもそも部品が出荷できないので全世界的にいろんなものの工場に影響出てるのでハイ… 完全に自分ところで完結してるならまだしも

    93 22/05/23(月)10:09:52 No.930549344

    車泥棒が出てくるわけだな

    94 22/05/23(月)10:10:15 No.930549394

    >上海と北京がロックダウンしててそもそも部品が出荷できないので全世界的にいろんなものの工場に影響出てるのでハイ… >完全に自分ところで完結してるならまだしも マジでロックダウンやめろよな中国 どうせゼロコロナなんか無理だって分かってるだろ

    95 22/05/23(月)10:11:21 No.930549555

    >>上海と北京がロックダウンしててそもそも部品が出荷できないので全世界的にいろんなものの工場に影響出てるのでハイ… >>完全に自分ところで完結してるならまだしも >マジでロックダウンやめろよな中国 >どうせゼロコロナなんか無理だって分かってるだろ もうすぐ党大会でそこで実績あったって報告できる程度にはやらないといけないから… 段階的に緩めていくんじゃねえかなあとは思うけど

    96 22/05/23(月)10:11:40 No.930549596

    フルサイズバンだと16人乗りのGMCサバナ・パッセンジャーとかあるしね

    97 22/05/23(月)10:13:20 No.930549862

    ランクル転売問題が記事になってたな…

    98 22/05/23(月)10:15:52 No.930550269

    >>やっぱコロナとロシアと上海ロックダウンと用水路破水が悪いよなぁ… >呪われし車 用水路で影響出たのはRAV4だけでは…?

    99 22/05/23(月)10:19:55 No.930550875

    >>上海と北京がロックダウンしててそもそも部品が出荷できないので全世界的にいろんなものの工場に影響出てるのでハイ… >>完全に自分ところで完結してるならまだしも >マジでロックダウンやめろよな中国 >どうせゼロコロナなんか無理だって分かってるだろ 自国で作れる体制整えてないヤーパンが悪いアル

    100 22/05/23(月)10:21:39 No.930551139

    >もうすぐ党大会でそこで実績あったって報告できる程度にはやらないといけないから… >段階的に緩めていくんじゃねえかなあとは思うけど マジで自分らの都合しか考えてないのな...

    101 22/05/23(月)10:23:50 No.930551492

    海岸に依存し過ぎるとヤバいなんてのは素人でも分かるし昔から言われ続けてたのに グローバル戦略だ!世界基準だ!で推し進めてきたんだからしゃーない

    102 22/05/23(月)10:24:47 No.930551646

    食い物に関してもそろそろ輸入に頼るのもあぶねえよな 国は今回の戦争で理解してくれたとは思うが…

    103 22/05/23(月)10:24:58 No.930551675

    >クラウンはエンブレムが昭和のクソダサ銀座クラブ文化っぽくて若者は無理 そんなイメージ浮かぶやつのが古臭いんじゃない?

    104 22/05/23(月)10:25:03 No.930551692

    >海岸に依存し過ぎるとヤバいなんてのは素人でも分かるし昔から言われ続けてたのに >グローバル戦略だ!世界基準だ!で推し進めてきたんだからしゃーない しかもどこの国もこれだから救えねえ

    105 22/05/23(月)10:25:13 No.930551723

    >海岸に依存し過ぎるとヤバいなんてのは素人でも分かるし昔から言われ続けてたのに やっぱ山脈だよな

    106 22/05/23(月)10:25:25 No.930551768

    >食い物に関してもそろそろ輸入に頼るのもあぶねえよな >国は今回の戦争で理解してくれたとは思うが… 米食おうぜ米

    107 22/05/23(月)10:27:27 No.930552100

    >>クラウンはエンブレムが昭和のクソダサ銀座クラブ文化っぽくて若者は無理 >そんなイメージ浮かぶやつのが古臭いんじゃない? 昭和のって言ってる時点でおっさんだからな…

    108 22/05/23(月)10:29:43 No.930552486

    トヨタは復興支援も兼ねて東北に工場を維持してるらしいしまだ良い方なんだよな

    109 22/05/23(月)10:32:17 No.930552958

    デリカは三菱の最後の売れ筋だから…マジでアレじゃないとダメってユーザーが一定数居る

    110 22/05/23(月)10:39:35 No.930554259

    車が売りたくても売れないんならメーカー潰れない?

    111 22/05/23(月)10:41:52 No.930554674

    夏からは対露経済制裁の影響で希ガス類とくに半導体エッチングに必須のネオンが手に入らなくなる 正確に言うと24nm以下の儲かる先端半導体に必要な分に回されて 32nmより大きいレガシー半導体に必要な枠が圧迫される この辺は滅多なことでは調達計画が変更されない産業機械や医療機械が優先される 同じレガシー半導体が必要な自動車向けの枠は リーマンショック前後で世界的に自動車製造業界が散々生産計画変更で半導体業界を振り回したのに 苦しい時に全く手を差し伸べなかったので本当に最後の最後に割り当てられる

    112 22/05/23(月)10:43:22 No.930554940

    >車が売りたくても売れないんならメーカー潰れない? 潰れはしないけど規模は小さくしていくしかない 何処も車以外の稼ぎ探してるし

    113 22/05/23(月)10:43:30 No.930554963

    希ガスに自信のある「」…

    114 22/05/23(月)10:44:15 No.930555088

    そんな希ガスる

    115 22/05/23(月)10:49:06 No.930555907

    トヨタもVWも米BIG3もリーマンショック直前まで半導体よこせよこせと設備拡充を急かして リーマンショック直撃したら手のひら返して生産計画変更して そっちが設備投資して苦しいのはそっちの都合でしょって支援せず ショックの影響が過ぎ去ったらまた生産計画を変更してきて 半導体ファブリックは散々煮え湯を飲まされたという経緯が…

    116 22/05/23(月)10:51:45 No.930556373

    86買ったけど9月にちゃんと納車できるかな…

    117 22/05/23(月)10:54:57 No.930556947

    そもそも半導体製造そのものが急な生産変更ができないというか 計画に従って粛々と生産してできたダイの品質ごとにグレード分けして供給する方法だから 急にこ去年頼んでたアレやっぱナシ!って言われても在庫として抱えるしかない