ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/23(月)08:07:53 No.930530721
やはりセコンドの鑑
1 22/05/23(月)08:17:18 No.930532349
このキャベツおじさん教えるのうまそうだな
2 22/05/23(月)08:18:07 No.930532439
やっぱサンちゃんいいキャラしてるわ
3 22/05/23(月)08:19:53 No.930532682
すでに丹下段平ぽい
4 22/05/23(月)08:21:52 No.930532987
名セコンド
5 22/05/23(月)08:23:58 No.930533356
ちょっと最初怪しかったがしっかりクールダウンできるアシュラも偉い
6 22/05/23(月)08:24:06 No.930533370
この後すぐ(あーダメだなこれ…俺が直々に割って入るか…) って判断できるのはさすが
7 22/05/23(月)08:32:21 No.930534714
この後すぐハァハァしだすアシュラでダメだった
8 22/05/23(月)08:39:31 No.930535732
悪魔的に冷静沈着はかつて輝いてた頃の鬼龍を思い出す
9 22/05/23(月)08:41:24 No.930535975
わりとマジでサンちゃん着いてきてくれなかったらまた負けてたであろうアシュラ
10 22/05/23(月)08:49:24 No.930537134
三人で楽しんでないで私も混ぜろー!
11 22/05/23(月)08:49:29 No.930537150
アシュラがロビンの仇~になってたの即なんとかしてくれたのは本当にありがたい
12 22/05/23(月)08:55:26 No.930538063
冷血面推しは珍しくて面白い
13 22/05/23(月)08:56:08 No.930538159
そういえばサンちゃん裏切りを予見してアジトに爆弾仕掛けてd.m.p壊滅させるぐらい頭まわるんだった
14 22/05/23(月)08:56:17 No.930538185
ロビン!?
15 22/05/23(月)08:59:28 No.930538641
今回の前半は一字一句超神の言う通り過ぎて駄目だった
16 22/05/23(月)09:01:56 No.930539005
>三人で楽しんでないで私も混ぜろー! あの神いいキャラしてるな…
17 22/05/23(月)09:02:47 No.930539124
序盤から怒り面でラッシュはそりゃ止めに入る
18 22/05/23(月)09:04:41 No.930539413
>ちょっと最初怪しかったがしっかりクールダウンできるアシュラも偉い タッグパートナーの話聞かなくて二週間ぐらいグダグダするのは予選でフェニ太郎が既にやってるしな…
19 22/05/23(月)09:09:41 No.930540186
トーナメントの時はサンちゃんが先に動揺したけどあれって大ピンチだったんだな…
20 22/05/23(月)09:13:34 No.930540760
逆の時は弱気になったサンちゃんをアシュラが鼓舞するんだ
21 22/05/23(月)09:19:26 No.930541608
>悪魔的に冷静沈着はかつて輝いてた頃の鬼龍を思い出す ひょっとして今同じ雑誌で悪魔王子が二人戦ってるんじゃないスか?
22 22/05/23(月)09:21:23 No.930541905
悪魔の重鎮扱いなんだけどなんだかんだ戦績ふるわないアシュラにそろそろ勝ち星をくれ
23 22/05/23(月)09:24:46 No.930542393
でも自分が戦うと混乱することがあるんだよな ギ… ギブ…
24 22/05/23(月)09:26:12 No.930542567
もっと冷酷に立ち回れ…鬼龍のように…
25 22/05/23(月)09:27:32 No.930542730
アシュラは何かやたら相手が悪い印象があった
26 22/05/23(月)09:29:46 No.930543058
冷血は氷属性だっけ
27 22/05/23(月)09:33:31 No.930543617
冷血自体きちんと出てくるのは二世のリボーンアシュラ以来か… 正義のときは何かする前に潰されたし
28 22/05/23(月)09:34:09 No.930543697
冷血面に出番など…こない!
29 22/05/23(月)09:34:31 No.930543760
>逆の時は弱気になったサンちゃんをアシュラが鼓舞するんだ でもアシュラもあれでメンタル弱いから要注意ではあるよな…
30 22/05/23(月)09:35:16 No.930543881
サンシャインは今までの事とかいろいろ影響して今の性格になってる感じがとても良いな
31 22/05/23(月)09:43:37 No.930545175
やっぱりサンちゃんパートナーとしてはズルいな…
32 22/05/23(月)09:44:51 No.930545365
タッグは1+1じゃないからな…色んな意味で
33 22/05/23(月)09:46:00 No.930545531
サンシャインは2段階目くらいまでは火事場使えそう
34 22/05/23(月)09:46:17 No.930545571
>タッグは1+1じゃないからな…色んな意味で 師弟コンビは上手くいかないこと多いよな アタルブロは師弟とはなにか違うような
35 22/05/23(月)09:46:50 No.930545656
>やっぱりサンちゃんパートナーとしてはズルいな… しれっとタッチ無しに割り込んで攻撃してるの悪魔だから許されるの酷い
36 22/05/23(月)09:50:54 No.930546380
>アタルブロは師弟とはなにか違うような 隊長と部下
37 22/05/23(月)09:51:42 No.930546522
仮にも始祖に勝った男だ
38 22/05/23(月)09:52:59 No.930546731
正義戦は冷血全くいいとこなかったから今回は輝くといいなぁ
39 22/05/23(月)09:54:13 No.930546936
サンちゃんって普通にタッグ屋だよね…
40 22/05/23(月)09:54:34 No.930546992
悪魔らしくカッコよく悪いことしようぜぇ~て操縦術をいつの間にか身につけた
41 22/05/23(月)09:54:55 No.930547051
今の所サンシャインは合格しそうに見える…
42 22/05/23(月)09:55:20 No.930547135
冷血面はあんまりアシュラマンのキャラにマッチしてないからな…
43 22/05/23(月)09:55:21 No.930547139
>サンちゃんって普通にタッグ屋だよね… アシュラマンもどちらかというとタッグで輝くタイプな気がする
44 22/05/23(月)09:56:21 No.930547303
悪魔超人皆タッグが上手いイメージあるなぁ
45 22/05/23(月)09:56:33 No.930547331
名タッグっていうのがよくわかる流れだった
46 22/05/23(月)09:56:39 No.930547344
砂野郎単体だとプロレス描くの大変そうだからなぁ
47 22/05/23(月)09:57:24 No.930547437
冷血面はマジでいいところないからな…
48 22/05/23(月)09:57:44 No.930547494
>>三人で楽しんでないで私も混ぜろー! >あの神いいキャラしてるな… 自制は…?
49 22/05/23(月)09:58:49 No.930547638
サンちゃんあんな図体とパワーしておいて割と小回り効く性能なのズルいと思う
50 22/05/23(月)09:58:54 No.930547642
>砂野郎単体だとプロレス描くの大変そうだからなぁ 何処までアリなのかよくわかんなくなるよね
51 22/05/23(月)09:59:37 No.930547747
今回こそは冷血面活躍してほしい というか今まで冷血面活躍した時あったっけ?
52 22/05/23(月)09:59:51 No.930547773
アパッチとか言うクソ技と友情に目覚めた時しか負けてないからな…
53 22/05/23(月)10:01:05 No.930547939
>今回こそは冷血面活躍してほしい >というか今まで冷血面活躍した時あったっけ? 敵役としてならそこそこには活躍してた
54 22/05/23(月)10:01:38 No.930548022
アパッチはサンシャイン特攻と言ってもいいくらい相性悪いからな…
55 22/05/23(月)10:02:17 No.930548108
>アパッチはサンシャイン特攻と言ってもいいくらい相性悪いからな… 五重リング戦はニンジャとサンちゃん入れ替わんなかったら勝敗入れ替わってただろうに…
56 22/05/23(月)10:03:11 No.930548252
今更だけど今回の試合作画ゆで大変そうだな…
57 22/05/23(月)10:03:15 No.930548267
>今回こそは冷血面活躍してほしい >というか今まで冷血面活躍した時あったっけ? 活躍というかリボーンアシュラマンがへし折れた首を戻してたのが印象強い
58 22/05/23(月)10:03:57 No.930548378
>アパッチとか言うクソ技と友情に目覚めた時しか負けてないからな… 今はカピラリア付き 更にクソ技に
59 22/05/23(月)10:03:59 No.930548386
セコンドとしても有能で的確にカットしてくれるあんな優秀なタッグパートナー中々おらん
60 22/05/23(月)10:04:08 No.930548406
>今更だけど今回の試合作画ゆで大変そうだな… サンシャインが一番の癒しだな
61 22/05/23(月)10:04:34 No.930548473
>今更だけど今回の試合作画ゆで大変そうだな… 砂塵迷宮投げかっこいい…
62 22/05/23(月)10:05:12 No.930548576
>タッグは1+1じゃないからな…色んな意味で 地獄のコンビネーションはバリエーションが豊富すぎてカッコいい
63 22/05/23(月)10:06:47 No.930548811
今回のサンシャインは砂化がやたらオシャレに見える
64 22/05/23(月)10:07:07 No.930548877
>アシュラマンもどちらかというとタッグで輝くタイプな気がする 王子は単純にシングルスでの戦績がその
65 22/05/23(月)10:08:35 No.930549120
>今更だけど今回の試合作画ゆで大変そうだな… 昔のアシュラマン対サタンクロスとどっちが大変だろう
66 22/05/23(月)10:10:41 No.930549465
>>今更だけど今回の試合作画ゆで大変そうだな… >昔のアシュラマン対サタンクロスとどっちが大変だろう 画力上がった分今の方が逆に手間が多そう
67 22/05/23(月)10:13:00 No.930549795
というか今の画力で冷血面アップになると怖えな!