22/05/23(月)04:34:14 ふわふわ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)04:34:14 No.930516449
ふわふわ
1 22/05/23(月)04:35:17 No.930516502
関連画像が何も出てこなくて怖い
2 22/05/23(月)04:42:59 No.930516894
雲南省のおねーさんの動画で見たやつ
3 22/05/23(月)05:00:29 No.930517732
あのこれカビ…
4 22/05/23(月)05:01:58 No.930517803
酢豆腐
5 22/05/23(月)05:05:27 No.930517981
https://www.youtube.com/watch?v=YSU9ZFd0lhc
6 22/05/23(月)05:13:42 No.930518318
見た目の拒否感エグいな 揚げたのならいいけどタレかけたのはキツイ
7 22/05/23(月)05:14:23 No.930518358
腐った豆食ってる日本人は絶対言っちゃいけないぜ
8 22/05/23(月)05:16:49 No.930518456
チーズとか鰹節とかもカビてるし 食べて害がなくて美味しいならまあ
9 22/05/23(月)05:21:15 No.930518672
すげぇ…
10 22/05/23(月)05:22:05 No.930518709
世の中不思議な食べ物がいっぱいあるな…
11 22/05/23(月)05:22:48 No.930518740
揚げたり日に当てると普通の豆腐みたいになるんだな
12 22/05/23(月)05:23:33 No.930518768
見た目のエグさでいったら日本人以外から見た納豆も相当なもんだと思うよ
13 22/05/23(月)05:25:19 No.930518840
カビチーズも表面はとんでもないことなってるし…
14 22/05/23(月)05:29:18 No.930518997
納豆納豆言ってる「」はアジア中心に複数納豆よりエグい見た目した発酵大豆食品があるのを知らんのか
15 22/05/23(月)05:32:38 No.930519127
まあでも日本人だって納豆食ってるしなって話の何がそんな気に食わないのさ
16 22/05/23(月)05:34:01 No.930519196
>納豆納豆言ってる「」はアジア中心に複数納豆よりエグい見た目した発酵大豆食品があるのを知らんのか 自分の食文化にもよそから忌避されそうな腐ってるものあるだろって理解を促してる訳で 他の国のもっとエグく見える食べ物の話とか何もかも真逆だろ
17 22/05/23(月)05:36:22 No.930519336
>https://www.youtube.com/watch?v=YSU9ZFd0lhc 羊毛レベルにふわふわなカビそのまま食べて人体に悪影響無いのかな…
18 22/05/23(月)05:36:24 No.930519338
もふもふになる石鹸思い出した
19 22/05/23(月)05:37:27 No.930519377
揚げたらサクサクになるのかなと思ってたらなんか普通に揚げ豆腐になってる…
20 22/05/23(月)05:39:33 No.930519477
カビってキノコみたいなもんじゃないの
21 22/05/23(月)05:43:11 No.930519665
うちの爺さんは 柿の葉寿司は白いカビが生えてから食うんや!て言ってた うま味が違うらしい
22 22/05/23(月)05:43:15 No.930519670
詳しい人が早口になりそうな雑な問いを投げるな
23 22/05/23(月)05:44:10 No.930519714
毒を生成するカビくったら中毒になるんであってカビ自体はだたの菌だよ
24 22/05/23(月)05:46:19 No.930519804
>うちの爺さんは >柿の葉寿司は白いカビが生えてから食うんや!て言ってた >うま味が違うらしい 鮒寿司みたいなもんか…
25 22/05/23(月)05:57:03 No.930520201
その毛要素は味にどう影響するんだろう
26 22/05/23(月)05:57:40 No.930520231
そういう落語とかではなく?
27 22/05/23(月)06:08:40 No.930520647
揚げたやつは普通に美味そうだな
28 22/05/23(月)06:10:21 No.930520709
>その毛要素は味にどう影響するんだろう カビそのものよりもチーズやかつお節よろしく熟成させることが大事なのかも
29 22/05/23(月)06:13:06 No.930520845
まあ食って変な味しなきゃ別にいいや なにこれ変な味!(納豆)
30 22/05/23(月)06:14:55 No.930520923
毒素を出さない株ならだいじょうぶなんだろう たぶん…
31 22/05/23(月)06:16:47 No.930520994
ふわふわなのは良いけど本体が青黒くなってるのはちょっと抵抗あるな…
32 22/05/23(月)06:17:48 No.930521035
書き込みをした人によって削除されました
33 22/05/23(月)06:20:58 No.930521154
すげえめっちゃもふもふだ
34 22/05/23(月)06:22:21 No.930521221
納豆でもなんでもだけど最初に食おうと思ったやつがすげえよ
35 22/05/23(月)06:23:24 No.930521270
>納豆でもなんでもだけど最初に食おうと思ったやつがすげえよ もったいないし…
36 22/05/23(月)06:26:07 No.930521400
藁敷いてるから納豆菌で発酵させてんのかな
37 22/05/23(月)06:27:01 No.930521438
カタモザイク
38 22/05/23(月)06:28:08 No.930521496
納豆菌以外が死ぬ環境なら問題ないんだが…
39 22/05/23(月)06:33:10 No.930521730
納豆菌はこんな菌糸出ないしカビも一緒に育つのかな
40 22/05/23(月)06:34:51 No.930521809
最初に食べようと思った人凄いよな…
41 22/05/23(月)06:35:18 No.930521826
味の想像がつかない
42 22/05/23(月)06:37:13 No.930521913
ガウスぼかし
43 22/05/23(月)06:38:30 No.930521976
上に貼られた動画見てたら腹減ってきた…
44 22/05/23(月)06:46:50 No.930522412
>あのこれカビ… 人間結構カビ食ってるぞ
45 22/05/23(月)06:49:24 No.930522596
ゆるふわ系
46 22/05/23(月)07:09:26 No.930523979
チーズもカビ生えるし鰹節もカビ生えてるもんな
47 22/05/23(月)07:11:40 No.930524158
揚げた奴は周りのふわふわの毛が衣になってキツネ色が濃くなってるのを見てなるほどなぁって思った
48 22/05/23(月)07:13:58 No.930524360
>人間結構カビ食ってるぞ そして結構生えてる
49 22/05/23(月)07:14:57 No.930524441
俺の頭にもこのカビ生えないかな…
50 22/05/23(月)07:15:45 No.930524526
ちゃんと管理されたカビならまあ美味いのかもしれん
51 22/05/23(月)07:16:47 No.930524610
これを辛めの汁に付けてるやつが凄い美味そう…
52 22/05/23(月)07:17:59 No.930524724
カビはタンパク質をアミノ酸に分解してうまあじにしてくれるからな…
53 22/05/23(月)07:28:46 No.930525904
やっぱり藁を使うんだな
54 22/05/23(月)07:31:32 No.930526193
まあちゃんとした作り方だし多分美味しい奴だな
55 22/05/23(月)07:32:34 No.930526298
大抵のカビは不味いだけで食べても無害とかなんとか カビ生える程劣化した食品の方が危ない
56 22/05/23(月)07:35:36 No.930526637
毒に変えちゃうカビもいれば美味いアミノ酸とかに変えてくれるカビもいるってだけだしな
57 22/05/23(月)07:37:41 No.930526878
しかしこのわしゃわしゃはあんま見ないね 何のカビだ
58 22/05/23(月)08:00:42 No.930529587
チーズみたいな風味の高野豆腐って感じの食感だと期待してる
59 22/05/23(月)08:04:33 No.930530109
カビ系チーズとか割ともぐもぐ食うからなあ
60 22/05/23(月)08:18:55 No.930532552
もっふぁあな繊維感は飴以外じゃ食べ物じゃないって
61 22/05/23(月)08:20:45 No.930532808
毛が生えてるのはキツい見た目だけど揚げたのは美味しそう
62 22/05/23(月)08:29:26 No.930534271
動画のレベルが高い 映ってる内容が19世紀かな?って感じなのと落差がある
63 22/05/23(月)08:30:32 No.930534471
納豆言われちゃうと何も言えなくなるな…