虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/23(月)03:50:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)03:50:16 No.930513367

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/23(月)03:53:01 No.930513567

えんげいさんならいる 麦わら帽子かぶってるよ

2 22/05/23(月)03:54:32 No.930513697

カタ梅酒 あれ?

3 22/05/23(月)03:54:54 No.930513728

いるのかどうかはさておきオチが見えるな 見えてるな…

4 22/05/23(月)03:55:28 No.930513790

>カタ梅酒 >あれ? 梅酒だと油断してただろ

5 22/05/23(月)03:57:15 No.930513935

>三六〇 なそ にん

6 22/05/23(月)03:57:27 No.930513950

ナスは難しいんだ…?

7 <a href="mailto:sage">22/05/23(月)03:59:45</a> [sage] No.930514135

>ナスは難しいんだ…? 今年初挑戦だからそれすらわからない! 同じナス科だからそこまで難しくないと思いたい

8 22/05/23(月)04:00:37 No.930514207

さいばいさん絶対こういうやつじゃん…

9 22/05/23(月)04:00:51 No.930514227

ナス プランター 難しい ではヒットするな…

10 22/05/23(月)04:02:44 No.930514385

ししとうって英語でもShishito pepperらしいね

11 22/05/23(月)04:09:28 No.930514922

ししとう簡単なんだ…

12 22/05/23(月)04:10:50 No.930515012

きゅうりも植えるか!

13 22/05/23(月)04:11:22 No.930515043

梅酒もだけど季節にあわせて日常の傍らでエンジョイできる趣味ある人に憧れる

14 22/05/23(月)04:13:10 No.930515159

庭使いたいけど伸び切ったセンタングサがどうにも手が出せない 放置した俺が悪いんだが下手に手を出すと拡散させそうだ

15 22/05/23(月)04:20:07 No.930515543

とりあえずじゃがいも!ってイメージだけどプランターだと難しいのかな ミニトマトとかも小学生やってるし簡単なイメージある

16 <a href="mailto:sage">22/05/23(月)04:20:41</a> [sage] No.930515589

>ししとう簡単なんだ… 簡単だよ! なんとなく初めてネットで調べた育て方でもちょっと困るぐらい採れた 家庭菜園で作ると辛めのが出来る率が市販品より高くなるけど それを逆手に取ってグリーンカレー作ったり肉巻きししとうにしたりした ししとうウマすぎ祭り開催!

17 22/05/23(月)04:24:57 No.930515855

カテイサイエーン

18 22/05/23(月)04:26:49 No.930515981

プランターでバジルとかシソ育てるのもいいよね

19 22/05/23(月)04:57:19 No.930517567

きゅうりとかの瓜や豆もいいよ 根菜は下に伸びるから注意だよ

20 22/05/23(月)04:58:16 No.930517618

>とりあえずじゃがいも!ってイメージだけどプランターだと難しいのかな >ミニトマトとかも小学生やってるし簡単なイメージある fu1093722.jpg 近所のホームセンターに売ってたけどカルビーが袋のままじゃがいも栽培できるキット売ってたよ

21 22/05/23(月)05:03:28 No.930517861

ノエルお兄様!このししとう大当たrゲェッホゲッホ

22 22/05/23(月)05:06:17 No.930518015

>>とりあえずじゃがいも!ってイメージだけどプランターだと難しいのかな >>ミニトマトとかも小学生やってるし簡単なイメージある >fu1093722.jpg >近所のホームセンターに売ってたけどカルビーが袋のままじゃがいも栽培できるキット売ってたよ 流行ってたなそれ もう時期的には無理だが

23 22/05/23(月)05:06:46 No.930518041

日が刺さないからなーって思ったけどLEDでもちゃんと育つらしいね野菜

24 22/05/23(月)05:09:32 No.930518158

先日モヒート用にスペアミント買ってきた どのぐらい肥料やるかとか一回で刈る量とか分からん…

25 22/05/23(月)05:15:38 No.930518404

今袋のままできるシリーズ多いみたいね トマトとか

26 22/05/23(月)05:16:53 No.930518461

土の処分が面倒くさいのと虫が湧いた時が面倒というのを除くと家庭菜園って3-4倍の値段の収穫になるんだっけ

27 22/05/23(月)05:28:27 No.930518957

小学校で春から育てたなししとう… ナスとトマトとししとう選べたけど辛く無いよおいしいよと親に言われししとう選んで夏休みは持って帰ってしゅくだいの観察日記つけながら収穫が楽しみでわっくわくだったのにいざ食べたらすごく辛くて俺は…がっかりした 親はご満悦だったけどおかげで大人になっても辛いの苦手だしししとうは恐くて食えない

28 22/05/23(月)05:34:21 No.930519208

ナスはちょっと油断するとすぐ虫がびっちり付く

29 22/05/23(月)05:52:21 No.930520020

へえそういう風にお勧めされると一株育ててみようかなって

30 22/05/23(月)05:53:34 No.930520054

>へえそういう風にお勧めされると一株育ててみようかなって 土が捨てられないからそれだけ注意だ

31 22/05/23(月)05:56:53 No.930520190

これ既存の画像じゃなくて新しく作ったコラなのか つまり本当にこの時期にししとうがベストか

32 22/05/23(月)05:58:24 No.930520257

うちもトマトを植えたよ あと燃えるゴミで捨てられる謎の土が売ってるぜ

33 22/05/23(月)05:58:48 No.930520271

うちはゴーヤだな

34 22/05/23(月)06:01:00 No.930520374

ししとうの天ぷら好き

35 22/05/23(月)06:01:24 No.930520388

俺は隣の部屋でシシトウの栽培始まったの確認して唐辛子育て始めるマン

36 22/05/23(月)06:03:24 No.930520472

梅酒には早くない?って思いながら開いたら違った

37 22/05/23(月)06:18:47 No.930521072

日本ってししとう栽培できるんだ… もっと暑くないと駄目かと思ってたけどもうここ数年そんな気候だったわそだてよ!!!!

38 22/05/23(月)06:23:29 No.930521278

>梅酒には早くない?って思いながら開いたら違った いや店頭並んどるぞ梅酒セット

39 22/05/23(月)06:27:10 No.930521444

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

40 22/05/23(月)06:31:52 No.930521674

ししとうをニンニクと一緒に軽く炒めたやつ好き

41 22/05/23(月)06:33:22 No.930521746

うちの庭の梅ももう十分でかくなって落ち始めたから取ったよ 梅の木2本から5kg取れたよ

42 22/05/23(月)06:37:48 No.930521946

ししとうにんにくこしょうぱすたやっすいおりーぶおいるたまにさらみ 全部あわせて貧乏の味方パスタ

43 22/05/23(月)06:50:53 No.930522698

大漁に収穫できるししとういいな…おひたし食べたい

44 22/05/23(月)06:55:15 No.930522981

虫が付きやすい野菜は虫が平気な人でもうんざりするくらいに遊びに来るからな

45 22/05/23(月)06:56:06 No.930523032

ここは3階だそうそう来やしねえぜへっへっへ…何処から来たこのアブラムシ…

46 22/05/23(月)06:56:22 No.930523048

唐辛子系みたいなやつは育てやすいとか聞いたことあるな 鳥、虫害にめちゃくちゃ強いんだろう

47 22/05/23(月)06:56:32 No.930523058

>>へえそういう風にお勧めされると一株育ててみようかなって >土が捨てられないからそれだけ注意だ 初歩なこと聞くかもしれんが捨てられないってどゆこと?

48 22/05/23(月)06:58:07 No.930523150

>唐辛子系みたいなやつは育てやすいとか聞いたことあるな 人間が無茶苦茶悪食だけど辛いとか苦いって他の動物からすると危険物だろうしね

49 22/05/23(月)07:04:23 No.930523575

ゴミになった土は何ゴミとして出せばいいのって時にそもそもゴミとして受け付けてないんですよってことじゃないの

50 22/05/23(月)07:04:27 No.930523578

そもそも胃腸にダメージを与えてくるのは毒なんだ

51 22/05/23(月)07:07:43 No.930523852

ししとうって虫の寄り付き具合どうなんだい

52 22/05/23(月)07:18:24 No.930524770

ゴーヤもいいよね 植えるの今の時期じゃなかったっけ

53 22/05/23(月)07:18:36 No.930524797

土の捨て方は自治体によるんじゃないかね

54 22/05/23(月)07:31:24 No.930526178

調べたらカメムシは来ないのか…なら低難易度だな!

55 22/05/23(月)07:47:18 No.930527939

やってみたいけどうちの庭猫がたまに来るらしいから食べ物作るの怖い

56 22/05/23(月)07:54:14 No.930528788

たまに辛いのに当たる

57 <a href="mailto:sage">22/05/23(月)08:08:14</a> [sage] No.930530760

>俺は隣の部屋でシシトウの栽培始まったの確認して唐辛子育て始めるマン 相手のを辛くするの?それとも辛くないのを作るの?

58 22/05/23(月)08:09:10 No.930530922

>ここは12階だそうそう来やしねえぜへっへっへ…何処から来たこのアブラムシ… 鳥かねぇ

59 22/05/23(月)08:19:06 No.930532578

俺もきゅうりとオクラを植えてみた 防虫対策どうするか…

↑Top