虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/23(月)08:17:31 喧嘩売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)08:17:31 No.930532374

喧嘩売られただけなのに酷くない!?

1 22/05/23(月)08:17:58 No.930532422

この親子クソっスね

2 22/05/23(月)08:18:47 No.930532530

え…罪のないゴリラ殺しちゃったの!?

3 22/05/23(月)08:19:33 No.930532640

受けた側がこういう認識するって技 左半身失調みたいなモン

4 22/05/23(月)08:19:54 No.930532685

これは幻覚なんだ 実際にこうなった訳じゃないんだ

5 22/05/23(月)08:21:00 No.930532854

これが幻って分からない未読蛆虫がゴリラのお陰でたくさん増えたんだよね

6 22/05/23(月)08:21:25 No.930532920

動物園で平和に暮らしてたのに訳分からん不審者の襲撃を受けて後遺症残されるのかわいそ…

7 22/05/23(月)08:22:16 No.930533065

おじさんと関わって得する人もゴリラもいないんだよね

8 22/05/23(月)08:23:28 No.930533284

灘の技ってじわじわ弱らせる陰湿なの多くないっスか…?

9 22/05/23(月)08:24:15 No.930533390

読んでないけど多分幻魔拳っス

10 22/05/23(月)08:24:49 No.930533494

ゴリラに幻術かける展開って能力バトル漫画でもそうそうない気がする

11 22/05/23(月)08:25:46 No.930533648

>これが幻って分からない未読蛆虫がゴリラのお陰でたくさん増えたんだよね 最近この構図連発してるから読んでりゃ一発でわかるんだよね

12 22/05/23(月)08:32:19 No.930534710

幻魔のダメージ描写で1ページ稼げるんだ

13 22/05/23(月)08:33:23 No.930534866

動物にも効くんだ幻魔拳

14 22/05/23(月)08:33:37 No.930534911

>ゴリラに幻術かける展開って能力バトル漫画でもそうそうない気がする あってたまるか

15 22/05/23(月)08:37:56 No.930535533

また幻魔…こいつらクソっスね

16 22/05/23(月)08:38:51 No.930535660

ふうん…幻魔拳なら苛む事なく動物愛護団体にも受けはいいということか

17 22/05/23(月)08:38:58 No.930535674

幻魔拳は一時的になるんじゃなくてずっとそうなるのが酷いんだよね

18 22/05/23(月)08:40:17 No.930535827

まず結構な長期シリーズバトル漫画で動物園のゴリラがここまで強い事がないんだよね

19 22/05/23(月)08:40:20 No.930535833

幻魔突きが死んだぁっ

20 22/05/23(月)08:41:01 No.930535921

繊細なことで有名なゴリラがこんな攻撃受けたらすぐ死んじゃいそう

21 22/05/23(月)08:41:04 No.930535927

とりま塊蒐拳の鷹兄 困ったらげんまの鬼龍の血統 肝心要の時には菩薩拳のおとんとキー坊 キャラ立ちしてる差別化は結構好きなんだ 鷹兄がほんとにやばすぎるんだ

22 22/05/23(月)08:44:10 No.930536364

しゃあけど肉体的に影響出まくるカイシュ拳よりは幻魔の方がマシなんや

23 22/05/23(月)08:45:29 No.930536571

幻魔の後遺症も大変よろしくないものだけど 塊蒐拳は死ぬからな…

24 22/05/23(月)08:46:01 No.930536656

出し得技でなければ技の意味がないと考えられる

25 22/05/23(月)08:48:24 No.930536976

まあこのゴリラもこの先一生後遺症に苦しむんやけどなブヘヘヘ

26 22/05/23(月)08:49:14 No.930537104

なんならゴリラ回で幻魔の説明してたろえーっ!

27 22/05/23(月)08:49:21 No.930537126

ゴリラがストレスで死にかねないからどうにかしてあげて…

28 22/05/23(月)08:50:17 No.930537264

しゃあけど鬼龍とはいえ人を傷つけてしまった動物には罰が与えられるんや

29 22/05/23(月)08:50:38 No.930537321

おとんが治療してくれると考えられる おとんの治療パートは毎回泣かせるのん

30 22/05/23(月)08:51:37 No.930537468

飼育員の負担が凄いことになりそう

31 22/05/23(月)08:53:08 No.930537691

>なんならゴリラ回で幻魔の説明してたろえーっ! 何ムキになっとんねん タフなんて貼られた画像だけ見て愚弄するもんやんけ

32 22/05/23(月)08:53:35 No.930537779

>>なんならゴリラ回で幻魔の説明してたろえーっ! >何ムキになっとんねん >タフなんて貼られた画像だけ見て愚弄するもんやんけ お前は蛆虫だ

33 22/05/23(月)08:53:59 No.930537840

また動物虐待…ちいかわおじクソっスね

34 22/05/23(月)08:55:06 No.930538000

弱きものピンチだけど誰も心配してなくていいんすかこれ…

35 22/05/23(月)08:55:37 No.930538094

>ゴリラがストレスで死にかねないからどうにかしてあげて… 人を殺しかけた時点で殺処分なんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ

36 22/05/23(月)08:56:49 No.930538255

この絵やりたいがためにこの展開にしたまであると考えられる

37 22/05/23(月)08:57:05 No.930538292

貼られた画像だけであれこれ言う蛆虫が増えるのは人気漫画の宿命なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

38 22/05/23(月)08:57:07 No.930538300

ウェカピポみたいな

39 22/05/23(月)08:58:42 No.930538535

俺の中ではまだ鬼龍は最強キャラだったんだよね

40 22/05/23(月)08:59:49 No.930538690

やっぱりグロがあって面白い

41 22/05/23(月)08:59:55 No.930538706

怒らないでくださいね 既読「」の大半はプレイ・ボーイの購読者じゃなくてワレザー・サイトの利用者じゃないですか

42 22/05/23(月)09:01:15 No.930538910

立ち読みしてきたけどこのおじさんクソッスね…

43 22/05/23(月)09:02:33 No.930539099

>人を殺しかけた時点で殺処分なんだ >悲しいだろうが仕方ないんだ fu1093867.jpg この日本国ではゴリラは人襲ってもいいって法律があるの知らねーのか! タロウさんは今年48歳で日本最年長の雄ゴリラとして元気に存命なんだよね

44 22/05/23(月)09:04:03 No.930539328

>立ち読みしてきたけどこのおじさんクソッスね… 肉体スペックはピューマをはるかに凌駕するのに痛みと恐怖のせいで負けて狩られてしまう そんなゴリラが鬼龍相手には元気だったのはなぜか? おじさんが遊んでくれるとゴリラは思って喜んでたからに違いない

45 22/05/23(月)09:04:57 No.930539463

>おとんが治療してくれると考えられる >おとんの治療パートは毎回泣かせるのん 一生懸命治療した相手が異常性愛者だったことあったよね…

46 22/05/23(月)09:06:40 No.930539694

一輝兄さん並にぶっぱ幻魔拳のワンパで困惑してるのは俺なんだよね

47 22/05/23(月)09:07:46 No.930539896

画力は間違いなく高いんだよね すごくない?

48 22/05/23(月)09:08:22 No.930539985

>画力は間違いなく高いんだよね >すごくない? いつものモデルと素材使いまわしやんケ

49 22/05/23(月)09:10:02 No.930540246

殺さずに幻魔で戦闘不能にさせた悪魔王子格好良くない? キャプマスとのやり取りも在りし日の鬼龍思い出したんだ

50 22/05/23(月)09:10:23 No.930540300

ゴリラ相手に幻魔でなく前蹴りで穏便に済まそうとしたおじさんが優しさのために身を滅ぼしたと考えられる

51 22/05/23(月)09:11:27 No.930540455

強くてクールだった頃の鬼龍も殺すよりはカタワにして生かしておいてやることのほうが多かったんだよね

52 22/05/23(月)09:13:27 No.930540746

オトンがゴリラの治療に励むんだ

53 22/05/23(月)09:17:26 No.930541317

悪魔王子とおじさんが並んでプルプルしてる所が見たかったのに

54 22/05/23(月)09:17:27 No.930541323

何の罪もないゴリ・ラが

55 22/05/23(月)09:19:15 No.930541581

人間と同じ幻覚を認識するって事は ゴリラと人間は同じ脳を持ってたのか…

56 22/05/23(月)09:19:45 No.930541663

ゴリラにも通用するの?

57 22/05/23(月)09:20:00 No.930541700

>人間と同じ幻覚を認識するって事は >ゴリラと人間は同じ脳を持ってたのか… 悪魔王子も幻魔効くんだってビックリしてたし世紀の発見と考えられる

58 22/05/23(月)09:20:28 No.930541772

一応身を守るって理由があったおじさんより一方的に嫌いだったとか言って幻魔でぶん殴ってくるデビル・ガルシアの方が頭おかしいんだよね

59 22/05/23(月)09:21:47 No.930541966

>一輝兄さん並にぶっぱ幻魔拳のワンパで困惑してるのは俺なんだよね 鳳翼天翔もあるであろうがっ 格上の相手に効かない涼風と触れ回っておろうがっ

60 22/05/23(月)09:22:29 No.930542051

罪もなく子供を助けただけのゴリラにこの仕打ち

61 22/05/23(月)09:23:30 No.930542200

>一応身を守るって理由があったおじさんより一方的に嫌いだったとか言って幻魔でぶん殴ってくるデビル・ガルシアの方が頭おかしいんだよね 怒らないでくださいね ケンカ売らず立ち去ればこんなことにはなってないじゃないですか

62 22/05/23(月)09:28:28 No.930542851

おじさんが心臓を持ってる絵の時もおじさんが本当に心臓を持ってると思ってる人面ブタがいっぱいいたんだよね

63 22/05/23(月)09:28:50 No.930542927

誰が悪いかと言ったら子供助けた後に蹴りかかったおじさん

64 22/05/23(月)09:30:05 No.930543091

でも弱きものが弱かった事実は変わらないんだよね

65 22/05/23(月)09:31:11 No.930543260

>また幻魔…こいつらクソっスね 幻魔って聞くと鬼武者思い出しちゃうんだよね 懐かしくない?

66 22/05/23(月)09:31:21 No.930543282

もう幻突はお呼びでないんだ…

67 22/05/23(月)09:31:51 No.930543357

トラック滑りできるって触れ込みだったけど実際悪魔王子の戦闘を見ると 瞬間移動って言われてるけど幽玄のかわしみたいな避け方してるように思えるんだよね 灘の技と幽玄をどっちも使えて既に二度戦っているキー坊以外の人物… ひょっとして悪魔王子に技を教えた人物は既に明白なんじゃないっスか?

68 22/05/23(月)09:32:41 No.930543500

>もう幻突はお呼びでないんだ… 灘の殺人技なんて動物相手に使えないと考えられる ふうん不殺キャラということか

69 22/05/23(月)09:32:46 No.930543509

怒った飼育員にぼこられてくれ

70 22/05/23(月)09:33:20 No.930543598

>トラック滑りできるって触れ込みだったけど実際悪魔王子の戦闘を見ると >瞬間移動って言われてるけど幽玄のかわしみたいな避け方してるように思えるんだよね >灘の技と幽玄をどっちも使えて既に二度戦っているキー坊以外の人物… >ひょっとして悪魔王子に技を教えた人物は既に明白なんじゃないっスか? その予想は危険や 第2のラーメンが出るぞっ

71 22/05/23(月)09:33:56 No.930543667

>ふうん不殺キャラということか でも悪魔王子は間接的に幻獣たちを殺したっス

72 22/05/23(月)09:36:17 No.930544050

猿先生って昔から動物虐待大好きっスね

73 22/05/23(月)09:37:00 No.930544156

幻突は玄脚使えないと打てないから…

74 22/05/23(月)09:37:29 No.930544231

>猿先生って昔から動物虐待大好きっスね待てよ今までは死んでたから優しくなってるんだぜ 後遺症はマスク被ればマイランペイ

75 22/05/23(月)09:38:00 No.930544311

>猿先生って昔から動物虐待大好きっスね NEO坊もツッコんでたし自覚があると考えられる

76 22/05/23(月)09:38:14 No.930544347

>後遺症はマスク被ればマイランペイ ふうん ラーメンマンからのモンゴルマンというわけか

77 22/05/23(月)09:39:46 No.930544579

なんか幻術バトル漫画になってるけど龍星のガルシアパワーはどうなったのん…?

78 22/05/23(月)09:40:40 No.930544725

悪魔王子出てきてからマネモブはウンスタの興味無くしてるんだよね

79 22/05/23(月)09:41:21 No.930544807

トダーとゴリラどっちが強いの?

80 22/05/23(月)09:42:03 No.930544918

>なんか幻術バトル漫画になってるけど龍星のガルシアパワーはどうなったのん…? オイオイあっちもサイコパワーでしょうが ふうんメカ編アニマル編と来て今はエスパー編ということか 猿先生ってやつは結構盛り上げ上手だな

81 22/05/23(月)09:42:25 No.930544983

元々ウンスタに注目集まることが少ないんだよね 主人公なのにすごくない?

82 22/05/23(月)09:42:28 No.930544997

>第2のラーメンが出るぞっ 禁断のラーメン屋二度打ちはマジでヤバいっス 忌憚なき意見って奴っス

83 22/05/23(月)09:42:57 No.930545073

やっぱ怖いスね殺人術は

84 22/05/23(月)09:43:04 No.930545093

ついにガルシア(悪魔王子)が鬼龍を幻魔で倒して親離れできそうなんだよね ガ虐の因縁は終わりなんだ

85 22/05/23(月)09:43:32 No.930545163

悪魔王子って名前クソダサくね

86 22/05/23(月)09:43:45 No.930545200

>>人間と同じ幻覚を認識するって事は >>ゴリラと人間は同じ脳を持ってたのか… >悪魔王子も幻魔効くんだってビックリしてたし世紀の発見と考えられる ゴリラに対する幻魔拳の有効性として学会に提出したいんだよね

87 22/05/23(月)09:44:14 No.930545267

でもトダーに幻魔は効かないっスよね

88 22/05/23(月)09:44:59 No.930545384

初期から犬と戦ったりライオンと戦ったりしてたからな

89 22/05/23(月)09:45:58 No.930545524

男も女も平等にレイプするし人間も動物も平等に愚弄するんだ 猿先生流のLGBTなんだ

90 22/05/23(月)09:45:59 No.930545527

ウンスタは坊主にしてから主人公という個性を失ったと言われとるんや

91 22/05/23(月)09:46:10 No.930545549

>悪魔王子って名前クソダサくね アシュラマンに対する風評被害かよえーっ

92 22/05/23(月)09:46:25 No.930545587

また機械のターンはありそうっスね…

93 22/05/23(月)09:46:54 No.930545671

>ウンスタは坊主にしてから主人公という個性を失ったと言われとるんや 髪は知能だと考えられる

94 22/05/23(月)09:47:22 No.930545752

>ウンスタは坊主にしてから主人公という個性を失ったと言われとるんや 24巻中23巻半は坊主なんだよね

95 22/05/23(月)09:47:38 No.930545808

>fu1093867.jpg >この日本国ではゴリラは人襲ってもいいって法律があるの知らねーのか! >タロウさんは今年48歳で日本最年長の雄ゴリラとして元気に存命なんだよね 女子大生は弱きものより強いの?

96 22/05/23(月)09:48:15 No.930545905

龍継のキャラはほとんど坊主なんだ 作画コスト的に仕方がないんだ

97 22/05/23(月)09:53:08 No.930546751

ふうん 幻魔が効かないトダーの出番ということか

98 22/05/23(月)09:54:59 No.930547066

灘の奥義って精神崩壊技多くないっスか? 関節技主体の暗殺拳だった頃が嘘のようじゃないっスか

99 22/05/23(月)09:55:50 No.930547216

>ふうん >幻魔が効かないトダーの出番ということか AIにも効くと考えられる 頭から内部メカが露出したトダー面白いじゃないですか

100 22/05/23(月)09:58:42 No.930547625

あの…おじさんがゴリラにボコられる話と悪魔王子がゴリラに幻魔する話流れ的に別にいらないって問題は解決してないんスけどいいんスかこれ…

101 22/05/23(月)09:58:52 No.930547641

>灘の奥義って精神崩壊技多くないっスか? >関節技主体の暗殺拳だった頃が嘘のようじゃないっスか 肉体的に殺すだけなら初期も初期に出た破心掌で十分だから陰湿な方向のレパートリーが増えたと考えられる

102 22/05/23(月)09:59:04 No.930547668

ゴリラに効くからトダーにも効くと考えられる

103 22/05/23(月)10:02:42 No.930548178

幻魔ってそんな格の高い技でしたっけ カイシュケンと弾滑りが大体トップクラスの奥義であとはまちまちでは

104 22/05/23(月)10:03:20 No.930548286

>あの…おじさんがゴリラにボコられる話と悪魔王子がゴリラに幻魔する話流れ的に別にいらないって問題は解決してないんスけどいいんスかこれ… ククク…100レス分も盛り上がってるのに酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

105 22/05/23(月)10:03:31 No.930548308

>おじさんと関わって得する人もゴリラもいないんだよね キー坊は300億無駄遣いできたぞ

106 22/05/23(月)10:03:54 No.930548369

温厚で優しい動物って世間一般的な評価をあそこまで愚弄出来るのはさすがとしか言いようがない

107 22/05/23(月)10:04:05 No.930548399

>灘の奥義って精神崩壊技多くないっスか? >関節技主体の暗殺拳だった頃が嘘のようじゃないっスか 初期から投極打揃った流派だと謳っているんだ オカルトは呪怨辺りからなんだ

108 22/05/23(月)10:05:44 No.930548645

ちょっとゴリラが可哀想なんだよね 酷くない?

109 22/05/23(月)10:07:37 No.930548955

>あの…おじさんがゴリラにボコられる話と悪魔王子がゴリラに幻魔する話流れ的に別にいらないって問題は解決してないんスけどいいんスかこれ… 悪魔王子とおじさんをぶつけるのに必要なクッションだったと思われる ゴリラがいないと子供が悪魔王子の檻に落ちておじさんがそこに乗り込まないといけないんだよね

110 22/05/23(月)10:07:48 No.930548988

読んでない蛆虫はまさにその通りだけど読んでても蛆虫な気はしないでもないんだよね

111 22/05/23(月)10:08:08 No.930549043

誰も得しない話じゃねぇかよえーッ!

112 22/05/23(月)10:08:22 No.930549082

>読んでない蛆虫はまさにその通りだけど読んでても蛆虫な気はしないでもないんだよね なにっどっちもどっち

113 22/05/23(月)10:09:24 No.930549248

>幻魔ってそんな格の高い技でしたっけ >カイシュケンと弾滑りが大体トップクラスの奥義であとはまちまちでは ククク…灘は継承者のキー坊すら知らない技が山程ある完全暗殺拳だァ…

114 22/05/23(月)10:10:54 No.930549494

危険すぎて闇に葬られた技が幾らでもあるんだよね 怖くない?

115 22/05/23(月)10:11:31 No.930549578

おじさんは幻魔使う暇もなかったから仮に幻魔が効くとわかってても勝てないんだよね

116 22/05/23(月)10:11:59 No.930549638

>読んでない蛆虫はまさにその通りだけど読んでても蛆虫な気はしないでもないんだよね 笑ってしまう お前のような未読蛆虫が他人を蛆虫扱いするのか

117 22/05/23(月)10:13:15 No.930549837

鷹はともかくオトンも教えてない灘隠し持ってるんだよね 継承せんかいっ

118 22/05/23(月)10:13:18 No.930549856

カイシュ拳並みの悪質な技でも闇に葬られてない方の技なんだよね すごくない?

119 22/05/23(月)10:14:11 No.930550002

読んでやることが匿名掲示板での作品愚弄なんだから蛆虫呼ばわりも仕方ない面はあると考えられる

120 22/05/23(月)10:16:41 No.930550379

生物には効くのにロボには効かない技が多いんだ 時代遅れの流派なんだ

121 22/05/23(月)10:16:50 No.930550403

ジイちゃんの説明を信じるなら鷹兄に継承した時点でジイちゃんの記憶から抹消されたかいしゅ拳とかしゅんかい掌みたいな精神崩壊拳がまだ複数あるんだよね 凄くない? しかもそれらを扱えるのは尊鷹だけなんだよね 怖くない?

122 22/05/23(月)10:23:38 No.930551458

>男も女も平等にレイプするし人間も動物も平等に愚弄するんだ >猿先生流のLGBTなんだ 許せなかった…罪のないゴリラが酷い目に遭わされるなんて…!

123 22/05/23(月)10:25:11 No.930551714

>許せなかった…罪のないゴリラが酷い目に遭わされるなんて…! この作品に登場したことが罪っスね

↑Top