虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)08:47:46 シャワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)08:47:46 No.930536890

シャワーヘッド交換って広がるつむじにも効くんだろうか

1 22/05/23(月)08:48:30 No.930536988

スレ画は勢いが足りないから物足りない

2 22/05/23(月)08:49:28 No.930537148

勢いが大事なのか… やわらかい当たりが大事なのかと思ってた

3 22/05/23(月)08:49:29 No.930537154

ちゃんと流すなら桶でも十分

4 22/05/23(月)08:52:04 No.930537530

正直5000円越えたらうさんくさい機能がどんどん盛られるイメージがある

5 22/05/23(月)08:55:54 No.930538133

手元止水機能はあると便利

6 22/05/23(月)08:56:09 No.930538162

節水機能ついてるやつは長い目で見たら得だと思う

7 22/05/23(月)09:00:51 No.930538850

首の向きを細かく調整できるやつが便利

8 22/05/23(月)09:04:57 No.930539460

よく耳にするマイクロバブルが本当に効果のあるものなのかよくわからんけど 所詮皮脂がちょっと取れやすくなるくらいでハゲ対策にはならないんじゃないの 元が古いシャワーのままなら交換すると節水効果はあると思う

9 22/05/23(月)09:04:58 No.930539466

色々シャワーヘッド試したけど 安くてバカみたいに水量使うヘッドが最高という結論に達した

10 22/05/23(月)09:07:48 No.930539903

使う人の水圧もてんでばらばらだからレビューだけ見て判断が付かないのも難しいところだ

11 22/05/23(月)09:08:08 No.930539957

無駄 ハゲるときはハゲる

12 22/05/23(月)09:09:08 No.930540093

おでこにあるつむじの広がりを止めるのはむずかしいね…

13 22/05/23(月)09:10:21 No.930540296

水の粒が小さくて汚れがよく落ちるみたいなのよくあるけど よくよく考えたらさすぐ水の膜覆われるから意味なくない?

14 22/05/23(月)09:11:20 No.930540435

もうすべてがわからない TOTOの純正のパーツで交換したくなってきた

15 22/05/23(月)09:14:51 No.930540937

ホテルとかでよく見かけるやつで噴板のガワがゴムでなんで?と思ってたけどぐりぐり押して詰まり抑止することができるんだな というか水道ってそんなに異物混じってくるもんなのか

16 22/05/23(月)09:16:37 No.930541189

節水じゃなくてハゲ予防目当てで買うの!?

17 22/05/23(月)09:18:15 No.930541428

マイクロバブルとかああいうのは寒いぞ やっぱりジャージャー流すのが一番気持ちがいい

18 22/05/23(月)09:18:49 No.930541506

魔法のシャワーヘッドで後退が治ったりしませんかね!!

19 22/05/23(月)09:19:04 No.930541549

やすいので良いからファインバブルなやつにすると節水効果も頭皮マッサージの効果もあるぞ

20 22/05/23(月)09:20:05 No.930541716

父が頭皮が痒いからってマイクロバブルのに変えてたな

21 22/05/23(月)09:20:24 No.930541766

つむじだろ ハゲじゃない

22 22/05/23(月)09:21:42 No.930541952

一番水圧が高くなるシャワーヘッドが欲しい 穴の工夫だけだと限度あるから ポンプ内蔵とかでもいいから

23 22/05/23(月)09:23:06 No.930542120

節水プラス勢いのやつがいいよ 節水だけだとまあ寂しい

24 22/05/23(月)09:24:45 No.930542391

4モード切り替えできるやつにしてる

25 22/05/23(月)09:26:33 No.930542612

浄水シャワーヘッドで髪サラツヤおじさんになったけど抜け毛は知らん

26 22/05/23(月)09:28:32 No.930542867

皮脂落ちやすいのは良さそうだなと思いつつ落とし過ぎても良くなさそうだし使うシャンプーとの兼ね合いかな

27 22/05/23(月)09:33:49 No.930543655

死ぬほど詰まってるとかじゃない限り皮脂はハゲに影響しないと聞いたので諦めてください

28 22/05/23(月)09:35:06 No.930543864

シャワーヘッドのミストモードとかよくついてるけど使わねえなって

29 22/05/23(月)09:35:54 No.930543990

皮脂で荒れたら抜けるけどな

30 22/05/23(月)09:38:05 No.930544323

アラミックの3000円のシャワーヘッドホンを買って使ってるんだけど水圧試験が強すぎて口之中を洗うと時々溺れそうになる

31 22/05/23(月)09:41:33 No.930544847

1日で頭皮がねっとりするんだけどそういうのにも効果あるのかな

32 22/05/23(月)09:41:40 No.930544861

何故「」は水圧を追い求めるのか…

33 22/05/23(月)09:42:28 No.930544998

>1日で頭皮がねっとりするんだけどそういうのにも効果あるのかな 落とせるけど食生活見直した方がいいよ 体質なら諦めて

34 22/05/23(月)09:42:43 No.930545035

>1日で頭皮がねっとりするんだけどそういうのにも効果あるのかな 毎日風呂に入るなら効果あるよ

35 22/05/23(月)09:42:48 No.930545052

TOTOのエアインいいよ それなりの節水でなんか普通にそれなりにいい感触 ちょうどいいって感じ

36 22/05/23(月)09:43:10 No.930545113

>アラミックの3000円のシャワーヘッドホンを買って使ってるんだけど水圧試験が強すぎて口之中を洗うと時々溺れそうになる お前酔ってるな?

37 22/05/23(月)09:43:26 No.930545150

体から出てくるもんをシャワーヘッドでどうこうできるわけないだろ

38 22/05/23(月)09:43:35 No.930545169

ミトス?ってやつが気持ち良い

39 22/05/23(月)09:44:16 No.930545278

アラミックのマイクロファインバブルのを使ってるけど水圧の調整が出来るのと手元でお湯を止められるのは便利

40 22/05/23(月)09:46:29 No.930545601

>ミトス?ってやつが気持ち良い 牛かな

41 22/05/23(月)09:46:52 No.930545662

牛娘のオッパイ型シャワーヘッド欲しい

42 22/05/23(月)09:48:32 No.930545943

重さでヘッド折れそう

43 22/05/23(月)09:48:56 No.930546009

俺は頭皮が荒れてフケがひどくなるときがあるので塩素除去するやつ使ってるけど 効果あるかどうかはわからん

44 22/05/23(月)09:52:33 No.930546652

節水ヘッドはゴミ 洗い流す時間が増えるから節水にならない

45 22/05/23(月)09:53:27 No.930546811

皮脂は皮膚を守るために出してるものだから無くなるとヤバイ!もっと油出して皮膚守らなきゃってなる

46 22/05/23(月)09:54:35 No.930546995

純正の水漏れするから交換したけどシャワーヘッドだけでかなり変わるからビビった

47 22/05/23(月)09:54:36 No.930547003

シャワー浄水すると風呂場の結晶汚れも減るだろうか

48 22/05/23(月)09:56:20 No.930547300

>シャワー浄水すると風呂場の結晶汚れも減るだろうか カルシウム分無くならなきゃどうにもならん

49 22/05/23(月)10:11:44 No.930549609

リファ欲しいけどお高ぁい…

50 22/05/23(月)10:12:14 No.930549684

切り替えタイプのジェットって使い道あるの?

51 22/05/23(月)10:13:38 No.930549910

>切り替えタイプのジェットって使い道あるの? 頭とか背中に当てると気持ちいい

52 22/05/23(月)10:15:55 No.930550277

ハゲそうならミノキフィナ以外は無駄だと思え ミノキフィナは信じていい

53 22/05/23(月)10:18:08 No.930550610

関係ない。 ハゲる人はハゲる。

54 22/05/23(月)10:18:59 No.930550730

やたら高いマイクロバブルのシャワーヘッドにしたけど効果が分からない…

55 22/05/23(月)10:20:36 No.930550976

>やたら高いマイクロバブルのシャワーヘッドにしたけど効果が分からない… 何と比較して何買ったかわからんから何も言えん

56 22/05/23(月)10:20:57 No.930551038

ひより。

57 22/05/23(月)10:21:00 No.930551046

浄水するなら中のカートリッジの交換頻度短いの選ばないと 一年交換とかの奴は交換時には浄水機能半分くらいになってるし

58 22/05/23(月)10:23:00 No.930551354

手元で止める奴はガンってウォーターハンマーが心配になったからやめた

59 22/05/23(月)10:27:06 No.930552042

シャワーの水圧弱すぎて冬場寒いレベルなんだけどヘッド変えたらちょっとはマシになるんだろうか

60 22/05/23(月)10:27:09 No.930552050

ミスト系の意味が分からん 俺はレーザービームみたいな水流でメチャクチャに洗浄されたいんだ

61 22/05/23(月)10:29:08 No.930552389

皮脂を気にしてる「」はちゃんと湯船に浸かるんだ あと適度に運動しておけシャワーは関係ない

62 22/05/23(月)10:30:19 No.930552591

ところで広がるつむじって何?技名?

63 22/05/23(月)10:31:06 No.930552721

ジジイのしょんべんみたいなシャワーだったけどこれに変えたら結構勢い増して良かった https://www.amazon.co.jp/dp/B083ZGKF75/

64 22/05/23(月)10:32:39 No.930553032

>シャワーの水圧弱すぎて冬場寒いレベルなんだけどヘッド変えたらちょっとはマシになるんだろうか 1回ヘッド外して浴びてみよう

65 22/05/23(月)10:34:02 No.930553267

>>シャワーの水圧弱すぎて冬場寒いレベルなんだけどヘッド変えたらちょっとはマシになるんだろうか >1回ヘッド外して浴びてみよう 案外これが正解なんだけど引っ掛けるところなくなるのがだめ

66 22/05/23(月)10:40:41 No.930554452

>シャワーの水圧弱すぎて冬場寒いレベルなんだけどヘッド変えたらちょっとはマシになるんだろうか それは元栓?弄ればいんじゃね

67 22/05/23(月)10:41:44 No.930554650

アトピーの人御用達!みたいな売り文句のシャワーヘッドって本当にいいんだろうか

68 22/05/23(月)10:41:52 No.930554675

浴びるだけで油性ペンで書いた落書きが消えてくシャワー気になるけど月払いのレンタルなんだよな…

69 22/05/23(月)10:44:31 No.930555117

ウォーターサーバーと同じくらい胡散臭い業界だと思ってる 黒マスクしてる営業マンは信用できない

70 22/05/23(月)10:44:51 No.930555187

TOTOのワンダービート水流強くていいよ シャンプーなしで頭皮の脂が落ちるほど強烈で排水口の掃除もこれでできる

71 22/05/23(月)10:48:05 No.930555739

ピュアブルに変えたけど明らかに肌ツヤが違うからおっさんでも女子力が上がるよ

↑Top